火曜日は先月に続き、岩屋ダムをツーリングしてきました!
今回参加のみなさん
天気も良く、気持ちのよいロード日和

最初の峠“笹方峠”に入ります。

2~3km程の峠です。

頂上
和良の道の駅で休憩&補給

次は岩屋ダムを目指します。

きれいに晴れてダムもいっそう綺麗でした。

マニアが欲しがる?ダムカード

雄大な気分になって、次の峠に向けて出発


緑も豊かでリラックス気分


この先を右に折れて、馬瀬峠へ。
ヤギに遭遇


馬瀬峠は4km程
てっぺんに到達
トンネルや、この後の下りはひんやりと身体が冷えて、
寒さを感じる位でした。


カッコ良く下ってます。

宿泊や温泉施設のある「スパー美輝」の
レストランで昼食

岩屋ダムを再度快走して、
ゴール手前で最後の“放生峠”へ

山頂は関市と下呂市の市境です。

AM7:30に出発し、PM4:00にゴールしました!
車が少なく、走りごたえもあり、景色も良いおすすめコース。
来週は祭日イベントとして、多い人数でにぎやかに走る予定。、
今回来て頂いた方にもルートを覚えて頂き、
安心して来週にのぞむ事ができます。
●お知らせ●
9月23日(祝・火)はイベントの為、臨時休業いたします。
りんきちのホームページ

天気も良く、気持ちのよいロード日和

最初の峠“笹方峠”に入ります。


2~3km程の峠です。



和良の道の駅で休憩&補給


次は岩屋ダムを目指します。


きれいに晴れてダムもいっそう綺麗でした。






雄大な気分になって、次の峠に向けて出発


緑も豊かでリラックス気分








馬瀬峠は4km程

トンネルや、この後の下りはひんやりと身体が冷えて、
寒さを感じる位でした。



カッコ良く下ってます。

宿泊や温泉施設のある「スパー美輝」の
レストランで昼食



岩屋ダムを再度快走して、
ゴール手前で最後の“放生峠”へ

山頂は関市と下呂市の市境です。


AM7:30に出発し、PM4:00にゴールしました!
車が少なく、走りごたえもあり、景色も良いおすすめコース。
来週は祭日イベントとして、多い人数でにぎやかに走る予定。、
今回来て頂いた方にもルートを覚えて頂き、
安心して来週にのぞむ事ができます。
●お知らせ●
9月23日(祝・火)はイベントの為、臨時休業いたします。
りんきちのホームページ