4月5日の伊吹山ヒルクライムに向けて、本日の走行会は二ノ瀬峠に行ってきました。

峠のスタート地点では、大勢の方がタイムアタックをされていました。
僕も久しぶりに上りましたが、何とか伊吹までにもう一回は上っておきたいです。

今日二ノ瀬峠が初めてのお客様もがんばって完走されました。



下山では冬用ウエアでもかなり寒くて、震えながら下りました。


来週も二ノ瀬で特訓です。

りんきちのホームページ

峠のスタート地点では、大勢の方がタイムアタックをされていました。
僕も久しぶりに上りましたが、何とか伊吹までにもう一回は上っておきたいです。

今日二ノ瀬峠が初めてのお客様もがんばって完走されました。



下山では冬用ウエアでもかなり寒くて、震えながら下りました。


来週も二ノ瀬で特訓です。

りんきちのホームページ
コメント
二ノ瀬
足を付かずに上れて良かったですね。
来週の走行会は、ぜひ一緒にみんなで二ノ瀬を
上りましょう!
伊吹ヒルクライムまでには、もう一回は
上らないとね。
来週の走行会は、ぜひ一緒にみんなで二ノ瀬を
上りましょう!
伊吹ヒルクライムまでには、もう一回は
上らないとね。
ようやく足を付かずに登れるようになったヘタレです。(笑)
そういえば、道中で一行とすれ違いましたね。
その後、昼すぎに登り始めたときにはほんと暑かった。
もう、冬用ウェアは収納・・・かもしれません。