2月13日から2月21日までの期間限定で、グラファイトデザインの試乗会を行います。
このグラファイトデザイン社は、国内メーカーで日本トッププロ(石川遼選手)が使用する
ゴルフシャフトの設計、開発を行う世界屈指のカーボンシャフトメーカーであり、
カーボン素材の持つ「しなり」の特性を熟知本物の技術集団です。

なぜカーボンシャフトを作るメーカーが、スポーツバイクに参入したかと言うと、
開発者の一人の趣味がロードバイクだったからです。


2007年より参入し、2008年よりプロチーム「EQA・梅丹本舗・グラファイトデザイン」に
フレームを供給し活躍しました。

特徴は変形パイプではなく、カーボンの「しなり」の特性を活かせる丸パイプがベースです。

今回はオールラウンダーの「スピード」モデルとヒルクライムに適した「ランチ」モデルの
2台をご用意しました。


スピードはラグを使用する事で剛性感があり、レースからロングライドまで使いこなせます。

ランチは軽快に上るヒルクライムをコンセプトにサクサクとダンシング出来る登坂性能の
高さを実現します。

ランチに乗っていただくと分かりますが、特にカーボンがしなっている感覚が体感できます。
流石カーボンの特性を知り尽くしたメーカーの技だと感じました。

グラファイトデザインにご興味のある方は、是非この機会に試乗してみてください。
ご試乗の際は、免許証のご提示とアンケートのご記入をお願いします。

今まで乗っていたマウンテンバイクから、新しく乗り換えされました。

ドイツのセンチュリオン社のレディースモデルのマウンテンバイクです。
足着き性が良く女性専用のフレーム設計になっており、オーナーさんも大変喜んでくれました。
今シーズンはこの新しいバイクで、王滝MTBレース頑張りましょうね!
りんきちのホームページ
このグラファイトデザイン社は、国内メーカーで日本トッププロ(石川遼選手)が使用する
ゴルフシャフトの設計、開発を行う世界屈指のカーボンシャフトメーカーであり、
カーボン素材の持つ「しなり」の特性を熟知本物の技術集団です。

なぜカーボンシャフトを作るメーカーが、スポーツバイクに参入したかと言うと、
開発者の一人の趣味がロードバイクだったからです。


2007年より参入し、2008年よりプロチーム「EQA・梅丹本舗・グラファイトデザイン」に
フレームを供給し活躍しました。

特徴は変形パイプではなく、カーボンの「しなり」の特性を活かせる丸パイプがベースです。

今回はオールラウンダーの「スピード」モデルとヒルクライムに適した「ランチ」モデルの
2台をご用意しました。


スピードはラグを使用する事で剛性感があり、レースからロングライドまで使いこなせます。

ランチは軽快に上るヒルクライムをコンセプトにサクサクとダンシング出来る登坂性能の
高さを実現します。

ランチに乗っていただくと分かりますが、特にカーボンがしなっている感覚が体感できます。
流石カーボンの特性を知り尽くしたメーカーの技だと感じました。

グラファイトデザインにご興味のある方は、是非この機会に試乗してみてください。
ご試乗の際は、免許証のご提示とアンケートのご記入をお願いします。

今まで乗っていたマウンテンバイクから、新しく乗り換えされました。

ドイツのセンチュリオン社のレディースモデルのマウンテンバイクです。
足着き性が良く女性専用のフレーム設計になっており、オーナーさんも大変喜んでくれました。
今シーズンはこの新しいバイクで、王滝MTBレース頑張りましょうね!
りんきちのホームページ