このコンパクトできれいなアルミケース

パンク修理に重宝するTOPEAKのレスキューボックスです。


フライペーパー グルーレス パッチが6枚と
金属ヤスリ1枚が入っています。
付属はしていませんが、チェーンリング2個とチェーンピン2個を
あわせて収納できます。

サイズは、 L60×W36×H12mm
フラットで携帯性に優れているグッズです。
初めてのロードバイクに、オルベアのアクアを納車しました。
モノトーンのフレームはシンプル好きな方に人気があります。

オーナーさんは店長の幼稚園からの友人です。
職場の方も何人かりんきちのお客様でロードを楽しんでもらっていますので、
走行会や仲間内でツーリングなど、楽しむ機会が多そうです。
2月3日(木)~2月6日(月)までタイのチェンライ国際MTBチャレンジに
お客様と参加する為、臨時休業いたします。(翌2月7日(火)・8日(水)は定休日です)
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
りんきちのホームページ

パンク修理に重宝するTOPEAKのレスキューボックスです。


フライペーパー グルーレス パッチが6枚と
金属ヤスリ1枚が入っています。

付属はしていませんが、チェーンリング2個とチェーンピン2個を
あわせて収納できます。

サイズは、 L60×W36×H12mm
フラットで携帯性に優れているグッズです。
初めてのロードバイクに、オルベアのアクアを納車しました。
モノトーンのフレームはシンプル好きな方に人気があります。

オーナーさんは店長の幼稚園からの友人です。
職場の方も何人かりんきちのお客様でロードを楽しんでもらっていますので、
走行会や仲間内でツーリングなど、楽しむ機会が多そうです。
2月3日(木)~2月6日(月)までタイのチェンライ国際MTBチャレンジに
お客様と参加する為、臨時休業いたします。(翌2月7日(火)・8日(水)は定休日です)
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
りんきちのホームページ
快晴でしたが気温の低かった今朝、走行会に13名のお客様にご参加頂きました。

行先は大垣一夜城 店長は一緒に行けませんでしたが、
チームに分かれて元気に出発して行かれました。


今日はりんきちで、COLNAGOの試乗会が開催されました。

エルネスト・コルナゴの直筆サイン!
新城選手やヴォクレール選手が描かれた迫力の車で
コルナゴジャパンの岡崎さんが登場

11:00のオープン直後からコルナゴに乗りたいお客様で
大盛況でした。

岡崎さんから試乗モデルのインプレッションをいただきました。

ペダル交換や、サドル調整を岡崎さんにして頂き、
憧れのコルナゴに次々と乗車してもらいました。


走行会のお客様たちも帰ってきて、まずはキムチ雑炊で腹ごしらえ

食べたら早速試乗車を物色


岡崎さんを囲んで記念撮影!
エントリーモデルから上位モデルまで、手抜きなし。
COLNAGOらしい上質な走りが体感できたと好評でした。

午後からも沢山のお客様にご来店いただきました。
やはり推進力が圧倒的な「C59」 乗り心地がすばらしい「M10」
のCOLNAGOの2本の柱が大人気。


昨年は大雪の為、コルナゴバイクを体感してもらえなかった試乗会ですが、
今年はよい天気で皆さんに十分楽しんで頂けたと思います。

これから長野へ向かわれるという岡崎さんをお客様と
お見送りしました。
ご来店頂いた皆様、ありがとうございました。
2月3日(金)~6日(月)はタイ・チェンライ国際MTBチャレンジにお客様と
参加する為、臨時休業いたします[翌7日(火)と8日(水)は定休日です]
りんきちのホームページ

行先は大垣一夜城 店長は一緒に行けませんでしたが、
チームに分かれて元気に出発して行かれました。



今日はりんきちで、COLNAGOの試乗会が開催されました。



新城選手やヴォクレール選手が描かれた迫力の車で
コルナゴジャパンの岡崎さんが登場


11:00のオープン直後からコルナゴに乗りたいお客様で
大盛況でした。


岡崎さんから試乗モデルのインプレッションをいただきました。



ペダル交換や、サドル調整を岡崎さんにして頂き、
憧れのコルナゴに次々と乗車してもらいました。



走行会のお客様たちも帰ってきて、まずはキムチ雑炊で腹ごしらえ




食べたら早速試乗車を物色




エントリーモデルから上位モデルまで、手抜きなし。
COLNAGOらしい上質な走りが体感できたと好評でした。

午後からも沢山のお客様にご来店いただきました。

やはり推進力が圧倒的な「C59」 乗り心地がすばらしい「M10」
のCOLNAGOの2本の柱が大人気。



昨年は大雪の為、コルナゴバイクを体感してもらえなかった試乗会ですが、
今年はよい天気で皆さんに十分楽しんで頂けたと思います。


これから長野へ向かわれるという岡崎さんをお客様と
お見送りしました。
ご来店頂いた皆様、ありがとうございました。
2月3日(金)~6日(月)はタイ・チェンライ国際MTBチャレンジにお客様と
参加する為、臨時休業いたします[翌7日(火)と8日(水)は定休日です]
りんきちのホームページ
COLNAGO TEST RIDING TOUR 2012
明日は、イタリアの名門COLNAGO<コルナゴ>の試乗会をりんきちで行います。
先ほどすばらしい試乗バイクを携え、コルナゴジャパンの岡崎さんが
りんきちにいらっしゃいました。

