ASSOSからこの冬、高機能なウインタージャケットと
ウインタービブタイツが新登場です。
EQUIPE RS WINTER BIB TIGHTS S9

エキップの特徴であるスタビライザー機能によって、パッドをお尻に
押さえつけて、タイツの生地はサドルに追従して独立します。

裾にはウエットスーツに近いネオプレーンを使用し、雨上がりのライドでも
飛び跳ねた雨水が裾に吸収されず冷えから守ります。
EQUIPE RSは素材にもこだわり薄くても保温性に優れ軽量に仕上がっています。

EQUIPE RS WINTER JACKET
レースフィットの超立体構造で、ロードポジションをとるとニュートラルな着心地になり、
自転車から降りて立ち上がると両肩周りが突っ張ります。
両肘も立体で20度ほど曲がっています。

寒さから心臓を守るためにインナーが付属しており、2重ファスナー仕様です。

またハードに乗られる方でも両肩にはベンチレーション機能があり、
走行風が適度に入りハートを避けて両脇を通り抜けていきます。
ASSOSは良い物を長く着れるウエアで、落車等でウエアが破れても
スイス本社でリペアを無料で行ってくれるサービスがありますので安心です。
りんきちのホームページ
ウインタービブタイツが新登場です。


EQUIPE RS WINTER BIB TIGHTS S9


エキップの特徴であるスタビライザー機能によって、パッドをお尻に
押さえつけて、タイツの生地はサドルに追従して独立します。

裾にはウエットスーツに近いネオプレーンを使用し、雨上がりのライドでも
飛び跳ねた雨水が裾に吸収されず冷えから守ります。
EQUIPE RSは素材にもこだわり薄くても保温性に優れ軽量に仕上がっています。



EQUIPE RS WINTER JACKET
レースフィットの超立体構造で、ロードポジションをとるとニュートラルな着心地になり、
自転車から降りて立ち上がると両肩周りが突っ張ります。
両肘も立体で20度ほど曲がっています。


寒さから心臓を守るためにインナーが付属しており、2重ファスナー仕様です。

またハードに乗られる方でも両肩にはベンチレーション機能があり、
走行風が適度に入りハートを避けて両脇を通り抜けていきます。
ASSOSは良い物を長く着れるウエアで、落車等でウエアが破れても
スイス本社でリペアを無料で行ってくれるサービスがありますので安心です。
りんきちのホームページ
本日は月に一回あるポタリング<お気軽サイクリング>で、岐阜県
海津市にある151@『いちごいちえ』のパン屋さんへ走りに行ってきました。

ポタリングは3月からずっと休止していて、8か月ぶりに行い
約40kmの距離を走りました。
この夏にロードバイクを納車させていただいた、70歳になるお客様も
初めてポタリングに参加され、走って&グルメを楽しんでいました。

151@さんのパンはどれも美味しくて、秋空のガーデンで食べるとさらに
美味しくなります。

若い元気のあるお客さも参加されて、こうやってのんびり景色を見ながら
走るのも好きですよ。って言ってました。
パン パン屋 ベーカリー ロードバイク ピナレロ TIME 名古屋 愛知
りんきちのホームページ
海津市にある151@『いちごいちえ』のパン屋さんへ走りに行ってきました。



ポタリングは3月からずっと休止していて、8か月ぶりに行い
約40kmの距離を走りました。



この夏にロードバイクを納車させていただいた、70歳になるお客様も
初めてポタリングに参加され、走って&グルメを楽しんでいました。



151@さんのパンはどれも美味しくて、秋空のガーデンで食べるとさらに
美味しくなります。



若い元気のあるお客さも参加されて、こうやってのんびり景色を見ながら
走るのも好きですよ。って言ってました。
パン パン屋 ベーカリー ロードバイク ピナレロ TIME 名古屋 愛知
りんきちのホームページ
PINARELLO2021年に復活したPARIS<パリ>は、PRINCE同様にピナレロを
築いてきた伝統あるネーミングです。

新しいPARISはエンデュランスロードでもなく、グラベルロードでもない、
全く新しいコンフォートジオメトリーで、ライドポジションにさらなる自由度を
与え、全ての方に最適なライドポジションで乗っていただけます。
タイヤは最大700×30Cまで装着でき、ロングライドからエンデュランス、グラベル、
ヒルクライムなど、使い方を限定せずマルチに楽しめる最新エアロロードです。

ピナレロ ロードバイク グラベルロード プリンス ドグマF12 プリンスFX ラザー ガン 名古屋
りんきちのホームページ
築いてきた伝統あるネーミングです。


新しいPARISはエンデュランスロードでもなく、グラベルロードでもない、
全く新しいコンフォートジオメトリーで、ライドポジションにさらなる自由度を
与え、全ての方に最適なライドポジションで乗っていただけます。


タイヤは最大700×30Cまで装着でき、ロングライドからエンデュランス、グラベル、
ヒルクライムなど、使い方を限定せずマルチに楽しめる最新エアロロードです。

ピナレロ ロードバイク グラベルロード プリンス ドグマF12 プリンスFX ラザー ガン 名古屋
りんきちのホームページ
2021年にモデルチェンジしたPINARELLO PRINCE FX アルテグラDi2
ディスクブレーキ完成車が入荷しました。

新しいフレームの大きなトピックスは、ドグマF12同様にシフトとブレーキ
システムのケーブルをフル内装化したことです。

ハンドル周辺の空力特性が大幅に向上し、ドグマF12に匹敵する
エアロダイナミクスを手に入れました。

2020年モデルでDi2の要望が多かったそうで、2021年ではアルテグラ
Di2 DISCの完成車の設定があります。

ピナレロはフロントフォークとシートステイが独特な弓なり形状になっており、
遠くに走っていてもシルエットを見ただけでPINARELLOと分かります。

PRINCEは万能カーボンバイクで、アルミロードからのステップアップや
初めて乗られる方にもお勧めです。
プリンスFX プリンス ピナレロ ドグマF12 ロードバイク 名古屋 自転車 愛知
りんきちのホームページ
ディスクブレーキ完成車が入荷しました。


新しいフレームの大きなトピックスは、ドグマF12同様にシフトとブレーキ
システムのケーブルをフル内装化したことです。


ハンドル周辺の空力特性が大幅に向上し、ドグマF12に匹敵する
エアロダイナミクスを手に入れました。

2020年モデルでDi2の要望が多かったそうで、2021年ではアルテグラ
Di2 DISCの完成車の設定があります。

ピナレロはフロントフォークとシートステイが独特な弓なり形状になっており、
遠くに走っていてもシルエットを見ただけでPINARELLOと分かります。


PRINCEは万能カーボンバイクで、アルミロードからのステップアップや
初めて乗られる方にもお勧めです。
プリンスFX プリンス ピナレロ ドグマF12 ロードバイク 名古屋 自転車 愛知
りんきちのホームページ
お客様が趣味でやっている、ペルー発祥の打楽器カホンを
りんきちに持ってきてくれました。

初めて見る楽器で、木製の箱型で中には細い金属製の
鎖が何本か入っていました。

折角なので店長もカホンをリズムにのってやらせていただきました。

半田産の木製スピーカー
店内は吹き抜けになっているので、カホンの音が共鳴して
すごく良い音が響いて、とても良かったです。
りんきちのホームページ
りんきちに持ってきてくれました。

初めて見る楽器で、木製の箱型で中には細い金属製の
鎖が何本か入っていました。

折角なので店長もカホンをリズムにのってやらせていただきました。


半田産の木製スピーカー
店内は吹き抜けになっているので、カホンの音が共鳴して
すごく良い音が響いて、とても良かったです。
りんきちのホームページ
お客様が自転車ツーリング帰りに後輪がパンクしてしまったそうです。
チューブレスタイヤでシーラントで穴を塞ぐことができなかったみたいです。
とりあえずチューブを入れて走って帰ることができて修理に持って来られました。

タイヤの真ん中当たりに少し大きな穴が空いており、タイヤの裏側を
クリーニングしペーパーヤスリで削ってタイヤ専用ノリを付けて
TIP TOP製のタイヤ専用パッチを貼って出来上がり。

これでまたチューブレスタイヤが復活し低圧走行で快適に走れます。
りんきちのホームページ

チューブレスタイヤでシーラントで穴を塞ぐことができなかったみたいです。
とりあえずチューブを入れて走って帰ることができて修理に持って来られました。



タイヤの真ん中当たりに少し大きな穴が空いており、タイヤの裏側を
クリーニングしペーパーヤスリで削ってタイヤ専用ノリを付けて
TIP TOP製のタイヤ専用パッチを貼って出来上がり。

これでまたチューブレスタイヤが復活し低圧走行で快適に走れます。
りんきちのホームページ
本日は月に一回あるマウンテンバイク走行会を行いました。

ロードバイクやクロスバイクに乗られているお客様が、マウンテンバイクに
興味があって店長の自転車をお貸しして2名の方が体験ライドをしました。

初参加の方もいらっしゃって、総勢9名で山の中を走ってきました。

山の中は紅葉が綺麗で、落ち葉も多くて路面はフカフカで
この時期にしかフカフカライドは体験できません。

仮に滑って転んでも落ち葉がクッションの役目を果たしてくれます。

東屋での休憩では、モグモグタイムでいろいろなお菓子が食べれて最高です。

そして今日が誕生日のお客様がいて、14歳の誕生日だそうです。おめでとう!


体験ライドの方と初参加の方も、山に慣れてきて楽しく走れたようでした。

自転車通勤で乗るために、ベスビーのE-BIKE JF1のクロスバイクを納車しました。

カラーは新色のブルーで綺麗な色です。

モニターはカラー液晶で見やすく、モーターユニットはリアハブ内蔵で目立たなくて
スッキリしています。リアハブ内蔵モーターは、出だしよりもスピードのノリが良いです。

店長も色違いの同じE-BIKEで自転車通勤をしていますが、乗りやすくて街乗りや
自転車通勤にはお勧めです。
マウンテンバイク トレイルライド 愛知県 名古屋 自転車 ロッキーマウンテン
りんきちのホームページ


ロードバイクやクロスバイクに乗られているお客様が、マウンテンバイクに
興味があって店長の自転車をお貸しして2名の方が体験ライドをしました。


初参加の方もいらっしゃって、総勢9名で山の中を走ってきました。



山の中は紅葉が綺麗で、落ち葉も多くて路面はフカフカで
この時期にしかフカフカライドは体験できません。



仮に滑って転んでも落ち葉がクッションの役目を果たしてくれます。


東屋での休憩では、モグモグタイムでいろいろなお菓子が食べれて最高です。

そして今日が誕生日のお客様がいて、14歳の誕生日だそうです。おめでとう!




体験ライドの方と初参加の方も、山に慣れてきて楽しく走れたようでした。

自転車通勤で乗るために、ベスビーのE-BIKE JF1のクロスバイクを納車しました。

カラーは新色のブルーで綺麗な色です。


モニターはカラー液晶で見やすく、モーターユニットはリアハブ内蔵で目立たなくて
スッキリしています。リアハブ内蔵モーターは、出だしよりもスピードのノリが良いです。

店長も色違いの同じE-BIKEで自転車通勤をしていますが、乗りやすくて街乗りや
自転車通勤にはお勧めです。
マウンテンバイク トレイルライド 愛知県 名古屋 自転車 ロッキーマウンテン
りんきちのホームページ
METの売れ筋モデルRIVALEが、2021年モデルでモデルチェンジして
安全性を向上させたMIPSを搭載したRIVALE MIPSが新登場です。


新しいフィッティングシステム「SAFE-T UPSILON」を搭載しています。
調整の容易さはもちろん、ラチェットを締めた際に圧力に偏りが無く、
優れたフィット感を得られます。

ヘルメット前部はクーリング性向上の為、ベンチレーションホールを大型化。

カラーも豊富でデザインもカッコ良いです。

毎日の自転車通勤で乗るために、ビアンキのニローネを納車しました。

雨の日もレインウエアを着て走るそうです。

お客様のご希望で補助ブレーキレバーを取り付けました。
チェレステカラーは目立つ色なので、自転車通勤にも安全ですね。
りんきちのホームページ
安全性を向上させたMIPSを搭載したRIVALE MIPSが新登場です。






新しいフィッティングシステム「SAFE-T UPSILON」を搭載しています。
調整の容易さはもちろん、ラチェットを締めた際に圧力に偏りが無く、
優れたフィット感を得られます。


ヘルメット前部はクーリング性向上の為、ベンチレーションホールを大型化。

カラーも豊富でデザインもカッコ良いです。


毎日の自転車通勤で乗るために、ビアンキのニローネを納車しました。

雨の日もレインウエアを着て走るそうです。

お客様のご希望で補助ブレーキレバーを取り付けました。
チェレステカラーは目立つ色なので、自転車通勤にも安全ですね。
りんきちのホームページ
本日はロードバイク走行会を行い、久しぶりに岐阜県かかみがはら
航空博物館へ行ってきました。

久しぶりすぎてルートを間違える場面もあり、すぐに気づいて
正しいルートに戻れました。


風もなくとても走りやすい秋晴れで、走っている方も多く見かけました。
コンポーネントをDi2アルテグラDISCに交換して、早速本日の
走行会で初乗りされました。

ご本人の感想は「とてもいいですね」と喜んでいました。

STIレバーだけカーボン製レバーのデュラエースです。

ワイヤレスユニットは、ステムの中にスッキリ納まりました。

あると便利なサテライトスイッチも装着。
ピナレロ プリンス プリンスFX ドグマF12 名古屋 自転車 ロードバイク
りんきちのホームページ
航空博物館へ行ってきました。


久しぶりすぎてルートを間違える場面もあり、すぐに気づいて
正しいルートに戻れました。






風もなくとても走りやすい秋晴れで、走っている方も多く見かけました。

コンポーネントをDi2アルテグラDISCに交換して、早速本日の
走行会で初乗りされました。


ご本人の感想は「とてもいいですね」と喜んでいました。

STIレバーだけカーボン製レバーのデュラエースです。

ワイヤレスユニットは、ステムの中にスッキリ納まりました。

あると便利なサテライトスイッチも装着。
ピナレロ プリンス プリンスFX ドグマF12 名古屋 自転車 ロードバイク
りんきちのホームページ
ASSOSアソスのスパイダーバッグがモデルチェンジし、
第3世代モデルで進化しました。

店長も初代スパイダーバッグを愛用していますが、
新型がとても良くできていてカッコいいです。

容量は約3リットルで、レインウエアを入れたり日帰りツーリングで
ちょっとしたお土産を入れたり便利です。

そして特徴はアソスウエアの生地で作られており、バッグというより
着るバッグという感じで、非常に軽くて超立体的でフィット感抜群です。

背負う位置は上部の為、ウエアのバックポケットと干渉せず有効に使えます。
りんきちのホームページ
第3世代モデルで進化しました。

店長も初代スパイダーバッグを愛用していますが、
新型がとても良くできていてカッコいいです。

容量は約3リットルで、レインウエアを入れたり日帰りツーリングで
ちょっとしたお土産を入れたり便利です。

そして特徴はアソスウエアの生地で作られており、バッグというより
着るバッグという感じで、非常に軽くて超立体的でフィット感抜群です。

背負う位置は上部の為、ウエアのバックポケットと干渉せず有効に使えます。
りんきちのホームページ
ASSOSアソスの男性極寒用タイツで、Mille GT Ultraz Winter
Bib Tightsが新登場です。

このタイツは外気温が-6℃~6℃に対応しています。
今まではMille GT Winter Bib Tightsで、外気温が0℃~8℃に
対応だったので、寒がりの方にはお勧めです。

生地は下腹部や前太ももから膝にかけて、防風・保温性が強化されて、
パネル数が多くなり運動性能が上がります。

パッドは8mm厚の通気性の良い立体構造です。

このアソスタイツを履いていただくと、極上のフィット感で身体と動きに
追従してくれます。
これから寒くなる冬に向けて、是非ASSOSタイツを試してください。

ロードバイクに乗っている方で、初めてマウンテンバイクを始めるために
2021年モデル ロッキーマウンテンのグローラーを納車しました。
ユーチューブでたまたま王滝セルフディスカリーを見て、100km完走が
目標だそうです。

バイクは29インチセミファットタイヤ、フロントロングストローク
サスペンションが特徴です。


初めからブレーキレバー&DISCキャリパーを、コントロール性の高い
シマノXTに交換し、FOXのトランスファーカシマのドロッパーポストも装着。

ドロッパーポストを操作する手元レバーは、シマノから新しく登場した
SLーMT800を選択しました。

IースペックEVに対応したXTブレーキレバーとシンプルに組み合わせられます。
来年の王滝に向けて、楽しくマウンテンバイクを楽しみましょう!
りんきちのホームページ
Bib Tightsが新登場です。

このタイツは外気温が-6℃~6℃に対応しています。
今まではMille GT Winter Bib Tightsで、外気温が0℃~8℃に
対応だったので、寒がりの方にはお勧めです。


生地は下腹部や前太ももから膝にかけて、防風・保温性が強化されて、
パネル数が多くなり運動性能が上がります。

パッドは8mm厚の通気性の良い立体構造です。

このアソスタイツを履いていただくと、極上のフィット感で身体と動きに
追従してくれます。
これから寒くなる冬に向けて、是非ASSOSタイツを試してください。



ロードバイクに乗っている方で、初めてマウンテンバイクを始めるために
2021年モデル ロッキーマウンテンのグローラーを納車しました。
ユーチューブでたまたま王滝セルフディスカリーを見て、100km完走が
目標だそうです。



バイクは29インチセミファットタイヤ、フロントロングストローク
サスペンションが特徴です。




初めからブレーキレバー&DISCキャリパーを、コントロール性の高い
シマノXTに交換し、FOXのトランスファーカシマのドロッパーポストも装着。



ドロッパーポストを操作する手元レバーは、シマノから新しく登場した
SLーMT800を選択しました。


IースペックEVに対応したXTブレーキレバーとシンプルに組み合わせられます。
来年の王滝に向けて、楽しくマウンテンバイクを楽しみましょう!
りんきちのホームページ
キャンプライドの2日目の朝は、電気毛布のおかげで暖かくて快適でした。
すぐ近くの山では朝6時から狩猟で、鉄砲がパンッ!パンッ!と響き
わたってて、流れ弾が飛んでこないか心配でした。

朝食はみんなでホットサンドを作って食べました。具材は豊富でマシュマロと
ビターチョコだけのホットサンドも甘くて美味しかったです。

お腹一杯に食べてから出発の準備をして、第2弾でキャンプ場隣にある
喫茶店みはらでモーニングを食べに行きました。

ここは日本初のモーニング付きのキャンプ場だそうです。
管理人さんが経営しているお店です。
厚切りトーストでしたが完食しました。

2日目は快晴ですが風が強かったです。
運良くコース的に追い風が多くラッキーでした。

途中、谷汲にある華厳寺を参拝しました。
長い参道を通り、とても大きなお寺です。

紅葉も見ごろです。

そして明るいうちに、りんきちまで帰ってこれました。
メカトラブルや事故もなく走れたので良かったです。
今回のキャンプライドに参加された皆さん、お疲れ様でした。
楽しかったので、またいつかやりましょう!
りんきちのホームページ
すぐ近くの山では朝6時から狩猟で、鉄砲がパンッ!パンッ!と響き
わたってて、流れ弾が飛んでこないか心配でした。




朝食はみんなでホットサンドを作って食べました。具材は豊富でマシュマロと
ビターチョコだけのホットサンドも甘くて美味しかったです。

お腹一杯に食べてから出発の準備をして、第2弾でキャンプ場隣にある
喫茶店みはらでモーニングを食べに行きました。

ここは日本初のモーニング付きのキャンプ場だそうです。
管理人さんが経営しているお店です。
厚切りトーストでしたが完食しました。

2日目は快晴ですが風が強かったです。
運良くコース的に追い風が多くラッキーでした。


途中、谷汲にある華厳寺を参拝しました。
長い参道を通り、とても大きなお寺です。


紅葉も見ごろです。

そして明るいうちに、りんきちまで帰ってこれました。
メカトラブルや事故もなく走れたので良かったです。
今回のキャンプライドに参加された皆さん、お疲れ様でした。
楽しかったので、またいつかやりましょう!
りんきちのホームページ
りんきちで自転車キャンプライドを企画して、お客様と一緒に
1泊2日で楽しんできました。

本来は10月の予定でしたが雨だったので中止し、今回11月にリベンジで行いました。

アソスのレインキャップとレイングローブ、レインシューズカバーを装着
あいにく初日が100%雨予報でしたが、これ以上延期は難しいのでお客様と
相談して、雨対策をしっかりして安全第一で走ることになりました。
今回の自転車キャンプライドでは、アドベンチャーファクトリーさんのご協力で、
着替え等の荷物はキャンプ場まで運んでくれて、キャンプ道具や食器等は
全てレンタルで身軽に走れます。
テントの設営や撤収はしなくてよく、食材と飲み物も付いてます。
調理だけ自分達で行うので、グランピングに近い感覚です。
りんきちからスタートする時は、まだ雨は降っていませんでした。
目指すキャンプ場は岐阜県本巣郡にある、亀淵オートキャンプ場です。
走行距離は約70kmです。

大垣墨俣付近からとうとう弱雨が降り出しましたが、降ったりやんだりで
レインウエアを着るか迷いましたが、結局キャンプ場までレインウエアを
着ずに少し濡れたまま到着しました。

濡れたウエアはストーブで乾かしたり、シューズ乾燥機まで準備してくれました。
雨が強くなってきたので、お風呂セットをSHIMANOバッグに入れて谷汲温泉まで
車で送迎していただきました。


温泉で温まった後は、みんなで夕飯づくりです。夕飯メニューは寒いのですき焼きです。
メインの牛肉は養老ミートの飛騨牛です。すごく美味しかったです。

ビールは外国製のビールだったり、佐賀の芋焼酎、ウイスキー、ソフトドリンクなど
十分にいただきました。

時間があっという間に過ぎて焚火タイムになり、店長が金属と固くて重い棒を擦って
スパークさせて、モリゾー(細かい麻の塊)に引火させました。

テントはトンネル型で4人用のインナーに二人でゆったりと使用して、寒さ対策で

電気毛布まで用意してくれて、全然寒くなく快適でした。

今回使用したレンタル機材は全てこだわっていて、テントは日本のテントオンリーメーカー
OGAWAで、カッコよくて高級感がありASSOSみたいな感じです。
タープや食器、バーナー、椅子はスノーピークで統一です。特に椅子は座面が平らで
低く長時間座ってても超快適でおすすめです。
りんきちのホームページ
1泊2日で楽しんできました。

本来は10月の予定でしたが雨だったので中止し、今回11月にリベンジで行いました。


アソスのレインキャップとレイングローブ、レインシューズカバーを装着
あいにく初日が100%雨予報でしたが、これ以上延期は難しいのでお客様と
相談して、雨対策をしっかりして安全第一で走ることになりました。
今回の自転車キャンプライドでは、アドベンチャーファクトリーさんのご協力で、
着替え等の荷物はキャンプ場まで運んでくれて、キャンプ道具や食器等は
全てレンタルで身軽に走れます。
テントの設営や撤収はしなくてよく、食材と飲み物も付いてます。
調理だけ自分達で行うので、グランピングに近い感覚です。
りんきちからスタートする時は、まだ雨は降っていませんでした。
目指すキャンプ場は岐阜県本巣郡にある、亀淵オートキャンプ場です。
走行距離は約70kmです。



大垣墨俣付近からとうとう弱雨が降り出しましたが、降ったりやんだりで
レインウエアを着るか迷いましたが、結局キャンプ場までレインウエアを
着ずに少し濡れたまま到着しました。



濡れたウエアはストーブで乾かしたり、シューズ乾燥機まで準備してくれました。



雨が強くなってきたので、お風呂セットをSHIMANOバッグに入れて谷汲温泉まで
車で送迎していただきました。






温泉で温まった後は、みんなで夕飯づくりです。夕飯メニューは寒いのですき焼きです。
メインの牛肉は養老ミートの飛騨牛です。すごく美味しかったです。



ビールは外国製のビールだったり、佐賀の芋焼酎、ウイスキー、ソフトドリンクなど
十分にいただきました。



時間があっという間に過ぎて焚火タイムになり、店長が金属と固くて重い棒を擦って
スパークさせて、モリゾー(細かい麻の塊)に引火させました。



テントはトンネル型で4人用のインナーに二人でゆったりと使用して、寒さ対策で


電気毛布まで用意してくれて、全然寒くなく快適でした。


今回使用したレンタル機材は全てこだわっていて、テントは日本のテントオンリーメーカー
OGAWAで、カッコよくて高級感がありASSOSみたいな感じです。


タープや食器、バーナー、椅子はスノーピークで統一です。特に椅子は座面が平らで
低く長時間座ってても超快適でおすすめです。
りんきちのホームページ
カナダのマウンテンバイクメーカー CHROMAGクロマグから、
2種類のグローブがリリースされました。

メリノウールの自然な特性を生かしたデザインのTerroグローブは、
街中でもトレイルでも機能性、快適性、スタイルの良さを発揮します。

手の平部分は合成皮革で、指先はシームレス、ミニマルな
スリッポンデザイン。タッチパネルも対応です。

秋のライディングにピッタリの、耐水性、保温性、操作性に優れた
タッチパネル対応のグローブ [RAVEN]です。

アッパー(手の甲側)の裏地はフリース地、手首口が長めで温かさをプラス!
マウンテンバイク クロマグ 名古屋 自転車 愛知 クロスバイク ロードバイク グラベルロード
<お知らせ>11月7日(土)8日(日)は、当店のイベントの為、臨時休業します。
りんきちのホームページ
2種類のグローブがリリースされました。


メリノウールの自然な特性を生かしたデザインのTerroグローブは、
街中でもトレイルでも機能性、快適性、スタイルの良さを発揮します。


手の平部分は合成皮革で、指先はシームレス、ミニマルな
スリッポンデザイン。タッチパネルも対応です。


秋のライディングにピッタリの、耐水性、保温性、操作性に優れた
タッチパネル対応のグローブ [RAVEN]です。

アッパー(手の甲側)の裏地はフリース地、手首口が長めで温かさをプラス!
マウンテンバイク クロマグ 名古屋 自転車 愛知 クロスバイク ロードバイク グラベルロード
<お知らせ>11月7日(土)8日(日)は、当店のイベントの為、臨時休業します。
りんきちのホームページ
ゼン ニュートリションのスポーツ栄養食の中に、
山よりだんご(塩餅)があります。

原材料は無添加で全て身体に優しい物です。塩は伊豆大島の
海塩を使っています。
嫁さんから聞いて最近知ったのですが、食品の原材料を見ると
「/スラッシュ」の後にある物は添加物で人工で作られた物だそうです。

もちろん山よりだんごの原材料には「/」はありません。
超ロングライドをされるお客様が、ライド中にようかんやういろを食べて
いるそうですが、山よりだんごを食べたらクセのない味ですごく美味しいと
3パックも購入されました。
りんきちのホームページ
山よりだんご(塩餅)があります。

原材料は無添加で全て身体に優しい物です。塩は伊豆大島の
海塩を使っています。
嫁さんから聞いて最近知ったのですが、食品の原材料を見ると
「/スラッシュ」の後にある物は添加物で人工で作られた物だそうです。

もちろん山よりだんごの原材料には「/」はありません。
超ロングライドをされるお客様が、ライド中にようかんやういろを食べて
いるそうですが、山よりだんごを食べたらクセのない味ですごく美味しいと
3パックも購入されました。
りんきちのホームページ
本日のロードバイク走行会は、先月に納車した初参加の方が
2名参加していただきました。

コースは堤防道路の平地がメインの優しいコースにしました。

今日はやや北風が強く堤防道路ではずーっと向かい風で、
風よけをしながら走ってもらいました。

走った感想を聞いたら、疲れたけど皆さんと走れて楽しかったそうです。
そして走行会後にはビンディングペダルとシューズを購入されて、
だんだんと自転車にハマってしまったそうです。

遠方からご来店いただいたお客様に、ロッキーマウンテンの
グローラー40を納車しました。

昨年同様今年も大人気モデルで、前後29インチセミファットタイヤとロング
トラベルのフロントサスペンションを組み合わせたトレイルバイクです。

りんきちMTB走行会で、自然の山の中を走ってみたいそうです。

保育園の自転車送迎で、ブリヂストンの電動アシスト車、ビッケ モブ ddを
納車しました。
前輪はモーターアシスト、後輪がベルトドライブで人力の2WD(全輪駆動)で
走りの安定感があり、回生ブレーキシステムで電気をバッテリーに貯めれます。

親子で自転車は楽しいので、大人になってもきっと思い出しますね。
りんきちのホームページ
2名参加していただきました。


コースは堤防道路の平地がメインの優しいコースにしました。


今日はやや北風が強く堤防道路ではずーっと向かい風で、
風よけをしながら走ってもらいました。

走った感想を聞いたら、疲れたけど皆さんと走れて楽しかったそうです。
そして走行会後にはビンディングペダルとシューズを購入されて、
だんだんと自転車にハマってしまったそうです。


遠方からご来店いただいたお客様に、ロッキーマウンテンの
グローラー40を納車しました。



昨年同様今年も大人気モデルで、前後29インチセミファットタイヤとロング
トラベルのフロントサスペンションを組み合わせたトレイルバイクです。



りんきちMTB走行会で、自然の山の中を走ってみたいそうです。

保育園の自転車送迎で、ブリヂストンの電動アシスト車、ビッケ モブ ddを
納車しました。
前輪はモーターアシスト、後輪がベルトドライブで人力の2WD(全輪駆動)で
走りの安定感があり、回生ブレーキシステムで電気をバッテリーに貯めれます。

親子で自転車は楽しいので、大人になってもきっと思い出しますね。
りんきちのホームページ