CARRERA<カレラ>の2011年はとても動きのあるものになりました。

独特の形状で高い加速・走行性能を備えた フィブラ 見た目も美しいですね。


高い剛性を備え、フレーム各部にこだわりのあるレーシングフレーム ハーキュレス
見る角度によってカラーの印象が変わるきれいなフレームです。


基本的にはこの2モデルは継続でした。
新たに登場したのが、フィブラ2
フィブラをベースに、より軽量に剛性が高くしたフレームです。

フィブラ2を紹介するダイナソアスタッフの方、進行はタレントの絹代さん。

ヒルクライムで立ちこぎしても抜群のハンドリング性能でバイクを左右にふりやすく、
ペダリングのパワーロスがありません。
店長も試乗し、剛性の高さを実感しました。
フィブラ2を含め、カーボンフレームのヴェレーノ、ニトロが「カレラをもっと広く、身近に…!」
ということで、価格が驚くほどお値打ちになりました。
ヴェレーノ試乗中の店長
ニトロも乗りました
これを機会に「純粋レーシングバイク・カレラ」の魅力が皆さんに伝わればいいですね。
もちろん、アルミフレームなど、その他のモデルもそろっています。
店長も愛用のガエルネシューズ イタリアでハンドメイドにこだわるメーカーが
送り出すシューズは、フィット感にすぐれデザインも美しいです。
G.Mythos_Plus ホワイト
G.Mythos_Plus ART/ホワイト
冬用シューズ G.Akita
冬用シューズ Polar Road
ラチェットバックルが改良されました。
インソールも新しく、天然素材をベースに履く人の足形に合わせ形状記憶する素材が
部分的に採用されています。快適性、安定性がアップします。
サンマルコ のサドル これだけ並ぶと見ごたえがあります。




赤いウェアが追加登場!
サンマルコに関しては目立った変更はありませんでした。
タイヤメーカー ハッチンソン


写真はありませんが、ランスアームストロングやコンタドールが使用した決戦用
チューブラータイヤが、世界で2000セット数量限定発売されます。
興味のある方はおたずね下さい。
りんきちでもおすすめしている、スポーツの為のケアオイル「スポーツバルム」
サイクルウェア「デマルキ」
トライアスロンウェア「オルカ」 など
会場には魅力ある製品たちが一同に並べられ、充実の展示会でした。
りんきちのホームページ

独特の形状で高い加速・走行性能を備えた フィブラ 見た目も美しいですね。


高い剛性を備え、フレーム各部にこだわりのあるレーシングフレーム ハーキュレス
見る角度によってカラーの印象が変わるきれいなフレームです。


基本的にはこの2モデルは継続でした。
新たに登場したのが、フィブラ2
フィブラをベースに、より軽量に剛性が高くしたフレームです。

フィブラ2を紹介するダイナソアスタッフの方、進行はタレントの絹代さん。

ヒルクライムで立ちこぎしても抜群のハンドリング性能でバイクを左右にふりやすく、
ペダリングのパワーロスがありません。
店長も試乗し、剛性の高さを実感しました。
フィブラ2を含め、カーボンフレームのヴェレーノ、ニトロが「カレラをもっと広く、身近に…!」
ということで、価格が驚くほどお値打ちになりました。


これを機会に「純粋レーシングバイク・カレラ」の魅力が皆さんに伝わればいいですね。
もちろん、アルミフレームなど、その他のモデルもそろっています。
店長も愛用のガエルネシューズ イタリアでハンドメイドにこだわるメーカーが
送り出すシューズは、フィット感にすぐれデザインも美しいです。





ラチェットバックルが改良されました。
インソールも新しく、天然素材をベースに履く人の足形に合わせ形状記憶する素材が
部分的に採用されています。快適性、安定性がアップします。
サンマルコ のサドル これだけ並ぶと見ごたえがあります。





サンマルコに関しては目立った変更はありませんでした。
タイヤメーカー ハッチンソン


写真はありませんが、ランスアームストロングやコンタドールが使用した決戦用
チューブラータイヤが、世界で2000セット数量限定発売されます。
興味のある方はおたずね下さい。
りんきちでもおすすめしている、スポーツの為のケアオイル「スポーツバルム」
サイクルウェア「デマルキ」
トライアスロンウェア「オルカ」 など
会場には魅力ある製品たちが一同に並べられ、充実の展示会でした。
りんきちのホームページ