オーストリアブランドのKTMは、日本国内では2輪バイクが有名で
パリダカールラリーでは連覇しています。

実はKTMの自転車は2輪バイクよりも歴史が古く、1964年から
自転車を生産しています。

その記念限定モデルの「ウルトラ1964」のマウンテンバイクを納車しました。

KTMと言えばオレンジカラーで、よく見るといろいろな所にオレンジカラーが
入っています。

ご家族みなさんマウンテンバイクに乗られており、このKTMバイクは
お母さんが乗られます。
当店でKTMを購入される方の9割はバイク乗りで、ロードバイクも作っています。

とても良い自転車を作るメーカーですので、少しづつKTMオーナーさんが
増えてくれると嬉しいです。
りんきちのホームページ
パリダカールラリーでは連覇しています。


実はKTMの自転車は2輪バイクよりも歴史が古く、1964年から
自転車を生産しています。



その記念限定モデルの「ウルトラ1964」のマウンテンバイクを納車しました。


KTMと言えばオレンジカラーで、よく見るといろいろな所にオレンジカラーが
入っています。


ご家族みなさんマウンテンバイクに乗られており、このKTMバイクは
お母さんが乗られます。
当店でKTMを購入される方の9割はバイク乗りで、ロードバイクも作っています。

とても良い自転車を作るメーカーですので、少しづつKTMオーナーさんが
増えてくれると嬉しいです。
りんきちのホームページ