fc2ブログ

「春よ来い」エンデューロ

昨日は臨時休業をいただき、マウンテンバイクのエンデューロに
参加しました。

京都のゆぶねで開催された
「春よ来い」エンデューロ&31回TIOGA CARNIVAL
002 (640x480)
天気は…雨。

会場についても雨が止むことはなく、残念な天候になってしまいました。
003 (640x480) 
コースは、ゆぶね森林公園内に作られた本格コース。
関係者さん達、地域のみなさんの尽力のもと、
将来的にMTBをいつも楽しめるうちに常設コースになるそうです。
004 (640x480) 東屋にスペースが取れてありがたかったです

意を決して、試走に出発。
005 (640x480) 006 (640x480)

トレイルに入るまで、2km舗装路ののぼり。

トレイルに入ってからはぬかるみ、水たまり、急坂に苦戦し、
嫁さんはほとんど押して歩いてました。
007 (640x480)
トレイルがとっても長く続くので、
試走に出てから1時間以上山をさまよい?!ました。

後半は少しバイクに乗る事ができましたが、
やっとの思いでゴールに帰還

先に試走を終えたお客様もほとんどが「もう試走で十分」
とのことでした…。
009 (480x640) 雨と汗で身体が冷えてきます。

ソロで参加したお客様は、10時にスタートし、
雨が激しくふる中 2時間走り、素晴らしかったです。

011 (640x480) もちろん泥だらけ
店長は1周約30分だけ走りました。

参加記念品の、和菓子と地元の「和束茶」
晴れていたら行楽気分で外で美味しく食べれたかも
013 (640x480) 012 (480x640)

MTBで走る環境が限られる中、ゆぶねのロングコースは走りごたえがあり、
素晴らしいと思います。
車で1時間半で行けるので、今度はドライコンディションの中
ぜひ走ってみたいですね。

滋賀県の信楽から高速に乗るので、信楽の“多羅尾の湯”へ
015 (640x480) しがらきといえば「たぬき」
014 (640x480) まったりと温泉につかりました。

たぬきが沢山の陶器やさんに寄り道
019 (640x480) 

記憶に残る雨のイベントになりました。
参加の皆さんが、風邪をひいてないか心配です。お疲れ様でした!

ビアンキのカーボンロード VERTIGOを納車しました。
004 (480x640)
トライアスロンにチャレンジしたいということで、
ロードバイクを始めることにされたお客様。

ビンディングペダルの練習も熱心で、コツをつかんで頂いたようです。

夢が叶ってトライアスロン大会に参加できる日が来ると
いいですね!

りんきちのホームページ

コルナゴ試乗会、開催!

2週続けて土曜日になった、“ロード走行会”に、
5名のお客様にご参加いただきました。
001 (640x480) 002 (640x480)
昨日納車したばかりの新高校生のお客様が
早速走行会デビュー!
003 (640x480) 004 (640x480) 
005 (640x480) いってらっしゃい!

店長は試乗会準備の為、一緒に走れなかったですが、
みなさんでケアしながら、楽しく一夜城まで走ってきて頂いたようです。
写真 1 (640x480) 写真 2 (640x480)
写真 5 (640x480) 来週くらいが桜の見頃でしょうか。
写真 3 (640x480) 写真 4 (640x480)

今日はCOLNAGO<コルナゴ>の2014モデル試乗会を
開催しました。

コルナゴジャパンの岡崎さんが運転するド迫力のコルナゴカーで、
スペシャルバイク達がやってきました。
017 (640x480) 019 (480x640)

発表されたばかりの超新作フラッグシップのC60が
展示されました。
021 (640x480)
007 (480x640) 009 (480x640) 013 (480x640)
008 (480x640) これを目当てにご来店された方も…!

024 (640x480) 025 (640x480) 023 (480x640)
028 (640x480) 
試乗車をご紹介しましょう。
039 (640x480) 027 (480x640) C59ディスク
038 (640x480) C59
041 (640x480) TITANIO 035 (640x480) Master-X Light
036 (640x480) 040 (640x480) CX-ZERO
034 (640x480) STRADA SL

走行会メンバーは帰ってきて特製カレーを食べました。
029 (640x480) 030 (480x640)

032 (640x480) 033 (640x480)
眺めるだけでもテンションのあがるコルナゴのスペシャルバイク
043 (480x640)
乗れば、その素晴らしい走りを体感できます。
047 (480x640)
050 (480x640) 051 (640x480)