大迫力のCOLNAGOカー
次々と登場する豪華なバイク達
C59

EPQ

M10

CX-1EVO

CLX3.0

ACE

MASTER X-LIGHT


1/29(日)11:00~16:00
2012年モデルがほぼ勢ぞろい!
試乗ご希望の方は、運転免許証など身分証明書をご持参下さい。
ヘルメット、グローブ、シューズもある方はお持ち下さい。
お待ちしております!
りんきちのホームページ
明日は、イタリアの名門COLNAGO<コルナゴ>の試乗会をりんきちで行います。
先ほどすばらしい試乗バイクを携え、コルナゴジャパンの岡崎さんが
りんきちにいらっしゃいました。


大迫力のCOLNAGOカー
次々と登場する豪華なバイク達
C59

EPQ

M10

CX-1EVO

CLX3.0

ACE

MASTER X-LIGHT



1/29(日)11:00~16:00
2012年モデルがほぼ勢ぞろい!
試乗ご希望の方は、運転免許証など身分証明書をご持参下さい。
ヘルメット、グローブ、シューズもある方はお持ち下さい。
お待ちしております!
りんきちのホームページ
りんきちで取り扱いのあるzero rh+の営業さんが来店されました。
CDケースのようなケースの中身は・・・

可視光線調光レンズ搭載モデルFORMULA
従来の調光レンズは紫外線に対して色が変化するので、自動車等のガラスが
紫外線防止加工が施されている場合には色が変化しません。
世界初の可視光線調光レンズは、紫外線以外にも反応するので
車内でもレンズは変化します。
世界初ヘリコプターのプロペラ素材HILEXをフレームに採用

非常に薄く、軽量です。
レンズはNXTハードタイプ
ゼロのNXTレンズは、スポーツ競技のアクシデント時に目を守ってくれる機能
を備えています。

特殊な形状ですので、おりたためません。

かけ心地はとても軽かったです。
ジュニア用サングラス 小顔の女性でも使えます。

イタリアンカラーのサングラス、面白いですね!
春にも新しいモデルが発売されるそうなので、楽しみですね。
大切な目を守るサングラス、実用性とデザイン性高いzero rh+はいかがですか。
1月29日(日)はCOLNAGOの2012モデル試乗会を行います。
憧れの高級モデルに載れるチャンスです。
ぜひ足をお運びください。
2/3(金)~2/6(月)はチェンライMTBチャレンジにお客様と参加する為、
臨時休業いたします。(2/7(火)と8(水)は定休日です)
りんきちのホームページ
CDケースのようなケースの中身は・・・

可視光線調光レンズ搭載モデルFORMULA
従来の調光レンズは紫外線に対して色が変化するので、自動車等のガラスが
紫外線防止加工が施されている場合には色が変化しません。
世界初の可視光線調光レンズは、紫外線以外にも反応するので
車内でもレンズは変化します。
世界初ヘリコプターのプロペラ素材HILEXをフレームに採用

非常に薄く、軽量です。
レンズはNXTハードタイプ
ゼロのNXTレンズは、スポーツ競技のアクシデント時に目を守ってくれる機能
を備えています。

特殊な形状ですので、おりたためません。

かけ心地はとても軽かったです。
ジュニア用サングラス 小顔の女性でも使えます。

イタリアンカラーのサングラス、面白いですね!
春にも新しいモデルが発売されるそうなので、楽しみですね。
大切な目を守るサングラス、実用性とデザイン性高いzero rh+はいかがですか。
1月29日(日)はCOLNAGOの2012モデル試乗会を行います。
憧れの高級モデルに載れるチャンスです。
ぜひ足をお運びください。
2/3(金)~2/6(月)はチェンライMTBチャレンジにお客様と参加する為、
臨時休業いたします。(2/7(火)と8(水)は定休日です)
りんきちのホームページ
昨日は、バイクとサイクルパーツを扱うライトウェイさんの展示会に出かけてきました。
ハイドレーションの“キャメルバッグ”
カラフルで機能的なバッグが揃います。


キャメルバックのボトルもあります。
シリコンも外せます
好きな量を簡単に出せるJet Valveは自動で開閉し飲料の飛び散りがゼロ
バルブを回転させれば完全にロックもできます。

保冷ボトルのボディも他社の保冷ものと比べて柔らかく
飲みやすいとりんきちのお客様にも評判です。
KCNCは台湾のパーツブランド

豊富なカラーバリエーションで、愛車を思い通りにデザインできます。

カラフルなインナーケーブル
i-phone4に装着しハンドルに固定、メガホン機能で音が
聞ける面白グッズ

その他、通勤用自転車などにおすすめのおしゃれなフェンダーや

キッズのペダルレスのかわいいバイク

“クランクブラザーズ”や、工具からパーツ、ウェアまで充実の“BBB”
など色々な製品を見る事ができました。
展示会会場で嫁さんがもらった来場記念品

田老「ばっぱぁの手」
被災した宮古市田老のおばあちゃんたちが作っています。

前を向くためにものづくり・・・想いがこもった手編みの携帯ケースです。
2/3(金)・4(土)・5(日)・6(月)はチェンライ国際MTBチャレンジに
参加する為、臨時休業いたします [7(火)・8(水)は定休日になります]
1月29日(日) 11:00~16:00
コルナゴの2012年モデル試乗会を行います。
詳細は↓HPをご覧下さい
りんきちのホームページ
ハイドレーションの“キャメルバッグ”
カラフルで機能的なバッグが揃います。


キャメルバックのボトルもあります。


好きな量を簡単に出せるJet Valveは自動で開閉し飲料の飛び散りがゼロ
バルブを回転させれば完全にロックもできます。

保冷ボトルのボディも他社の保冷ものと比べて柔らかく
飲みやすいとりんきちのお客様にも評判です。
KCNCは台湾のパーツブランド

豊富なカラーバリエーションで、愛車を思い通りにデザインできます。



i-phone4に装着しハンドルに固定、メガホン機能で音が
聞ける面白グッズ

その他、通勤用自転車などにおすすめのおしゃれなフェンダーや


キッズのペダルレスのかわいいバイク


“クランクブラザーズ”や、工具からパーツ、ウェアまで充実の“BBB”
など色々な製品を見る事ができました。
展示会会場で嫁さんがもらった来場記念品

田老「ばっぱぁの手」
被災した宮古市田老のおばあちゃんたちが作っています。

前を向くためにものづくり・・・想いがこもった手編みの携帯ケースです。
2/3(金)・4(土)・5(日)・6(月)はチェンライ国際MTBチャレンジに
参加する為、臨時休業いたします [7(火)・8(水)は定休日になります]
1月29日(日) 11:00~16:00
コルナゴの2012年モデル試乗会を行います。
詳細は↓HPをご覧下さい
りんきちのホームページ
先日紹介したオルカのスピードスーツのブログを見て、
今年トライアスロンにチャレンジしようとお考えのお客様が注文して下さいました。
モデルはS4 初めてオープンウォーターのスイムに挑む方に
おすすめの商品です。



入荷してせっかくなので、サイズ感を確かめる為試着して頂きました。

初めて着るウェットスーツ 試着室で奮闘してみえました。
店長はダイビングの時ウェットを着ていたので、着方をアドバイス
速く上手く着るには慣れが必要です。
腕部分はディンプル加工 水の抵抗が少なくなります

鍵など貴重品をつけるストラップが背中ファスナーの横にありました。
実際に着てもらえて店長も勉強になりました。
何かを始める時にアイテムをそろえ準備するのはワクワクするものですね!
1月29日(日) 11:00~16:00 COLNAGOの試乗会を行います
COLNAGO TEST RIDING TOUR 2012 inりんきち
コルナゴジャパンの岡崎さんがいらっしゃいます。
ぜひご来店下さい。
りんきちのホームページ
今年トライアスロンにチャレンジしようとお考えのお客様が注文して下さいました。
モデルはS4 初めてオープンウォーターのスイムに挑む方に
おすすめの商品です。




入荷してせっかくなので、サイズ感を確かめる為試着して頂きました。


初めて着るウェットスーツ 試着室で奮闘してみえました。
店長はダイビングの時ウェットを着ていたので、着方をアドバイス
速く上手く着るには慣れが必要です。


鍵など貴重品をつけるストラップが背中ファスナーの横にありました。
実際に着てもらえて店長も勉強になりました。
何かを始める時にアイテムをそろえ準備するのはワクワクするものですね!
1月29日(日) 11:00~16:00 COLNAGOの試乗会を行います
COLNAGO TEST RIDING TOUR 2012 inりんきち
コルナゴジャパンの岡崎さんがいらっしゃいます。
ぜひご来店下さい。
りんきちのホームページ
今日の走行会は、桑名方面へ出かけました。

桑名城跡まで・・・11名でツーリング、朝も比較的暖かく走りやすい一日でした。
桑名城コースのお楽しみは、柿安スーパーのパン屋さん



おいしくて、面白いパンが並んでいました。

帰り道も快調に、りんきちまで帰ってきました。
この冬はじめて「キムチ鍋」が登場!

キムチの辛さで体があたたまり、りんきちファームの自家製野菜もたっぷり入って
栄養も満点です。

イタリアのcinelli<チネリ> BOOTLEGはいわばチネリの弟分

マットブラック、ホワイトの車体をそろえ
シンプルでクール、ちょい悪系のブランドです。

HOYHOY!Rats(ホイホイラッツ)は人気モデル

街中、郊外問わず、スマートに走れるクロスバイクです。
マットブラックの車体は今年の流行ですが、ブートレッグはその
先駆け的存在ですね。
スポーツバイクが初めてのお客様に納車しました。

色々なパーツも装備され乗り出しの準備万端。パンク修理も覚えて帰られました。
ビンディングペダルにされ、長いサイクリングでもパワーロスなく楽しめます。
1月29日(日)はコルナゴの2012年モデル試乗会を行います。
ぜひお越し下さい。
↓詳細はホームページをご覧下さい。
りんきちのホームページ

桑名城跡まで・・・11名でツーリング、朝も比較的暖かく走りやすい一日でした。
桑名城コースのお楽しみは、柿安スーパーのパン屋さん




おいしくて、面白いパンが並んでいました。

帰り道も快調に、りんきちまで帰ってきました。
この冬はじめて「キムチ鍋」が登場!

キムチの辛さで体があたたまり、りんきちファームの自家製野菜もたっぷり入って
栄養も満点です。


イタリアのcinelli<チネリ> BOOTLEGはいわばチネリの弟分


マットブラック、ホワイトの車体をそろえ
シンプルでクール、ちょい悪系のブランドです。

HOYHOY!Rats(ホイホイラッツ)は人気モデル



街中、郊外問わず、スマートに走れるクロスバイクです。
マットブラックの車体は今年の流行ですが、ブートレッグはその
先駆け的存在ですね。
スポーツバイクが初めてのお客様に納車しました。

色々なパーツも装備され乗り出しの準備万端。パンク修理も覚えて帰られました。
ビンディングペダルにされ、長いサイクリングでもパワーロスなく楽しめます。
1月29日(日)はコルナゴの2012年モデル試乗会を行います。
ぜひお越し下さい。
↓詳細はホームページをご覧下さい。
りんきちのホームページ
MAVICのR-Sys(アールシス) 2012年モデルが入荷しました。

今年のR-SysにははMAVICが力をいれる“WTS(ホイールタイヤシステム)”
が導入
WTSは専用のタイヤをセットアップしたホイールのことです。
マヴィック専用のタイヤをセットすることにより、パフォーマンスが
あがります。
フロントには、“イクシオングリップリンク”タイヤでグリップ力を

リアには、“イクシオンパワーリンク”タイヤで反応性・加速性を

2種類のタイヤをフロントとリアに装着することで、
安全性と反応性、耐久性のバランスがとれたホイールセットと
なりました。


1月29日(日)コルナゴの2012年モデル試乗会を行います。
最新のモデルに実際乗れるチャンス!ぜひお越し下さい。
りんきちのホームページ

今年のR-SysにははMAVICが力をいれる“WTS(ホイールタイヤシステム)”
が導入
WTSは専用のタイヤをセットアップしたホイールのことです。
マヴィック専用のタイヤをセットすることにより、パフォーマンスが
あがります。
フロントには、“イクシオングリップリンク”タイヤでグリップ力を

リアには、“イクシオンパワーリンク”タイヤで反応性・加速性を

2種類のタイヤをフロントとリアに装着することで、
安全性と反応性、耐久性のバランスがとれたホイールセットと
なりました。


1月29日(日)コルナゴの2012年モデル試乗会を行います。
最新のモデルに実際乗れるチャンス!ぜひお越し下さい。
りんきちのホームページ
スペインの大手自転車ブランドORBEA<オルベア>
りんきちのメインブランドのひとつです。
定番の人気モデルaqua

オルベアがバイクを供給している強豪プロチーム、エウスカルテル・エウスカディは
オレンジがチームカラー
それを強く意識したブラックオレンジカラーがアクアにも
登場しています。

個性ある配色で、カッコ良いです。
ホイールにもORBEAロゴが入っていて、統一感があります。

2012年Newアクアを納車しました。

会社の仲間がロードに乗り始めて、興味を持ったそうです。
平日休みのお仕事だそうですが、自分で好きなコースを走ったり、
たまにはロード仲間が集まるイベントにも参加して頂けるといいですね。
りんきちのホームページ
りんきちのメインブランドのひとつです。
定番の人気モデルaqua

オルベアがバイクを供給している強豪プロチーム、エウスカルテル・エウスカディは
オレンジがチームカラー
それを強く意識したブラックオレンジカラーがアクアにも
登場しています。


個性ある配色で、カッコ良いです。

ホイールにもORBEAロゴが入っていて、統一感があります。

2012年Newアクアを納車しました。

会社の仲間がロードに乗り始めて、興味を持ったそうです。
平日休みのお仕事だそうですが、自分で好きなコースを走ったり、
たまにはロード仲間が集まるイベントにも参加して頂けるといいですね。
りんきちのホームページ
回転性能と耐久性に秀でた近藤機械製作所さんの“GOKISO”ハブ
お客様からオーダーを受け、店長が手組みでホイールに仕上げました。
32ホール カンパ11s用
カラーは茜(akane)
リムはMAVICのオープンプロ
リアのスポークはDTスイスのバテットスポーク アルミニップル

ハブにスポークを通していきます。
仮で軽く固定

ニップル回しでテンションを調整していきます。

ハブもオーダーなので納期が約3か月程、組み上げも手作業なので
時間はかかりますが、好みのものに仕上げることができ、
オリジナル性が高いので満足感があります。

先日きれいなグリーンの松葉カラーでも1セット作らせて頂きました。

こちらのオーナーさんは、オープンプロのシルバーリム
にスポークもシルバーで揃えました。
同じGOKISOハブでもホイール全体の雰囲気もずいぶん違いますね。
KCNCの軽量クイックレバーもグリーンで
松葉のオーナーさんは、小径車用のGOKISOハブも愛用して頂き、
GOKISOファンです。
少し乗っただけでその滑らかな回転性能を実感できます。
最新2月号のサイクルスポーツさんでもカラー2ページで掲載されるそうです。
1月29日(日)はコルナゴテストライドツアー2012
コルナゴの最新モデル9台をそろえ、試乗会を行います!
りんきちのホームページ
お客様からオーダーを受け、店長が手組みでホイールに仕上げました。
32ホール カンパ11s用


リムはMAVICのオープンプロ
リアのスポークはDTスイスのバテットスポーク アルミニップル


ハブにスポークを通していきます。



ニップル回しでテンションを調整していきます。

ハブもオーダーなので納期が約3か月程、組み上げも手作業なので
時間はかかりますが、好みのものに仕上げることができ、
オリジナル性が高いので満足感があります。


先日きれいなグリーンの松葉カラーでも1セット作らせて頂きました。

こちらのオーナーさんは、オープンプロのシルバーリム
にスポークもシルバーで揃えました。
同じGOKISOハブでもホイール全体の雰囲気もずいぶん違いますね。

松葉のオーナーさんは、小径車用のGOKISOハブも愛用して頂き、
GOKISOファンです。
少し乗っただけでその滑らかな回転性能を実感できます。
最新2月号のサイクルスポーツさんでもカラー2ページで掲載されるそうです。
1月29日(日)はコルナゴテストライドツアー2012
コルナゴの最新モデル9台をそろえ、試乗会を行います!
りんきちのホームページ
定休日の今日、マウンテンバイクに乗って来ました。
来月チェンライのMTBレースに嫁さんもエントリーしているので
(お気軽カテゴリーですが)、嫁さんの練習が目的です。
ウェアはmaloja<マローヤ>
久々の出番のロッキーマウンテンのブリザード
根強い人気のスチールフレームですが、2012年は残念ながら
カタログ外になりました。また復活して欲しいと思います。
坂道をあがり、オフロードに入ると、
久しぶりに乗る嫁さんはビビっていました。

