fc2ブログ

本日の納車

春の王滝セルフディスカバリーに向けて、スイスブランドのSCOTTの
SPARK RC700 WORLD CUPを納車しました。

DSCN5368 (640x480) DSCN5369 (640x480)
2017年モデルでモデルチェンジしたNEWスパークRCには、いくつかの新しい特徴があります。

DSCN5370 (640x480)
フロントシングルギア専用フレーム

DSCN5371 (480x640) DSCN5373 (640x480)
リアは12速で10-50Tの超ワイドレシオ

DSCN5376 (640x480) DSCN5374 (640x480)
将来、主流になりそうなBOOST規格の前後ハブ

DSCN5375 (640x480)
パーツはリッチーで統一

DSCN5377 (480x640)
BOOST規格のFOXサスペンション

2016年今年の締めくくりとなる納車は、偶然にも午前中に納車したマウンテンバイクと
全く同じモデルです。

DSCN5391 (640x480)
毎年、王滝のセルフディスカバリーに出場されて、長年ハードテールモデルを乗り継いで、
初のフルサスペンションバイクに乗ります。

今回は仮組での納車で、お客様ご自身で細かいセッティングをされるそうです。

お二人とも素敵なバイクで、来年春の王滝セルフディスカバリーに向けて頑張ってください。

2016年も沢山の素晴らしいご縁をいただきました。
皆様、どうもありがとうございました。
よいお年を!

<お知らせ>年末年始のお休みは、12月28日(水)~1月4日(水)になります。

りんきちのホームページ

走り納め

本日のロードバイク走行会は、走り納めでリクエストの多い桑名の九華公園です。
今年最後の走行会だったので20名のお客様が集まっていただきました。
DSCN5348 (640x480) DSCN5349 (640x480)

DSCN5350 (640x480) DSCN5351 (640x480)
途中のコンビニで小休憩

4グループに分けて、行きは追い風で快適に走れましたが、帰りはずっと向かい風です。

DSCN5352 (640x480) DSCN5353 (640x480) DSCN5355 (640x480)

DSCN5354 (640x480) DSCN5356 (640x480) DSCN5358 (640x480)
柿安本店では年末の買い物客で、大勢のお客さんで賑わっています。
今年最後の美味しいクリームパンを食べて、みなさん満足です。

DSCN5360 (640x480) DSCN5359 (640x480) DSCN5362 (640x480)

DSCN5361 (640x480) DSCN5363 (640x480) 

DSCN5364 (640x480) DSCN5365 (640x480)
デザートはシュークリーム

りんきちに戻ってからは、りんきち母さん手作りカレーライスを食べて、
そして今日はクリスマスなので、甘いシュークリームも食べました。
カレーをおかわりされた方も何人かいましたね。

無事に走り納めも終了し、今年もお客様と楽しく走ることができました。
本日ご参加された皆さん、お疲れ様でした。

DSCN5367 (640x480)
約2年間りんきち走行会で一緒に走られたお客様が、来月から東京へ転勤になりました。
また、いつか名古屋へ戻ったら一緒に走りましょう!

<お知らせ>年末年始のお休みは、12月28日(水)~1月4日(水)になります。

りんきちのホームページ

KASK

全モデル100%メイド・イン・イタリアにこだわるKASK<カスク>は、ヘルメットの設計、
開発と製造を専門に行うイタリアのメーカーです。

DSCN5342 (640x480) DSCN5343 (640x480) 水玉模様
人気モデルのMojito<モフィート>は、Team SKYのリクエストで生まれた
コンパクトなシルエットの軽量モデルです。
DSCN5347 (480x640) DSCN5345 (480x640)
日本人の頭によく合う幅広の形状で、アジャスターベルトが側頭部とダイヤルユニットの
2か所で可動することでフィット感が優れています。

DSCN5346 (480x640)
ストラップの顎部分は、汗のベタベタ感を抑えるためにレザーを使用します。

DSCN5344 (480x640)
モフィートは豊富なカラーバリエーションで、ナント21種類もあるので迷ってしまします。

2016年からはKOO<クー>というKASKにピッタリ合うサングラスも発売されました。
サングラスにおいて最も重要なレンズにはZeiss社製レンズを採用します。

年末年始の休業日は、12月28日(水)~1月4日(水)になります。

りんきちのホームページ

DT SWISS 

DT SWISSのクイックリリースは、80年以上の歴史を持ついわゆる通常の
「クイックリリース」とは異なり、レバーとシャフトのボルトコネクションにより
最大で50%高い締め付けトルクを発生させます。
DSCN5159 (640x480) DSCN5160 (640x480)
シャフトは軽量なチタン製

このシステムの締め付けは、手作業でレバーを時計回りに締め込み、容易に「安全で確実な
固定」が可能なので、通常のクイックリリースの固定が苦手な方にもおすすめです。
DSCN5162 (640x480) DSCN5161 (640x480)
DT SWISSのレバーは、ホイールとフレーム/フォークとの連結がより強固なものとなり、
バイク全体としての剛性を向上させる機能を果たし、バイク全体の安定感が増したり、
路面からの突き上げ感が減ったり、走行中の惰性がよりスムーズになったと店長は感じました。
DSCN5225 (640x480) DSCN5226 (480x640)

このパーツを試して、走りの違いを体感してみてください。面白いですよ。

りんきちのホームページ

面白いテールライト

ユニークな形で光るテールライトがあります。
DSCN5328.jpg DSCN5329.jpg

DSCN5330.jpg DSCN5331.jpg
スター           ハート

DSCN5332.jpg DSCN5333.jpg
サークル          クロスボーン

超高輝度LEDで20ルーメンで光り、雨天時でも安心な防雨仕様です。

DSCN5302 (480x640) DSCN5303 (480x640) DSCN5304 (480x640)
ベルクロテープがロングとショートが付属し、エアロシートポストにも付けれます。

車からのドライバーが見たら、きっと注目してくれるはず。
さて、皆さんはどれがお好みですか?

クリスマスプレゼントにも最適ですね♪

りんきちのホームページ

光って安全対策 PROVIZ

最近はすっかり日が短くなりました。

朝の通勤時間も薄暗い、帰りはとっぷり日が暮れている、という
通勤・通学ライダーさんにおすすめの安全対策はこちら!

PROVIZ(プロヴィズ)のリフレクト360ジャケット
014 (480x640) 015 (480x640) 右はフラッシュ有
ピカッと光る100%反射アウターシェルは、
同時にウォータープルーフ加工でレインウエアとしてもOK。
ファスナーも防水ジップ仕様
010 (480x640)
後ろからの水しぶきをガードします。

005 (640x480) 006 (480x640) 007 (480x640)
内側の胸と背中にポケットとベンチレーション有り
008 (640x480) 009 (640x480)

手入れも大変でなく、ネットに入れて洗濯機洗浄が可能
リフレクト素材は生地に練り込んである為、耐久性も問題ありません。

003 (640x480)
お客様に着用して反射テスト!すごいでしょ。

暗い時間帯は、黒い衣服や黒色の学生服は
本当に車から認識しにくいものです。

車のヘッドライトでジャケット全体が白く眩しく光るので、
かなりの安全対策になります。
また、防寒着やレインウェアとしても期待できます。

011 (640x480) 013 (640x480) 
自転車通勤、バイクに乗る方にも最適!

画期的なこのジャケット、ぜひ導入してみてください。

本日のロードバイク走行会は、春日井市の定光寺に行ってきました。
快晴で風も穏やかで走りやすいコンディションです。
DSCN5311.jpg

DSCN5312.jpg DSCN5315.jpg DSCN5314.jpg

DSCN5313.jpg DSCN5323.jpg
走行会初参加のお客様も楽しく走っていただくことができました。

DSCN5316.jpg DSCN5321.jpg

DSCN5317.jpg DSCN5319.jpg DSCN5318.jpg
定光寺山頂の展望台には、きれいに紅葉したモミジがあったので写真を撮りました。

DSCN5324.jpg DSCN5325.jpg
りんきちに戻ってから、外で食べるおにぎりと温かい味噌汁が美味しかったです。

りんきちのホームページ

うれしい納車

アルミロードからのステップアップで、フランスブランドのタイムのアイゾン アクティブを納車しました。
ハンドルバーとステムもタイムで統一しました。

DSCN5290 (640x480)  DSCN5291 (640x480) DSCN5301 (640x480)

フロントフォークはタイムオリジナルのアクティブフォークで、人間が不快と感じる
路面からの低周波(40Hz)を低減し、さらに路面追従性がアップし安定感が増します。
DSCN5297 (480x640) DSCN5298 (480x640) DSCN5299 (480x640) カーボンラグを採用

店長のお勧めでコンポーネントは新型デュラエースにし、最新の機材で快適な
操作感を体感できると思います。
DSCN5292 (640x480) DSCN5293 (640x480) 

DSCN5296 (480x640) DSCN5295 (480x640) DSCN5294 (480x640)

スイスブランドのスコットのスピードスターを納車しました。
DSCN5305 (640x480) DSCN5306 (640x480)
マットブラックにネオングリーンの組み合わせがカッコイイですね。
小物も車体の色に合わせてセレクトしました。
DSCN5309 (480x640) DSCN5307 (640x480) DSCN5308 (640x480)

お二人共とても喜んで、自転車に乗って帰られました。

りんきちのホームページ

アソス ネックプロテクター

とても寒い冬ライドや自転車通勤で、顔や耳、首元が寒くて辛い時期に
おススメのアイテムがあります。店長も愛用しています。
DSCN5334 (480x640) DSCN5335 (640x480)

アソスのネックプロテクターは、複数の生地パネルで構成されて顔の形に
ピッタリと密着した立体裁断でフィット感が抜群です。
DSCN5336 (480x640) DSCN5337 (480x640) DSCN5338 (480x640)
前側が長く、前傾姿勢でも大丈夫

生地は薄くてゴワゴワせず、呼吸もしやすい工夫がされています。
DSCN5339 (640x480)
好みに合わせて首だけや、伸ばせば鼻から耳までカバーできます。

寒いこの時期は、顔と首を保温して快適に走りましょう♪

りんきちのホームページ

RECON

お客様のホイールにRECON<レーコン>の超軽量スプロケット11-32Tを付けました。

DSCN5284 (480x640)
レーコンは硬くて耐摩耗性に優れる特殊なアルミを削り出し、ゴールドの窒化
チタンコーティングを施した、超軽量カセットスプロケットです。

DSCN5280 (640x480) DSCN5282 (640x480) DSCN5283 (640x480)
1つのアルミの塊から丁寧に切削され、ワンピースアロイカセットスプロケットは、
見ただけで驚かされます。

DSCN5285 (640x480)
黄金に輝くスプロケットは、よく目立ちワンポイントのアクセントになります。
DSCN5281 (640x480)
そして、RECONが展開する、シマノ10速用、シマノ8.9.10速ボディ用11速、シマノ11速用、
カンパニョーロ11速用のそれぞれには、ローギア側がクロスレシオとなった構成があります。

メーカー純正にはない歯数構成があるので、選択肢が増えていいですね。

りんきちのホームページ

アーリーライダー

イギリス生まれの子供用自転車ブランドのアーリーライダーは、
とてもユニークなデザインで可愛らしいです。

DSCN5263 (640x480) DSCN5266 (640x480)
その中のひとつスフェロヴェロ(球状自転車)は、お子様が最初に
乗る乗り物に大活躍です。跨っ床を蹴って進みます。

DSCN5268 (640x480)
特徴はタイヤが球状で、前側が前後に回転し、後ろ側は360度回転するので、
小回りがききます。

左右に補助輪があり、安定感があり安心です。
慣れれば補助輪を外して、バランスバイクとしてステップアップです!

DSCN5267 (640x480) 
ハンドルは木製で球状のゴム製グリップで、車体も
丸いので身体が当たっても安心です。

DSCN5265 (640x480) DSCN5264 (640x480)
約10ヵ月~2才向けで、推奨身長70cm~になっています。
カラーはブルー、ミントの2色で当店ではこの限定2台です。

DSC_0022 (640x360)
とても喜んで乗ってくれると思いますので、誕生日やクリスマスプレゼントにピッタリです。

りんきちのホームページ

ロードバイク走行

今朝はすごく冷え込んで寒さが厳しかったですが、ロードバイク走行会に
20名のお客様が集まっていただきました。

DSC_0027 (640x360)
行き先は人気の桑名の九華公園で、柿安の出来立てクリームパンを
食べに行きます。

桑名コースが初めてのお客様もいて、なぜ人気なのか一回走ってみると分かると思います。
走行距離は約80kmで適度な上りがあって、初心者の方でも楽しんでいただけます。
DSCN5234 (640x480) DSCN5235 (640x480) DSCN5236 (640x480)

DSCN5237 (640x480) DSCN5238 (640x480) DSCN5239 (640x480)

DSCN5240 (640x480)
柿安ではパン以外にも照り焼きチキンや焼き豚が、いい香りで美味しそうだったので
食べてみました。やっぱり美味しいです。

九華公園での集合写真は、デジカメのバッテリー切れで撮れていませんでした。

今日は朝だけ寒さに耐えたら、走り出せばだんだんと身体がポカポカと温まり、
真夏の時はこの坂道は汗を出しながら走ってたね。としゃべったりと。
DSCN5241 (640x480) DSCN5242 (640x480) DSCN5243 (640x480)

DSCN5244 (640x480) DSCN5245 (640x480)

DSCN5246 (640x480) DSCN5247 (640x480)
りんきちに戻ってからは、おにぎりと味噌汁、デザートにはリンゴでした。

次回のロード走行会が今年最後の走り納めです。
今日みたいに晴れてほしいですね。

お客様のご依頼でパワーメーターブランドのパワータップのP1ペダルを取り付けました。

DSCN5257 (640x480)
パワータップからはペダル・チェーンリング・ハブと3種類の計測方式があります。

DSCN5254 (640x480) DSCN5253 (640x480)
今回のP1ペダルの場合、バイクを複数台所有だったり、パワーメーターが対応していない
カーボンクランクや楕円リングの方におススメです。

DSCN5255 (640x480) DSCN5256 (640x480)
P1ペダルはBluetoothとANT+に対応し、3種類のセンサーと多磁極リングを搭載。
ペダルストロークを9度ごとに計測します。

また、アスファルトや縁石などにぶつけられやすいペダルの宿命を前提とし、
強い衝撃にも耐えられる頑強な造りになっていますので安心です。

バイクからバイクへの乗せ換えもアーレンキー1本で簡単です。
パワータップのP1ペダルでパワーメーターを始めてみませんか。

りんきちのホームページ

カンパホイールの逸品

カンパニョーロのハイスペック・ホイール
BORA ONE 35 をご紹介します!

DSCN5227 (640x480) DSCN5228 (640x480)
チューブラー仕様

DSCN5229 (640x480)
カーボンリムは24.2mm幅の「ワイドリム」
剛性アップで安定感が増し、快適性も同様に向上
(推奨装着タイヤサイズは25C以上)

DSCN5233 (640x480)
リム高は、35mmのセミディープカテゴリー

DSCN5232 (480x640)
軽量&エアロ効果、双方の効果を期待できる
バランスの良さ。

DSCN5230 (640x480)
USBセラミック・ベアリングは優れた回転性能を誇ります。

DSCN5231 (480x640)
重量は1215g

店長もボーラワン35装着の試乗車で、
短い時間ながらその性能の高さを実感しました。

愛車に羽が生えたような感覚を与えてくれるスペシャルホイール
所有の喜びもひとしおです。

クリンチャータイプ(重量1406g)もあります。

りんきちのホームページ

アソス 新色ジャケット

スイスブランドのアソスのウインタージャケットに新色が登場しました。

DSCN5219 (480x640) DSCN5221 (480x640)
外気温の目安が5度ぐらいに着るアソスのフラッグシップモデルの
ボンカチェントジャケットに青色が加わりました。

カラー展開は黒、赤、青の3色になります。

DSCN5220 (640x480)
とても綺麗な青色で、青色好きな方には是非着ていただきたいです。

DSCN5223 (640x480)
このジャケットの内側の生地は、いくつかの最適なパネルを組み合わせて
ライダーの動きをサポートしてくれます。

DSCN5224 (480x640)
ネックプロテクターも一体で標準装備しています。

DSCN5222 (640x480)
アソスのジャケットやタイツは、落車などで破れたらスイスの本社工場で
専属のリペアスタッフがきれいに直してくれるというサービスがあります。
ただし、ウエアのタグと購入店のレシートが必要です。

良い物を長く着られるので、この冬のウエアにアソスをぜひ着てみてください。

高校生のお客様で趣味で休みの日にロードバイクが乗りたかったそうです。
DSCN5215 (640x480) DSCN5216 (640x480)
店長のおすすめでGIANTのアルミロード コンテンドを納車しました。
外で正しい乗り降りの練習をし、楽しそうに乗って帰られました。

DSCN5217 (640x480) DSCN5218 (640x480)

店長も高校生の時に初めてマウンテンバイクに乗り始めて、
嬉しかったことを思い出しました。

りんきちのホームページ


大盛況のポディウム試乗会

昨日はロード走行会を行いました。
DSCN5164 (640x480) DSCN5165 (640x480)
行き先は定番コースの大垣一夜城
DSCN5166 (640x480) DSCN5167 (640x480) DSCN5168 (640x480)

DSCN5168 (640x480) DSCN5169 (640x480)
沢山の方に集まっていただき、にぎやかな走行会になりました。

また昨日は営業時間を早め、10:00スタートで
ポディウム社の3ブランドバイクの試乗会を開催しました。

10:00から早速ご来店いただきました。
DSCN5188 (640x480)
TIME・CARRERA・ORBEAの合計6台がスタンバイ!

DSCN5198 (640x480)

りんきち周辺を次々に試乗していただきました。
DSCN5193 (640x480) DSCN5192 (640x480)

DSCN5190 (640x480) DSCN5191 (640x480) DSCN5196 (640x480)
走行会から戻られたお客様は、まず特製カレーで腹ごしらえ

DSCN5201 (640x480) DSCN5199 (640x480)

スペシャルバイクを前に、一段と会話に花が咲きますね。

DSCN5194 (640x480) DSCN5195 (640x480)
スタッフの方に丁寧に説明やサイズ調整などの対応をしていただきました。、
DSCN5197 (640x480) DSCN5200 (640x480) DSCN5202 (640x480)

DSCN5203 (640x480) DSCN5206 (640x480) DSCN5207 (640x480)
お目当てのバイクに乗れてご満悦

DSCN5209 (640x480) DSCN5205 (640x480) DSCN5208 (640x480)
沢山の方に試乗していただき、3ブランドの魅力を感じて
頂けたと思います!
DSCN5204 (480x640)

ご来店&試乗して頂いたみなさん、ありがとうございました。

りんきちのホームページ

本日開催!ポディウム試乗会

本日12月4日 (日)10:00~16:00 
タイム・カレラ・オルベアの試乗会を開催しております。
DSCN5171 (640x480)
DSCN5172 (640x480)
ぜひご来店下さい。

TIME
DSCN5173 (640x480) DSCN5174 (640x480) DSCN5175 (640x480) サイロン

ORBEA
DSCN5176 (640x480) DSCN5177 (640x480) オルカOMR

CARRERA
DSCN5178 (640x480) DSCN5179 (640x480) AR-1
DSCN5180 (640x480) DSCN5181 (640x480) フィブラ
DSCN5182 (640x480) DSCN5183 (640x480) DSCN5184 (640x480) ヴェレーノ
DSCN5186 (640x480) ER-1

ガエルネのシューズもお試しただけます!
DSCN5185 (640x480)

※予定しておりましたチネリバイクは取材都合により用意できなくなりました。

試乗ご希望の方は、身分証明書とお持ちの方はヘルメット&グローブを
ご準備下さい。
よろしくお願いいたします。
りんきちのホームページ

2017オルベア/カレラ/チネリ/タイム

先日のポディウム社展示会で見た、各ブランド注目モデルを
ご紹介します!

まずはスペインブランドのORBEA<オルベア>
オルベアのフラッグシップモデルといえば、ORCA(オルカ)!
2017年さらに進化した新型オルカがデビューします。

今年のツールでプロ選手が先駆けて機材使用。
ピュアレーシングバイクの性能として大切な、
軽量で高い剛性感、空力、かつ快適性を高いレベルで実現するバイクに・・・
DSCN5106 (640x480) ORCA OMR

フレームは今までより全体的にシンプルなスタイルに。

まずシートステーのスリム化が店長の印象に残りました。
硬すぎず、振動吸収性が格段にアップ
DSCN5107 (640x480) 
シートクランプは埋め込み式 見た目のスッキリと
空力面でも利点があります。
DSCN5108 (640x480)
フロントフォークはタイヤを挟んで、前から見ると弧を描きます。
DSCN5109 (640x480)
タイヤとフォークの間を広げることによって、
正面からの空気の流れをスムーズにし、空気抵抗を減らします。
DSCN5110 (640x480)

イタリアのカレラは、明日の試乗会でも4台準備させていただく予定です。
DSCN5121 (640x480) ぜひ乗り比べてみてください。

DSCN5116 (640x480) AR-01
ステムからトップチューブにまっすぐ伸びるラインは独特のスタイル
プロ~上級ライダーを満足させるカレラのレーシングモデル

DSCN5119 (640x480)エラクルエア

DSCN5114 (640x480) SL-7

DSCN5117 (640x480) フィブラEVO

DSCN5118 (640x480) ヴェレーノTS

DSCN5120 (640x480) ER-01

伝統あるブランドでありながら、近年の艶やかなデザインは
バイク所有の楽しみを存分に感じさせてくれるチネリ

フラッグシップモデルのSTRATO FASTER
DSCN5123 (640x480) DSCN5124 (640x480)

2017年新登場のスーパースター
DSCN5125 (640x480)
軽量なフレームで、ヒルクライムなどに適しています。
つややかなブラックが綺麗。
ディスクブレーキ仕様もリリースされます。

アルミフレームのEXPERIENCE はモデルチェンジ
「SPECIALE」はフォークが軽量版
DSCN5126 (640x480)
ノーマルタイプは2色から選べます。
DSCN5122 (640x480)
アルミのフレーム販売は貴重なので、アルミフレームでバイクを
組みたい方にはEXPERIENCEをお勧めしたいですね。

そして、妥協を許さないフレームづくりで
憧れの存在でありつづけるTIME
DSCN5129 (640x480)

DSCN5130 (640x480) サイロン レーシングファクトリーカラー

エアロバイクのRXR TRI
DSCN5131 (640x480) 世界限定50本!カッコよいですね

明日、12月4日 (日) 10:00~16:00
以上4ブランドの注目モデルをご用意し、試乗会を開催します。
<試乗車のリスト>
TIME SCYLON XSサイズ、
CARRERA AR-01 Mサイズ、
CARRERA PHIBRA EVO 、
CARRERA VELENO TS XSサイズ、
CARRERA ER-01 Mサイズ、
Cinelli SUPERSTAR Mサイズ、
ORBEA ORCA OMR 51cm
試乗ご希望の方は、身分証明書(運転免許証・学生証など)をご持参ください。
よろしくお願いいたします。
りんきちのホームページ

TIME フレーム新入荷!

今日は大阪でTIME/ORBEA/Cinelli/CARRERA を中心とした
ポディウムの2017年モデル展示会に出かけてきました。
写真などはまたおってブログでご紹介します。

今週末の12月4日(日)にはこの4ブランドの試乗会も開催します!
なかなか試乗する機会のないブランド、
憧れのモデルに乗れるチャンスです。ぜひご来店ください。
(雨天の場合は展示のみになります)

さて、フランスのラグジュアリーブランドTIME<タイム>のカッコ良い
フレームが入荷しました!
DSCN5144 (640x480) DSCN5145 (640x480) DSCN5158 (480x640)
SCYLON<サイロン>トランスリンク仕様 ホワイト

DSCN5146 (480x640) DSCN5148 (640x480) 貴重なカーボンラグ構造

DSCN5149 (480x640) DSCN5150 (480x640) 前後エンドは100%カーボン

DSCN5153 (480x640)
左右非対称チェーンステイ

DSCN5152 (640x480) DSCN5155 (640x480)
100%フランスのハンドメイド 

タイムの2017年モデルのフォト、優れた技術のご紹介は、
こちらの記事もご覧ください↓
りんきち20160725

〇お知らせ〇12月4日(日)はTIME,ORBEA,CARRERA,Cinelliの試乗会をりんきちで、
10:00~16:00まで行います。試乗をご希望の方は身分証明書(運転免許証など)と
ヘルメット、グローブを持参して下さい。ヘルメットの貸し出しはあります。

試乗車のリストを発表します。
TIME SCYLON XSサイズ、
CARRERA AR-01 Mサイズ、
CARRERA PHIBRA EVO 、
CARRERA VELENO TS XSサイズ、
CARRERA ER-01 Mサイズ、
Cinelli SUPERSTAR Mサイズ、
ORBEA ORCA OMR 51cm

りんきちのホームページ

CARRERA ER-01

イタリアグランドのCARRERA<カレラ>ER-01が2017年に新登場し、
ブラックカラーが入荷しました。

DSCN5051 (640x480) DSCN5054 (480x640)
このER-01のカーボンフレームは、これから初めてロードバイクに乗られる方に
お勧めで、前傾が緩めのアップライトポジションで快適性に優れます。

DSCN5055 (480x640) DSCN5053 (640x480) DSCN5057 (480x640)
店長は以前にこのER-01を試乗した時、軽量バイクのようにキビキビとは
走れませんが、とても安定感があり落ち着いた走りが出来て、のんびり走る方や
毎日の自転車通勤で乗る方にもお勧めしたいフレームです。

DSCN5052 (640x480) DSCN5058 (480x640) DSCN5056 (480x640)
珍しい色使いでデザインもカレラらしく、街中で走ってても目立つと思います。

DSCN5059 (480x640)

12月4日(日)のカレラの試乗会にもER-01(ホワイト)がありますので、
気になる方は是非乗ってみてください。

〇お知らせ〇本日12月1日(木)は展示会に出席する為、午後2時から営業します。
りんきちのホームページ

 | BLOG TOP | 

プロフィール

りんきちオーナー

Author:りんきちオーナー
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

アクセスありがとう

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク