FULCTUMは魅力的なホイールをラインナップする
イタリアンブランド!
先日の展示会で、アルミフレームの最高峰
RACING ZERO の新情報を入手しました。
RACING ZERO NITE(ナイト)がデビュー ※クリンチャー

リムにプラズマ電解酸化処理アルミを使用
三層構造の結晶処理で、リムの表面硬度を向上、
結果として、優れた耐摩耗性を手に入れました。
ブレーキ面は、いかなる状況やコンディションでも制動力が発揮されるよう
設計されました。
カーボン用のブレーキパッドを使用します。
USBベアリングハブ
カーボン製ハブを採用し、上質感もあり
カッコ良いですね。
また、定番のRACING ZEROもリニューアル。
新しいデザインのデカール

フロントハブは新設計のもの
シマノ用のフリーボディがアルミニウム製に変更されるそうです。
店長おすすめのホイールのひとつ
レーシングゼロ
夏から~秋にかけて発売されるそうですので、
新しいヴァージョンにもご期待下さい。
りんきちのホームページ
イタリアンブランド!
先日の展示会で、アルミフレームの最高峰
RACING ZERO の新情報を入手しました。
RACING ZERO NITE(ナイト)がデビュー ※クリンチャー

リムにプラズマ電解酸化処理アルミを使用
三層構造の結晶処理で、リムの表面硬度を向上、
結果として、優れた耐摩耗性を手に入れました。

ブレーキ面は、いかなる状況やコンディションでも制動力が発揮されるよう
設計されました。
カーボン用のブレーキパッドを使用します。

カーボン製ハブを採用し、上質感もあり
カッコ良いですね。
また、定番のRACING ZEROもリニューアル。
新しいデザインのデカール

フロントハブは新設計のもの
シマノ用のフリーボディがアルミニウム製に変更されるそうです。
店長おすすめのホイールのひとつ
レーシングゼロ
夏から~秋にかけて発売されるそうですので、
新しいヴァージョンにもご期待下さい。
りんきちのホームページ