先日、店長のバイクに新しいホイールを新調しました。

以前から気になっていたアメリカのZIPP社の404(リムハイト58mm)の
カーボンチューブラーホイールです。

オルカのホワイトカラーにピッタリ合うホイールで、とても気に入っています。

ZIPPは空力特性に優れた100%ハンドメイドホイールで、特徴はリム表面ある
ディンプル加工はゴルフボールと同じで表面に小さな凹凸を付けることで、空気の流れを
良くし走行時の空気抵抗を確実に軽減します。
横方向や斜め前からの風に対しての抵抗変化が少なく、悪条件でも安定した走行性能を
発揮してくれるとても頼もしいホイールです。

このZIPPホイールに合わせて、究極のチューブラータイヤがZIPPから
リリースされています。
ZIPPとビットリアが共同開発したタイヤで、やはりタイヤ表面にはディンプル加工が
してあり高速回転するタイヤの空気抵抗を抑えてくれます。
先日このZIPPで初乗りした感想は、今まで乗ったきたホイールより踏み出しが軽く
高速巡航も抜群で、ぜひ来年の鈴鹿で走ってみたいです。

ZIPPからはリムハイトが、32mm、45mm、58mm、81mm、108mmと
用途に合わせて選択ができますので、みなさんもお好みのZIPPをお試しください。
12月6日(日)の営業は、午後5時半までとさせていただきます。
りんきちのホームページ

以前から気になっていたアメリカのZIPP社の404(リムハイト58mm)の
カーボンチューブラーホイールです。

オルカのホワイトカラーにピッタリ合うホイールで、とても気に入っています。

ZIPPは空力特性に優れた100%ハンドメイドホイールで、特徴はリム表面ある
ディンプル加工はゴルフボールと同じで表面に小さな凹凸を付けることで、空気の流れを
良くし走行時の空気抵抗を確実に軽減します。
横方向や斜め前からの風に対しての抵抗変化が少なく、悪条件でも安定した走行性能を
発揮してくれるとても頼もしいホイールです。

このZIPPホイールに合わせて、究極のチューブラータイヤがZIPPから
リリースされています。
ZIPPとビットリアが共同開発したタイヤで、やはりタイヤ表面にはディンプル加工が
してあり高速回転するタイヤの空気抵抗を抑えてくれます。
先日このZIPPで初乗りした感想は、今まで乗ったきたホイールより踏み出しが軽く
高速巡航も抜群で、ぜひ来年の鈴鹿で走ってみたいです。

ZIPPからはリムハイトが、32mm、45mm、58mm、81mm、108mmと
用途に合わせて選択ができますので、みなさんもお好みのZIPPをお試しください。
12月6日(日)の営業は、午後5時半までとさせていただきます。
りんきちのホームページ