趣味で乗られる初めてのロードバイクで、チネリの
サエッタ ラディカルを納車しました。

マットブラックに赤色がワンポイントで、デザインを一番
気に入っていただきました。

フレームセットからのフルオーダーで、ハンドル・ステム・ピラー、
バーテープはチネリで揃えました。
コンポーネントは、新型105でクランクの入荷が遅れ
約3ヶ月もお待ちいただきました。

ホイールは万能なMAVICのキシリウムです。
世界に1台だけのオリジナルの自転車で、これからいろいろな
所へ走りに行ってください。
りんきちのホームページ
サエッタ ラディカルを納車しました。


マットブラックに赤色がワンポイントで、デザインを一番
気に入っていただきました。



フレームセットからのフルオーダーで、ハンドル・ステム・ピラー、
バーテープはチネリで揃えました。
コンポーネントは、新型105でクランクの入荷が遅れ
約3ヶ月もお待ちいただきました。

ホイールは万能なMAVICのキシリウムです。

世界に1台だけのオリジナルの自転車で、これからいろいろな
所へ走りに行ってください。
りんきちのホームページ
29日(土)30日(日)をグランフォンド八ヶ岳に参加する為、
臨時休業にしておりましたが、台風の為大会が中止になった事で、
お店は通常通り営業致します。
30日(日)は台風の状況によっては、閉店を早める場合がありますので、
その際はご来店前にお電話ください。
よろしくお願いいたします。 りんきち店主
臨時休業にしておりましたが、台風の為大会が中止になった事で、
お店は通常通り営業致します。
30日(日)は台風の状況によっては、閉店を早める場合がありますので、
その際はご来店前にお電話ください。
よろしくお願いいたします。 りんきち店主
今年の7月と8月はすごく暑くて、たくさん汗をかきながら
走ってました。

頭から出たその汗は、顎からポタポタとステムに落ち、ステムの
ボルトが汗で錆びてきます。

走っているとちょうど錆びたボルトが目線に入り、気になってしまいます。

そこで錆びたステムボルト6本を、錆に強いステンレス製に変えて
見た目もスッキリしましょう。
さらにレスポの強力な防錆スプレーも塗っておきます。
<お知らせ>9月29日(土)30日(日)は、お客様と八ヶ岳グランフォンドに
参加する為、臨時休業します。
りんきちのホームページ
走ってました。


頭から出たその汗は、顎からポタポタとステムに落ち、ステムの
ボルトが汗で錆びてきます。


走っているとちょうど錆びたボルトが目線に入り、気になってしまいます。


そこで錆びたステムボルト6本を、錆に強いステンレス製に変えて
見た目もスッキリしましょう。
さらにレスポの強力な防錆スプレーも塗っておきます。
<お知らせ>9月29日(土)30日(日)は、お客様と八ヶ岳グランフォンドに
参加する為、臨時休業します。
りんきちのホームページ
本日のロードバイク走行会は、100kmロングライドを行いました。


ひんやり肌寒い中、早朝6時スタートで初参加の方も含めて、
3つのグループに分かれて出発!


快晴の秋空の中、早朝とあって車は少なく非常に快適に走れます。
道中の各小学校では運動会をやっていました。

マスクを付けた女性陣がモデルさんに・・・
ちょうどこの時期は津屋川の彼岸花が満開ですので、みんなで立ち寄り
記念写真を撮りました。
朝7時台でもカメラを持った方がたくさん来ていました。



この後は関ケ原→上石津→裏二ノ瀬と後半は上りが続きます。

展望台からの景色は最高です!


最後の上り二ノ瀬峠へ向かいます
みなさんペースも順調で、二ノ瀬峠の頂上まで来たら、後は下って
平たん路でりんきちまで戻ります。


いつもの走行会プラス30kmを走り終えて帰ったら、冷たいコーラと
スティックパンをいただきました。
初参加の方もすごく楽しかったです。と喜んでいました。
本日参加された皆さん、早朝からお疲れ様でした。
<お知らせ>9月24日(月) は、都合により臨時休業します。
りんきちのホームページ




ひんやり肌寒い中、早朝6時スタートで初参加の方も含めて、
3つのグループに分かれて出発!




快晴の秋空の中、早朝とあって車は少なく非常に快適に走れます。
道中の各小学校では運動会をやっていました。




マスクを付けた女性陣がモデルさんに・・・
ちょうどこの時期は津屋川の彼岸花が満開ですので、みんなで立ち寄り
記念写真を撮りました。

朝7時台でもカメラを持った方がたくさん来ていました。









この後は関ケ原→上石津→裏二ノ瀬と後半は上りが続きます。


展望台からの景色は最高です!






最後の上り二ノ瀬峠へ向かいます
みなさんペースも順調で、二ノ瀬峠の頂上まで来たら、後は下って
平たん路でりんきちまで戻ります。





いつもの走行会プラス30kmを走り終えて帰ったら、冷たいコーラと
スティックパンをいただきました。
初参加の方もすごく楽しかったです。と喜んでいました。
本日参加された皆さん、早朝からお疲れ様でした。
<お知らせ>9月24日(月) は、都合により臨時休業します。
りんきちのホームページ
イタリアブランドのカレラからヴェレーノ ライトのフレームセットの
Sサイズが新入荷しました。

ミドルカーボンのヴェレーノTSとほぼ同形状で、カーボンの材質の
変更で、かなりお値打ちなカレラのフレームになります。

使用用途はレースよりも、ロングライドやグランフォン向きです。

電動コンポーネント対応で、ケーブルは内蔵フレームになり、
BBはプレスフィット86×41です。

デザインはマットブラックでシンプルにまとまって、何より
カレラは乗っている方が少ないのが魅力です。
<お知らせ>9月23日(日)は当店のイベントの為、午後1時から営業します。
9月24日(月)は都合により、臨時休業します。
りんきちのホームページ
Sサイズが新入荷しました。


ミドルカーボンのヴェレーノTSとほぼ同形状で、カーボンの材質の
変更で、かなりお値打ちなカレラのフレームになります。



使用用途はレースよりも、ロングライドやグランフォン向きです。


電動コンポーネント対応で、ケーブルは内蔵フレームになり、
BBはプレスフィット86×41です。


デザインはマットブラックでシンプルにまとまって、何より
カレラは乗っている方が少ないのが魅力です。
<お知らせ>9月23日(日)は当店のイベントの為、午後1時から営業します。
9月24日(月)は都合により、臨時休業します。
りんきちのホームページ
今朝は地元にあるケーブルテレビのクローバーTVさんの
取材がりんきちでありました。

番組名が「水谷ミミの講談あれこれ」で、ミミさんがりんきちの
誕生秘話を楽しく講談してくださいました。

放送はスポーツの秋に合わせて、10月の1か月間の毎日で、
15分番組が1日に2回放送されます。

ミミさんと店長とりんきち母さんの3人でのゲストトークもあり、ミミさんと
りんきち母さんは同世代で話が盛り上がっていました。
もしクローバーTVが観れる環境の方は、是非観てください。
<お知らせ>9月23日(日)お店のイベントの為、午後1時から営業します。
9月24日(月・祝)は都合の為、臨時休業します。
りんきちのホームページ
取材がりんきちでありました。


番組名が「水谷ミミの講談あれこれ」で、ミミさんがりんきちの
誕生秘話を楽しく講談してくださいました。

放送はスポーツの秋に合わせて、10月の1か月間の毎日で、
15分番組が1日に2回放送されます。


ミミさんと店長とりんきち母さんの3人でのゲストトークもあり、ミミさんと
りんきち母さんは同世代で話が盛り上がっていました。
もしクローバーTVが観れる環境の方は、是非観てください。
<お知らせ>9月23日(日)お店のイベントの為、午後1時から営業します。
9月24日(月・祝)は都合の為、臨時休業します。
りんきちのホームページ
アソスの新製品でマウンテンバイク用のOFFROAD XC bib shortsを
ご紹介します。
丈夫で非常に快適なクロスカントリーマウンテンバイクのビブショーツで、
珍しいグレーとブラックの2トーンカラーです。

