お客様のリクエストで、SHIMANOのホイールを
取り寄せました。

WH-RS81-C24-TL

リムは軽量性と剛性を両立する アルミ/カーボンラミネート

重量:前後で1563g

チューブレスとクリンチャーの2WAYです。

23C~28Cのタイヤ幅まで対応可能
ロードレース、グランフォンドや日常のトレーニング、サイクリングなど
シチュエーションを選ばず活躍するホイール。
シンプルで軽量なのでヒルクライムにも向いています。
明かに走りのレベルアップが分かるホイールのステップアップは、
モチベーションアップにもってこいです!
自転車通勤で大きな橋の坂道もスイスイと走れるようにビアンキの
女性モデル ダマ ニローネを納車しました。

カラーはお気に入りのチェレステカラーで、ピンクのラインが入ります。

初めてのロードバイクで、正しい乗り降りの仕方を外で練習して、
だんだんと慣れていきました。
ロードに慣れたらロード走行会にもご参加ください。
りんきちのホームページ
取り寄せました。

WH-RS81-C24-TL

リムは軽量性と剛性を両立する アルミ/カーボンラミネート

重量:前後で1563g

チューブレスとクリンチャーの2WAYです。

23C~28Cのタイヤ幅まで対応可能
ロードレース、グランフォンドや日常のトレーニング、サイクリングなど
シチュエーションを選ばず活躍するホイール。
シンプルで軽量なのでヒルクライムにも向いています。
明かに走りのレベルアップが分かるホイールのステップアップは、
モチベーションアップにもってこいです!
自転車通勤で大きな橋の坂道もスイスイと走れるようにビアンキの
女性モデル ダマ ニローネを納車しました。


カラーはお気に入りのチェレステカラーで、ピンクのラインが入ります。



初めてのロードバイクで、正しい乗り降りの仕方を外で練習して、
だんだんと慣れていきました。
ロードに慣れたらロード走行会にもご参加ください。
りんきちのホームページ
愛用者の多いボトルケージといえば、
ELITE<エリート>

ホールド性を高めた新しいモデル
カスタムレースプラス が入荷しました。

フロントエラストマーがボトルとケージの振動を減衰させます。

形状に合わせてしっかりホールドする、セルフアジャストシステム。

材質はナイロン樹脂製
耐久性と軽量化を両立しています。

カクカクしたボリュームのある形状で
存在感もアップしますね。

カラーはブラックベースの
ブラックレッド、ブラックホワイト、ソフトタッチブラックの3色展開。

長い間使っている樹脂製ケージの摩耗で
ボトルのがたつきが気になる方、
プラスにリニューアルはいかがでしょうか。
りんきちのホームページ
ELITE<エリート>

ホールド性を高めた新しいモデル
カスタムレースプラス が入荷しました。

フロントエラストマーがボトルとケージの振動を減衰させます。

形状に合わせてしっかりホールドする、セルフアジャストシステム。

材質はナイロン樹脂製
耐久性と軽量化を両立しています。

カクカクしたボリュームのある形状で
存在感もアップしますね。

カラーはブラックベースの
ブラックレッド、ブラックホワイト、ソフトタッチブラックの3色展開。

長い間使っている樹脂製ケージの摩耗で
ボトルのがたつきが気になる方、
プラスにリニューアルはいかがでしょうか。
りんきちのホームページ
ベアリング製造のプロフェッショナルブランド
TRIPEAK<トライピーク>

お客様の愛車のBBをトライピークの
TWIST-FIT BOTTOM BRACKET(セラミック)に交換します。

一般的な圧入BBがボディに金属の材質を用いることに対し、
こちらの製品は一部に樹脂リングを採用
フレームとBBが接触して起こる異音を出しにくくします。

商品の最大のポイントとなる左右のアームの「ねじ切り」

左右のカップをはめ込むだけのスタイルのBBで起こりうる
よじれやたわみ、長期使用による広がりを解消
ねじ切りによって安定的に連結することで、
パワーロスを避け、良好な状態をキープします。
ベアリングがセラミックのBBは、クランクのなめらかな回転を実現する
おすすめのステップアップパーツ
交換をすれば走りの違いを実感できます。
従来品での気がかりをカバーするねじ切りタイプ製品の
ご紹介でした!
りんきちのホームページ
TRIPEAK<トライピーク>

お客様の愛車のBBをトライピークの
TWIST-FIT BOTTOM BRACKET(セラミック)に交換します。

一般的な圧入BBがボディに金属の材質を用いることに対し、
こちらの製品は一部に樹脂リングを採用
フレームとBBが接触して起こる異音を出しにくくします。

商品の最大のポイントとなる左右のアームの「ねじ切り」

左右のカップをはめ込むだけのスタイルのBBで起こりうる
よじれやたわみ、長期使用による広がりを解消
ねじ切りによって安定的に連結することで、
パワーロスを避け、良好な状態をキープします。
ベアリングがセラミックのBBは、クランクのなめらかな回転を実現する
おすすめのステップアップパーツ
交換をすれば走りの違いを実感できます。
従来品での気がかりをカバーするねじ切りタイプ製品の
ご紹介でした!
りんきちのホームページ
2年前ぐらいにアンカーの24インチのロードバイクを購入していただき、
身長が伸びてサイズが小さくなったので、今度はジャンルを変えて
カナダブランドのロッキーマウンテンのブリザードを納車しました。

ロッキーマウンテンは店長が好きなブランドで、このブリザードは貴重なフレームです。
26インチのコロンバス社のスチールフレーム、ハンドメイド カナダです。
ギアはフロントシングル×リア11速で、42Tのスーパーローギアを備えて
急斜面でも上りやすくしました。

フロントフォークは2017年最新モデルのFOXです。
いつかはマウンテンバイク走行会にもご参加ください。

アルミロードとダホンの小径車をお持ちで、以前から乗りたかったピナレロの
ガンS スカイカラーを納車しました。

ブルーのラメが入ったきれいなデザインカラーです。

オールマイティに乗れて安定感ある走りができそうです。
今度のロード走行会は楽しみですね。

お母さんと息子さんが兼用に乗れて、ちょっとした街乗りに便利な
折りたたみ自転車のDAHONのルートを納車しました。
ハンドルとシートの高さが変えれるので、小柄な方から大柄な方まで対応。
車のトランクにも入るので、出先でも楽しめますね。
りんきちのホームページ
身長が伸びてサイズが小さくなったので、今度はジャンルを変えて
カナダブランドのロッキーマウンテンのブリザードを納車しました。



ロッキーマウンテンは店長が好きなブランドで、このブリザードは貴重なフレームです。
26インチのコロンバス社のスチールフレーム、ハンドメイド カナダです。


ギアはフロントシングル×リア11速で、42Tのスーパーローギアを備えて
急斜面でも上りやすくしました。



フロントフォークは2017年最新モデルのFOXです。
いつかはマウンテンバイク走行会にもご参加ください。


アルミロードとダホンの小径車をお持ちで、以前から乗りたかったピナレロの
ガンS スカイカラーを納車しました。



ブルーのラメが入ったきれいなデザインカラーです。



オールマイティに乗れて安定感ある走りができそうです。
今度のロード走行会は楽しみですね。

お母さんと息子さんが兼用に乗れて、ちょっとした街乗りに便利な
折りたたみ自転車のDAHONのルートを納車しました。
ハンドルとシートの高さが変えれるので、小柄な方から大柄な方まで対応。
車のトランクにも入るので、出先でも楽しめますね。
りんきちのホームページ
楕円チェーンリングメーカーのabsolute BLACK(アブソリュート ブラック)社から
マウンテンバイク用の楕円チェーンリングの取り扱いができます。
シマノ用
スラム用
フロントがシングルギア専用でシマノ4アームやスラム ダイレクトマウント用です。
チェーンが外れないよう独特な歯先形状
ギアは26T,28T,30T,32T,34T,36T(シマノのみ)の展開で、
カラーはブラックが定番でその他のカラーは受注になります。
特にマウンテンバイクでは、楕円リングを使用するとトルクがかかる時間が
長くなるので急な上りや大きなギャップを越える時などに有効です。
フロントシングルでフロントメカがないので、お気軽に楕円リングが試せますね。
りんきちのホームページ
マウンテンバイク用の楕円チェーンリングの取り扱いができます。


フロントがシングルギア専用でシマノ4アームやスラム ダイレクトマウント用です。


チェーンが外れないよう独特な歯先形状
ギアは26T,28T,30T,32T,34T,36T(シマノのみ)の展開で、
カラーはブラックが定番でその他のカラーは受注になります。
特にマウンテンバイクでは、楕円リングを使用するとトルクがかかる時間が
長くなるので急な上りや大きなギャップを越える時などに有効です。
フロントシングルでフロントメカがないので、お気軽に楕円リングが試せますね。
りんきちのホームページ
自転車で外出時の必需品をコンパクトに収納できる便利な
ハンディフォンバッグをご紹介します。
スマートフォン、お金、カード、鍵などの必需品をコンパクトにまとめて収納でき、
サイクルジャージのバックポケットにすっぽり収まります。

メイン素材には防水ナイロンを採用し、スマートフォンを入れたまま操作できる
液晶窓や接着部は超音波溶着で雨や汗などの侵入を防ぎます。

サイズは3サイズあり、ほとんどのスマホサイズに対応。
りんきちのホームページ
ハンディフォンバッグをご紹介します。

スマートフォン、お金、カード、鍵などの必需品をコンパクトにまとめて収納でき、
サイクルジャージのバックポケットにすっぽり収まります。


メイン素材には防水ナイロンを採用し、スマートフォンを入れたまま操作できる
液晶窓や接着部は超音波溶着で雨や汗などの侵入を防ぎます。

サイズは3サイズあり、ほとんどのスマホサイズに対応。
りんきちのホームページ
本日は毎年夏休みに行っている店長の母校で地元の
大治小学校のみなさんの自転車を点検しました。

点検に集まった自転車は全部で37台で、ブレーキ、タイヤ、ベル、リフレクター、
フレーム、ライト、チェーン、ペダル、鍵など安全に関わる箇所をチェックしました。

全て合格した自転車はたったの1台です。
9割以上の自転車がタイヤの空気のエアー不足とチェーンのサビです。
タイヤの空気が少なかったり、チェーンに錆があると、漕ぐのが重くなります。
それでも子供さんは気づかないんでしょうね。
最後に店長から子供さん達に点検結果の報告と毎月9日は「空気の日」と
覚えて、タイヤに空気を入れましょうと伝えました。
りんきちのホームページ
大治小学校のみなさんの自転車を点検しました。

点検に集まった自転車は全部で37台で、ブレーキ、タイヤ、ベル、リフレクター、
フレーム、ライト、チェーン、ペダル、鍵など安全に関わる箇所をチェックしました。

全て合格した自転車はたったの1台です。
9割以上の自転車がタイヤの空気のエアー不足とチェーンのサビです。
タイヤの空気が少なかったり、チェーンに錆があると、漕ぐのが重くなります。
それでも子供さんは気づかないんでしょうね。
最後に店長から子供さん達に点検結果の報告と毎月9日は「空気の日」と
覚えて、タイヤに空気を入れましょうと伝えました。
りんきちのホームページ
昨日は臨時休業をいただき、8月と言えば真夏のシマノ鈴鹿ロードに
お客様と参加してきました。

鈴鹿が初参加の方もおり、朝のサーキットコースの試走に合わせるために
日の出前の早朝4時に集合しみんなで出発しました。

サーキットには午前5時過ぎに到着し、早速ピットでの場所取りです。
今年は昨年より人が少なく、ゆったりと大きく場所が取れました。

受付を済まして、ウエアと自転車にゼッケンを着けてレース準備をします。

朝方は雨が降って涼しかったですが、すぐに止んでからは気温がどんどん
上昇し本格的な真夏日でサーキットのコース上ではもっと暑いです。

今回のお客様の多くは人気の1時間サイクルマラソンにエントリーです。
西コースを1時間走る競技です。

りんきちがオープンした年から10年連続でスズカロードに参加しており、
10年連続で1時間サイクルマラソンにエントリーのお客様もいます。
トレーニングして年々順位が上がっているそうです。

店長はお客様と4人構成でチームTTにエントリーしました。

日頃から鍛えているお客さんの中に入れてもらって、ちぎれずに
完走する事が目標でした。

チームTTは4人が列車でフルコース(5.88km)を2周し、ローテーションをしながら離れずに
3人目のゴール通過タイムで競います。
チームワークが大事で大変面白い競技です。

午後からの一番暑い時間帯に3周の部、2周の部にエントリーのお客様も
暑さに負けない走りを見せてくれました。

個人レースイベントが初めてのお客様も良い刺激になられたと思います。
自走で帰るため先に出発!
一緒にチームTTに出たお客様は、走った距離が12kmでは物足りないそうで
帰りは自走で帰って行きました。

最後はみんなで迫力あるプロ選手の国際ロードを見学しました。

鈴鹿サーキットを愛車で走る事ができるロードバイクの一大イベント!
今年ご参加のお客様もいろいろと収穫があり、楽しんでいただけたようです。
りんきちのホームページ
お客様と参加してきました。

鈴鹿が初参加の方もおり、朝のサーキットコースの試走に合わせるために
日の出前の早朝4時に集合しみんなで出発しました。


サーキットには午前5時過ぎに到着し、早速ピットでの場所取りです。
今年は昨年より人が少なく、ゆったりと大きく場所が取れました。



受付を済まして、ウエアと自転車にゼッケンを着けてレース準備をします。


朝方は雨が降って涼しかったですが、すぐに止んでからは気温がどんどん
上昇し本格的な真夏日でサーキットのコース上ではもっと暑いです。

今回のお客様の多くは人気の1時間サイクルマラソンにエントリーです。
西コースを1時間走る競技です。


りんきちがオープンした年から10年連続でスズカロードに参加しており、
10年連続で1時間サイクルマラソンにエントリーのお客様もいます。
トレーニングして年々順位が上がっているそうです。


店長はお客様と4人構成でチームTTにエントリーしました。

日頃から鍛えているお客さんの中に入れてもらって、ちぎれずに
完走する事が目標でした。

チームTTは4人が列車でフルコース(5.88km)を2周し、ローテーションをしながら離れずに
3人目のゴール通過タイムで競います。
チームワークが大事で大変面白い競技です。

午後からの一番暑い時間帯に3周の部、2周の部にエントリーのお客様も
暑さに負けない走りを見せてくれました。


個人レースイベントが初めてのお客様も良い刺激になられたと思います。

一緒にチームTTに出たお客様は、走った距離が12kmでは物足りないそうで
帰りは自走で帰って行きました。



最後はみんなで迫力あるプロ選手の国際ロードを見学しました。


鈴鹿サーキットを愛車で走る事ができるロードバイクの一大イベント!
今年ご参加のお客様もいろいろと収穫があり、楽しんでいただけたようです。
りんきちのホームページ
オーストリアブランドのKTM純正のバーテープをご紹介します。

KTMのロードバイクに標準装備されているバーテープが消耗して交換時期で、
次も同じバーテープを巻きます。
KTMロゴ入り
オレンジとブラックの2トーンカラーで、ブラケットカバーの中でカラーが
切り替わるようにバランスよく巻きます。
KTMのレアなバーテープは、フレームカラーがオレンジの方にもおすすめです。
趣味と運動不足解消でお気軽なGIANTのエスケープ AIRを納車しました。

便利なリング錠のロックを取り付けました。
いつかはロードバイクにも乗ってみたいそうです。

「お知らせ」 8月21日(日)はシマノ鈴鹿ロードに参加する為、臨時休業します。
りんきちのホームページ

KTMのロードバイクに標準装備されているバーテープが消耗して交換時期で、
次も同じバーテープを巻きます。


オレンジとブラックの2トーンカラーで、ブラケットカバーの中でカラーが
切り替わるようにバランスよく巻きます。
KTMのレアなバーテープは、フレームカラーがオレンジの方にもおすすめです。
趣味と運動不足解消でお気軽なGIANTのエスケープ AIRを納車しました。


便利なリング錠のロックを取り付けました。
いつかはロードバイクにも乗ってみたいそうです。


「お知らせ」 8月21日(日)はシマノ鈴鹿ロードに参加する為、臨時休業します。
りんきちのホームページ
先日お客様がロードバイクでロングライドに出かけられて、車を止めてあるゴールまで
あと数キロの地点でリア側のシフトのインナーワイヤーが切れてしまったそうです。

前回ワイヤー交換をしてから約3年が経っていました。
切れた場所はタイコの付け根でワイヤーに負担がかかりやすい所です。
右は新品
年に数人の方が同じ症状で修理にいらっしゃいます。
中には2年半で切れた方がいたので、乗る頻度にもよりますが、安心して乗るには
2年に1回のワイヤー交換をお勧めします。
「お知らせ」8月21日(日)は、シマノ鈴鹿ロードに参加する為、臨時休業します。
りんきちのホームページ
あと数キロの地点でリア側のシフトのインナーワイヤーが切れてしまったそうです。

前回ワイヤー交換をしてから約3年が経っていました。
切れた場所はタイコの付け根でワイヤーに負担がかかりやすい所です。

年に数人の方が同じ症状で修理にいらっしゃいます。
中には2年半で切れた方がいたので、乗る頻度にもよりますが、安心して乗るには
2年に1回のワイヤー交換をお勧めします。
「お知らせ」8月21日(日)は、シマノ鈴鹿ロードに参加する為、臨時休業します。
りんきちのホームページ
今日はロード走行会を行いました。

10名のご参加!ありがとうございます。

行き先は養老公園に決定。

朝は曇り空で風もありましたが、
やはり8月 次第に気温もあがり暑い日になりました。

養老駅でブレイク
公園のゴールまであとひとふんばり

ご褒美の養老山麓サイダーは今日も美味しかった!

りんきちではそうめんランチとデザートのみぞれ

ひんやりと皆さんを癒すことができたと思います。
盆休み、時間ができたらバイクの掃除などいかがですか?
特に汚れが目立ちやすい「チェーン」をチェック!
しっかりピカピカに手入れするなら、定番のフィニッシュラインの
プロチェーンクリーナーがおすすめ

マルチディグリーザーを本体に入れ、
チェーンを挟んでゆっくりクランクを回します。
真っ黒なチェーンも銀色ピカピカに生まれ変わりますよ。
気軽にやるなら特殊繊維のワイパーで。
トゥルータッチワイパー(チェーン用)12枚入り
大判のワイパーでふき取る掃除は、簡単で周囲に汚れが飛び散らないのが、
利点です。
サッと使いやすいのでライド後のついで掃除が汚れをためないコツ
チェーン洗浄と注油ができる優れものは、タクリーノのオイルインクリーナー

防錆効果も高く、チェーンの錆をガードでき汗をはじめとする
塩害にも対応します。
チェーンがきれいな状態だと、ペダリングの抵抗も減り、
コンポーネントの消耗も抑え、寿命を延ばすことができますよ!
趣味で始めるロードバイクで、スペインブランドのオルベアの
アヴァンハイドロを納車しました。

アップライトポジションで前傾がゆるく、振動吸収に優れたロードバイクです。

ビンディングペダルの練習もして、少しずつ慣れていただきます。

○お知らせ○
8月15日(月)・16日(火)・17日(水)は夏季休業いたします
りんきちのホームページ


10名のご参加!ありがとうございます。


行き先は養老公園に決定。

朝は曇り空で風もありましたが、
やはり8月 次第に気温もあがり暑い日になりました。

養老駅でブレイク
公園のゴールまであとひとふんばり



ご褒美の養老山麓サイダーは今日も美味しかった!


りんきちではそうめんランチとデザートのみぞれ

ひんやりと皆さんを癒すことができたと思います。
盆休み、時間ができたらバイクの掃除などいかがですか?
特に汚れが目立ちやすい「チェーン」をチェック!
しっかりピカピカに手入れするなら、定番のフィニッシュラインの
プロチェーンクリーナーがおすすめ


マルチディグリーザーを本体に入れ、
チェーンを挟んでゆっくりクランクを回します。
真っ黒なチェーンも銀色ピカピカに生まれ変わりますよ。
気軽にやるなら特殊繊維のワイパーで。

大判のワイパーでふき取る掃除は、簡単で周囲に汚れが飛び散らないのが、
利点です。
サッと使いやすいのでライド後のついで掃除が汚れをためないコツ
チェーン洗浄と注油ができる優れものは、タクリーノのオイルインクリーナー

防錆効果も高く、チェーンの錆をガードでき汗をはじめとする
塩害にも対応します。
チェーンがきれいな状態だと、ペダリングの抵抗も減り、
コンポーネントの消耗も抑え、寿命を延ばすことができますよ!
趣味で始めるロードバイクで、スペインブランドのオルベアの
アヴァンハイドロを納車しました。

アップライトポジションで前傾がゆるく、振動吸収に優れたロードバイクです。

ビンディングペダルの練習もして、少しずつ慣れていただきます。

○お知らせ○
8月15日(月)・16日(火)・17日(水)は夏季休業いたします
りんきちのホームページ
昨日は、臨時休業をいただき りんきちの8月イベント
乗鞍岳ヒルクライムにお客様と出かけました。
早朝に出発し、乗鞍岳へ・・・

現地集合のお客様と合流し、総勢17名のにぎやかな
イベントになりました。

天気はとても良く、ここ数年で一番条件がよい感じ!

「山の日」は前日でしたが、壮大な景色と涼を求めて観光客も多く、
混雑していました。
準備万端、長野県側のエコーラインをかけあがるヒルクライム、
元気にスタートです。



青い空に白い雲、緑も綺麗です。

観光バスも多く、自転車の方も多かったので、
お互い気を配りながらの道中
まもなく途中下車のオアシス

15km地点「位ケ原山荘」へ到着~



山荘ではあたたかいうどん、お汁粉、そばを食べて
エネルギーをチャージしました。

山の幸入りでほっこり
去年は雨で寒くてストーブの前でこごえていましたが、
今年は快適です。
続々と到着

天然水のエイドはひんやり美味しい

栄養補給と休息はバッチリ。
山頂の畳平を目指して再スタート

ふもとの22℃から標高があがるにつれてどんどん気温が
下がり、涼しくなってきます。
しかし例年より暖かいのか、雪渓は無くスキーヤーも
みかけませんでした。
左へ曲がれば、ゴール!


ガスがかかることが多い山頂畳平も今回は晴れて、
雄大な景色を見ることができました。
次々とゴール!やったぜ~
半分以上の方がはじめての乗鞍チャレンジ。
20kmのロングヒルクライムは達成感も大きいですね!


山頂レストランで食事

全員見事に完走できました!

みなさん本当に頑張りました。

準備を整えて、下山開始。


ふもとの観光駐車場にゴールした後は、硫黄のかおりがプンとする
「湯けむり館」の温泉に入り疲れをリフレッシュ!

乗鞍岳の冒険を終え、ほっと一息です。

残念なことがひとつ。
10年弱立ち寄っていたふもとの蕎麦屋さんが閉店されていました。
20km越えのヒルクライムはここでしか経験できないので、
来年も是非お客様と来たいです。
ご参加の皆さん、お疲れさまでした!
お知らせ
8月15日(月)・16日(火)・17日(水)は夏季休業いたします
本日13日(土)は都合により、17:00に閉店いたします。
乗鞍岳ヒルクライムにお客様と出かけました。
早朝に出発し、乗鞍岳へ・・・


現地集合のお客様と合流し、総勢17名のにぎやかな
イベントになりました。

天気はとても良く、ここ数年で一番条件がよい感じ!

「山の日」は前日でしたが、壮大な景色と涼を求めて観光客も多く、
混雑していました。
準備万端、長野県側のエコーラインをかけあがるヒルクライム、
元気にスタートです。









青い空に白い雲、緑も綺麗です。


観光バスも多く、自転車の方も多かったので、
お互い気を配りながらの道中
まもなく途中下車のオアシス


15km地点「位ケ原山荘」へ到着~







山荘ではあたたかいうどん、お汁粉、そばを食べて
エネルギーをチャージしました。


山の幸入りでほっこり


去年は雨で寒くてストーブの前でこごえていましたが、
今年は快適です。
続々と到着



天然水のエイドはひんやり美味しい

栄養補給と休息はバッチリ。
山頂の畳平を目指して再スタート


ふもとの22℃から標高があがるにつれてどんどん気温が
下がり、涼しくなってきます。
しかし例年より暖かいのか、雪渓は無くスキーヤーも
みかけませんでした。

左へ曲がれば、ゴール!




ガスがかかることが多い山頂畳平も今回は晴れて、
雄大な景色を見ることができました。


次々とゴール!やったぜ~


半分以上の方がはじめての乗鞍チャレンジ。
20kmのロングヒルクライムは達成感も大きいですね!




山頂レストランで食事


全員見事に完走できました!

みなさん本当に頑張りました。


準備を整えて、下山開始。



ふもとの観光駐車場にゴールした後は、硫黄のかおりがプンとする
「湯けむり館」の温泉に入り疲れをリフレッシュ!



乗鞍岳の冒険を終え、ほっと一息です。


残念なことがひとつ。
10年弱立ち寄っていたふもとの蕎麦屋さんが閉店されていました。
20km越えのヒルクライムはここでしか経験できないので、
来年も是非お客様と来たいです。
ご参加の皆さん、お疲れさまでした!
お知らせ
8月15日(月)・16日(火)・17日(水)は夏季休業いたします
本日13日(土)は都合により、17:00に閉店いたします。
補給食で定番のパワーバーから新発売のパワージェルショッツ「オレンジ味」は、
グミ5粒でパワージェル1本分のエネルギーになります。
1時間以上の長時間の運動では10分おきを目安に1粒~3粒
(運動強度により)をドリンクと共に摂取します。

またエネルギーを貯蔵するのに運動前30~60分前に1袋(211kcal)を摂取します。
サクサクッと食べやすいウエハースは、1袋で約160kcalあり別の食感で
手軽にエネルギー補給ができます。

運動前と運動中のエネルギー補給に最適です。

味はチョコレート・ピーナツ味とベリー・ヨーグルト味の2種類。

どちらも走りながらでも食べやすい補給食です。
普段の補給食のメニューに入れてみてください。
「お知らせ」 8月12日(金)は当店のイベントの為、臨時休業します。
8月15日(月)~17日(水)まで夏季休業します。
りんきちのホームページ
グミ5粒でパワージェル1本分のエネルギーになります。

1時間以上の長時間の運動では10分おきを目安に1粒~3粒
(運動強度により)をドリンクと共に摂取します。

またエネルギーを貯蔵するのに運動前30~60分前に1袋(211kcal)を摂取します。
サクサクッと食べやすいウエハースは、1袋で約160kcalあり別の食感で
手軽にエネルギー補給ができます。

運動前と運動中のエネルギー補給に最適です。

味はチョコレート・ピーナツ味とベリー・ヨーグルト味の2種類。

どちらも走りながらでも食べやすい補給食です。
普段の補給食のメニューに入れてみてください。
「お知らせ」 8月12日(金)は当店のイベントの為、臨時休業します。
8月15日(月)~17日(水)まで夏季休業します。
りんきちのホームページ
アスリートのパフォーマンスを向上させる
スズメバチエキスでおなじみのTOPSPEED

ウルトラミネラルタブレットは
今の時期に特におすすめの製品です。

TOPSPEED Ultra Mineral Tablet

汗で失われるミネラルを効率よく補給するためのタブレットが
こちら

一般的なペットボトルの口へ入る大きさになっております。
水500mlに2粒を溶かして
ドリンクをつくります。

発汗で失い続けるナトリウム、
バナナ1本分のカリウム、
筋肉のミネラルマグネシウム、
骨のミネラルリン
これらのアスリートに必須の4つのミネラルを配合!

ミネラルが不足するとけいれんや足のつり、
その他身体のダメージが発生。
パフォーマンスの低下につながります。
さっぱり飲みやすいグレープフルーツ味

TOPSPEEDの顔、「スズメバチエキス」配合で
疲労防止や集中力アップに期待

脱水や熱中症にならない為に、普段から水分を体内に蓄える
“ウォーターローディング”が必要だそうです。
ミネラル高配合のこのタブレットをプラスすれば
身体にとってベスト!です。
ここ一番の決戦時には・・・

スズメバチエキスをはじめアスリートを支える厳選素材の
スペシャルドリンク TOP SPEED もお試しください!
「お知らせ」 8月12日(金)は当店のイベントの為、臨時休業します。
8月15日(月)~17日(水)まで夏季休業します。
りんきちのホームページ
スズメバチエキスでおなじみのTOPSPEED

ウルトラミネラルタブレットは
今の時期に特におすすめの製品です。


TOPSPEED Ultra Mineral Tablet

汗で失われるミネラルを効率よく補給するためのタブレットが
こちら

一般的なペットボトルの口へ入る大きさになっております。
水500mlに2粒を溶かして
ドリンクをつくります。

発汗で失い続けるナトリウム、
バナナ1本分のカリウム、
筋肉のミネラルマグネシウム、
骨のミネラルリン
これらのアスリートに必須の4つのミネラルを配合!

ミネラルが不足するとけいれんや足のつり、
その他身体のダメージが発生。
パフォーマンスの低下につながります。
さっぱり飲みやすいグレープフルーツ味

TOPSPEEDの顔、「スズメバチエキス」配合で
疲労防止や集中力アップに期待

脱水や熱中症にならない為に、普段から水分を体内に蓄える
“ウォーターローディング”が必要だそうです。
ミネラル高配合のこのタブレットをプラスすれば
身体にとってベスト!です。
ここ一番の決戦時には・・・

スズメバチエキスをはじめアスリートを支える厳選素材の
スペシャルドリンク TOP SPEED もお試しください!
「お知らせ」 8月12日(金)は当店のイベントの為、臨時休業します。
8月15日(月)~17日(水)まで夏季休業します。
りんきちのホームページ
街乗りやちょっとした遠出のサイクリングで、お洒落な自転車を
探していて、ビアンキのプリマヴェーラを納車しました。

チェレステカラーも気に入っていただきました。

内装5段変速で止まった状態でも変速が可能で、チェーンが外れる心配が
ほとんどないので女性の方には安心です。
いつかはリキセンカウルのフロントバスケット付けたいそうです。
「お知らせ」 8月12日(金)は当店のイベントの為、臨時休業します。
8月15日(月)~17日(水)まで夏季休業します。
りんきちのホームページ
探していて、ビアンキのプリマヴェーラを納車しました。


チェレステカラーも気に入っていただきました。


内装5段変速で止まった状態でも変速が可能で、チェーンが外れる心配が
ほとんどないので女性の方には安心です。
いつかはリキセンカウルのフロントバスケット付けたいそうです。
「お知らせ」 8月12日(金)は当店のイベントの為、臨時休業します。
8月15日(月)~17日(水)まで夏季休業します。
りんきちのホームページ
本日のロード走行会は、3つのグループに分けて
久しぶりに墨俣一夜城へ走りに行きました。

午前中から気温がどんどん上がり、走っても温風状態で
信号待ちで止まったとたんに暑くて汗が流れてきます。
コンビニ店内にバッタ
一夜城をバックに

今が旬のアソスのブラジルジャージです

大事な水分補給です 
一夜城に到着してミストシャワーを浴びたり、冷たい井戸水で
手を洗ったりとほてった身体を冷却しました。

その後は名物の大垣ラムネをみんなで飲みました。
ラムネのビー玉はまん丸ではないようです。

とても暑い中、女性も元気に走ってくれます。

りんきちに帰ってからもミストシャワーで涼んで、そうめんとデザートに
アイスクリームがありました。
この時期は熱中症にならないように、まめに水分補給をして
無理をしないようにしましょう。
「お知らせ」 8月12日(金)は当店のイベントの為、臨時休業します。
8月15日(月)~17日(水)は夏季休業します。
りんきちのホームページ
久しぶりに墨俣一夜城へ走りに行きました。


午前中から気温がどんどん上がり、走っても温風状態で
信号待ちで止まったとたんに暑くて汗が流れてきます。






今が旬のアソスのブラジルジャージです





一夜城に到着してミストシャワーを浴びたり、冷たい井戸水で
手を洗ったりとほてった身体を冷却しました。


その後は名物の大垣ラムネをみんなで飲みました。
ラムネのビー玉はまん丸ではないようです。

とても暑い中、女性も元気に走ってくれます。



りんきちに帰ってからもミストシャワーで涼んで、そうめんとデザートに
アイスクリームがありました。
この時期は熱中症にならないように、まめに水分補給をして
無理をしないようにしましょう。
「お知らせ」 8月12日(金)は当店のイベントの為、臨時休業します。
8月15日(月)~17日(水)は夏季休業します。
りんきちのホームページ
約8年間使用した、りんきちの看板を新しくしました。
大きさはたたみ6畳の大きな看板です。
今度の看板の写真は,ドイツのマローヤさんにお願いして作成しました。

マローヤのウエアを着たライダーが、夕日を見ている姿がカッコイイですね。
元気の出るような看板です。
場所はりんきち近くの国道302号の横にありますので、
お近くを通ったら見てください。
りんきちのホームページ
大きさはたたみ6畳の大きな看板です。
今度の看板の写真は,ドイツのマローヤさんにお願いして作成しました。

マローヤのウエアを着たライダーが、夕日を見ている姿がカッコイイですね。
元気の出るような看板です。
場所はりんきち近くの国道302号の横にありますので、
お近くを通ったら見てください。
りんきちのホームページ
クロスバイクやマウンテンバイクなどのフラットバーやママチャリの
ハンドルグリップは、真夏の炎天下で直射日光を浴び続けると
高温でベタつくことがあります。
店長の通勤用のマウンテンバイクも一日中駐輪場に置いてあり、
やっぱりゴム製のグリップはベタつきました。
不思議と一度、グリップがベタついてしまうと朝も夜もベタつきがとれません。
素手で握るのでしばらく指先で握ったりしてましたが、安全上危ないので
新しいグリップに交換しました。

そこでベタつきに強いグリップをご紹介します。
ドイツブランドのHarrmansのモーザンコルクとエルゴです。

見た目はコルクやゴム製に見えますが、素材は樹脂系でベタつきにくいです。

どちらもラインでカットすればグリップシフトにも対応しています。
ママチャリにも取り付けができます。
気になったら一度お試しください。
りんきちのホームページ
ハンドルグリップは、真夏の炎天下で直射日光を浴び続けると
高温でベタつくことがあります。
店長の通勤用のマウンテンバイクも一日中駐輪場に置いてあり、
やっぱりゴム製のグリップはベタつきました。
不思議と一度、グリップがベタついてしまうと朝も夜もベタつきがとれません。
素手で握るのでしばらく指先で握ったりしてましたが、安全上危ないので
新しいグリップに交換しました。

そこでベタつきに強いグリップをご紹介します。
ドイツブランドのHarrmansのモーザンコルクとエルゴです。

見た目はコルクやゴム製に見えますが、素材は樹脂系でベタつきにくいです。

どちらもラインでカットすればグリップシフトにも対応しています。
ママチャリにも取り付けができます。
気になったら一度お試しください。
りんきちのホームページ
ドイツのアパレルブランド maloja<マローヤ>の
2017年春夏コレクションの予約受付中です!

中を開けば、



マローヤらしい個性的で他にはないウェアがいっぱい




カタログで全カラーラインナップが確認できます。

来春2016年5月中旬ごろに入荷予定。
カタログを見ていただいての早期予約になりますが、
お気に入りの一着をぜひ探して下さい。

誰ともかぶらないおしゃれなアパレルをお探しの方、
りんきちのおすすめブランドmalojaはいかがですか?
ご予約は店頭で8月21日(日)まで受付します。
お知らせ:8月15日(月)~17日(水)まで夏期休業します。
8月12日(金)は当店イベントの為、臨時休業します。
りんきちのホームページ
2017年春夏コレクションの予約受付中です!


中を開けば、









マローヤらしい個性的で他にはないウェアがいっぱい












カタログで全カラーラインナップが確認できます。




来春2016年5月中旬ごろに入荷予定。
カタログを見ていただいての早期予約になりますが、
お気に入りの一着をぜひ探して下さい。

誰ともかぶらないおしゃれなアパレルをお探しの方、
りんきちのおすすめブランドmalojaはいかがですか?
ご予約は店頭で8月21日(日)まで受付します。
お知らせ:8月15日(月)~17日(水)まで夏期休業します。
8月12日(金)は当店イベントの為、臨時休業します。
りんきちのホームページ
先月、東京で高級ホイールメーカーのライトウェイトの展示会に行きました。
14/24台です
全世界で24台のみの限定生産モデル ウルゲシュタルト ゴールドエディションの
ロードバイクが飾ってありました。価格は¥3、000、000!!です。

2017年の新製品は、マイレンシュタイン C ディスク
前後重量は約1,390gでリム高は47.5mm。
クリンチャータイヤ専用で推奨のタイヤ幅は23-25mmです。
ホイールにかかる限界総重量(自転車本体、ライダー、ボトル、サドルバッグなど全て)は120kg。
ディスクローターはセンターロックタイプになります。
5角形です
カーボンハブ形状がユニークな5角形で、カーボンスポークの長さがリム内径幅もあり、
スポークはリム~ハブ~反対側のリムまで1本のワンピースです。

このホイールはきっと素晴らしい走りをしてくれるので、機会があったら試してみたいですね。
りんきちのホームページ


全世界で24台のみの限定生産モデル ウルゲシュタルト ゴールドエディションの
ロードバイクが飾ってありました。価格は¥3、000、000!!です。



2017年の新製品は、マイレンシュタイン C ディスク
前後重量は約1,390gでリム高は47.5mm。
クリンチャータイヤ専用で推奨のタイヤ幅は23-25mmです。
ホイールにかかる限界総重量(自転車本体、ライダー、ボトル、サドルバッグなど全て)は120kg。
ディスクローターはセンターロックタイプになります。

カーボンハブ形状がユニークな5角形で、カーボンスポークの長さがリム内径幅もあり、
スポークはリム~ハブ~反対側のリムまで1本のワンピースです。

このホイールはきっと素晴らしい走りをしてくれるので、機会があったら試してみたいですね。
りんきちのホームページ