本日はポタリングを企画し、お気軽サイクリングをしました。
自転車のジャンルは問わずで、ロードバイク、クロスバイク、
マウンテンバイクで走りました。

集まったメンバーは納車したばかりの方や、体力的に長距離が走れず
普段はのんびりと短い距離を走ってる方など、初めて顔を合わす方ばかり。
ポタリングの目的地は愛西市にある「茶菓専科 ひなた」さんで、美味しい
日本茶モーニングに行ってきました。
2つのグループに分かれて時速18~20kmペースで、往復で約20kmの
距離になりました。

50分程かけてひなたさんに到着し、運良く11名が待つことなく座ることが
できました。その後すぐに満席になっていました。

店長は朝食セットのお茶漬けをいただいました。このお店には日本茶の
インストラクターがいて、珍しいお茶を飲む事ができ豊富な饅頭も味わえます。
今度行った時は抹茶も飲んでみたいですね。
78歳のお客様も一緒に走ってくれました。

優雅にのんびりと美味しいお茶をいただく事ができたので、ご興味ある方は
是非行ってみてください。

またいつか行きたいお店を探して、ポタリングをやりたいと思います。

友達に誘われてロードバイクに乗りたくなって、ビアンキのニローネの
チェレステカラーを納車しました。

チェレステカラーがお気に入りで、バーテープもスパカズのチェレステを
最初から巻きました。
りんきちのホームページ
自転車のジャンルは問わずで、ロードバイク、クロスバイク、
マウンテンバイクで走りました。



集まったメンバーは納車したばかりの方や、体力的に長距離が走れず
普段はのんびりと短い距離を走ってる方など、初めて顔を合わす方ばかり。
ポタリングの目的地は愛西市にある「茶菓専科 ひなた」さんで、美味しい
日本茶モーニングに行ってきました。
2つのグループに分かれて時速18~20kmペースで、往復で約20kmの
距離になりました。


50分程かけてひなたさんに到着し、運良く11名が待つことなく座ることが
できました。その後すぐに満席になっていました。



店長は朝食セットのお茶漬けをいただいました。このお店には日本茶の
インストラクターがいて、珍しいお茶を飲む事ができ豊富な饅頭も味わえます。
今度行った時は抹茶も飲んでみたいですね。


78歳のお客様も一緒に走ってくれました。



優雅にのんびりと美味しいお茶をいただく事ができたので、ご興味ある方は
是非行ってみてください。


またいつか行きたいお店を探して、ポタリングをやりたいと思います。


友達に誘われてロードバイクに乗りたくなって、ビアンキのニローネの
チェレステカラーを納車しました。


チェレステカラーがお気に入りで、バーテープもスパカズのチェレステを
最初から巻きました。
りんきちのホームページ