今朝は6時にお店に集合し、4人で岐阜県の二ノ瀬峠を走ってきました。もうこの時期になると、早朝は肌寒くてウィンドウブレーカーやアームウォーマーが必要になってきてます。ロードバイクに乗るのも先月のツール・ド・のとから乗っていませんでした。しかし今日は秘密兵器がありました。MAVICから新しく発売されるR-SYSホイールを履いてますから。このホイールに超軽量チューブと軽量タイヤをセットしてあり、以前まで使っていたキシリウムホイールとは、比べものにならないくらいの驚きの軽さです。案の定、峠ではいつもの8割程度の力ですいすいと軽く登っていく事ができました。やはり良いホイールに交換すると満足度は高いですね。ヒルクライムを楽~に登りたい方は、絶対にお勧めですよ!






コメント
ツール・ド・のとのドキュメンタリー番組は、10月10日の夕方頃。TBSです。すっかり忘れてました。
録画よろしくお願いします。
録画よろしくお願いします。
お疲れ様でした。また山で会いましょう。(チームY)
二ノ瀬お疲れ様でした。これからはちょくちょく上りに行きますので、よろしくお願いします。
昼間は半袖で汗がにじむくらいのちょうどいい感じですが、
日記を見ていると早朝は寒かったようですよね。
ロード持っていないのわたくしが言うのも難ですが・・・。(汗)
そういえば、ツールドのと関連の番組は明日だったかな?
忘れずにHDDに録画のセットだけはしておきますよ。