fc2ブログ

春の納車

4月から高校の自転車通学に、ビアンキのローマ3を納車しました。

DSCN6075 (640x480) DSCN6076 (640x480)
ビアンキ定番のチェレステカラーではなく、一目惚れでブラックになりました。
納車日当日も愛車を見てすごく喜んでいました。

DSCN6077 (640x480) DSCN6078 (640x480)
自転車通学が始まるまで、たくさん乗って自転車に慣れてください。

DSCN6079 (640x480) DSCN6080 (640x480)
近所のスーパーの買い物や趣味の移動手段に、ビアンキのミニベロ
LECCOを納車しました。

DSCN6081 (640x480) DSCN6083 (640x480)
自転車にピッタリ合うフロントキャリアと小さなバスケットを取り付けしました。
軽量なアルミフレームなので、外で乗られた時に走りの軽さに驚かれました。

DSCN6082 (640x480)
ライトなどの小物もビアンキで揃えました。

DSCN6074 (640x480)
以前から欲しかったカナダメーカーのサーベロ S5 DISCフレームが
お店に届きフレーム単体を持っていただきました。

グリーンの綺麗なカラーリングで、今から完成が待ち遠しいですね。
店長が丁寧に組み立てますので、楽しみにしててください。

りんきちのホームページ

うれしい納車

ビアンキのアルミロードバイクからの乗り換えで、2台目もビアンキの
インフィニートCV Di2のカーボンロードを納車しました。

DSCN6064 (640x480) DSCN6065 (640x480) DSCN6066 (640x480)
フレームにはこのモデルの特徴であるカウンターベイルという、
振動吸収材がカーボンの積層に入っており、乗り心地が良くなります。

DSCN6068 (640x480) DSCN6071 (480x640) DSCN6069 (640x480)
フレーム形状から見ると振動吸収性に優れ、1日中走っても疲労を
ためない快適な走りが出来る予感がしてきます。

DSCN6070 (640x480)
コンポーネントは店長おすすめで、アルテグラDi2にされました。

DSCN6072 (640x480) DSCN6067 (640x480)
ガラスの鎧のガラスコーティングを施工し、フレームはツルツルで
空気抵抗も減ります。

早速、納車後走りに行く予定でしたが、外は雨でしたので次回の
お楽しみになりました。また今度走った感想を聞かせてください。

りんきちのホームページ

限定生産

日本のサイクルグローブメーカーのintro<イントロ>から、
限定生産フラッシュイエローが発売されました。

DSCN5967 (640x480) (640x480) DSCN5968 (640x480) (640x480)

DSCN5969 (640x480) (640x480) DSCN5970 (640x480) (640x480)
夏用グローブのスティンガー4とスティンガー6に
このカラーが設定されます。

DSCN5971 (640x480) (640x480)
そして新しく3Way Innerグローブのスティルスゼロが2020年
6月下旬に新発売します。

①冬グローブのインナーに
②室内でのローラー台練習に
③夏のアウターグローブに

DSCN5972 (640x480) (640x480)
パットレスのポリエステルメッシュ(UVカット)で、滑り止めのドットラバーと
指先はタッチパネル対応になっています。

DSCN6059 (640x480) DSCN6060 (640x480)
趣味でビアンキのクロスバイク C・スポーツ2Discを納車しました。

DSCN6061 (640x480)
トップチューブは足つき性がいいように少し下がっています。
ライトやサドルバッグなどの小物をビアンキで揃えました。

DSCN6063 (480x640)
ブレーキのコントロールがしやすい油圧DISCブレーキが標準装備で、
特に握力が弱い女性にはおすすめです。

DSCN6062 (640x480)
将来は自転車を輪行バッグに入れて、電車の旅をしたいそうです。

りんきちのホームページ

花粉対策にも

花粉シーズンが到来、ネックフィレットの出番です!

