先日は2018年モデル シマノの展示会に行ってきました。

ヨーロッパで流行っているE-BIKEのユニットをシマノから新発売します。
単品での販売はなくて、完成車のみの販売になるそうです。

ボタンスイッチ
シマノのユニットを搭載したミヤタの完成車が展示してありました。
バッテリーや駆動系パーツ(約2kg)を手に持ってみましたが、結構重さを
感じますが、そこはモーターのアシストで解消されると思います。

SPD対応のストリート向けのカジュアルシューズもあります。

マウンテンバイク用のフラットペダルも用途別に細分化されて、
女性や足の小さな方に最適なフラット面積が小さいペダルもあります。

以前はロードバイクで自転車通勤をしていて、今度はマウンテンバイクで
自転車通勤を復活されます。

ロッキーマウンテンの27.5インチタイヤのソウルを納車しました。
メープル柄
ヘルメットやボトルケージをグリーンで統一しました。
新しい趣味を始めるためにGIANTのDEFYを納車しました。

赤白のカラーリングを気に入っていただき、初めてのビンディングペダルにも
チャレンジして楽しんでいただけました。

自転車に慣れたらロードの走行会にご参加ください。
りんきちのホームページ

ヨーロッパで流行っているE-BIKEのユニットをシマノから新発売します。
単品での販売はなくて、完成車のみの販売になるそうです。





シマノのユニットを搭載したミヤタの完成車が展示してありました。

バッテリーや駆動系パーツ(約2kg)を手に持ってみましたが、結構重さを
感じますが、そこはモーターのアシストで解消されると思います。

SPD対応のストリート向けのカジュアルシューズもあります。

マウンテンバイク用のフラットペダルも用途別に細分化されて、
女性や足の小さな方に最適なフラット面積が小さいペダルもあります。


以前はロードバイクで自転車通勤をしていて、今度はマウンテンバイクで
自転車通勤を復活されます。


ロッキーマウンテンの27.5インチタイヤのソウルを納車しました。



ヘルメットやボトルケージをグリーンで統一しました。
新しい趣味を始めるためにGIANTのDEFYを納車しました。




赤白のカラーリングを気に入っていただき、初めてのビンディングペダルにも
チャレンジして楽しんでいただけました。

自転車に慣れたらロードの走行会にご参加ください。
りんきちのホームページ