定休日の今日、マウンテンバイクに乗って来ました。
来月チェンライのMTBレースに嫁さんもエントリーしているので
(お気軽カテゴリーですが)、嫁さんの練習が目的です。
ウェアはmaloja<マローヤ>
久々の出番のロッキーマウンテンのブリザード
根強い人気のスチールフレームですが、2012年は残念ながら
カタログ外になりました。また復活して欲しいと思います。
坂道をあがり、オフロードに入ると、
久しぶりに乗る嫁さんはビビっていました。

栄養補給も忘れずに
浅い川(水たまり)で遊ぶ

砂利道やシングルトラック、ふかふかの落ち葉の道、アスファルトなど
色々なパターンを体験できて練習になりました。
上りで息があがっています
怖いと思う場所は降りて歩いていましたが、
最後にはバイクの扱いにも少し慣れてきたようで、行った甲斐がありました。

風がなく太陽も出てあたたかく、コンディションも良かったです。
平日ということもあり、森の中は静かでした。
店長もこの季節のライドは好きなので楽しめました。
りんきちのホームページ
来月チェンライのMTBレースに嫁さんもエントリーしているので
(お気軽カテゴリーですが)、嫁さんの練習が目的です。

久々の出番のロッキーマウンテンのブリザード
根強い人気のスチールフレームですが、2012年は残念ながら
カタログ外になりました。また復活して欲しいと思います。
坂道をあがり、オフロードに入ると、
久しぶりに乗る嫁さんはビビっていました。



浅い川(水たまり)で遊ぶ

砂利道やシングルトラック、ふかふかの落ち葉の道、アスファルトなど
色々なパターンを体験できて練習になりました。

怖いと思う場所は降りて歩いていましたが、
最後にはバイクの扱いにも少し慣れてきたようで、行った甲斐がありました。

風がなく太陽も出てあたたかく、コンディションも良かったです。
平日ということもあり、森の中は静かでした。
店長もこの季節のライドは好きなので楽しめました。
りんきちのホームページ