栄養補給も忘れずに
浅い川(水たまり)で遊ぶ

砂利道やシングルトラック、ふかふかの落ち葉の道、アスファルトなど
色々なパターンを体験できて練習になりました。
上りで息があがっています
怖いと思う場所は降りて歩いていましたが、
最後にはバイクの扱いにも少し慣れてきたようで、行った甲斐がありました。

風がなく太陽も出てあたたかく、コンディションも良かったです。
平日ということもあり、森の中は静かでした。
店長もこの季節のライドは好きなので楽しめました。
りんきちのホームページ
来月チェンライのMTBレースに嫁さんもエントリーしているので
(お気軽カテゴリーですが)、嫁さんの練習が目的です。

久々の出番のロッキーマウンテンのブリザード
根強い人気のスチールフレームですが、2012年は残念ながら
カタログ外になりました。また復活して欲しいと思います。
坂道をあがり、オフロードに入ると、
久しぶりに乗る嫁さんはビビっていました。



浅い川(水たまり)で遊ぶ

砂利道やシングルトラック、ふかふかの落ち葉の道、アスファルトなど
色々なパターンを体験できて練習になりました。

怖いと思う場所は降りて歩いていましたが、
最後にはバイクの扱いにも少し慣れてきたようで、行った甲斐がありました。

風がなく太陽も出てあたたかく、コンディションも良かったです。
平日ということもあり、森の中は静かでした。
店長もこの季節のライドは好きなので楽しめました。
りんきちのホームページ
人気のイタリアブランド Bianchi<ビアンキ>

2012年モデルの一番乗りで、クロスバイクのROMAⅡのブラックが入荷して
きました。
ROMAⅡは店長もおすすめのモデル
デザインは毎年少しずつ違いますが、ロングセラーの人気バイクです。

軽量なクロスバイクで、走りが軽快

フラットバーにバーエンドがついていて、握り角度や姿勢を変えたい
時に役にたちます。

ブラックは2012年はやりのマット系
鷲もいます

ビアンキのシンボルカラーのチェレステ(緑色)が映えますね。
54で大きめサイズなので、長身の方に合うダイナミックな
フレームです。
昨年の秋にオーダーしたBianchiの他のモデルも
春に向けて続々入荷することでしょう。
1月29日(日)はCOLNAGO TEST RIDING TOUR 2012
HPに試乗モデルを紹介しました。とても豪華な試乗会になりそうです。
楽しみにしていて下さい。
↓
りんきちのホームページ

2012年モデルの一番乗りで、クロスバイクのROMAⅡのブラックが入荷して
きました。
ROMAⅡは店長もおすすめのモデル
デザインは毎年少しずつ違いますが、ロングセラーの人気バイクです。

軽量なクロスバイクで、走りが軽快

フラットバーにバーエンドがついていて、握り角度や姿勢を変えたい
時に役にたちます。

ブラックは2012年はやりのマット系


ビアンキのシンボルカラーのチェレステ(緑色)が映えますね。
54で大きめサイズなので、長身の方に合うダイナミックな
フレームです。
昨年の秋にオーダーしたBianchiの他のモデルも
春に向けて続々入荷することでしょう。
1月29日(日)はCOLNAGO TEST RIDING TOUR 2012
HPに試乗モデルを紹介しました。とても豪華な試乗会になりそうです。
楽しみにしていて下さい。
↓
りんきちのホームページ
今日は2012年初めてのMTB走行会 お客様と里山へ走りに行きました。



ウォーミングアップの坂をあがったいつもの入り口では
わんちゃんがお出迎え
賢い子です
8名の参加でした
落ち葉もふかふか

夏のように生い茂る草の邪魔もなく、いい感じでした。

今日は走行会でははじめて行くルートにチャレンジ

途中でこの辺りをいつも走ってみえるバイカーさんとお話しました。
以前、道を案内して頂いたこともある方です。

スタンディングで4分程ずっとキープ。バランス感覚抜群ですね。
女性のお客様も今日のコースは走りやすかったよ、と言ってみえました。


今年もマウンテンのイベントやレースにも沢山参加予定です。
MTB未体験のお客様もお誘いして、仲間を増やして楽しみたいです。
今年の初レースは2月のタイ・チェンライ国際MTBチャレンジ2012!
お客様と4名で参加してきます。日にちも迫ってきているので楽しみです。
1月29日(日)はコルナゴの2012モデル試乗会を開催します。
試乗モデルなど、詳細がわかりましたらHPでお知らせします。
りんきちのホームページ



ウォーミングアップの坂をあがったいつもの入り口では
わんちゃんがお出迎え


落ち葉もふかふか


夏のように生い茂る草の邪魔もなく、いい感じでした。

今日は走行会でははじめて行くルートにチャレンジ

途中でこの辺りをいつも走ってみえるバイカーさんとお話しました。
以前、道を案内して頂いたこともある方です。

スタンディングで4分程ずっとキープ。バランス感覚抜群ですね。
女性のお客様も今日のコースは走りやすかったよ、と言ってみえました。


今年もマウンテンのイベントやレースにも沢山参加予定です。
MTB未体験のお客様もお誘いして、仲間を増やして楽しみたいです。
今年の初レースは2月のタイ・チェンライ国際MTBチャレンジ2012!
お客様と4名で参加してきます。日にちも迫ってきているので楽しみです。
1月29日(日)はコルナゴの2012モデル試乗会を開催します。
試乗モデルなど、詳細がわかりましたらHPでお知らせします。
りんきちのホームページ
イタリアのブランドSILCA<シルカ>のフロアポンプが新しいカラーリングに
なって登場しました。

ホワイト、イエロー 他にブルー、レッド、ブラック、グリーン、クロームが発売

シンプルで実用性が高く、“質実剛健”とうたわれるポンプ
長く愛用している方が多いです。
昨年トップと口金が改良され、使い易くなりました。
フレンチバルブ対応
イタリアを感じさせるデザイン

ゲージの数字もなんだかおしゃれ


ただ部屋に置いておくだけでも、インテリアとして楽しめるポンプです。
りんきちのホームページ
なって登場しました。

ホワイト、イエロー 他にブルー、レッド、ブラック、グリーン、クロームが発売

シンプルで実用性が高く、“質実剛健”とうたわれるポンプ
長く愛用している方が多いです。
昨年トップと口金が改良され、使い易くなりました。

イタリアを感じさせるデザイン

ゲージの数字もなんだかおしゃれ


ただ部屋に置いておくだけでも、インテリアとして楽しめるポンプです。
りんきちのホームページ
ここ数年でトライアスロンの競技人口が増えているようです。

orca<オルカ>は、トライアスロンのウェアブランド
スイム用のウェットスーツ、バイク&ランのレーススーツや
パンツなどのラインナップがあります。
トライアスロン歴も長いお客様が、2012年モデルの
スイム用スピードスーツをオーダーされ、入荷してきました。

専用ケース付
orcaのスピードスーツ モデル名:ソナー

肩周りはスイム時のストロークの邪魔にならない薄めの生地感

前腕上面の細かい空洞で、浮力を加えて腕があがりやすく、
腕の疲労を軽減します。
バランス良くテクノロジーを盛り込んだウェットスーツです。
袖なしの仕様もあります。
オルカのウェアは機能はもちろん、デザインもカッコいいですね。

1月29日(日)に2012年モデルCOLNAGOの試乗会を
開催いたします。
りんきちのホームページ


orca<オルカ>は、トライアスロンのウェアブランド
スイム用のウェットスーツ、バイク&ランのレーススーツや
パンツなどのラインナップがあります。
トライアスロン歴も長いお客様が、2012年モデルの
スイム用スピードスーツをオーダーされ、入荷してきました。


orcaのスピードスーツ モデル名:ソナー

肩周りはスイム時のストロークの邪魔にならない薄めの生地感

前腕上面の細かい空洞で、浮力を加えて腕があがりやすく、
腕の疲労を軽減します。
バランス良くテクノロジーを盛り込んだウェットスーツです。
袖なしの仕様もあります。
オルカのウェアは機能はもちろん、デザインもカッコいいですね。

1月29日(日)に2012年モデルCOLNAGOの試乗会を
開催いたします。
りんきちのホームページ
イタリアブランドのSILVA<シルバ>のバーテープに新作が登場しました。

ベースグリップ

シンプルで凹凸のないフラットタイプのバーテープ
フォリグリップ

パンチ穴があいていて、汗ですべるのを防止してくれます。
リンググリップシリーズ

丸い模様が並んだバーテープ
いままでにないデザインです。

どのタイプもグリップ感が良さそうです。
新年ですので、気分一新バーテープ交換をしてみてはいかがですか?
1月29日(日)はCOLNAGOの2012年モデル試乗会を
開催します!
りんきちのホームページ

ベースグリップ

シンプルで凹凸のないフラットタイプのバーテープ
フォリグリップ

パンチ穴があいていて、汗ですべるのを防止してくれます。
リンググリップシリーズ

丸い模様が並んだバーテープ
いままでにないデザインです。

どのタイプもグリップ感が良さそうです。
新年ですので、気分一新バーテープ交換をしてみてはいかがですか?
1月29日(日)はCOLNAGOの2012年モデル試乗会を
開催します!
りんきちのホームページ
イタリアの名門COLNAGO<コルナゴ>のロードバイクを
納車しました。
2012年モデルでデビューしたMOVE

上位モデルと同様のスケルトンで設計されたフレームは、
安心して乗ることができるアルミ製(フォークはカーボン)

従来のアルミモデルよりパイプのボリュームがアップし、カーボンバイクの
ようなスマートなデザイン

今回オーナーさんが選ばれたコンポーネントはSHIMANO・105でしたが、
SHIMANO・TIAGRAモデルも用意されています。
カラーは、さわやかなグリーン、パープル、定番のブラックに加え、
コルナゴファンに根強い人気の“レッド”が追加されています。

細部までグリーンでコーディネート

ペダルは最新のicric2の“icric racer”の新色グレー
オーナーさんにとって初めてのロードバイク
寒い中、ビンディングの練習をして頂き乗ってご帰宅されました。

今後、走行会も参加してみたいとおっしゃっていました。
そんなCOLNAGOの最新モデルに乗れる貴重な機会!!
今年もコルナゴの試乗会を開催いたします。
1月29日(日)11:00~16:00頃予定
楽しみにしていてください。
りんきちのホームページ
納車しました。
2012年モデルでデビューしたMOVE

上位モデルと同様のスケルトンで設計されたフレームは、
安心して乗ることができるアルミ製(フォークはカーボン)


