昨日は、水曜日と祝日が重なったので、お客様とロングツーリングに
でかけました。
三重県の伊勢・志摩方面のコース
常連のお客様がコースを練って下さったので、とても助かります。

道の駅から9名で出発
最初に目指すは、今年式年遷宮でおおにぎわいの“伊勢神宮”

国道をすすむと、すぐ海岸線に出ます。

海を見ながらのライドは気持ちいいですね。
養殖場のあるおだやかな風景
山が近づいてきました。
峠の入り口
4km程のヒルクライム それぞれ元気にのぼりました。


着いた~!
峠を下って、伊勢神宮(内宮)へ

周辺では車は大渋滞でしたが、そんな姿を横目に自転車隊は
スムーズに神宮に到着できました。

休日なので沢山の人が参拝にきてみえました。


玉砂利はクリートでは歩きにくいですね。クリートカバーもおすすめです。


五十鈴川の清らかな流れ
おはらい町をぶらり散策

豚串♪
昼食はみんなでてこね寿司を食べました。

かつおが2段に入った“大盛り”は、ボリュームがすごかったです。
大盛り見事完食!

お腹も満たされて、午後の部がスタート。
雲行きがあやしくなりつつあるので、先を急ぎました。
午後にも峠があり、こちらも4km程。

みんなでしりとりをしながら、気を紛らわせてリラックスして上りました。

海が見える自然豊かな風景です。
のぼってきたぞ~
剣峠へ到着
道中雨がパラつきましたが、身体が冷える程でもなく助かりました。
最後のコンビニ休憩
ゴールしてから、すぐ近くのスペイン村の温泉に入ると、雨が本降りになり、
ギリギリセーフ。リフレッシュ&あたたまりました。
いつもの走行会とは違った土地を走り、新鮮でとても楽しかったです。
ご参加の皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。
お客様の新しいフレームがちょうどご来店中に到着し、
わくわくしながら段ボールをあけました。
到着ほやほや
フレームを持ってニッコリ記念撮影
スペインのORBEA<オルベア>の“オルカブロンズ”
スタイリッシュなグレー系カラーのアンスラサイトです。
完成が楽しみですね!
りんきちのホームページ
でかけました。
三重県の伊勢・志摩方面のコース
常連のお客様がコースを練って下さったので、とても助かります。


道の駅から9名で出発
最初に目指すは、今年式年遷宮でおおにぎわいの“伊勢神宮”

国道をすすむと、すぐ海岸線に出ます。


海を見ながらのライドは気持ちいいですね。


山が近づいてきました。


4km程のヒルクライム それぞれ元気にのぼりました。






峠を下って、伊勢神宮(内宮)へ

周辺では車は大渋滞でしたが、そんな姿を横目に自転車隊は
スムーズに神宮に到着できました。

休日なので沢山の人が参拝にきてみえました。


玉砂利はクリートでは歩きにくいですね。クリートカバーもおすすめです。





おはらい町をぶらり散策



昼食はみんなでてこね寿司を食べました。


かつおが2段に入った“大盛り”は、ボリュームがすごかったです。



お腹も満たされて、午後の部がスタート。
雲行きがあやしくなりつつあるので、先を急ぎました。
午後にも峠があり、こちらも4km程。

みんなでしりとりをしながら、気を紛らわせてリラックスして上りました。

海が見える自然豊かな風景です。


道中雨がパラつきましたが、身体が冷える程でもなく助かりました。

ゴールしてから、すぐ近くのスペイン村の温泉に入ると、雨が本降りになり、
ギリギリセーフ。リフレッシュ&あたたまりました。
いつもの走行会とは違った土地を走り、新鮮でとても楽しかったです。
ご参加の皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。
お客様の新しいフレームがちょうどご来店中に到着し、
わくわくしながら段ボールをあけました。


スペインのORBEA<オルベア>の“オルカブロンズ”
スタイリッシュなグレー系カラーのアンスラサイトです。
完成が楽しみですね!
りんきちのホームページ