さすがCOLNAGOのブランド力で、今日は遠方のお客様にも
沢山ご来店いただきました。

みなさんにラグジュアリーなバイク達を見て&乗って頂けて
良い試乗会になりました。

お知らせ
3月30日(日)はMTBイベントに参加のため、臨時休業いたします。
りんきちのホームページ

スパカズのバーテープ

耐久性、グリップ感…と機能に優れ、個性的なデザインの
SUPACAZ(スパカズ)のバーテープをご紹介します。

スーパースティッキーKushテープ
007 (640x480)

特徴あふれる三層構造のバーテープ
016 (640x480) 断面

トップレイヤー(表面)は、高品質のポリウレタンを使用
濡れると一層粘着性が高まり、耐久性にも優れます。
紫外線や汗などに強い素材です。

ミドルレイヤー(中間層)は、振動を吸収する快適なフォームが入り、
ヨガマットに使われているものと似た素材を採用しています。

ボトムレイヤー(最下層)は、特許取得済みのシリコンジェルで粘着。
適度な湿気で、ハンドルバーとのずれを抑えます。伸縮性にも優れます。

単色
008 (480x640)
発色の良いカラーが、愛車のドレスアップにぴったり

2色
020 (640x480) 白赤と黒赤が入荷
STIレバーの上下でカラーが分かれ、こだわりを演出。

プリントは、ブラックのベースにネオンカラーでロゴ等が
プリント
017 (640x480) 018 (640x480)
019 (480x640) おしゃれ上級者!

すべてに付属するのは、しっかり固定できる
ネジ止めのメタルバーエンドキャップ
011 (640x480)

店長もお客様のバイクに数回巻きましたが、
よく伸びるので、巻く時の引っ張り具合によって、
厚みを自在に調整することができます。

トッププロ選手にも愛用者が広がってきている、高品質バーテープ
ぜひお試しください。→ Kushテープ詳細

常連のお客様の息子さんが高校進学と同時にロードデビュー
001 (480x640) カステリウェアも決まってます!
ブルーが大好きなので、ORBEAのアクアを一目で
気に入っていただきました。
002 (640x480) ブルーでコーディネート
フェンダーは通学に使う時の為に用意
006 (480x640) 004 (480x640)
親子で自転車を楽しんでいただけてうれしいです。

::お知らせ::
明日3月29日(土)はコルナゴの試乗会を開催いたします。
10:00~16:00 
身分証明書(運転免許証など)とヘルメット、グローブをご持参下さい。

明後日3月30日(日)はMTBイベントの為、臨時休業いたします。

りんきちのホームページ

コルナゴ試乗会は今週土曜日

ここ2日程、ブログのお知らせで、
コルナゴ試乗会の曜日を間違えて書いていました。
お詫びして訂正いたします。

COLNAGO<コルナゴ>2014モデル試乗会は、
3月29日の土曜日です! 
時間は、10:00~16:00
運転免許証などの身分証明書、ヘルメット、グローブをご持参下さい。
クリック→ 試乗会詳細

みなさまのご来店をお待ちしております。

106 (640x480) C59にも乗れますよ!

りんきちのホームページ

MAVIC ヘリウムジャケット

季節を問わず活躍するウィンドブレーカー

6015 (480x640)
フランスMAVICのヘリウムジャケットは、
すごく軽量で、風をシャットアウト
弱い雨ならはじくことができます。
6016 (480x640)
各部に伸縮性のある素材を組み合わせ、
フィット感とコンパクト性を出しています。

6020 (640x480)
主に使用されている、デュラライトSLという素材は、
薄いですが、引き裂きに強い構造です。

ファスナーの位置が独特
6017 (480x640) 6018.jpg
オフセットされて、前傾になってもあご下のゴワツキが
気になりません。

小さく畳めて、ジャージのバックポケットにも
収まりが良いです。

MAVICカラーのイエローは、
車からの視認性も最高ですね。
6022 (480x640) 6023 (480x640)

携帯性も高く、暑いor寒いに柔軟に対応できるウィンドブレーカーは
自転車乗りの必需品です。

お知らせ
3月29日(土)はコルナゴの2014モデル試乗会を開催します!

りんきちのホームページ

ヒルクライムお助けサプリ

グリコのパワープロダクションは、アスリートをサポートする
スポーツサプリメントシリーズ
009 (480x640)

この辺りでも、来週の菰野や来月の伊吹山など
ヒルクライムシーズンがinしますが、
秘密道具といえるサプリを紹介します。

エキストラオキシアップ
006 (480x640)
ハードな有酸素運動をする前に補給したいサプリ

酸素の働きをサポートするヘム鉄、コエンザイムQ10
アスタキサンチン(ヘマトコッカス藻色素)、ビタミン類を配合

血中の酸素を運ぶ量を増やしてくれるので、
呼吸が楽になったり、いつもより長く良い状態をキープできます。

005 (640x480) 黒いカプセル

去年、代理店さん「これはすごいですよ」とすすめられて以来、
店長も試し、お客様にも結構飲んで頂きましたが、
9割の方は「効果がわかる!」と言ってくれています。

走る30分前に4~6錠を飲むと、
決戦時のパフォーマンスアップに。

トレーニングを積んだ先の、あと一押し「何か」を
お探しの方に、おすすめのアイテムです。

チネリの2014年新作ロードバイク
サエッタラディカルを納車しました。
003 (480x640)
カーボン素材とフレームジオメトリにより、
長く快適に乗れるサエッタ
002 (480x640)
イタリアンホワイトは飾っても華があります。
パトリックのSPDシューズとの相性もバッチリ。
おしゃれなロード&スタイルの完成です。
チネリ 愛知 名古屋 りんきち cinelli
お知らせ 3月29日(土)はコルナゴ2014年モデル試乗会を開催します!

りんきちのホームページ

送別会バーベキュー

今日はりんきちのイベントでバーベキューを開催しました。

002 (640x480) 003 (640x480) いいあんばい
朝早くからお客様に炭おこしを手伝って頂きました。

6年間と長い間がんばってくれたアルバイト君が
就職の為、関東に行くので送別会です。
004 (640x480)

005 (640x480) りんきち母さんから花束
007 (640x480) ご参加のみなさんから記念品の贈呈

アルバイト君からは夏の走行会でみなさんを癒してくれる
“扇風機”をいただいてしまいました。
008 (640x480)

バーベキューがスタート
010 (640x480) 011 (640x480)
肉を焼きながらワイワイ
012 (640x480) 021 (480x640) かわいいお子さん達も初参加

013 (640x480) 015 (480x640) 焼き鳥ブース

017 (640x480) いなり寿司もありますよ。

近所の方にもいつも手伝って頂き助かります。
018 (640x480) ポテト
023 (480x640) 026 (640x480) ちくわやレンコンの天ぷら!

焼きそばは本日の主役がメインシェフ
019 (640x480) 027 (640x480)

028 (640x480) 

最後はアルバイト君とじゃんけん大会!
029 (480x640) 030 (640x480)
ハッピーターンをGETの皆さん。
032 (640x480) 033 (640x480) 
036 (640x480) 034 (640x480) 
037 (640x480) 039 (640x480) 一騎打ち
040 (640x480) 最後の一個を勝ち取りました。

お腹いっぱいの楽しい会になりました。
041 (480x640) おみやげのお菓子

全員集合の記念撮影をするのを忘れたのが、唯一の失敗…

その後、りんきちで最後のアルバイト
043 (640x480)
最後まで組立てやパンク修理講習などしっかり
やってくれました。

店長もとても助けてもらったので、名残り惜しいですが、
新しい世界での活躍を祈っています。
044 (640x480)

りんきちのホームページ

TIME<タイム>NXS 2014

今日は久しぶりの土曜日ロード走行会

001 (640x480) 緑・赤・青!と3色そろったバイク達

002 (640x480)
行先は瀬戸しなの道の駅
003 (640x480)

004 (640x480) ライダーに優しい道の駅

のんびりモーニングをいただきました。
005 (480x640)
巻き寿司にゆでたまご、トーストには桜あんがのって、
季節を感じる豪華モーニング
006 (640x480)

帰りはけっこう風が強かったです。
007 (640x480) 後ろは庄内緑地公園

人数は少なかったですが、3人で和気あいあいと
ツーリングできました!

フランスTIMEのNXSを納車しました。
001 (480x640)
様々な状況下で乗るライダーが、タイムの夢のような走行性能を
体感できるグランフォンドバイク
003 (640x480) 
上質のカーボンをこだわりの製法でフレームに。
004 (480x640)
007 (640x480) 008 (480x640) 剛性の高いラグ構造の後ろ三角

002 (640x480) ハンドルはステム一体型のチネリram3

アルミからカーボンバイクへ乗り換えのオーナーさん。
毎年ヒルクライムにも参戦してみえますが、
今年はTIME効果で成績もアップするはずです!

りんきちのホームページ

普通救命講習のようす

先日、店長たちは地元の消防署にて
“普通救命講習Ⅰ”を受講してきました。

救急車が到着するまでの間、居合わせた人が行動すれば、
命を救える可能性がずっとあがる、重要な心肺蘇生法(AEDの使い方)
を学びました。

倒れている人を発見したら、
011 (640x480) 意識があるか声かけ、

意識がないようだったら、沢山の人を集め、
025 (640x480) 024 (640x480) 
119番通報や、AEDを探す人を決め、
確実に指示します。

呼吸が確認できなければ、
017 (480x640) 032 (480x640) 021 (640x480)
胸骨圧迫や人口呼吸を繰り返し。

AEDが到着したら、すみやかに作動させます。
041 (480x640) 033 (640x480) 036 (640x480) 
何度か繰り返して教えてもらい、流れが理解できました。

最後に一人ずつテストを受け、無事全員合格
046 (640x480) 050 (640x480)
051 (640x480) 修了証を頂けました。

そのような場面に直面した時、気が動転してするべきことがわからなく
なりがちです。

今回講習を受けたことによって、一歩進んだ行動を勇気を持って
できるような気がします。

りんきちのホームページ

ASSOSアソス チェントジャージ

アソスから2014年春夏からデビューする
新作ジャージをご紹介します。

ロングライド用としてカテゴライズされる
SS.cento_S7 チェントジャージ
053 (480x640)
コンフォートフィットというタイプになり、
他ラインナップのジャージと比較すると楽な着心地

ソフトでしなやかな肌触りの生地感
055 (640x480)
じっくり見てみると、サメ肌(?!)のような表面
これはべたつかないサラサラ感を期待できそうです。

054 (480x640)
考えられるかぎり縫い目を減らしていて、
フィットしても縫い目が気にならないストレスフリー

メッシュの背面は通気性を向上させています。
059 (480x640)
056 (480x640) 脇も大胆にメッシュ

057 (640x480) ポケットも充実

アソスは先日ブログでも紹介しましたが、
ビブショーツが大きく変わりました。
062 (480x640)
新作を見ていだくと、アソスの製品に対するこだわりが
一目瞭然です。
S7の話題

アソスウェアも衣替えしています。
064 (640x480) 065 (480x640)
サイクルウェアの最高峰、アソスをぜひご覧になりに来てください。
アソス 愛知 名古屋 りんきち ASSOS 
カタログ、差し上げます。
060 (640x480)

お知らせ
3月23日(土)はイベントの為、14:00から営業いたします。

りんきちのホームページ

パイオニアでペダリングを知る

パイオニアのペダリングモニターセンサーの
新商品が出ます。

SGY-PM910H
001 (480x640)

ペダリング時に生じるクランクのわずかな歪みの変化を検知し、
回転角度30°毎に12カ所で「力の大きさ」と「力の方向」の計測が可能。

センサーユニットは、薄くて軽量
003 (480x640)

シマノの最新クランク、FC-9000(デュラエース)
FC-6800(アルテグラ)に対応します。
006 (480x640)
005 (480x640)

サイクルコンピューターSGX-CA500も同時にデビュー
002 (480x640)
ペダリングモニターセンサーからの情報を、
リアルタイムで把握。

自分がどういったペダリングをしているか、偏りがないか…、
ペダリングの状態を具体的に知ることができます。

効率のよいトレーニングをし、目標達成へ。
クランクのゆがみで数値を拾うパイオニアの製品は、
精度の高い数値データを得ることができます。

ORBEAのaquaを納車しました。
029 (480x640) オルベアの自信作“上質なエントリーロード”
初めてロードに乗るオーナーさんにも
スピード走行の楽しさを実感して頂けるはずです。

クロスバイクからのステップアップで、
チネリのリトルウィングを納車しました。
030 (480x640) タイヤは太めの25Cで安定感アップ
輪行も楽しまれているオーナーさん。
今までよりもっと行動範囲が広がるといいですね。

★お知らせ★
①3月29日(土)のコルナゴ2014モデル試乗会に、なんと!
 発表直後の“C60”がやってきます(試乗はできません。展示のみ)
 どこよりも早く実物がみれちゃいます

りんきちのホームページ

GIANT REVOLT

大学生のお客様がロングツーリング用のバイクをお探しで、
GIANT<ジャイアント>の新ジャンルバイク
REVOLT 1 を納車しました。
001 (480x640)

ヨーロッパを中心に開催されている、
オフロード、ダートなどで構成された長距離を高速で走り抜ける
“グラベルレース”というイベントに向けて開発されたモデル

005 (640x480) ドロップハンドル

ヘッドチューブが長めのアップライトポジションは
楽な姿勢を保ち、
002 (480x640) オフセットされたシートステーも振動吸収を抑える構造

長時間の走行でも快適で疲れを軽減してくれます。

004 (480x640)
ブレーキはコンディションに左右されにくい安定的な
制動力のディスクブレーキ

ダウンチューブに、フレームガードが標準装備で、
飛び石などから守ってくれます。
006 (480x640)

フェンダーやリアキャリアも装着することができる拡張性の高さ。
003 (480x640)

ドロップハンドルで速度も出せ、
重装備にも対応できるので、ロングツーリング車として期待できる
ニューモデルです。

お知らせ
3月29日(土)はコルナゴの2014モデル試乗会を開催します!

りんきちのホームページ

パンクトラブル対処の基本

まだ朝は寒く、昼には気温があがるので、
ウェア選びが難しい季節

ロード走行会にご参加の皆さんも、
ウェアや足元まで「何着て走るのがベスト?」と朝迷われたそうです。
011 (640x480)
行先は、少し久しぶりの大垣・墨俣一夜城!
定番コースですが、はじめて行かれる方もいらっしゃいました。

013 (640x480) 
堤防を中心に、平地メインの走りやすいコースです。
014 (640x480) 015 (640x480) 

城の近くまで移動~
018 (640x480)

019 (640x480)
3月に寒い日もあったので、桜はまだ先でしょうか。
021 (640x480) 022 (480x640)
出ました!アルバイト君の得意技
023 (640x480)

ご自宅から一夜城にみえたお客様と合流。
024 (640x480)
一緒にりんきちへ帰ります。
025 (640x480)

026 (640x480) お疲れ様でした。

寒くないので、おにぎりと味噌汁も外でゆっくり食べられるますね。

春休みにキャンプツーリングを計画している
高校生のお客様二人にチューブ交換などを体験してもらいました。
002 (480x640)
29インチの大径なタイヤをめくり、
006 (640x480)
チューブを交換し、携帯ポンプで空気入れ
007 (640x480)
ディスクブレーキなので、ホイールの脱着も
少しコツがいります。
008 (480x640)
覚えも早く、手際も良かったですので、
トラブルにも落ち着いて対処できると思います。
010 (640x480) 楽しい旅になるといいですね!

りんきちのホームページ

COLNAGO 2014試乗会のお知らせ

来る3月29日(土) 
イタリアの名門ブランド COLNAGO<コルナゴ> の
2014モデル試乗会を開催します!

試乗モデルはこちら。
※写真は昨年展示会のものです。パーツ構成はこの通りでない場合もあります。

C59(ディスク) カラー:AD14 サイズ480S
106 (640x480)

C59 カラー:MPWH サイズ540
107 (640x480)

TITANIO カラー:CTN サイズ530 チタンフレーム
116 (640x480) ←のカラーはCTFで異なります

MASTER X-LIGHT カラー:LX21 サイズ530
117 (640x480)

STRADA SL カラー:TEAM R サイズ480S 
114 (640x480)

CX-ZERO カラー:LABT サイズ420S
119 (640x480)

CX-ZERO カラー:LAIT サイズ450S
120 (640x480)

豪華なラインナップになりました!

是非お友達やご家族お誘い合わせの上、ご来店下さい。

COLNAGO TEST RIDE TOUR 2014 inりんきち
3月29日(土)10:00~16:00 予定
試乗ご希望の方は、運転免許証などの身分証明書と
お持ちの方は、ヘルメット・グローブ・シューズをご持参下さい。
コルナゴ 試乗会 2014 りんきち 名古屋 愛知県
カナダのKONAのMTB“LAVA DOME”を
納車しました。
017 (480x640)
お友達と楽しみなロングツーリングに行かれます。
29インチのパワフルな走りは、目的地までの
距離をぐっと縮めてくれるでしょう。
018 (480x640)

りんきちのホームページ

ロッキーの新作 Thunderbolt

りんきちのマウンテン部門では欠かせないブランド
カナダの Rocky Mountain<ロッキーマウンテン>
009 (480x640)

XCバイクとしての性能、
楽しむことを重点においたトレイル遊び、
その両方をバランスよく融合させたモデルが、新作のサンダーボルト
007 (640x480) Thnderbolt730

27.5インチホイールの恩恵で、テクニカルな上りでも
登坂性能を発揮
008 (480x640)
120mmトラベルのサスペンションは、
下りで身を任せながら、バイクの操り感も楽しめます。
015 (480x640)

俊敏な反応を求める為に、
リアセンター間は、426mmと短め
013 (480x640)

014 (640x480) 012 (480x640)
SHIMANO XT/SLX/DEOREのミックス

トップチューブは、ショートステム・ワイドハンドルバーに対応する為、
伝統的なロッキーのジオメトリより長めの設計
011 (640x480) 010 (480x640)

クロスカントリにトレイルライド…
どちらも中途半端にならないよう最良のバランスでMIXされた
“おいしい”バイクといえそうです。
ロッキーマウンテン りんきち 愛知県 名古屋 Rocky Mountain
りんきちのホームページ

FFWD F6R日本限定

オランダのFFWD Fast Forwardはカーボンホイールブランド

メリハリの利いたデザインのリム。
そしてオランダで熟練の職人がスポークを手組みしているという点も
こだわり

ご予約して頂いていたお客様に日本限定カラーをお渡ししました。
001 (640x480)
定番人気のカーボンチューブラー F6Rの
マットブラックリム+レッドスポーク
005 (480x640) 重量1350g

007 (480x640) 60mmのディープリム

002 (640x480) Dt Swiss 240sハブ

色を使わず、ブラックでシックにまとめたリムに、
鮮やかなレッドスポークは、洒落た感じです!
006 (480x640)

F6Rは、レースはもちろん、日常のトレーニングなどにも
万能に使ってもらえるカーボンディープ。

バイクの走行性能、そして見た目の迫力・高級感が一気に
アップするホイールです。

なんと!東京にお住まいのお客様が、ビアンキのROMAⅡを
お車を飛ばして迎えにきてくれました。
035 (480x640) 
チェレステカラーの適正サイズを近郊でお探しだったようですが、
何十件と問い合わせても無かったそうです。

午前にりんきちに電話をいただいて、在庫があったので、
すぐ出発されたオーナーさん。
長旅で大変でしたが、喜んで頂けて良かったです。

りんきちのホームページ

クリームパン走行会

今日の天気は晴れ
010 (640x480)
ロード走行会に10名の方にお集まりいただきました。

行先は桑名の九華公園(桑名城跡)
みなさんが好きなコースです。

好きな理由は、焼き立てパンがあるから?!
011 (640x480) 013 (640x480)
特にクリームパンはあつあつクリームが
たっぷり入って人気!
014 (640x480)
パンを買えば、コーヒーがいただけます。
016 (640x480) 018 (640x480)
017 (640x480) 019 (640x480)
こういうお楽しみがあるのは嬉しいですね。

充分補給して折り返し
020 (640x480) まずは全員そろって記念撮影

天気は良くてもまだまだ寒いので、真冬のジャケットから
衣替えできませんね。
021 (640x480) 022 (640x480)
帰りは結構風が出ていて、体力を消耗しました。
023 (480x640)
ご参加のみなさんお疲れ様でした。

お疲れついでに、今日もまた三本ローラー体験会
024 (640x480) 025 (640x480)
コツをつかむまでは難しい
029 (640x480) 030 (640x480)
左右に流れてしまうので、安定して乗れるように
なるといいですね。

オルベアのロード aquaを納車しました。
008 (480x640)
ブラックに赤ラインとワイヤーが印象的。
アルミロードのベストセラーなので、すぐにスピード走行にも
慣れ、長距離のライドも楽しんで頂けると思います。

今度中学生になられるお客様に、
ブリジストンの“カジュナ”を納車しました。
009 (480x640) 27インチタウンモデル
カゴも凝っていて沢山荷物も入ります。
パステルブルーが爽やかな自転車です。

りんきちのホームページ

チネリの2014新作バーテープ

ノーマルなものから、遊び心あるものまで
豊富なバーテープが揃うCinelli<チネリ>
012 (640x480)
2014年も新作のバーテープが入荷しました。

ホボ アルファベット ボレーリボン
016 (640x480)
皮のような感触で、振動吸収とグリップ性に優れた
ボレーリボンがベース

018 (640x480) ひとつひとつに意味がある!

「HOBO(ホボ)」とは冒険、広大な空間、移動の自由を希求する
アメリカで生まれた言葉。
013 (640x480)
楔形文字やヒエログリフをあしらってあります。
017 (480x640) 
ホボアルファベットボレーリボンには、ジェルパッドも付属しています。

同じくボレーリボンをベースに、ヒストグラム(棒柱グラフ)を
あしらった、マッシュヒストグラムボレーリボン
020 (640x480)

マッシュグラディエントボレーリボン
021 (480x640) 
グラディエント(勾配)を意味する柄のバーテープ
20131031170502 (520x312)
柄が入っている部分と入っていない部分があり、
面白いです。

ヒストグラムとグラディエントは、ひそかに柄が入ったブラックの
バーテープなので、
フレームのカラーにも邪魔にならずに「おしゃれ感」を
出してくれると思います。

ロゴベルベットリボン
019 (640x480)
ベルベット調のベースに、カラフルなチネリロゴが
入ったバーテープ
20131031173457 (520x347) 巻くとこんな感じ
あでやかさは主役級!ですね。

::お知らせ::
3月29日(土)COLNAGO<コルナゴ>の2014モデル
試乗会を開催します。 

りんきちのホームページ

パトリック POULIDOR

PATRICK<パトリック>のSPD対応シューズの“プリドール”
が入荷してきました。
002 (640x480)
70年代に一流のロード選手によって愛された
サイクルシューズの復刻版

カンガルーレザーを使用し、290gと軽量
007 (640x480)

010 (480x640) 011 (640x480)
009 (640x480) 
細長系の足型ですが、ソフトなレザーが足を包み込むので
幅広の方でも融通が利くような気がします。

003 (480x640) 004 (640x480)
006 (640x480)
005 (640x480)

レーシーなサイクルシューズの気分ではない時だったり、
カジュアルな服装や、ブラックはスーツ姿にも似合いそう!

001 (640x480) 黒/赤/白の3カラー展開(赤は今回店頭にはありません)

受注生産のシューズの為、オーダーのタイミングによっては
かなり納期がかかる場合があります。

でも、待っても手に入れたくなるようなクラシックで上品な
SPDシューズです。

りんきちのホームページ

シャマルウルトラ2WAY FIT

アルミリムホイールの最高級
カンパニョーロ SHAMAL ULTRA 2WAY FIT

ホイールのステップアップを考えるお客様に、
店長がいつも候補にあげさせてもらう“後悔のない”ホイール!

先日はKTMのレベレーター2.0のお客様に
シャマルを装着しました。
001 (640x480)  003 (640x480) 
納車時    → → →   New!

004 (480x640) 005 (480x640) 
リム高 フロント23mm リア27mm
リアの特徴的な3本スポークはG3スポークシステム
これも人気のポイントです。
007 (480x640)
ハブの内部は、USBセラミックボールを装備し、
摩擦係数を低減させて滑らなか回転を長時間実現します。

スポークの付け根を省いて、巧みに削りだされたリム
008 (640x480) 軽量化に貢献します

タイヤはフランス ハッチンソンのフュージョン3 チューブレス
006 (640x480) 
トリプルコンパウンドを採用して、直進は路面抵抗が少なく、
コーナリングでは横滑りしにくいシチュエーションを選ばないタイヤ。
アイボリーカラーは全体を軽やかな印象に。

レベレーター2.0もきれいなフレームですので、
シャマルの存在感と良い相乗効果が出ています。

完成車からのホイール交換、お気軽にご相談下さい。
使い方やご予算に応じて、ご提案します!

<お知らせ>
3月29日(土)はコルナゴの2014年試乗会を開催します!
車種など詳細が決まり次第、発表します。

りんきちのホームページ

ビエンメの次シーズン

サイクルアパレルのBiemme<ビエンメ>の営業の方が、
2014-15の秋冬モデルを紹介に来てくれました。

0℃以下でも快適に走って頂ける様、
防寒性に優れているHERO WINTER JACKET
013 (480x640) 014 (480x640)
ステッチがリフレクターとなっています。

すこし厚みのあるALPINE JACKEY
015 (480x640) 016 (480x640)
前面の内側はジッパー付のフードインナー
厳冬期に対応しています。

IDENTITY・ANTIPODY・CAMOUFLAMEの各ウィンタージャケットは
軽くてしなやかな防風生地WINDLIGHTを全面に使用
005 (480x640) 006 (480x640)IDENTITY
ビエンメ主力の冬ジャケットです。
007 (480x640) 008 (480x640)ANTIPODY

009 (480x640) CAMOUFLAME

凝ったデザインの長袖ジャージ!
017 (480x640) 018 (480x640)
シンプルな長袖ジャージ
019 (480x640) 020 (480x640)

真冬用のビブタイツ
026 (480x640) 防風生地を使いながら動きやすく設計

女性用のLAPRIMA JACKETは、防風素材を使用した冬用ジャケット
021 (480x640) 022 (480x640) 胸のラインストーンがきれい
甘さ控えめ。カッコ良く着れるデザインです。
023 (480x640)

グローブやシューズカバーなどのアクセサリ類も
揃います。
030 (480x640) 031 (640x480)

あきのこないデザインと、すっきりめのシルエットで、
ライダーをカッコ良く見せるイタリアンブランド ビエンメ。

ご紹介した秋冬コレクションのご予約は
3月16日(日)まで受付しますので、ぜひご検討下さい。

りんきちのホームページ

ガエルネG.AURORA

早めに雨があがったので、今日は予定どおりロード走行会を
行うことができました。
001 (640x480)
参加は8名のお客様

行先は定光寺になりました。
002 (640x480) 堤防を快走

ゴール前には上りもあり、ちょっと刺激のあるコース。
005 (640x480) 006 (640x480) 007 (480x640)
008 (640x480) 009 (640x480)

010 (640x480) 到達

頑張ってのぼったあとには名古屋を見渡せる景色が
012 (640x480) 

014 (640x480) 
堤防でちょっと荒れている路面もあり、気を使いながら
帰ってきました。

一番新しく走行会のコースに加わった定光寺ですが、
皆さんルートも浸透してきたので、行く回数も増えてきました。

りんきちに戻り、テーブルを囲んでおにぎりと味噌汁を
食べました。
015 (640x480) 016 (640x480)
お疲れ様でした!

当店がメインで扱っているシューズブランド
イタリアのガエルネには、女性用もあります。

女性用のロードシューズ G.AURORA
が入荷しました。
017 (640x480) 020 (480x640)
シルバーのラメが入ったホワイト
上品でさわやかな印象です。
018 (480x640)

サイズは日本サイズ24cmからラインナップ
019 (640x480) バイクやウェアとも合わせ易いデザイン

ガエルネのシューズは、イタリアでハンドメイドされています。
フィット感の良さは店長のお墨付き
021 (480x640)
デザインもカッコ良いので、ぜひご覧になりに来てください。
りんきち ガエルネ 自転車シューズ 愛知県 名古屋 りんきち GAERNE
コルナゴの最新2014年モデル
STRADA SLを納車しました。
022 (480x640)
当店のブログで見て、気に入っていただいたオーナーさん。
コルナゴらしい走りは各インプレでも
評価が高いモデルです!

そんな、COLNAGOの2014年モデル試乗会を
3月29日(土)に開催します!
詳細が決まりましたら、ブログやHPでお知らせします。

りんきちのホームページ

カンパニョーロのグリース

あまりお目にかかることがないかもしれませんが、
カンパニョーロのグリースがあります。

スチールやセラミックのベアリングに塗布
001 (640x480)
ホイールをはじめ、クランクやディレーラーなどに

特別な成分の白いグリスは、摩擦をなくし、回転性能をなめらかにします。
002 (640x480)
グリス効果で、パーツの消耗を抑え、
寿命をのばしてくれることになります。

GIANTのエスケープR3を納車しました。
009 (640x480)
女性のお客様が通勤用に。
R3は、スポーツ自転車の軽快な走りの魅力を世界中の沢山の方に
広げてきたクロスバイクの代表格です。

::お知らせ::
COLNAGO<コルナゴ>の2014年モデル試乗会は、
3月29日(土)に開催いたします (3月2日から変更になりました)
カッコいいロードが揃う予定です。お楽しみに!

りんきちのホームページ

 | BLOG TOP | 

プロフィール

りんきちオーナー

Author:りんきちオーナー
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

アクセスありがとう

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク