今日のロード走行会は、5名のお客様に集まって頂きました。

通常7コースを用意しているりんきち走行会ですが、
今日は常連さんのメンバーばかりでしたので、少し違ったコースで
“雨沢峠”を目指すことにしました。

定番定光寺コースから足をのばす形 堤防を気持ちよく走行

瀬戸しなの道の駅は、自転車乗りに優しいスポット

バイクラックや手作りマップが準備され嬉しいですね。
雨沢峠に山岳賞ジャージマーク

定番コースより少し距離がありましたが、走行会でははじめての
場所で刺激がありました。
帰り途中コンビニで休憩
戻ってからは大盛り冬瓜汁とおにぎりを食べました。

---------------------------
お客様のサドル&シートポスト交換をしました。
TOKENは、ハンドル、ホイール、シートポスト、BB、スモールパーツなど
多彩なパーツラインナップを展開するブランド
カーボンサドルのTK952は、サドルの座面とレールもカーボンを
使った軽量のサドルです。


カーボンは座り心地が心配…という方にも快適に使ってもらおう
というストレスを逃がす設計です。
重量はカタログ値110g
シートポストは、マーブルカーボンを使用したゼロオフセットタイプ

セットで付けると、カッコ良いですね。

軽量化をご希望のお客様にも喜んで頂けました。
12月9日(日)にTIME・ORBEA・チネリ・カレラの
ダイナソア試乗会が決定しました。
詳細は、りんきちHPトピックス まで!

通常7コースを用意しているりんきち走行会ですが、
今日は常連さんのメンバーばかりでしたので、少し違ったコースで
“雨沢峠”を目指すことにしました。


定番定光寺コースから足をのばす形 堤防を気持ちよく走行


瀬戸しなの道の駅は、自転車乗りに優しいスポット

バイクラックや手作りマップが準備され嬉しいですね。


定番コースより少し距離がありましたが、走行会でははじめての
場所で刺激がありました。

戻ってからは大盛り冬瓜汁とおにぎりを食べました。


---------------------------
お客様のサドル&シートポスト交換をしました。
TOKENは、ハンドル、ホイール、シートポスト、BB、スモールパーツなど
多彩なパーツラインナップを展開するブランド
カーボンサドルのTK952は、サドルの座面とレールもカーボンを
使った軽量のサドルです。


カーボンは座り心地が心配…という方にも快適に使ってもらおう
というストレスを逃がす設計です。

重量はカタログ値110g
シートポストは、マーブルカーボンを使用したゼロオフセットタイプ

セットで付けると、カッコ良いですね。

軽量化をご希望のお客様にも喜んで頂けました。
12月9日(日)にTIME・ORBEA・チネリ・カレラの
ダイナソア試乗会が決定しました。
詳細は、りんきちHPトピックス まで!