fc2ブログ

エアロザン

シュワルベから超軽量チューブ エアロザン新登場しました!

IMG_3267 (640x480) IMG_3264 (640x480)
チューブには、軽量で熱や摩擦に強い“熱可塑性ポリウレタン(TPU)素材”を採用し、
先進のレーザー溶接技術(特許取得済)で樹脂製バルブを高精度で溶接しています。

IMG_3265 (640x480)
重量はブチルチューブと比較した場合、 サイズによっては前後で100グラム以上も
軽量となり、走りのポテンシャルが上がります。

IMG_3266 (640x480)
お値段は高価ですが万が一パンクした場合は、専用のパッチでリペアが可能です。
ご興味のある方は一度お試しください。
ロードバイク クロスバイク マウンテンバイク ミニベロ 自転車店 大治町 あま市 中川区 ピナレロ ビアンキ タイム アソス
りんきちのホームページ

ブリヂストン XB1

ブリヂストンサイクルから新しいクロスバイクXB1が新発売しました。

IMG_3309 (640x480) IMG_3310 (640x480)

IMG_3316 (640x480) IMG_3317 (640x480)
昨年の6月にプレオーダーした物が、納期遅延が何回かあって
1年もかかってしまいました。

IMG_3315 (640x480)
フロントライト・ベル・ワイヤー錠・サイドスタンド・3年間の盗難補償まで。
あとは空気入れとチェーンオイルぐらいを追加しれば大丈夫です。

IMG_3314 (640x480) IMG_3313 (640x480)
Vブレーキ仕様のみの設定で、街乗りや通勤・通学にもお勧めです。
クロスバイク ロードバイク マウンテンバイク ミニベロ 自転車店 大治町 あま市 中川区 ピナレロ ビアンキ タイム アソス
りんきちのホームページ

月に一回あるポタリング

本日は月に一回あるポタリングで、一宮市にあるグルマンヴィタルさんへ
美味しいパンを食べに走りに行ってきました。

IMG_3295 (640x480) IMG_3296 (640x480) IMG_3306 (640x480)
初参加の方もいて、信号の少ない川沿いをのんびりと走りました。

IMG_3300 (640x480) IMG_3303 (640x480) IMG_3301 (640x480)

IMG_3297 (640x480) IMG_3298 (640x480) IMG_3299 (640x480)
外のテラス席が人気で、朝早くから多くのお客さんで賑わっていました。

IMG_3302 (640x480) IMG_3304 (640x480) IMG_3305 (640x480)

IMG_3307 (640x480)
午前中は曇り空だったので、それほど暑くなく快適に走れました。
ポタリング ロードバイク クロスバイク マウンテンバイク ミニベロ 大治町 あま市 中川区 愛西市 ピナレロ ビアンキ タイム アソス 自転車店
りんきちのホームページ

ASSOS試着できます

ASSOS代理店さんから2022年夏ウエアを、試着できるように
たくさんお借りしました。

IMG_3285 (640x480) IMG_3286 (640x480)
ASSOSのほぼ全商品のビブショーツで各SサイズとMサイズです。
新発売のグラベル用や珍しいレディースモデルも揃っています。

IMG_3287 (640x480) IMG_3288 (640x480)
ASSOSを試着をされた方には、ASSOSの粗品がもらえます。

IMG_3292 (640x480) IMG_3293 (640x480) IMG_3294 (640x480)
試着期間は6月25日(土)~7月1日(土)までです。

皆様のご来店をお待ちしております。
アソス ASSOS ロードバイク クロスバイク マウンテンバイク ミニベロ 大治町 あま市 中川区 自転車店 ピナレロ ビアンキ タイム
りんきちのホームページ

アップハンドル

アンカーRL1のクロスバイクに乗っている年配のお客様からの相談で、
首を痛めたので前傾になりにくいポジションで乗りたいそうです。

IMG_3278 (640x480) IMG_3282 (640x480)
VENOの可変ステムとハンドルバーを装着しました。

IMG_3283 (640x480)
ステムは0度~60度の範囲で可動して60度の高い位置に設定。

IMG_3279 (640x480) IMG_3280 (640x480)
ハンドルバーはママチャリのようにセミアップで上体が起きる感じです。

IMG_3281 (640x480)
グリップ位置が結構高くなるので、シフトワイヤーとブレーキホースも
交換になります。どんな乗り味になるか楽しみです。
ロードバイク マウンテンバイク ミニベロ 自転車店 大治町 あま市 中川区 ピナレロ ビアンキ タイム アソス
りんきちのホームページ

ロードバイク走行会

本日のロードバイク走行会は、養老公園へ走りに行ってきました。

IMG_3268 (640x480) IMG_3269 (640x480)
天気は快晴で気温が30度以上の夏日で、まだこの暑さに
身体が慣れてなく、帰り道は暑さで辛かったです。

IMG_3270 (640x480) IMG_3271 (640x480) IMG_3273 (640x480)
途中の近鉄養老駅に新しい物が出来てました。

IMG_3274 (640x480) IMG_3275 (640x480) IMG_3276 (640x480)
養老公園では名物の養老サイダーをみんなで飲み干しました。
スッキリして美味しいです。

IMG_3277 (640x480)
りんきちに帰ってからは、塩分補給にもなるワカメおにぎりを
いただきました。
ロードバイク マウンテンバイク クロスバイク 自転車店 大治町 あま市 中川区 ピナレロ ビアンキ アソス タイム

りんきちのホームページ

ASSOS アソス

ASSOSのSIGNATURE SHORTSとSIGNATURE PANTSは、
アフターライドでリラックスしたい時や街乗りライドにもお勧めです。

IMG_3205 (640x480) IMG_3206 (640x480)
機能性に優れたパンツで動きやすくて、いつも着たいくらいです。

IMG_3207 (640x480) IMG_3208 (640x480)
ウエストの全面部分はゴムレスでストレスフリーで、前傾姿勢でも
お腹を圧迫しにくい工夫がされています。

<お知らせ>6月17日(金)は、都合により臨時休業いたします。
りんきちのホームページ

SQlab

クロスバイクやマウンテンバイク、ミニベロ等のフラットバーに
お勧めの画期的なグリップSQlabをご紹介します。

IMG_3250 (640x480) IMG_3251 (640x480) IMG_3252 (640x480)
人間工学的に作られ、手のひらにピッタリと合う形状で
接触面積が増えて手の痺れが軽減されます。

IMG_3253 (640x480) IMG_3259 (640x480)
各所でグリップラバーの硬さを変えて快適性をUPさせます。

IMG_3260 (640x480) IMG_3262 (640x480) IMG_3261 (640x480)
今までにエルゴノミックのグリップを見て触ってきましたが、
このSQlabは最強グリップです。

IMG_3239 (640x480) IMG_3240 (640x480)
高校生のお客様で学校の自転車競技部で乗るために、
店長お勧めのORBEA AVANTを納車しました。

IMG_3241 (640x480) IMG_3242 (640x480)
軽量なアルミフレームに105油圧DISCブレーキ、11-34T仕様。

IMG_3243 (640x480) IMG_3244 (640x480)
アルミフレームでは世界初のケーブルインナールーティング仕様です。

ただ高体連の規定で、レース時にはカセットスプロケットを14Tー28Tに
組み替えてレースに出場しますが、納期が年明けでレース出場が難しいです。

IMG_3245 (640x480)
初めてのビンディングペダルも店長と練習し、1回転倒しましたが
それからは慣れて大丈夫そうです。

とにかく自転車が大好きな青年で、いつも自転車の事を考えているそうです。
ロードバイク クロスバイク マウンテンバイク ミニベロ グラベルロード 自転車店 自転車修理 ビアンキ ピナレロ タイム アソス 大治町 あま市 中川区
<お知らせ>6月17日(金)は都合により臨時休業いたします。
りんきちのホームページ

月に1回あるマウンテンバイク走行会

本日はマウンテンバイク走行会を行い、2年以上ぶりに参加された
お客様も久しぶりに走りました。

IMG_3219 (640x480) IMG_3220 (640x480) IMG_3221 (640x480)

IMG_3223 (640x480) IMG_3224 (640x480) IMG_3225 (640x480)
前日の雨で路面はややウエットの所もありましたが、空気圧を下げて
タイヤはしっかりとグリップしてくれました。

IMG_3222 (480x640) IMG_3226 (640x480) IMG_3227 (640x480)


IMG_3231 (640x480) IMG_3232 (640x480) IMG_3233 (640x480)
東屋での休憩ではお客様がたくさんの氷を持ってきてくれて、店長は
三ツ矢サイダーを冷やして美味しく飲めました。

IMG_3234 (640x480)
お菓子もいろいろ食べれてエネルギーチャージできました。

IMG_3229 (640x480) IMG_3230 (640x480)
後半はお互いのマウンテンバイクを交換して乗り比べをして、
ハードテールとフルサスの違いやチューブありとチューブレスの違い、
ブレーキ性能の違いなどが分かりました。

IMG_3235 (640x480) IMG_3236 (640x480)
来月のマウンテンバイク走行会は、標高の高い涼しい山へ走りに行く予定です。
マウンテンバイク ロードバイク クロスバイク グラベルロード ミニベロ ビアンキ ピナレロ タイム アソス マローヤ 自転車店 自転車修理 大治町 あま市 中川区
りんきちのホームページ

Campagnolo<カンパニョーロ>

女性のお客様のロードバイクに、カンパニューロ シャマル カーボンDBの
ホイールを装着しました。

IMG_3209 (640x480) IMG_3210 (640x480) IMG_3211 (640x480)
リムハイトのあるアルミ製の純正ホイールは重かったので、軽量な新しい
ホイールでは走りが軽くなり、見た目もカッコ良くなりました。

IMG_3212 (640x480) IMG_3213 (640x480) IMG_3214 (640x480)
リムの内幅は21Cのワイドリムで、タイヤはピレリ P-ZEROレース700×26Cを
装着し、新ETRTOでタイヤ幅は27mmと理想なサイズになります。

IMG_3215 (640x480) IMG_3216 (640x480)
さらに走りの性能を上げるために、前後ハブのベアリングをカンパニョーロ純正
CULTベアリングに換装しました。

IMG_3217 (640x480) IMG_3218 (640x480)
これで一気に回転性能が向上します。オーナーさんの走りの感想が聞きたいですね。
ロードバイク クロスバイク マウンテンバイク グラベルロード ミニベロ ビアンキ ピナレロ タイム アソス 大治町 あま市 中川区 自転車店
<お知らせ>6月17日(金)は都合により臨時休業いたします。
りんきちのホームページ

ロードバイク走行会

本日はロードバイク走行会で、大垣市にある墨俣一夜へ
走りに行ってきました。

IMG_3194 (640x480) IMG_3195 (640x480) IMG_3196 (640x480)
少人数で良いペースで走れて、いつもより早く到着です。

IMG_3197 (640x480) IMG_3198 (640x480) IMG_3199 (640x480)
一緒に走ったお客様が昨日レイトショーでトップガンの映画を
観てきたそうで、皆40代だったので話が盛り上がりました。

IMG_3200 (640x480) IMG_3201 (640x480) IMG_3202 (640x480)
一夜城の近辺ではあじさい祭りをやっていて、満開で綺麗でした。
ロードバイク グラベルロード マウンテンバイク クロスバイク ミニベロ E-バイク 自転車店 大治町 あま市 中川区 ピナレロ ビアンキ アソス タイム
りんきちのホームページ

BRISAMARINA(ブリサマリーナ)

日本製のBRISAMARINA(ブリサマリーナ)から、アスリートプロUV
スプレーが新発売しました。

IMG_3192 (640x480)
オーガニック成分など29種類の保湿成分配合で肌に優しい処方の
日焼け止めスプレーです。

IMG_3193 (640x480)
ハワイなどで禁止された紫外線吸収剤フリーの為、サンゴなど環境への
配慮も考えられています。

・SPF50+ PA++++(ともに国内基準最大値)
・内容量 130g
・無香料
・紫外線吸収剤フリー
・29種類の保湿成分を配合

顔に使用する場合は手のひらにスプレーして顔に馴染ませます。
髪の毛にも使えて、髪にスプレーしたら手で軽くほぐして使用します。

スプレー式は手が汚れず、簡単に肌のUVカットが出来ます。

りんきちのホームページ

嬉しい納車

趣味で乗られるためにアンカー RL8DWのレディースモデルを
納車しました。今年の1月に予約して約半年お待ちいただきました。

IMG_3187 (640x480) IMG_3188 (640x480)
このモデルはオーダーシステムで、お好みのフレームカラー等が
いろいろ選択できて自分好みのバイクに仕上がります。

IMG_3189 (640x480) IMG_3191 (640x480)
パールホワイトがシンプルでとてもお洒落です。

IMG_3190 (640x480)
ヒルクライムが好きでアルミバイクから軽量なカーボンバイクに乗り換えで、
もっと楽に上れますね。
りんきちのホームページ

 | BLOG TOP | 

プロフィール

りんきちオーナー

Author:りんきちオーナー
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

アクセスありがとう

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク