本日のロードバイク走行会は、12名のお客様に参加していただき、
3つのグループに分かれて初参加の方もいました。

行先は北西の風が強風だったので、中洲ロードのやや短い距離の
コースにしました。

行きはずーっと向かい風で、初参加のお客様も辛そうでした。

強風の中、女性陣も頑張りました 虹
木曽川の堤防では横風がまともにきて危険を感じたので、
コース変更で引き返しました。
帰りは追い風にのって楽にりんきちに帰って、本日のランチは
ホカホカの辛いキムチ雑炊です。

口の中が熱くなり、走って来て冷えた身体にはピッタリで
とても美味しかったです。

大盛やおかわりができるように、鍋2つ分用意してくれていました。
フランスのハンドメイドのTIMEのフルイディティを納車しました。

軽くて上りも楽で疲れにくいフレームを探されていて、このお客様に
ピッタリなこのTIMEをお勧めしました。

貴重なラグカーボン構造
このフルイディティには、優れた振動吸収性を有するポリアミド繊維の
ベクトランを、他のTIMEモデルに対して2倍の量をフレームに編み込んで、
魔法の絨毯(じゅうたん)に乗ってるみたいな不思議な乗り心地です。

早速、今日の走行会で初乗りされて、休憩の時に試乗させていただきました。
向かい風なのに不思議と進んで行く感じがして、他の皆さんも驚いていました。
りんきちのホームページ
3つのグループに分かれて初参加の方もいました。


行先は北西の風が強風だったので、中洲ロードのやや短い距離の
コースにしました。


行きはずーっと向かい風で、初参加のお客様も辛そうでした。



強風の中、女性陣も頑張りました 虹
木曽川の堤防では横風がまともにきて危険を感じたので、
コース変更で引き返しました。
帰りは追い風にのって楽にりんきちに帰って、本日のランチは
ホカホカの辛いキムチ雑炊です。


口の中が熱くなり、走って来て冷えた身体にはピッタリで
とても美味しかったです。



大盛やおかわりができるように、鍋2つ分用意してくれていました。
フランスのハンドメイドのTIMEのフルイディティを納車しました。



軽くて上りも楽で疲れにくいフレームを探されていて、このお客様に
ピッタリなこのTIMEをお勧めしました。





このフルイディティには、優れた振動吸収性を有するポリアミド繊維の
ベクトランを、他のTIMEモデルに対して2倍の量をフレームに編み込んで、
魔法の絨毯(じゅうたん)に乗ってるみたいな不思議な乗り心地です。


早速、今日の走行会で初乗りされて、休憩の時に試乗させていただきました。
向かい風なのに不思議と進んで行く感じがして、他の皆さんも驚いていました。
りんきちのホームページ