6月の王滝MTBセルフディスカバリーレースに向けて、岐阜県の各務原市にある
マウンテンバイクの常設コースへ行ってきました。

山道が全く初めての方もいましたので、ロードバイクとの走り方の違いやブレーキングの仕方、
前後の体重移動の仕方、タイヤの空気圧の設定など講習会を行ってから、皆さん思い思いにオフロード走行を楽しまれました。

初めての方は転倒されたりしましたが、「転んで覚える」というように、本番のレースでは
怪我なく完走してもらいたいと思います。
来週はコースを変えてMTB走行会を行いますので、よろしくお願いいたします。
ご夫婦で来店されて運動不足の為、旦那さんはマウンテンバイク、奥さまはBianchiの
チェレステカラーのきれいな自転車を選ばれました。

普段の買い物に使用するためリキセンカウル社の小ぶりなバスケットを取り付け、
スーパーではマイバッグとして取り外しができてオシャレかつエコですね。
とってもお似合いの自転車でした。
りんきちホームページ
マウンテンバイクの常設コースへ行ってきました。

山道が全く初めての方もいましたので、ロードバイクとの走り方の違いやブレーキングの仕方、
前後の体重移動の仕方、タイヤの空気圧の設定など講習会を行ってから、皆さん思い思いにオフロード走行を楽しまれました。

初めての方は転倒されたりしましたが、「転んで覚える」というように、本番のレースでは
怪我なく完走してもらいたいと思います。
来週はコースを変えてMTB走行会を行いますので、よろしくお願いいたします。
ご夫婦で来店されて運動不足の為、旦那さんはマウンテンバイク、奥さまはBianchiの
チェレステカラーのきれいな自転車を選ばれました。

普段の買い物に使用するためリキセンカウル社の小ぶりなバスケットを取り付け、
スーパーではマイバッグとして取り外しができてオシャレかつエコですね。
とってもお似合いの自転車でした。
りんきちホームページ