イタリアの老舗 Cinelli<チネリ>
アルミフレームのロード・エクスペリエンスがコンポーネントを
大胆にチェンジして2013年を迎えます。

これまで完成車は、コンポーネントにカンパニョーロのベローチェを
使っていましたが、
2013年からSHIMANOの105・TIAGRAにシフト
今までアルミバイクとしては価格的には少し高めの設定でしたが、
他ブランドと大差がなくなりました。

入荷の新色は、105のコンプリートバイク
グリーンのラインが鮮やかな、“粋”なカラーリングは、
チネリらしさ満載です。

隠れKINGを探してみてください
ハトさんのマークは、イタリアの名門メーカー“COLUMBUS”チューブの証。

ハンドルも得意分野なチネリ VAIハンドル

オリジナルサドル

イタリアカラーも男女問わず人気です。
(店頭にあるバイクはベローチェ完成車)


こちらはオリジナルロゴ入りホイール
りんきちではチネリはメインブランドのひとつなので、店頭展示や
試乗会もありますが、
「他のお店に置いてないので初めて実物を見た」というお客様も
結構いらっしゃいます。
現代アートのようなチネリのロードは普段着で街中を走っても
とても優雅でおしゃれです。
もちろんウェア姿でスピードに乗って走ってもカッコ良い!
チネリに会いにりんきちへお越し下さい。
りんきちのホームページ
アルミフレームのロード・エクスペリエンスがコンポーネントを
大胆にチェンジして2013年を迎えます。


これまで完成車は、コンポーネントにカンパニョーロのベローチェを
使っていましたが、
2013年からSHIMANOの105・TIAGRAにシフト
今までアルミバイクとしては価格的には少し高めの設定でしたが、
他ブランドと大差がなくなりました。

入荷の新色は、105のコンプリートバイク

グリーンのラインが鮮やかな、“粋”なカラーリングは、
チネリらしさ満載です。


ハトさんのマークは、イタリアの名門メーカー“COLUMBUS”チューブの証。

ハンドルも得意分野なチネリ VAIハンドル

オリジナルサドル

イタリアカラーも男女問わず人気です。
(店頭にあるバイクはベローチェ完成車)




りんきちではチネリはメインブランドのひとつなので、店頭展示や
試乗会もありますが、
「他のお店に置いてないので初めて実物を見た」というお客様も
結構いらっしゃいます。
現代アートのようなチネリのロードは普段着で街中を走っても
とても優雅でおしゃれです。
もちろんウェア姿でスピードに乗って走ってもカッコ良い!
チネリに会いにりんきちへお越し下さい。
りんきちのホームページ