今日は地元の小学生のお子さんの普段乗っている自転車を
点検させて頂きました。

夏休みも終盤ですね~。元気なお子さん達が自転車でやってきます。

警察署から交通安全のお話などもあるそうです。

約35台の自転車を次々点検
毎年のことながら、タイヤの空気圧が低い自転車が多かったです。
またチェーンのサビやオイル切れも目立ちました。
ブレーキが良い状態ではなく、安全性が不安なものも・・・

点検後には自転車の状態や、普段から気を付けて欲しい点などを
直接伝えました。

遊びや習い事に出かけるため、使う機会が多いお子さんの自転車ですが、
本人たちでは不具合に気づかないことがほとんど。
安全に乗ってもらうために、このような点検の機会があることは良いことですね。
りんきちのホームページ
点検させて頂きました。

夏休みも終盤ですね~。元気なお子さん達が自転車でやってきます。

警察署から交通安全のお話などもあるそうです。

約35台の自転車を次々点検
毎年のことながら、タイヤの空気圧が低い自転車が多かったです。
またチェーンのサビやオイル切れも目立ちました。
ブレーキが良い状態ではなく、安全性が不安なものも・・・

点検後には自転車の状態や、普段から気を付けて欲しい点などを
直接伝えました。

遊びや習い事に出かけるため、使う機会が多いお子さんの自転車ですが、
本人たちでは不具合に気づかないことがほとんど。
安全に乗ってもらうために、このような点検の機会があることは良いことですね。
りんきちのホームページ