昨日の定休日、バイクブランドのLITECや、スラムコンポーネント、
ZIPPホイールなどを扱うダートフリークさんの展示会&試乗会に
出かけてきました。
会場は、瀬戸市にあるSRAM.PARK(スラムパーク)
↑HP(http://srampark.com/)写真より引用
MTBとオフロードモーターバイクの専用のライディングパークです。
りんきちからは車で50分~1時間位
取扱ブランドの展示の他

数社の協力で試乗バイクやホイールのブースが出ていました。

LITECのフレーム

山遊びやクロカンレースを提案するMTBが充実しています。
スラムのコンポーネント
ロード&マウンテンバイクと多種類に及びます。

ZIPPホイール

ワイドで、ディープリムのカーボンクリンチャーホイール

迫力があっていいですね。
パークは、マウンテンバイクで現在オープンしているのは
ショートダウンヒルコースのみ

まだ時間はかかりそうですが、山のけもの道や廃道を利用した
トレイルライドコースも今後オープン予定のようで、楽しみです!
つづら折りはモーターバイク用
乗る機会の無かったモデルを試乗させてもらい、
楽しかったです。

りんきちのホームページ
ZIPPホイールなどを扱うダートフリークさんの展示会&試乗会に
出かけてきました。
会場は、瀬戸市にあるSRAM.PARK(スラムパーク)

↑HP(http://srampark.com/)写真より引用
MTBとオフロードモーターバイクの専用のライディングパークです。
りんきちからは車で50分~1時間位
取扱ブランドの展示の他

数社の協力で試乗バイクやホイールのブースが出ていました。


LITECのフレーム

山遊びやクロカンレースを提案するMTBが充実しています。
スラムのコンポーネント

ロード&マウンテンバイクと多種類に及びます。


ZIPPホイール

ワイドで、ディープリムのカーボンクリンチャーホイール

迫力があっていいですね。
パークは、マウンテンバイクで現在オープンしているのは
ショートダウンヒルコースのみ

まだ時間はかかりそうですが、山のけもの道や廃道を利用した
トレイルライドコースも今後オープン予定のようで、楽しみです!

乗る機会の無かったモデルを試乗させてもらい、
楽しかったです。

りんきちのホームページ