ブラックの部分の生地は、擦れや切れに強いサイドパネルの新しい
ライクラ生地を採用し、落車しても安心でロードの方にもお勧めです。

衝撃を吸収し、ロングライドを快適に走れる10mm厚のパッドです。

快適で締め付けないながらも激しいライドでショーツのズレを防ぐ
MTB専用レッググリッパーです。

上半身を自由に動かせ、肩を圧迫しない伸縮性に優れたワイドなビブ。

日本国内のアソスのMTBウエアの出荷量は、約5%とほとんど
出回っていないそうで、2019年モデルから男女ともに新しい
MTBウエアが新登場します。
店長は王滝などのMTBレースではアソスのMTBビブショーツを履いており、
ロード用のアソスショーツを着ている方が多いので、オフロードの機能性に
優れたMTB専用ウエアを是非お試しください。
<お知らせ>9月21日(金)は、都合により午後1時から営業します。
りんきちのホームページ
ご紹介します。


丈夫で非常に快適なクロスカントリーマウンテンバイクのビブショーツで、
珍しいグレーとブラックの2トーンカラーです。

ブラックの部分の生地は、擦れや切れに強いサイドパネルの新しい
ライクラ生地を採用し、落車しても安心でロードの方にもお勧めです。

衝撃を吸収し、ロングライドを快適に走れる10mm厚のパッドです。

快適で締め付けないながらも激しいライドでショーツのズレを防ぐ
MTB専用レッググリッパーです。

上半身を自由に動かせ、肩を圧迫しない伸縮性に優れたワイドなビブ。

日本国内のアソスのMTBウエアの出荷量は、約5%とほとんど
出回っていないそうで、2019年モデルから男女ともに新しい
MTBウエアが新登場します。
店長は王滝などのMTBレースではアソスのMTBビブショーツを履いており、
ロード用のアソスショーツを着ている方が多いので、オフロードの機能性に
優れたMTB専用ウエアを是非お試しください。
<お知らせ>9月21日(金)は、都合により午後1時から営業します。
りんきちのホームページ
自転車通勤で乗るためにビアンキのカメレオンを納車しました。

ビアンキのデザインがお気に入りで、カラーはマットチェレステ
カラーにされました。

ロゴがリフレクターを兼ねていて、前後左右と光ってくれて
夜間でも安全ですね。

中学生のお客様に高校生になっても自転車通学で乗る、
軽快走れるビアンキにカメレオンを納車しました。

カメレオンのロゴ入り

ロゴが光るリフレクターです
ホワイトがお好みでマットホワイトカラーにされて、小物から
ヘルメットもホワイトで統一しました。

便利なリング錠やサイドスタンドも装着しました。
外で乗り降りの練習をしていただき、漕ぎ出しの軽さに
ビックリしていました。
<お知らせ>9月21日(金)は、都合により午後1時から営業します。
りんきちのホームページ


ビアンキのデザインがお気に入りで、カラーはマットチェレステ
カラーにされました。


ロゴがリフレクターを兼ねていて、前後左右と光ってくれて
夜間でも安全ですね。


中学生のお客様に高校生になっても自転車通学で乗る、
軽快走れるビアンキにカメレオンを納車しました。


カメレオンのロゴ入り



ロゴが光るリフレクターです
ホワイトがお好みでマットホワイトカラーにされて、小物から
ヘルメットもホワイトで統一しました。

便利なリング錠やサイドスタンドも装着しました。
外で乗り降りの練習をしていただき、漕ぎ出しの軽さに
ビックリしていました。
<お知らせ>9月21日(金)は、都合により午後1時から営業します。
りんきちのホームページ
本日は月に1回あるマウンテンバイク走行会で、天気は晴れでも
山の中は梅雨みたいに非常に蒸し暑くて、全員がちょっと
走っただけですぐに汗だくの状態でした。

