今日から2月ですね。
日曜日、ロード走行会を行いました。

冷え込んだ朝でしたが、11名のお客様に集まって頂きました。
今日の行先は、各務原・かかみがはら航空宇宙科学博物館になりました。

久しぶりなので、初めて行く方も結構みえました。
行った事のないのコース、ちょっとワクワクしますよね!
きれいな青空が広がり、前半は快調
博物館手前の車が入らない堤防は気持ち良くスピード走行できました。

目的地に無事到着

ヒコーキポーズで、ハイ、チーズ!

帰り道、走行会後半は横風が強い場所が多く、
走行にも体力を使いました。
りんきちではHOTなキムチ雑炊をご用意

みなさんのエネルギーを補給&冷えた身体をあたため好評でした。
コルナゴの CX-ZERO を納車しました。

昨秋にお持ちのアルミロードでスズカエンデューロに出場されてから
カーボンバイクへのステップアップを決められました。
コルナゴのエンデュランス系モデル CX-ZEROは、
身体に負担の少ないライディングポジションと

後三角を中心とした振動吸収性

しかしながら俊敏さも両立されたバランス感が魅力満載のバイク!
コンポは充実のSHIMANOアルテグラ
大会をきっかけに、さらにロードが楽しくなり
モチベーションもアップして頂いたことは嬉しい限りです。
りんきちのホームページ
日曜日、ロード走行会を行いました。

冷え込んだ朝でしたが、11名のお客様に集まって頂きました。
今日の行先は、各務原・かかみがはら航空宇宙科学博物館になりました。

久しぶりなので、初めて行く方も結構みえました。
行った事のないのコース、ちょっとワクワクしますよね!
きれいな青空が広がり、前半は快調
博物館手前の車が入らない堤防は気持ち良くスピード走行できました。



ヒコーキポーズで、ハイ、チーズ!


帰り道、走行会後半は横風が強い場所が多く、
走行にも体力を使いました。



みなさんのエネルギーを補給&冷えた身体をあたため好評でした。
コルナゴの CX-ZERO を納車しました。

昨秋にお持ちのアルミロードでスズカエンデューロに出場されてから
カーボンバイクへのステップアップを決められました。
コルナゴのエンデュランス系モデル CX-ZEROは、
身体に負担の少ないライディングポジションと

後三角を中心とした振動吸収性

しかしながら俊敏さも両立されたバランス感が魅力満載のバイク!

大会をきっかけに、さらにロードが楽しくなり
モチベーションもアップして頂いたことは嬉しい限りです。
りんきちのホームページ