fc2ブログ

うれしい納車

毎日の自転車通勤で乗るために、スペインメーカーの
ORBEA<オルベア>アルマのマウンテンバイクを納車しました。

IMG_3795 (640x480) IMG_3796 (640x480)
ロードバイクのフレームにクラックが入ってしまったため、
もっと頑丈なフレームのマウンテンバイクに乗り換えです。

IMG_3797 (640x480) IMG_3800 (640x480)
オルベアは本国のメイドインスパニッシュに拘り、嬉しいポイントです。

> IMG_3801 (640x480) IMG_3799 (640x480)
これからもたくさん距離を乗られるので、メンテナンスは店長にお任せください。

IMG_3819 (640x480) IMG_3820 (640x480)
自転車通勤を始めるために、FELT ベルザスピード油圧DISCの
クロスバイクを納車しました。

IMG_3821 (640x480) IMG_3822 (640x480)
ワイヤー類がフレームに内蔵と雨の日でも安心な油圧DSCブレーキが決め手です。
これから寒くなって行きますが、自転車通勤を楽しんでください。

りんきちのホームページ

月に1回あるマウンテンバイク走行会

本日は月に1回あるマウンテンバイク走行会で、4か月ぶりに
いつものトレイルを走りました。

IMG_3802 (640x480) IMG_3803 (640x480)

IMG_3804 (640x480) IMG_3805 (640x480) IMG_3806 (640x480)
今朝は寒いかなと思いましたが、日が照ってる所では暖かく、
山の日陰では冷気を感じました。

IMG_3807 (640x480) IMG_3808 (640x480) IMG_3809 (640x480)
走り始めて数分で登りでの負荷で身体はすぐに温まります。
秋から冬にかけてがマウンテンバイクのベストシーズンです!

IMG_3810 (640x480) IMG_3811 (640x480) IMG_3812 (640x480)

IMG_3815 (640x480) IMG_3816 (640x480) IMG_3818 (640x480)
ここのトレイルはいつも人がいなくて、ほぼ貸し切りっていう所が
お気に入りです。もちろんコースも最高に楽しいですよ。
ロードバイク クロスバイク 自転車通勤 トレイル 自然 紅葉 紅葉 ビアンキ ピナレロ チネリ オルベア カレラ タイム アソス 自転車店 自転車修理 大治町 愛知県 名古屋市 中川区 ガーミン
りんきちのホームページ

金属疲労

自転車通勤で乗っているロードバイクで、後輪のスポーク交換の修理で
作業終了後、点検していたらフレームのクラックを発見してしまいました。

IMG_3792 (640x480)
場所はトップチューブと立てチューブの交わる所で、トップチューブ側に
関してはパイプ全周にわたってクラックが入っていました。

IMG_3793 (640x480)
オーナーさんの話では1、2か月前ぐらいから、異音がしてクラックには
全く気付かなかったそうです。

IMG_3794 (640x480)
もしもの大怪我になる前に発見できて良かったです。

当店で12年前に購入されて、走行距離はナント約10万キロです。
その間このバイクを何回かメンテナンスをしてきました。

よって、このロードバイクは廃車になり、その場で次の新しい自転車を
決めていただきました。今度の相棒はマウンテンバイクです。
ロードバイク クロスバイク オルベア チネリ カレラ タイム ビアンキ オルトレXR オルトレXRプロ ピナレロ ドグマF プリンス 自転車店 自転車修理 大治町 あま市 愛知県 名古屋市
りんきちのホームページ

シクロベーション

お客様のロードバイクにシクロベーションのバーテープを巻きました。

IMG_3791 (640x480) IMG_3789 (640x480)
好みや用途に合わせていろいろなバーテープが揃っており、
今回はオーロラシリーズのオーロラブルーになりました。

素材:ポリウレタン / オーガニックゲル
厚さ:3mm
幅:30.0mm
固定式バーエンドプラグ付き

IMG_3790 (640x480)
カラーはオーロラのように光って綺麗で個性がありますね。
他にオーロラグリーンとオーロラパープルもあります。
ロードバイク マウンテンバイク クロスバイク ミニベロ 折りたたみ自転車 ビアンキ オルトレRC ピナレロ ドグマF プリンスFX チネリ オルベア カレラ タイム アソス ガーミン1040 オルカエアロ 自転車店 自転車修理 大治町 あま市 愛知県 名古屋市
<お知らせ>10月27日(木)は、都合により臨時休業いたします。
りんきちのホームページ

ロードバイク走行会

本日のロードバイク走行会は大垣市墨俣一夜城まで
走りに行ってきました。

IMG_3782 (640x480) IMG_3783 (640x480)
一夜城のコースは慣れない方でも走りやすくて、今回久しぶりに
走られる方に合わせてゆっくりライドです。

IMG_3785 (640x480) IMG_3784 (640x480)
朝は冷えますが、日中は暖かくて夏ウエアでまだまだいけますね。

IMG_3786 (640x480)
今がベストシーズンなので、とても快適に走れました。
ロードバイク クロスバイク マウンテンバイク グラベルロード ビアンキ オルトレ オルトレRC オルトレプロ ピナレロ ドグマF チネリ カレラ タイム オルベア オルカエアロ アソス 自転車店 自転車修理 愛知県 大治町 あま市 名古屋市 中川区
<お知らせ>10月27日(木)は、都合により臨時休業いたします。
りんきちのホームページ

DAHON K3

お客様のDAHON K3のタイヤ交換をしました。

IMG_3766 (640x480)
タイヤはシュワルベのビッグアップルです。
ワイルド感が増してカッコ良くなりました。

IMG_3768 (640x480)
純正タイヤのサイズは14×1.35インチで細目で軽快でしたが、
14×2.0インチの太目のタイヤになりました。

IMG_3767 (640x480)
走りの違いは安定感が増して、こちらの方が気楽に乗れて段差など
気にしなくて安心だそうです。

りんきちのホームページ

ASSOS アソス新製品

今着たいASSOSの春秋ウエアの新商品をご紹介します。

IMG_3772 (640x480) IMG_3776 (640x480)
MILLE GTS Spring Fall jacket C2

防風・防水性が向上トした新しい素材を採用し、生地自体の伸縮性や耐久性も高く、
動きやすい素材の為ロングライドなど長距離・長時間の着用でも快適さが持続します。

IMG_3773 (640x480) IMG_3774 (640x480)

IMG_3775 (640x480) IMG_3777 (640x480)
背中の上部以外はメッシュ素材となっており、高強度でのライド時に身体のオーバーヒート
を防止するだけでなく、縦に伸びない素材のためポケットがずれ落ちることもありません。

IMG_3778 (640x480) IMG_3780 (640x480)
超軽量レーシングエアロフィットローカットジレで、裾と袖をローカット(切りっぱなし)
加工してエアロダイナミクスを高め、重ね着してもかさばらないデザインです。
EQUIPE RS Spring Fall Gilet TARGA

IMG_3779 (640x480)

よくあるシンプルな薄いウインドベストと異なって、絶えず変化する気温に対応するために
開発された高機能モデルです。
アソス ASSOS 愛知県 名古屋市 大治町 あま市 中川区 アソス取り扱い店 ロードバイク マウンテンバイク クロスバイク 自転車店 自転車修理 ビアンキ オルトレRC オルトレXR4 オルトレXR3 ピナレロ ドグマF プリンス プリンスFX パリ タイム TIME ガーミン チネリ オルベア オルカエアロ カレラ
りんきちのホームページ

ORBEA<オルベア>

お客様からご予約いただいた2022年モデルORBEA<オルベア> 
ORCA AEROが入荷しました。

IMG_3744 (640x480) IMG_3746 (640x480)
フレームカラーはマッドブラック&オレンジのエウスカディ・エウスカルテル
チームカラーです。

IMG_3747 (640x480)
コンポーネントはシマノ アルテグラDi212S、ホイールはオプションで
フルクラム SPEED 40 DBです。

IMG_3748 (640x480)
オルカ エアロは2022年モデルにフルモデルチェンジして、ワイヤーホース類は
フルインナールーティングになり、フレーム形状もよりエアロ感が出ています。

IMG_3745 (640x480)
付属品で専用のエアロボトル&ケージ、ダウンチューブ下に装着するエアロ
ツール缶は空力と小物入れで一石二鳥です。

IMG_3749 (640x480) IMG_3751 (640x480)
オーナーさんは1台目もオルベアで2台目もオルベアで、人とかぶりにくい
ブランドも良い所ですね。
ロードバイク クロスバイク マウンテンバイク エアロバイク オルベア オルカ オルカエアロ オルトレRC 自転車店 自転車修理 アソス チネリ カレラ タイム TIME ASSOS ガーミン 愛知県 名古屋市 大治町 あま市 中川区
りんきちのホームページ

月に一回あるポタリング

本日は月に1回あるポタリングで、一宮市にあるグルマンヴィタルさんへ
走りに行ってきました。

IMG_3752 (640x480) IMG_3753 (640x480)
今回は男性より女性の参加者の方が多かったです。

IMG_3764 (640x480) IMG_3762 (640x480) IMG_3761 (640x480)
2つのグループに分かれて元気に出発!

IMG_3757 (640x480) IMG_3758 (640x480)

IMG_3759 (640x480) IMG_3760 (640x480)
グルマンヴィタルさんに到着したら、お客さんは多くテーブルは満席でしたが
後に空いて座れました。

IMG_3754 (640x480) IMG_3755 (640x480) IMG_3756 (640x480)
今はマロン系やシャインマスカット入りのパンが旬です。

IMG_3763 (640x480) IMG_3765 (640x480)
昨日今日と夏日のような暑さでしたが、来週は秋らしく涼しくなって欲しいですね。
ロードバイク クロスバイク マウンテンバイク ポタリング グラベルロード 自転車店 自転車修理 ピナレロ ビアンキ チネリ オルベア カレラ タイム アソス ENVE ガーミン 大治町 あま市 愛知県 名古屋市 中川区
りんきちのホームページ

秋冬ウエア展示

先日、店内の展示ウエアを春夏から秋冬に入れ替えました。

IMG_3740 (640x480)
今は朝昼の温度差が大きいので、ウエア選びに悩みますね。

IMG_3741 (640x480)
朝方は夏ウエアの上にウインドウブレーカーがお勧めで、
暑くなったらすぐにウエアポケットに入れればOKです。

IMG_3742 (640x480)
タイツは7分丈のニッカーが重宝します。

IMG_3743 (640x480)
ASSOSウエアはグローブとタイツなどが入荷済みで、ジャケットと
ソックスが11月頃に最終入荷してきます。

IMG_3736 (640x480) (2) IMG_3738 (640x480)
自転車通勤で乗るために、アンカーRL1油圧DISCを納車しました。

IMG_3737 (640x480)
雨対策でSKS製前後フェンダーマットブラックも装着しました。

IMG_3739 (640x480)
このモデルではこのマットブラックが一番人気で、SKS製フェンダーを
一緒に付ける方も多いです。

秋は走りやすい季節で、自転車通勤を楽しんでください。
ロードバイク クロスバイク マウンテンバイク グラベルロード ENVE アソス オルベア チネリ カレラ タイム TIME 自転車店 自転車修理 大治町 あま市 名古屋市 愛知県 中川区
りんきちのホームページ

ロードバイク走行会

本日はロードバイク走行会で、初参加のお客様と一宮138タワーへ
走りに行ってきました。

IMG_3719 (640x480)
今朝は肌寒く秋らしい気温でしたが、走り出すとまだまだ夏ウエアで
ちょうど良かったです。

IMG_3720 (640x480) IMG_3721 (640x480)

IMG_3722 (640x480) IMG_3725 (640x480)
途中サリオパーク祖父江ワイルドネイチャープラザへ寄って、
サンドフェスタを見てきました。

IMG_3724 (640x480) IMG_3723 (640x480)
昨年より出店数が多くて、約2週間で完成させるそうです。

IMG_3727 (640x480) IMG_3728 (640x480) IMG_3730 (640x480)

IMG_3731 (640x480) IMG_3733 (640x480) IMG_3734 (640x480)
138タワーではコスモスが満開?まではいかず来週が見頃かも。
IMG_3735 (640x480)

ロードバイク クロスバイク マウンテンバイク ミニベロ 自転車店 自転車修理 ビアンキ ピナレロ チネリ オルベア カレラ タイム アソス ガーミン 大治町 あま市 愛知県 名古屋市 中川区
りんきちのホームページ

白馬岩岳

先日お客様と白馬岩岳マウンテンバイクリゾートへ、
ダウンヒルを楽しんできました。

IMG_3679 (640x480) IMG_3680 (640x480)
天気は快晴で暖かく晴れが続いていたので、路面はドライで
砂埃がたつところもありました。

IMG_3692 (640x480) IMG_3693 (640x480) IMG_3696 (640x480)

IMG_3698 (640x480) IMG_3701 (640x480)
1年ぶりの岩岳で最初の1・2本目は慣らしで下って、3本目から調子が
出てきてスピードアップしてフロートレイルが楽しくなりました。

DSCN0278 (640x480) DSCN0282 (640x480) DSCN0291 (640x480)

DSCN0299 (640x480) DSCN0319 (640x480) DSCN0340 (640x480)
平日だったのでMTBライダーは少なくコースは快適です。

IMG_3714 (640x480) IMG_3710 (640x480) IMG_3706 (640x480)

IMG_3707 (640x480) IMG_3708 (640x480)
この岩岳ではゴンドラで上がって北アルプスが一望できるので、
散策を楽しむ方や犬も一緒に連れてくる方も多く見かけます。

IMG_3682 (640x480) IMG_3685 (640x480) IMG_3686 (640x480)

IMG_3689 (640x480) IMG_3688 (640x480)
今シーズンからヒトトキノ森につながる新コースも増えました。

IMG_3716 (640x480) IMG_3712 (640x480)
岩岳は名古屋から片道4時間かかりますが、綺麗なロケーションの中を
マウンテンバイクを楽しめますので、自然とまた行きたくなります。
マウンテンバイク ロードバイク クロスバイク 自転車店 自転車修理 ピナレロ ビアンキ チネリ オルベア カレラ タイム アソス ガーミン 大治町 あま市 名古屋市 愛知県 中川区
りんきちのホームページ

ASSOSオフロード

ASSOSからこの秋冬モデルで、TRAIL STEPPENWOLF SP/FA
JACKET T3 T.GRYの春秋用オフロードジャケットが新発売しました。

IMG_3670 (640x480) IMG_3674 (640x480) IMG_3675 (480x640)
耐久性・保温性の高いTANKテキスタイルを採用し、トレイルライドに
必要な機能性を兼ね備えた春・秋用ジャケットです。

IMG_3672 (640x480)
ジャケットの前面にはジッパー付きのポケットを両サイドに配置し、
キーや小物類などを安全に収納することができます。

IMG_3673 (640x480)
袖口は縫い目などが無いローカット(切りっぱなし)加工。

IMG_3671 (640x480)
ライド時だけでなく、オフザバイク(バイクに乗っていない時)にも
快適な着心地で普段着としても着れます。
ロードバイク マウンテンバイク クロスバイク グラベルロード 自転車店 自転車修理 ビアンキ ピナレロ アソス オルベア カレラ チネリ タイム ガーミン 大治町 あま市 名古屋市 愛知県 中川区
りんきちのホームページ

ロードバイク走行会

本日のロードバイク走行会は、彼岸花が見頃で海津市にある
津屋川の彼岸花を見に走りに行ってきました。

IMG_3635 (640x480) IMG_3636 (640x480) IMG_3637 (640x480)
店長とお客様の計3台が、11-25Tトリオでした。

IMG_3641 (640x480) IMG_3642 (640x480) IMG_3644 (640x480)
津屋川の堤防には彼岸花が綺麗に咲き誇っていて、川には
演出の為か木製船に乗ったおじさんが優雅に漕いでいました。

IMG_3646 (640x480) IMG_3648 (640x480) IMG_3649 (640x480)
記念写真を撮っていたら、突然そのおじさんが僕らに船から
声をかけてきて、女性のお客様をスカウトしました。

IMG_3651 (640x480) IMG_3657 (640x480)
衣装を着せられて大勢のカメラマンがあちこちから集まってきました。

IMG_3652 (640x480) IMG_3656 (640x480) IMG_3655 (640x480)

それからナント木製船にも初チャレンジして、転覆せず見事に
乗りこなしていました。貴重な体験をされました。

IMG_3659 (640x480) IMG_3660 (640x480) IMG_3662 (640x480)
それから養老公園を目指して、暑かったので冷たい美味しい
養老サイダーをみんなで飲み干しました。
ロードバイク マウンテンバイク クロスバイク グラベルロード 自転車店 自転車修理 ピナレロ ビアンキ カレラ オルベア チネリ タイム アソス ガーミン 大治町 あま市 愛知県 名古屋市 中川区
りんきちのホームページ

 | BLOG TOP | 

プロフィール

りんきちオーナー

Author:りんきちオーナー
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

アクセスありがとう

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク