イタリアのブランド、Cinelli(チネリ)から店長おすすめのバイクの紹介です。

WILLIN’SL はカーボンバイクです。ハンドル位置がやや高く、
スローピングが強めでまたぎやすく、
腰に不安のある方や、前傾がきついと抵抗がある方にも
優しい乗りごこちが体感できる、とにかく快適に乗れる一台です。

昨年のりんきち試乗会でも、1、2を争う好評バイクでした。
店長も試乗した時は、この快適性は他と違う!というインプレッションでした。

フロントフォークは、上位モデルのエストラーダと同じ物を使い、
それだけでも上質な乗り味を実現しています。
もちろん、チネリですのでデザイン性も高く、
置いているだけでサマになってしまうバイクですよ。

こんな快適でお洒落なバイクだったら、どこまでも走りたくなってしまいますね。
通勤で自転車に乗りたくて、Bianchi(ビアンキ)のプリマヴェーラL
のモカカラーを納車しました。

こちらの自転車によく合う、ブラウンのバスケットを付けて、
お買い物などどんな場面にも対応できます。
先日フレーム入荷した、ジャイアントのTCR ADVANCEDが完成しました。

ジャイアント・ロードのトップグレードフレームで、超軽量です。
スローピングがきつめなので、一体型のシートポストも長く出て、
カッコよい仕上がりです。
二回目のゴンゾートラック(桑名)のMTB走行会を行いました。
涼しいナイター走行会

前回でれなかった方も、楽しかった噂を聞いて「行ってみたい!」と参加して
くれました。

大雨の影響で、コースは半分整備中でしたが、オープンしている部分で
汗だくになってはしゃいできました。


第一回りんきちカップで、みんなで競争しました。
とても盛り上がりましたので、またぜひ開催したいと思います!
7月24日(土)はシマノバイカーズフェスティバルに参加の為、
臨時休業いたします。
りんきちのホームページ

WILLIN’SL はカーボンバイクです。ハンドル位置がやや高く、
スローピングが強めでまたぎやすく、
腰に不安のある方や、前傾がきついと抵抗がある方にも
優しい乗りごこちが体感できる、とにかく快適に乗れる一台です。

昨年のりんきち試乗会でも、1、2を争う好評バイクでした。
店長も試乗した時は、この快適性は他と違う!というインプレッションでした。

フロントフォークは、上位モデルのエストラーダと同じ物を使い、
それだけでも上質な乗り味を実現しています。
もちろん、チネリですのでデザイン性も高く、
置いているだけでサマになってしまうバイクですよ。

こんな快適でお洒落なバイクだったら、どこまでも走りたくなってしまいますね。
通勤で自転車に乗りたくて、Bianchi(ビアンキ)のプリマヴェーラL
のモカカラーを納車しました。

こちらの自転車によく合う、ブラウンのバスケットを付けて、
お買い物などどんな場面にも対応できます。
先日フレーム入荷した、ジャイアントのTCR ADVANCEDが完成しました。

ジャイアント・ロードのトップグレードフレームで、超軽量です。
スローピングがきつめなので、一体型のシートポストも長く出て、
カッコよい仕上がりです。
二回目のゴンゾートラック(桑名)のMTB走行会を行いました。


前回でれなかった方も、楽しかった噂を聞いて「行ってみたい!」と参加して
くれました。

大雨の影響で、コースは半分整備中でしたが、オープンしている部分で
汗だくになってはしゃいできました。


第一回りんきちカップで、みんなで競争しました。
とても盛り上がりましたので、またぜひ開催したいと思います!
7月24日(土)はシマノバイカーズフェスティバルに参加の為、
臨時休業いたします。
りんきちのホームページ