従来のアルミモデルよりパイプのボリュームがアップし、カーボンバイクの
ようなスマートなデザイン

今回オーナーさんが選ばれたコンポーネントはSHIMANO・105でしたが、
SHIMANO・TIAGRAモデルも用意されています。
カラーは、さわやかなグリーン、パープル、定番のブラックに加え、
コルナゴファンに根強い人気の“レッド”が追加されています。


細部までグリーンでコーディネート

ペダルは最新のicric2の“icric racer”の新色グレー
オーナーさんにとって初めてのロードバイク
寒い中、ビンディングの練習をして頂き乗ってご帰宅されました。

今後、走行会も参加してみたいとおっしゃっていました。
そんなCOLNAGOの最新モデルに乗れる貴重な機会!!
今年もコルナゴの試乗会を開催いたします。
1月29日(日)11:00~16:00頃予定
楽しみにしていてください。
りんきちのホームページ
2012年初めての日曜走行会は、15名のお客様に集まって頂き、
養老公園を目指して出発しました。

天気は良いですが、気温は低いので、ネックウォーマーで顔を
覆っている方が増えてきました。

珍しく風もなく走りやすい一日でした。
スッキリ晴れたので、青空と山がとても綺麗でした。
養老駅で小休憩

目的地の養老公園には、足元に残雪が


帰り道も晴れやかな天気の中、気持ち良くツーリングできました。


りんきちに戻ってからもお楽しみがありました。
餅を丁寧に炭火焼
りんきちの鏡開きということで、新年恒例の“ぜんざい”が待っていました。
餅も自家製、愛情のこもったぜんざいです。

走行会で冷えた体が、熱々で甘~いぜんざいで温まったと思います。


日曜日の走行会も、今年一年怪我や事故なく、みなさん楽しく走って頂けますように・・・
1月29日(日) COLNAGO<コルナゴ>試乗会を行います。
COLNAGO TEST RIDING TOUR 2012 お楽しみに!
りんきちのホームページ
養老公園を目指して出発しました。

天気は良いですが、気温は低いので、ネックウォーマーで顔を
覆っている方が増えてきました。


珍しく風もなく走りやすい一日でした。
スッキリ晴れたので、青空と山がとても綺麗でした。



目的地の養老公園には、足元に残雪が



帰り道も晴れやかな天気の中、気持ち良くツーリングできました。



りんきちに戻ってからもお楽しみがありました。

りんきちの鏡開きということで、新年恒例の“ぜんざい”が待っていました。
餅も自家製、愛情のこもったぜんざいです。


走行会で冷えた体が、熱々で甘~いぜんざいで温まったと思います。



日曜日の走行会も、今年一年怪我や事故なく、みなさん楽しく走って頂けますように・・・
1月29日(日) COLNAGO<コルナゴ>試乗会を行います。
COLNAGO TEST RIDING TOUR 2012 お楽しみに!
りんきちのホームページ
バリバリにサイクリングウェアを着るシチュエーションではない
けど、普通のズボンでサドルに座るとおしりが痛い・・・
カジュアルな服装で、スーツで、自転車に乗る時に
専用パッド付のアンダーパンツを履けば、痛みを気にせず
サイクリングを楽しめます。

パールイズミの定番のメッシュインナーパンツに最上位のパッド「3D-Neo]が
付いた製品が昨年新しく発売されました。
ビブショーツや、タイツでも皆さんに愛用されている
3D-Neoパッドは、吸汗性に優れ、伸縮性の高い素材を使っています。

メッシュ素材も、汗を素早く吸収し乾かします。

汗を肌から遠ざけて、べたつきを抑えるウェストゴム

痛みや汗による不快感をガマンすることなく、
カジュアルウェアでも長い距離走っても安心なアイテムです。
オルベアの2012年モデルアクアを納車しました。
カラーは、“ブラックグレイ”
マットで落ち着いたブラックのフレームです。
アクアはオルベアの定番モデル。沢山の方に愛されてきたアルミバイクです。
ロゴが筆記体にリニューアルしました。

2012年、新年初めての納車でした。
新しい趣味として、ロードバイクのスピード感を楽しんで頂けたらと思います。
「お知らせ」1月29日(日)2012年モデルCOLNAGO試乗会を行います。
りんきちのホームページ
けど、普通のズボンでサドルに座るとおしりが痛い・・・
カジュアルな服装で、スーツで、自転車に乗る時に
専用パッド付のアンダーパンツを履けば、痛みを気にせず
サイクリングを楽しめます。

パールイズミの定番のメッシュインナーパンツに最上位のパッド「3D-Neo]が
付いた製品が昨年新しく発売されました。
ビブショーツや、タイツでも皆さんに愛用されている
3D-Neoパッドは、吸汗性に優れ、伸縮性の高い素材を使っています。

メッシュ素材も、汗を素早く吸収し乾かします。

汗を肌から遠ざけて、べたつきを抑えるウェストゴム

痛みや汗による不快感をガマンすることなく、
カジュアルウェアでも長い距離走っても安心なアイテムです。
オルベアの2012年モデルアクアを納車しました。

マットで落ち着いたブラックのフレームです。
アクアはオルベアの定番モデル。沢山の方に愛されてきたアルミバイクです。
ロゴが筆記体にリニューアルしました。


2012年、新年初めての納車でした。
新しい趣味として、ロードバイクのスピード感を楽しんで頂けたらと思います。
「お知らせ」1月29日(日)2012年モデルCOLNAGO試乗会を行います。
りんきちのホームページ
本日から2012年の営業を開始しました。
改めまして本年もりんきちをよろしくお願いいたします。
すっかり冬本番 自転車乗りにはつらい季節です。
高機能アンダーウェアのOUTWETから、冬用の製品をご紹介します。

厳寒時のスポーツに適したハイネック仕様の防寒アンダーウェアWP‐3
フロント バック

厚く緻密に仕上げた生地で断熱性に優れていますが、
伸縮性があるので、フィット感が良く動きやすいです。
SUBZEROはさらに防寒性をアップさせたモデル

前面に防風素材を使い、長時間の走行でも体幹を風からしっかり守ります。
寒さに弱い方はこちらがおすすめです。
OUTWETは、伸縮性にとても優れているので、通常ワンサイズですが、
SUBZEROは防風素材を使っている為、身長を目安に2サイズ用意されています。

OUTWETが誇る「Dryarn」は、水分を瞬時に蒸発させる
という汗の処理に優れた繊維
かいた汗によって身体を冷やすことがありません。
かつ軽量で、耐久性もバッチリ。

さらに冬用は身体を寒さ・風から守る機能をプラスしているので、
ウィンタースポーツが盛んなヨーロッパでも高い評価を得ています。
りんきちのホームページ
改めまして本年もりんきちをよろしくお願いいたします。
すっかり冬本番 自転車乗りにはつらい季節です。
高機能アンダーウェアのOUTWETから、冬用の製品をご紹介します。

厳寒時のスポーツに適したハイネック仕様の防寒アンダーウェアWP‐3
フロント バック


厚く緻密に仕上げた生地で断熱性に優れていますが、
伸縮性があるので、フィット感が良く動きやすいです。
SUBZEROはさらに防寒性をアップさせたモデル


前面に防風素材を使い、長時間の走行でも体幹を風からしっかり守ります。
寒さに弱い方はこちらがおすすめです。
OUTWETは、伸縮性にとても優れているので、通常ワンサイズですが、
SUBZEROは防風素材を使っている為、身長を目安に2サイズ用意されています。

OUTWETが誇る「Dryarn」は、水分を瞬時に蒸発させる
という汗の処理に優れた繊維
かいた汗によって身体を冷やすことがありません。
かつ軽量で、耐久性もバッチリ。

さらに冬用は身体を寒さ・風から守る機能をプラスしているので、
ウィンタースポーツが盛んなヨーロッパでも高い評価を得ています。
りんきちのホームページ
新年早々にもかかわらず、みなさんご都合を合わせて頂き、
りんきちのお正月恒例の“走り初め 知多半島一周ツーリング”を行いました。

24名という沢山のお客様にご参加頂きました。


新年のあいさつなど済ませて、新舞子から左周りで出発!

毎年風には悩まされる走り初めですが、今年も同様
集合地点で少し雨がこぼれたので、ちょっと不安でしたが、
その後太陽が出て、青空となりました。

師崎までは追い風・・・といっても風が舞い方向が定まらず、
ハンドルをとられフラつく場面もありました。
11時半過ぎ、いつもお世話になる師崎の料理宿「松新」さんに到着
新鮮な魚介がお出迎え

豪華で美味しい海鮮ランチを頂きました。

ご飯をおかわりする方もいて、モリモリ腹ごしらえ

今年も和やかに新年会を行うことができました。


折り返しからは、恐怖の向かい風・・・
松新さんを出発する時は、初めて参加されるお客様は特に心配そうでした。


1時間弱走って「えびせんの里」で休憩
「交通安全」の素敵な正月飾り

車もいつもより少な目で、道路事情は良かったように思います。
今年の風は手ごわく、今までにない位の強風でした。
みなさん相当体力を奪われたようです。
ゴール目前!
それでも全員新舞子まで戻ってこれて、無事完走できました。
夕日がきれいに見えたのが最後のご褒美でした。
新年最初のりんきちイベントも怪我や事故なく、皆さんに楽しんで頂けたので
2012年のよいスタートがきれました。
ご参加頂いた皆様、強風で寒い中本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。
1月4日(水)まで年始の休業となります。
りんきちのホームページ
りんきちのお正月恒例の“走り初め 知多半島一周ツーリング”を行いました。

24名という沢山のお客様にご参加頂きました。




新年のあいさつなど済ませて、新舞子から左周りで出発!

毎年風には悩まされる走り初めですが、今年も同様
集合地点で少し雨がこぼれたので、ちょっと不安でしたが、
その後太陽が出て、青空となりました。

師崎までは追い風・・・といっても風が舞い方向が定まらず、
ハンドルをとられフラつく場面もありました。
11時半過ぎ、いつもお世話になる師崎の料理宿「松新」さんに到着




豪華で美味しい海鮮ランチを頂きました。

ご飯をおかわりする方もいて、モリモリ腹ごしらえ

今年も和やかに新年会を行うことができました。


折り返しからは、恐怖の向かい風・・・
松新さんを出発する時は、初めて参加されるお客様は特に心配そうでした。



1時間弱走って「えびせんの里」で休憩




車もいつもより少な目で、道路事情は良かったように思います。
今年の風は手ごわく、今までにない位の強風でした。
みなさん相当体力を奪われたようです。


それでも全員新舞子まで戻ってこれて、無事完走できました。
夕日がきれいに見えたのが最後のご褒美でした。
新年最初のりんきちイベントも怪我や事故なく、皆さんに楽しんで頂けたので
2012年のよいスタートがきれました。
ご参加頂いた皆様、強風で寒い中本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。
1月4日(水)まで年始の休業となります。
りんきちのホームページ