久しぶりに参加されたお客様は、山走行に慣れるまではゆっくりと
ウォーミングアップ走行です。

休憩も短く多く取り、水分補給を適度にとってスローペースで進みます。


山の中の至る所では、おそらく7月にあった台風21号の影響で、倒木が
たくさんあって、自転車から降りて歩く事が多くて皆さんお疲れ気味です。
これから秋から冬にかけて、マウンテンバイクのベストシーズンですので、
10月もトレイルライドを楽しく走りに行きましょう。

店長愛用のEVOCのチェストバンドに、ナント!エマージェンシーホイッスルが。
ずーっと使ってて今日初めてお客様が気づきました。
りんきちのホームページ
山の中は梅雨みたいに非常に蒸し暑くて、全員がちょっと
走っただけですぐに汗だくの状態でした。



久しぶりに参加されたお客様は、山走行に慣れるまではゆっくりと
ウォーミングアップ走行です。



休憩も短く多く取り、水分補給を適度にとってスローペースで進みます。






山の中の至る所では、おそらく7月にあった台風21号の影響で、倒木が
たくさんあって、自転車から降りて歩く事が多くて皆さんお疲れ気味です。


これから秋から冬にかけて、マウンテンバイクのベストシーズンですので、
10月もトレイルライドを楽しく走りに行きましょう。



店長愛用のEVOCのチェストバンドに、ナント!エマージェンシーホイッスルが。
ずーっと使ってて今日初めてお客様が気づきました。
りんきちのホームページ
楕円リングのローターからシマノ4アーム用の、楕円率が12.5%に
拡大(従来は10%)した新しい楕円リングを装着しました。


アウター・インナーリングは7075鍛造アルミニウムブロックから
一体削り出し加工で造られて、その美しさは芸術品です。

TNIのカーボンケージ仕様の12T/16Tのビッグプーリーも
一緒に装着しました。

ベアリングはフルセラミックボールで、驚くほどに良く回ってくれます。
ロワー側16Tは、とても大きなプーリーで初めて見るとビックリ!

チェーンもKMCのX11SLDCLのブラックカラーに交換しました。
パーツを変えた!というカスタム感があって愛着がさらに湧きますね。
オーナーさんの感想は、高速巡航が速くなって最初の楕円にリングに
慣れない内は筋肉痛になったそうです。
りんきちのホームページ
拡大(従来は10%)した新しい楕円リングを装着しました。






アウター・インナーリングは7075鍛造アルミニウムブロックから
一体削り出し加工で造られて、その美しさは芸術品です。



TNIのカーボンケージ仕様の12T/16Tのビッグプーリーも
一緒に装着しました。

ベアリングはフルセラミックボールで、驚くほどに良く回ってくれます。
ロワー側16Tは、とても大きなプーリーで初めて見るとビックリ!


チェーンもKMCのX11SLDCLのブラックカラーに交換しました。
パーツを変えた!というカスタム感があって愛着がさらに湧きますね。
オーナーさんの感想は、高速巡航が速くなって最初の楕円にリングに
慣れない内は筋肉痛になったそうです。
りんきちのホームページ
GIANTからチューブレスタイヤ用のタイヤマウントツールが新発売。

このツールを使用すれば、ビードの硬いチューブレスタイヤを
簡単にリムに嵌めることができます。

頑丈なナイロンコンポジット製で、フェルトで覆われたリムガイドによって、
カーボンリムへの傷を回避してくれます。

携帯するにはちょっと大きいのが残念ですが、これによって
ロードバイクのチューブレス人口が増えてくるかもしれませんね。
りんきちのホームページ

このツールを使用すれば、ビードの硬いチューブレスタイヤを
簡単にリムに嵌めることができます。


頑丈なナイロンコンポジット製で、フェルトで覆われたリムガイドによって、
カーボンリムへの傷を回避してくれます。



携帯するにはちょっと大きいのが残念ですが、これによって
ロードバイクのチューブレス人口が増えてくるかもしれませんね。
りんきちのホームページ
ピナレロの礎を築いた名車の「PRINCE」が最新バージョンで
新登場しました。

新型プリンスはドグマF10にはない新しい技術が導入されています。
前後キャリパーブレーキは、フレームとフォークを少し凹ませて近づける
事で空力性能を上げています。


フロントタイヤとダウンチューブとの隙間も少なくする事で空力性能を上げます。

チェーンステイの形状は、振動吸収性に優れます。

ダウンチューブの上面も凹ませて、フレームにボトルが近付けて空力性能を上げます。
フォークエンドのフィンは、乱流を抑えて空気抵抗を抑えます。

エアロステム&エアロスペーサーを採用

フロントタイヤとフォークの隙間は、空気の抜けを良くしてくれます。
ぜひ新型プリンスを見に来てください。
りんきちのホームページ
新登場しました。


新型プリンスはドグマF10にはない新しい技術が導入されています。
前後キャリパーブレーキは、フレームとフォークを少し凹ませて近づける
事で空力性能を上げています。



フロントタイヤとダウンチューブとの隙間も少なくする事で空力性能を上げます。

チェーンステイの形状は、振動吸収性に優れます。



ダウンチューブの上面も凹ませて、フレームにボトルが近付けて空力性能を上げます。
フォークエンドのフィンは、乱流を抑えて空気抵抗を抑えます。

エアロステム&エアロスペーサーを採用


フロントタイヤとフォークの隙間は、空気の抜けを良くしてくれます。
ぜひ新型プリンスを見に来てください。
りんきちのホームページ
フレームの載せ替えで、ブリヂストンアンカーのRL8の
ロングライド向けのカーボンバイクを納車しました。

フレームカラーはアンカー独自のカスタムカラーで、
数多くの中から好きなカラーリングを選択できます。
200km越えのイベントを走っても疲れにくいように、RL8の
フレーム&フォークは細部にわたって考えられています。

新開発のベンドフォークは、滑らかなアールを使い、
より質の良い振動吸収性を実現します。

平たいシートステイは、しならせる度合いをPROFOMATで解析し、
最適な吸収バランスを保てるように新設計されました。
11-34Tのワイドレシオ
タイヤは太目の28Cまで対応できるクリアランスを設定しています。
チネリの新作バーテープ
早速、今週末のロングライドイベントに、このRL8で参加されるそうです。
りんきちのホームページ
ロングライド向けのカーボンバイクを納車しました。


フレームカラーはアンカー独自のカスタムカラーで、
数多くの中から好きなカラーリングを選択できます。
200km越えのイベントを走っても疲れにくいように、RL8の
フレーム&フォークは細部にわたって考えられています。

新開発のベンドフォークは、滑らかなアールを使い、
より質の良い振動吸収性を実現します。


平たいシートステイは、しならせる度合いをPROFOMATで解析し、
最適な吸収バランスを保てるように新設計されました。

タイヤは太目の28Cまで対応できるクリアランスを設定しています。

早速、今週末のロングライドイベントに、このRL8で参加されるそうです。
りんきちのホームページ
本日は曇り時々雨の予報で、朝は雨は降っていませんでした。
遠方から自走で来たお客様は、途中雨に降られたそうです。

今日の行先は久しぶりの墨俣一夜城で、2つのグループで出発!


気温は高くはありませんが、湿度が高過ぎで汗が止まりません。

墨俣一夜城に到着してから、名物の大垣ラムネをみんなで一斉に
ビー玉を落として乾杯しました。
帰りの堤防では、雨雲の中に入ってしまい雨走行になりましたが、
後に止んでひと安心。

りんきちに帰ってからは、本日のランチは続きますが、しそおにぎりと
冬瓜汁です。

外は暑くなかったので、そのまま外でみなさんゆっくり
まったり過ごしていました。

遠方からのご来店で、中学の女の子にビアンキのプリマヴェーラLの
チェレステ クラシコカラーを納車しました。

赤のステッチがお洒落です
リキセンカウルの可愛らしいモカドットのバスケットを装着して、
買い物の荷物も入れれます。

チェーン外れやメカトラブルが少ない内装5段変速も魅力です。
りんきちのホームページ
遠方から自走で来たお客様は、途中雨に降られたそうです。



今日の行先は久しぶりの墨俣一夜城で、2つのグループで出発!




気温は高くはありませんが、湿度が高過ぎで汗が止まりません。



墨俣一夜城に到着してから、名物の大垣ラムネをみんなで一斉に
ビー玉を落として乾杯しました。
帰りの堤防では、雨雲の中に入ってしまい雨走行になりましたが、
後に止んでひと安心。

りんきちに帰ってからは、本日のランチは続きますが、しそおにぎりと
冬瓜汁です。

外は暑くなかったので、そのまま外でみなさんゆっくり
まったり過ごしていました。



遠方からのご来店で、中学の女の子にビアンキのプリマヴェーラLの
チェレステ クラシコカラーを納車しました。


赤のステッチがお洒落です
リキセンカウルの可愛らしいモカドットのバスケットを装着して、
買い物の荷物も入れれます。


チェーン外れやメカトラブルが少ない内装5段変速も魅力です。
りんきちのホームページ
最高峰のレーシングタイヤを扱うイタリアのピレリから限定販売の
P ZERO VELOのカラーエディションが発売されました。

コーポレートカラーである「イエロー」と「レッド」のロゴをあしらった、
特別なP ZERO VELOカラー・スペシャルエディションです。

Pゼロヴェロはロードバイク用クリンチャータイヤで、ピレリが開発した
Pirelli SmartNET Silica™ は、ドライコンディションとウェットコンディションの
両方で優れたグリップ性を発揮し、耐パンク性能と航続距離を実現します。
タイヤサイズは700×25Cのみで、重量は210g。
このタイヤはコンパパウンドが柔らかくてホイールに嵌め易く、
しなやかな乗り心地が体験できておすすめです。
りんきちのホームページ
P ZERO VELOのカラーエディションが発売されました。


コーポレートカラーである「イエロー」と「レッド」のロゴをあしらった、
特別なP ZERO VELOカラー・スペシャルエディションです。


Pゼロヴェロはロードバイク用クリンチャータイヤで、ピレリが開発した
Pirelli SmartNET Silica™ は、ドライコンディションとウェットコンディションの
両方で優れたグリップ性を発揮し、耐パンク性能と航続距離を実現します。
タイヤサイズは700×25Cのみで、重量は210g。
このタイヤはコンパパウンドが柔らかくてホイールに嵌め易く、
しなやかな乗り心地が体験できておすすめです。
りんきちのホームページ
折りたたみ自転車のラインナップ展開する、DAHONの
2019年モデルの展示会に行ってきました。
14インチタイヤのよりコンパクトなモデルが増えていました。
折りたたみ自転車と言えば、コンパクトさと走りの安定感の
バランス感で20インチタイヤが定番ですが、NEW モデルの
K3 14インチタイヤをよく見ると、これで十分だと思いました。

<NEW>K3
車体重量は7.8kgと軽量で持ち運びが非常に楽です。

DAHONオリジナルの外装3段変速と大型の53Tのチェーンリングで
14インチという小ささを感じないと思います。

14インチシングルギアのDove Plus 6.97kg

14インチ内装3段のDove i3 9.5kg

Mu SLX 8.6kg ロードバイク並みのスピード感

<NEW> Clinch D10 シンプルな構造

Visc EVO EVOフレームになってからキャリパーブレーキ

Horize Disc DAHON唯一のDISCブレーキ

<NEW>Mu D9 進化して復活しました

Speed Falco

Boardwalk クロモリフレームで乗りやすい

Ciao 乗り降りがしやすく女性におすすめ

Route お気軽に乗るならこのモデル

Dash ALTENA

Dash P8

Curve D7 16インチタイヤ
りんきちのホームページ
2019年モデルの展示会に行ってきました。
14インチタイヤのよりコンパクトなモデルが増えていました。
折りたたみ自転車と言えば、コンパクトさと走りの安定感の
バランス感で20インチタイヤが定番ですが、NEW モデルの
K3 14インチタイヤをよく見ると、これで十分だと思いました。

<NEW>K3
車体重量は7.8kgと軽量で持ち運びが非常に楽です。

DAHONオリジナルの外装3段変速と大型の53Tのチェーンリングで
14インチという小ささを感じないと思います。

14インチシングルギアのDove Plus 6.97kg

14インチ内装3段のDove i3 9.5kg

Mu SLX 8.6kg ロードバイク並みのスピード感


<NEW> Clinch D10 シンプルな構造

Visc EVO EVOフレームになってからキャリパーブレーキ


Horize Disc DAHON唯一のDISCブレーキ

<NEW>Mu D9 進化して復活しました

Speed Falco

Boardwalk クロモリフレームで乗りやすい

Ciao 乗り降りがしやすく女性におすすめ

Route お気軽に乗るならこのモデル

Dash ALTENA

Dash P8

Curve D7 16インチタイヤ
りんきちのホームページ
マウンテンバイク、ファットバイク、ロードバイクをお持ちで、次に
選んだジャンルはグラベルロード。

カナダブランドのKONA スートラ リミテッドを納車しました。

両サイドのフォーク横にボトルケージが装着可能
細身のクロモリフォーク&フレームで、渋いグリーンカラーが
オーナーさんのお気に入りです。

この自転車にピッタリ合うキングケージ ステンレス

タイヤはダートや舗装路も走れる700×50Cとハイボリュームで、
乗り心地とリム打ちパンクが無いチューブレスレディタイヤに
シーラント剤を入れチューブレス仕様になっています。

スラム1×11変速、カナダブランドのレースフェイスのクランク&ペダル
今後はオルトリーブの大きなフレームバッグとサドルバッグを
装着予定で、良い感じの雰囲気が出ますね。

油圧DISCブレーキ、ショートステム&ワイドドロップバー
店長はもしグラベルロードを手に入れたら、着替えだけを持って
今流行りのグランピングをしてみたいです。
りんきちのホームページ
選んだジャンルはグラベルロード。


カナダブランドのKONA スートラ リミテッドを納車しました。



両サイドのフォーク横にボトルケージが装着可能
細身のクロモリフォーク&フレームで、渋いグリーンカラーが
オーナーさんのお気に入りです。

この自転車にピッタリ合うキングケージ ステンレス

タイヤはダートや舗装路も走れる700×50Cとハイボリュームで、
乗り心地とリム打ちパンクが無いチューブレスレディタイヤに
シーラント剤を入れチューブレス仕様になっています。


スラム1×11変速、カナダブランドのレースフェイスのクランク&ペダル
今後はオルトリーブの大きなフレームバッグとサドルバッグを
装着予定で、良い感じの雰囲気が出ますね。


油圧DISCブレーキ、ショートステム&ワイドドロップバー
店長はもしグラベルロードを手に入れたら、着替えだけを持って
今流行りのグランピングをしてみたいです。
りんきちのホームページ
今朝の集合の時は涼しくて、7月の酷暑の時と比べて
全然暑くなく快適で走行会日和です。

店長は膝の靭帯を痛めてしまい、今回はお休みして
お客様達だけ14名で走りに行ってもらいました。

行先は一宮市の138タワー(高さ138m)で、3つのグループに
分かれて出発です!


木曽川の堤防道路では風も弱く、気持ち良く走れたそうです。
青空と飛行機雲のコントラストが綺麗です。

りんきちに帰ってから本日のランチは、しそおにぎりと冬瓜汁です。
冬瓜汁は珍しく、好評で美味しかったです。

バスケットボールぐらいの特大サイズの冬瓜で、
包丁で切るのに大変だったそうです。
りんきちのホームページ
全然暑くなく快適で走行会日和です。

店長は膝の靭帯を痛めてしまい、今回はお休みして
お客様達だけ14名で走りに行ってもらいました。



行先は一宮市の138タワー(高さ138m)で、3つのグループに
分かれて出発です!




木曽川の堤防道路では風も弱く、気持ち良く走れたそうです。
青空と飛行機雲のコントラストが綺麗です。


りんきちに帰ってから本日のランチは、しそおにぎりと冬瓜汁です。
冬瓜汁は珍しく、好評で美味しかったです。



バスケットボールぐらいの特大サイズの冬瓜で、
包丁で切るのに大変だったそうです。
りんきちのホームページ