DSCN6052 (480x640) DSCN6053 (640x480)
いよいよ暖かくなり、もう春ですが、まだまだ急な寒さももどってきたり、
寒暖差も激しい今の季節、首を保護してくれるネックフィレットがライド時の
温度調整にぴったりです。

DSCN6055 (640x480)
最大の特徴は活性炭フィルタ入りのマスクにもなります。
内側に、竹炭を使用した活性炭のフィルタを差し込みます。
竹炭を使用した活性炭を繊維に織り込んだフィルタです。

DSCN6056 (640x480)
活性炭といえば、空気中の毒素を吸着したり、脱臭効果もあります。
排気ガスや花粉から守ってくれます。

この活性炭フィルタは粉塵や花粉用として採用しているもので、ウイルスへの
効果の確認は取れておりませんが、現在マスクが手に入らない現状で少しでも
プラスになればと思います。

ウイルスに対応した市販されている「マスク用の取替シート(フィルタ)」を、活性
炭フィルタと差し替えてご使用になればウイルス対策としても安心できます。

フィルタも品薄が続いているようですが、4月末頃の納期で現在出ております
ので、ぜひチェックしてみて下さい。
例)さらふあマスク用とりかえシート、ピットフィルター

生地はUV CUT90%の伸縮素材を採用し、ポリエステル100%で
ビヨーンと伸びます。

DSCN6054 (640x480)
鼻の当たるところには、ノンスキッドシリコンを採用しズレを防ぎます。

DSCN6058 (640x480)
ネックフィレットは、シンプルな形と高い伸縮性で、いろいろな使い方ができます。
ネックウォーマーとしてはもちろん、鼻まで上げて引っかけるとマスクとしても。

DSCN6057 (640x480)
使い方は、アイデア次第でこんなにも…
マスク マスク在庫 花粉症 コロナウイルス 布マスク スポーツマスク 
りんきちのホームページ

いちご狩り

本日は月に1回あるポタリングで、いちご狩りに出かけました。

DSCN6032 (640x480) DSCN6033 (640x480) DSCN6036 (640x480)
以前からお邪魔している名古屋市内にある「いちご畑」さんの
甘くて美味しいいちごを食べてきました。

DSCN6034 (640x480) DSCN6035 (640x480)
新型コロナの影響で先日までの2週間は休園されていたそうで、
今日は開園していたのでひと安心です。

DSCN6037 (640x480) DSCN6038 (640x480)
毎年人が多くて混雑していましたが、今日はなんとりんきちチームと
2家族だけでほぼ貸し切り状態でした。

DSCN6039 (640x480) DSCN6041 (640x480) DSCN6040 (640x480)
いちごの品種は紅ほっぺとあき姫の2種類で、それぞれ味が違うので
楽しめました。

DSCN6042 (640x480) DSCN6044 (640x480)
制限時間は30分間で最初の15分はペースが速く、それからは一気に
ペースダウンします。

店長は新記録の60個でしたが、女性のお客様は77個も食べてました。
とても美味しいので、また来年もいちご狩りに行きたいと思います。

DSCN6045 (640x480) DSCN6046 (640x480)
自転車通勤でビアンキのローマ3 DISCを納車しました。

DSCN6047 (640x480)
カラーはビアンキでは珍しい赤色です。

DSCN6048 (640x480)
クロスバイクにも油圧DISCブレーキが増えてきており、雨降りの
コンディションでも安全・安心ですね。

りんきちのホームページ

インフィニートCV

昨年の6月にご予約されたお客様のロードバイクが、約8か月も
かかりやっとお店に届きました。

DSCN6023 (640x480) DSCN6028 (640x480) DSCN6025 (640x480)
ビアンキのインフィニートCV アルテグラDi2 DISCブレーキ仕様です。

DSCN6024 (640x480) DSCN6026 (640x480) DSCN6029 (480x640)
まだ実物をご覧になられていませんが、すごく楽しみにされていますね。

DSCN6027 (640x480)
これからパーツを外して完成車からフレームにして、ガラスの鎧の
ガラスコーティングを施工します。

DSCN6031 (640x480) オルトレXR3とインフィニートCV

ロードバイクは2台目で1台目の時もビアンキでした。
来週の納車が待ち遠しいですね。
レパルトコルサオルトレXR4 オルトレXR3 ロードバイク 名古屋 クロスバイク 大治
りんきちのホームページ

ブリヂストン通学車

店内にはブリヂストンの通学車を何台か展示しております。

DSCN6018 (640x480) 

DSCN6019 (640x480) DSCN6020 (640x480) 
アルミフレーム&ベルトドライブのアルベルト、錆びにくいステンレス
仕様のロングティーンDXは、中学・高校の6年間さらに大人になっても
長く快適に乗っていただけます。3年間の盗難補償付きです!

DSCN6022 (640x480)
そしてブリヂストンタイヤは、耐パンク性に強い内部にガードが入って
異物がチューブに貫通しにくくなっているので安心です。

DSCN6021 (640x480)
学生さんは毎日乗られるので、タフで安心なブリヂストンがおすすめです。
通学車 ブリヂストン アルベルト ロングティーンDX パンク修理 メンテナンス
りんきちのホームページ

ロードバイク走行会

本日のロードバイク走行会は2週間ぶりで間が空きましたが、
行き先は桑名市の九華公園へ走りに行ってきました。

DSCN6000 (640x480) DSCN6001 (640x480)
朝は寒くて帰りの日中は暖かったので、こんな時はウエアの
選択に悩みますね。

DSCN6002 (640x480) DSCN6003 (640x480) DSCN6004 (640x480)

DSCN6005 (640x480) DSCN6006 (640x480) DSCN6009 (640x480)
目的地にある柿安本店のパン屋さんでは、クリームパンが
個別にパック入りになってました。

DSCN6010 (640x480) DSCN6011 (640x480) DSCN6012 (640x480)

DSCN6013 (640x480)
店長は定番のクリームパンはやめて、新製品のナッツクリーム入りパンを
食べて美味しかったです。運動した後の美味しいパンは最高ですね。

DSCN6014 (640x480) DSCN6015 (640x480)
りんきちに帰ってからは、熱々のクリームシチューライスをいただきました。
ポカポカ陽気の外で食べるのも美味しいです。

DSCN5980 (640x480) (640x480) DSCN5981 (640x480) (640x480)
4月から自転車通勤を始めるために、ビアンキのローマ3を納車しました。

DSCN5982 (640x480) (640x480) DSCN5983 (640x480) (640x480)
油圧DISCブレーキ装備が装備され、軽いレバータッチと雨降りなどでも
安心して止まれます。本番までに変速やブレーキ等に慣れてください。

昨年末にご夫婦でクロスバイクを納車したばかりで、スポーツ自転車が
楽しくなって、より趣味性の高いロードバイクをご夫婦で始められます。

DSCN5993 (640x480) DSCN5994 (640x480)

DSCN5995 (640x480) DSCN5996 (640x480) DSCN5997 (640x480)
ビアンキのニローネ105のマットブラックカラー

DSCN5988 (640x480) DSCN5989 (640x480)
アンカーの女性モデル、RL6W105のダルオレンジカラー

DSCN5990 (640x480) DSCN5991 (640x480)
アンカーは一部のモデルで、カスタムカラーができて2トーンカラーか
32色の単色から選ぶことができます。

DSCN5992 (640x480)
さらに単色の場合、表面の最終塗装がクリアーかマットかハードマット
(表面がザラザラ)から選択ができます。
女性は見た目が大事ですので、嬉しいサービスですね。

お二人とも初ビンディングペダルで、外で一緒に練習しました。
ご夫婦で同じ趣味は素敵ですね。

りんきちのホームページ

NAROO MASK

NAROO MASK<ナルー マスク>は自転車に限らず、
バイクやハイキング・登山、ゴルフ、テニスなど
アウトドアで活躍する高機能なスポーツマスクです。

DSCN5973 (480x640)
オールシーズン使用可のX5は、
近年問題になっているPM2.5を100%除去(高密度フィルター部分)、
さらに紫外線カット(99%)機能を併せ持っています。

DSCN5974 (480x640) DSCN5975 (480x640)

DSCN5976 (640x480) DSCN5977 (640x480)
左が高密度フィルターで右が目の粗いフィルター

DSCN5978 (640x480)
マスク前面は高密度フィルター
マスク後面は呼吸がしやすい目の粗いフィルターと
両方を使用することが可能。

DSCN5979 (640x480)
左右に耳にかけるイヤーループが付いているので、
激しい運動でもずれにくいです。

汚れたら洗濯で洗えば何回でも繰りかえし使用できるので、
朝晩、通勤や通学などで自転車を使われる方にもおすすめのアイテムです!

また現在問題となっている新型コロナウィルスには対応していませんが、
スギ、ヒノキ花粉など空気中の有害物質を除去し、体内に新鮮な空気を
取り入れるので花粉症でお悩みの方にもお勧めです。
マスク 花粉症 新型コロナ マスク販売 布マスク 手作りマスク マスク在庫あり
りんきちのホームページ

ENVE

メイドインUSAのENVE<エンヴィ>高品質な製品をご紹介します。

DSCN5825 (640x480) DSCN5826 (640x480)
エンヴィのカーボン製品は設計から生産まで全て自社生産をしている
数少ないアメリカメーカーです。

DSCN5820 (640x480)
カーボンの糸を織る角度は、0度や45度、90度、その他ありカーボン
メーカーのほとんどは4パターンの角度で重ねて成形しているそうです。

DSCN5952 (640x480) DSCN5953 (640x480) DSCN5954 (640x480)
エンヴィの場合はもっと細かく角度を10パターン以上もあるそうで、
適角適所で作られています。

DSCN5821 (640x480) DSCN5824 (640x480) DSCN5822 (640x480)
外観では分からない、見えないところに拘りを持っているメーカーです。

りんきちのホームページ

ASSOS NEW

2020年モデル春夏のアソスが入荷しました。
MILLE GT CLIMA JACKET EVOの新色グリーンです。

DSCN5961 (480x640) DSCN5962 (640x480)
このジャケットは朝夕の肌寒い時や雨の時に便利なジャケットです。
折りたたむとコンパクトになり、ウエアのバックポケットに収まります。

DSCN5964 (480x640)
グレー色の生地に秘密があり、防風で雨などの水が触れると糸が
膨らむ事で小さな穴がふさがり、簡易的なレインジャケットになります。

DSCN5966 (480x640) DSCN5965 (640x480)
透けて見えるので中に着ているジャージの柄や、イベント等の
ゼッケンも見えます。そしてリフレクターにもなっているので安全です。

DSCN5955 (640x480) DSCN5956 (640x480)
春から自転車通学を始めるお客様に、ビアンキのC・スポーツ1を
納車しました。

DSCN5958 (640x480) DSCN5959 (640x480) DSCN5960 (640x480)
シックなマットブラックがお気に入りで、前後ライトもビアンキで
揃えました。

このビアンキバイクと一緒に楽しい新生活を始めてください。

りんきちのホームページ

ASSOS 日焼け防止

アソスから2020年春に日焼け防止のアームカバーと
レッグカバーを新発売しました。

DSCN5946 (640x480) DSCN5947 (640x480)
何年か前にもありましたが、今回フルモデルチェンジして
復活しました。

DSCN5948 (640x480) DSCN5949 (640x480) アームカバー

DSCN5950 (640x480) DSCN5951 (640x480) レッグカバー

これからの時期はだんだんと紫外線が強くなってくるので、
UVカバーで日焼け対策をして自転車に乗ってください。

りんきちのホームページ

ビッグプーリー

自転車が好きな女性のお客様のロードバイクに、カーボンドライの
V3ビッグプーリーを装着しました。

DSCN5938 (480x640) DSCN5939 (480x640)
特殊な樹脂製プーリーは上が12T,下が15Tで、28Tまでの
スプロケットを推奨しています。

DSCN5940 (640x480) DSCN5941 (640x480)
スプロケットが30T,32Tの時は、V3プラスの12T/17Tが推奨になります。

DSCN5937 (640x480) DSCN5942 (640x480)
ビフォー&アフター

このビッグプーリーで走ると、チェーンの回転が超スムーズになるので
走りがますます楽しくなりますね。
ビアンキ レパルトコルサ オルトレXR4 オルトレXR3 チェレステ インフィニートCV
りんきちのホームページ

THOMSON

アメリカメの自転車パーツメーカーのトムソンは、航空機パーツメーカー
として30年以上の実績を持つアルミ素材のスペシャリストです。

DSCN5760 (640x480)
自転車パーツとして主にハンドルバー、ステム、シートピラーを製造し、
トムソンでは製造するパーツのほとんどをアルミの塊の中から
時間をかけて1つ1つ削り出して製造します。

DSCN5761 (640x480)
多くのメーカーは金型と呼ばれる容器に溶かしたアルミを流し込んで
冷やして固め、表面だけを削ってパーツを作ります。

DSCN5759 (640x480)
Tiチタンの加工も得意分野です

分かりやすく例えると、家庭の冷凍庫で凍らせた空気の入った氷と、
低温で時間をかけて凍らせた透き通った氷塊と同じくらい素材の
密度に差が生まれます。

見た目は同じですがアルミの密度が違い、その内容は全く違います。
トムソンのアルミパーツは高密度なので、薄くても高強度があります。

りんきちのホームページ

 | BLOG TOP | 

プロフィール

りんきちオーナー

Author:りんきちオーナー
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

アクセスありがとう

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク