秋分の日の昨日、臨時休業をいただきお客様と
岩屋ダム方面へロングツーリングに出かけました!
14名のご参加
にぎやかなツーリングになりそうです♪
2班に分かれて出発

スタートは少し肌寒く、ウィンドブレーカーが必要でした。

最初の峠、笹方峠がみえてきました。

まだまだ序盤、みなさん元気にアタック!


それぞれのペースで到達!

きれいに列を組んで

祭日ですが、それほど車の交通量に気を遣わなくてもよい
コースで、みなさんも走りやすかったと思います。

“和良”道の駅で休憩です。
だんご・フランクフルト・すし

地元のおいしいグルメで良い補給ができました。
「さぁ、岩屋ダムを目指すぞ~」


岩屋ダム到着


ダイナミックなダムを背に記念撮影
女性陣はまだまだ元気!
ねはん像さん発見
準備をして出発

橋の上もビュースポット

ガイド役&写真撮影ありがとうございます。
キャンプ場で自販機とトイレ休憩
澄んだ水辺を走行

一週間ぶり!やぎさん
青空と雲、稲穂、コスモス・・・秋らしい光景です


コースの難所 馬瀬峠へチャレンジ


峠は全部2回ずつのぼったお客様!
所々斜度がきついところもありますが、車も通らず
マイペースで走れました。
景色は最高
安全に下った先にはランチ休憩が待っています。

ランチポイント スパー美輝に到着すると・・・
足湯に先客?!
早朝から身体を動かしているので、ごはんが美味い


定食などをゆっくり食べることができました。

ラスト40km程、がんばります。
最後の峠、放生峠


みなさん、無事クリアしました。
あとはゴール目指して
彼岸花も咲いています。
夕日に近づく、17:00前にゴールできました。
秋晴れの中、とても楽しくツーリングすることができました!
素敵なコースですので、またぜひ来たいと思います。
参加のみなさん、ありがとうございました。
りんきちのホームページ
岩屋ダム方面へロングツーリングに出かけました!

にぎやかなツーリングになりそうです♪
2班に分かれて出発


スタートは少し肌寒く、ウィンドブレーカーが必要でした。


最初の峠、笹方峠がみえてきました。

まだまだ序盤、みなさん元気にアタック!



それぞれのペースで到達!






祭日ですが、それほど車の交通量に気を遣わなくてもよい
コースで、みなさんも走りやすかったと思います。


“和良”道の駅で休憩です。



地元のおいしいグルメで良い補給ができました。

「さぁ、岩屋ダムを目指すぞ~」



岩屋ダム到着



ダイナミックなダムを背に記念撮影



準備をして出発


橋の上もビュースポット





澄んだ水辺を走行



青空と雲、稲穂、コスモス・・・秋らしい光景です



コースの難所 馬瀬峠へチャレンジ




所々斜度がきついところもありますが、車も通らず
マイペースで走れました。

安全に下った先にはランチ休憩が待っています。


ランチポイント スパー美輝に到着すると・・・


早朝から身体を動かしているので、ごはんが美味い



定食などをゆっくり食べることができました。



最後の峠、放生峠




みなさん、無事クリアしました。
あとはゴール目指して


夕日に近づく、17:00前にゴールできました。
秋晴れの中、とても楽しくツーリングすることができました!
素敵なコースですので、またぜひ来たいと思います。
参加のみなさん、ありがとうございました。
りんきちのホームページ
コメント
走行会写真
先日はお疲れ様でした。
天気も良くて秋を感じながら走れましたね。
また、来年も行きましょう!
天気も良くて秋を感じながら走れましたね。
また、来年も行きましょう!
先日の写真をダウンロード出来るようにしておきました
zipで圧縮してあります
htの後のスペースを消してアクセスして下さい
ht tps://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-h7ssamd5sstxaa2hip4ks7d3oi-1001&uniqid=15a3a4a3-665d-4e53-a2c0-588e56a99c95&viewtype=detail
ダウンロードボタンを左クリックで一括ダウンロード出来ます
解凍して御覧ください
出来ない場合は下記のアドレスから気に入った写真を1枚ずつダウンロードして下さい
ht tps://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-h7ssamd5sstxaa2hip4ks7d3oi-1001&uniqid=5af9a8cb-c37c-4674-b2b4-3afe7c1b9587