MAVIC<マヴィック>ホイールの新しいモデル「キシリウムSR」
ペア重量1445g
フロントハブはカーボン スポーク18本
リアはアルミ スポーク20本
リアの反フリー側スポークは中空カーボンを採用
フロントスポークは空気抵抗を減らすために偏平アルミスポーク、リアは横剛性を上げるために
カーボンスポークを採用することで、性能のバランスを良く店長お勧めのホイールです。
ロングライド、ヒルクライム、レースなどシーンを問わず走りのレベルアップ
を実感できるオールマイティホイール。
ホワイトのハブやロゴはバイクの足元を軽やかに演出します。
チネリのnewモデル サエッタスプリント が完成しました。
嬉しい納車です!
高弾性のカーボン素材を用い、綿密に計算されたフレーム形状が
スムーズな乗り味を可能にします。
試乗会でも「すごく快適!」と評価を頂いたバイクです。
オルベアのTTフレーム オルドゥシルバーが入荷しました。

高品質のカーボン素材で軽量化、風の抵抗を極限まで抑える独特の
形状でカッコ良いです。
オーナーさんは只今パーツの構成を検討中(楽しい時間ですね!)
どんなバイクに仕上げられるか店長も楽しみです。
りんきちのホームページ



リアの反フリー側スポークは中空カーボンを採用
フロントスポークは空気抵抗を減らすために偏平アルミスポーク、リアは横剛性を上げるために
カーボンスポークを採用することで、性能のバランスを良く店長お勧めのホイールです。
ロングライド、ヒルクライム、レースなどシーンを問わず走りのレベルアップ
を実感できるオールマイティホイール。
ホワイトのハブやロゴはバイクの足元を軽やかに演出します。
チネリのnewモデル サエッタスプリント が完成しました。

高弾性のカーボン素材を用い、綿密に計算されたフレーム形状が
スムーズな乗り味を可能にします。
試乗会でも「すごく快適!」と評価を頂いたバイクです。
オルベアのTTフレーム オルドゥシルバーが入荷しました。

高品質のカーボン素材で軽量化、風の抵抗を極限まで抑える独特の
形状でカッコ良いです。
オーナーさんは只今パーツの構成を検討中(楽しい時間ですね!)
どんなバイクに仕上げられるか店長も楽しみです。
りんきちのホームページ
今年初めてのMTB走行会は犬山のハッソに行きました。

りんきち周辺は積雪はありませんでしたが、犬山に着いたら
2センチ程積もっていて、白い世界が広がっていました。

雪の走行会は珍しいので、ワクワクしました。


いつもの道も景色が違ってみえます。

画像を見ると寒そうに見えますが、実は山の中は風がなく全然寒くないんです。
むしろ身体がポッカポッカしてきて快適な状態です。
みなさん寒さなんか忘れて楽しんでみえました。
今日の雪上ライドではブロックタイヤの溝に雪がくっついてしまい
グリップ弱く滑りやすい状態でした。

こんな時はシュワルベのスパイクタイヤが欲しくなりました。


途中から、よくハッソを走っているライダーさんに会って
りんきちでは走ったことのないコースを案内してもらいました。


これがなかなかのハードコースで、自転車から降りて下ったり、
転んだ方も続出。


疲れましたが、久しぶりに刺激あるMTB走行会が出来て楽しかったです。



オルベアのアクアを納車しました。
丈夫なアルミフレームで、毎日の通勤やサイクリングにも適した
ロードバイクです。
シルバーに赤のアクセントが新鮮なカラーリングですね。
りんきちのホームページ

りんきち周辺は積雪はありませんでしたが、犬山に着いたら
2センチ程積もっていて、白い世界が広がっていました。

雪の走行会は珍しいので、ワクワクしました。


いつもの道も景色が違ってみえます。

画像を見ると寒そうに見えますが、実は山の中は風がなく全然寒くないんです。
むしろ身体がポッカポッカしてきて快適な状態です。
みなさん寒さなんか忘れて楽しんでみえました。
今日の雪上ライドではブロックタイヤの溝に雪がくっついてしまい
グリップ弱く滑りやすい状態でした。

こんな時はシュワルベのスパイクタイヤが欲しくなりました。


途中から、よくハッソを走っているライダーさんに会って
りんきちでは走ったことのないコースを案内してもらいました。


これがなかなかのハードコースで、自転車から降りて下ったり、
転んだ方も続出。


疲れましたが、久しぶりに刺激あるMTB走行会が出来て楽しかったです。



オルベアのアクアを納車しました。
丈夫なアルミフレームで、毎日の通勤やサイクリングにも適した
ロードバイクです。
シルバーに赤のアクセントが新鮮なカラーリングですね。
りんきちのホームページ
おしゃれなデザインが目をひくサドルバッグを紹介します。
THE BEANS BAG
MAME BAG

サドルに装着してもすっきり収まる形 容量は0.4L
裏生地も妥協なくおしゃれ!
チューブとタイヤレバー数本が入ります。
サドルレールとシートポストにマジックテープで固定します
街乗り系のバイクや
ロードバイクにも
大きく開くサイドファスナー
Colorful SADDLE BAG は大きめの容量1L
インパクトのあるモーモー柄
こんなきれいなサドルバッグで気分転換してみてはいかがですか?
りんきちのホームページ
THE BEANS BAG
MAME BAG

サドルに装着してもすっきり収まる形 容量は0.4L


チューブとタイヤレバー数本が入ります。
サドルレールとシートポストにマジックテープで固定します





Colorful SADDLE BAG は大きめの容量1L



こんなきれいなサドルバッグで気分転換してみてはいかがですか?
りんきちのホームページ
cinelli<チネリ>から世界限定ウェアが入荷しました。
1960年ローマ五輪で金メダル獲得選手が着用したジャージの
復刻版です。

クラシック感あふれる超レアな限定ジャージです。
チネリ・ブートレッグは、必要なのに自転車が十分に行き届いていない
地域に自転車を送りこむプロジェクトを立ち上げました。
第一歩としてアフリカのウガンダ共和国に自転車を寄付
自転車がアフリカ大陸を埋め尽くすモチーフ!
この新作Tシャツを含む、チネリアパレルの売上の一部が
プロジェクトに使われます。
制限時間内にチェックポイントを通過し、長距離を走破するブルベという
競技に、当店のお客様が挑戦する予定です。

ブルベはサポートがない中を長距離を走る為、
自分自身で安全に走行できるように準備するのがルール
チェックポイントなどを記したキューシートを取り付ける台

風にばたつかず、見やすいようにお客様が工夫された手作り
大容量のサドルバッグ
ライトや歩行者に配慮したベル
今回は200kmにエントリーして、ゆくゆくは300kmコースにも挑戦したいそうです。
りんきちのホームページ
1960年ローマ五輪で金メダル獲得選手が着用したジャージの
復刻版です。


クラシック感あふれる超レアな限定ジャージです。
チネリ・ブートレッグは、必要なのに自転車が十分に行き届いていない
地域に自転車を送りこむプロジェクトを立ち上げました。
第一歩としてアフリカのウガンダ共和国に自転車を寄付

この新作Tシャツを含む、チネリアパレルの売上の一部が
プロジェクトに使われます。
制限時間内にチェックポイントを通過し、長距離を走破するブルベという
競技に、当店のお客様が挑戦する予定です。

ブルベはサポートがない中を長距離を走る為、
自分自身で安全に走行できるように準備するのがルール
チェックポイントなどを記したキューシートを取り付ける台

風にばたつかず、見やすいようにお客様が工夫された手作り



今回は200kmにエントリーして、ゆくゆくは300kmコースにも挑戦したいそうです。
りんきちのホームページ
人気のBianchiからカーボンバイクのNewモデル
sempre<センプレ>が入荷しました。
センプレ SHIMANO105
カラーはホワイト/レッド/カーボン
シンボルカラー:チェレステのボトル(ケージも)が付いてます

この完成車に付いているホイールは、フルクラムのレーシング7
ですが、モデルチェンジをしました。
バルブの対角線のスポークが白3本
バルブの重量とのバランスを取る為に、白の3本は太いです。
この改良で、ホイールの回転がよりスムーズになります。
見た目もちょっと軽やかになりましたね。
おしゃれでなおかつコストパフォーマンスも高いセンプレです。
今年のMTBレース本格参戦に向けて、
ロッキーマウンテンのエレメント30を納車しました。

このモデルは、貴重な最後のカナダ本国産
塗装の綺麗さ、重厚感は際立っています。
店長も思い入れがあるバイクなので、大切にしてくれるオーナーさんが
見つかって嬉しいです。
りんきちのホームページ
sempre<センプレ>が入荷しました。
センプレ SHIMANO105



シンボルカラー:チェレステのボトル(ケージも)が付いてます

この完成車に付いているホイールは、フルクラムのレーシング7
ですが、モデルチェンジをしました。

バルブの重量とのバランスを取る為に、白の3本は太いです。
この改良で、ホイールの回転がよりスムーズになります。
見た目もちょっと軽やかになりましたね。
おしゃれでなおかつコストパフォーマンスも高いセンプレです。
今年のMTBレース本格参戦に向けて、
ロッキーマウンテンのエレメント30を納車しました。

このモデルは、貴重な最後のカナダ本国産
塗装の綺麗さ、重厚感は際立っています。
店長も思い入れがあるバイクなので、大切にしてくれるオーナーさんが
見つかって嬉しいです。
りんきちのホームページ
寒い時期のライディングの足元は、シューズ+シューズカバーが定番ですが、
店長は冬専用「ウィンターシューズ」を愛用しています。

ガエルネのブーツ型のシューズなのですが、
今年はデザインも一新されカッコ良くなり、価格も下がりました。
足首まですっぽり覆います
手間のかかるシューズカバーの着脱から解放されます。
ひもで締めて、上からベルクロで固定 簡単に脱ぎ履きできます。

インナーも防寒素材で、足先も冷えにくいので本当に温かいです。
冷え性の店長は、ガエルネのウィンターシューズをもう手放せません。
足が冷えてお困りの方におすすめです。
展示会で、ローターの楕円チェーンリング「Q RINGS」のレクチャーも受けました。
ペダリング時のエネルギーを解析して開発された製品です。

時計でいう12時の位置は踏みこむ力が弱く、3時の位置では最大限です。

そこで、力が弱い所には直径の短い部分、強く踏み込める所には長い部分を
セッティング。
ペダリングは、真円のリングに比べてパワーの使い方に波がなくなります。
MTB用
膝に故障が出たりする従来の楕円チェーンリングと異なり、
乳酸をためにくくする製品なので、良いパフォーマンスが長続きするということです。
りんきちのホームページ
店長は冬専用「ウィンターシューズ」を愛用しています。

ガエルネのブーツ型のシューズなのですが、
今年はデザインも一新されカッコ良くなり、価格も下がりました。

手間のかかるシューズカバーの着脱から解放されます。

ひもで締めて、上からベルクロで固定 簡単に脱ぎ履きできます。

インナーも防寒素材で、足先も冷えにくいので本当に温かいです。
冷え性の店長は、ガエルネのウィンターシューズをもう手放せません。
足が冷えてお困りの方におすすめです。
展示会で、ローターの楕円チェーンリング「Q RINGS」のレクチャーも受けました。
ペダリング時のエネルギーを解析して開発された製品です。

時計でいう12時の位置は踏みこむ力が弱く、3時の位置では最大限です。

そこで、力が弱い所には直径の短い部分、強く踏み込める所には長い部分を
セッティング。
ペダリングは、真円のリングに比べてパワーの使い方に波がなくなります。

膝に故障が出たりする従来の楕円チェーンリングと異なり、
乳酸をためにくくする製品なので、良いパフォーマンスが長続きするということです。
りんきちのホームページ
先日ブログで紹介したパナソニックのクロモリバイクが完成しました。

お客様ははるばる静岡県・富士市からご来店くださいました。

パーツ移植もありましたので、出来上がる様子を楽しみに見学
こだわりは沢山ありますが、ひときわ存在感があるのが、
レッドのアウターケーブル

フレームの綺麗なレッドと併せて統一感のある仕上がりになりました。
ゆったりのロングライドが好きなお客様なので、
クロモリ特性のしなやかな乗り心地が気に入って頂けるはずです。
今日は各メーカーさんの展示会が重なり、多忙な一日となりました。
豊富なカラーと軽量パーツのKCNC

愛車をカラーのアクセントでお洒落に飾ったり、
軽い!バーエンドの断面は…
派手さはなくても高い加工技術で確かに軽量化されたパーツが
ウリのブランドです。
他にも面白いアイテムが色々ありましたので、店長も刺激を受けた一日でした。
またブログで紹介していきます。
りんきちのホームページ

お客様ははるばる静岡県・富士市からご来店くださいました。


パーツ移植もありましたので、出来上がる様子を楽しみに見学
こだわりは沢山ありますが、ひときわ存在感があるのが、
レッドのアウターケーブル


フレームの綺麗なレッドと併せて統一感のある仕上がりになりました。
ゆったりのロングライドが好きなお客様なので、
クロモリ特性のしなやかな乗り心地が気に入って頂けるはずです。
今日は各メーカーさんの展示会が重なり、多忙な一日となりました。
豊富なカラーと軽量パーツのKCNC



愛車をカラーのアクセントでお洒落に飾ったり、


派手さはなくても高い加工技術で確かに軽量化されたパーツが
ウリのブランドです。
他にも面白いアイテムが色々ありましたので、店長も刺激を受けた一日でした。
またブログで紹介していきます。
りんきちのホームページ
手のひらにすっぽり収まる小さな携帯ポンプが入荷しました。

フレームに取り付けるアダプターもセット
アダプターに付いているアタッチメントを、チューブのバルブに差し込み、

本体をセットして、ポンピングします。

カラーバリエーションも豊富です
もう一つ、こだわりのカラーパーツをご紹介します。

この小さいパーツは何でしょうか…?
正解は、
インナーワイヤーの端を止めるエンドキャップ
シフトワイヤー、ブレーキワイヤーどちらにも使えます。
通常使うキャップは、一度取り外すと再利用できない使い捨てですが、
こちらの製品は何度でも使えます。
りんきちのホームページ


アダプターに付いているアタッチメントを、チューブのバルブに差し込み、

本体をセットして、ポンピングします。


もう一つ、こだわりのカラーパーツをご紹介します。

この小さいパーツは何でしょうか…?
正解は、

インナーワイヤーの端を止めるエンドキャップ
シフトワイヤー、ブレーキワイヤーどちらにも使えます。
通常使うキャップは、一度取り外すと再利用できない使い捨てですが、
こちらの製品は何度でも使えます。
りんきちのホームページ
仕事から帰宅後、自転車のトレーニングしていたお客様ですが、
今の季節、夜は暗くて寒さも厳しいので、ローラー台を導入される
ことになりました。
エリートの高性能トレーナー「スーパークロノハイドロマグ・デジタル」

フルードとマグネットのデュアル負荷システムで幅広い負荷調整。
スムーズで自然なペダリング抵抗を可能にします。

着脱も簡単

ワット数など、16種類の数値を表示するコンピュータコンソール装備
トレーニング中も数値が見えるとヤル気がわきますね!
そして皆さんなにより気になる“音”ですが、
ローラー部の工夫と密封された負荷ユニットで騒音シャットアウト

セッティング後、オーナーさんにテストライドしてもらいましたが、とても静かでした。
ご本人だけでなく、ご家族のフィットネスにも使われるそうです。
りんきちのホームページ
今の季節、夜は暗くて寒さも厳しいので、ローラー台を導入される
ことになりました。
エリートの高性能トレーナー「スーパークロノハイドロマグ・デジタル」

フルードとマグネットのデュアル負荷システムで幅広い負荷調整。
スムーズで自然なペダリング抵抗を可能にします。



ワット数など、16種類の数値を表示するコンピュータコンソール装備
トレーニング中も数値が見えるとヤル気がわきますね!
そして皆さんなにより気になる“音”ですが、
ローラー部の工夫と密封された負荷ユニットで騒音シャットアウト

セッティング後、オーナーさんにテストライドしてもらいましたが、とても静かでした。
ご本人だけでなく、ご家族のフィットネスにも使われるそうです。
りんきちのホームページ
先週の大雪が信じられない位、今週は晴れて寒さも和らぐ穏やかな天気と
なりました。

ロード走行会には18名のお客様にご参加頂きました。
行先は多数決で大垣の「墨俣一夜城」になりました。

走行会後のお腹を満たしてくれるのは、キムチ雑炊です。

自転車話に花を咲かせながら、沢山食べてもらいました。

今日はりんきちのお母さんの誕生日です。
♪ハッピバースディ♪を常連さんが合唱してくれました。

りんきちはみなさんの笑顔に支えられていますね。
ORBEAのonixを納車しました。

クロスバイクで楽しんでみえましたが、ステップアップとして
ロードをご希望ということで、
とても乗りやすいこちらのカーボンバイクをおすすめしました。
りんきちのホームページ
なりました。

ロード走行会には18名のお客様にご参加頂きました。
行先は多数決で大垣の「墨俣一夜城」になりました。

走行会後のお腹を満たしてくれるのは、キムチ雑炊です。


自転車話に花を咲かせながら、沢山食べてもらいました。


今日はりんきちのお母さんの誕生日です。
♪ハッピバースディ♪を常連さんが合唱してくれました。

りんきちはみなさんの笑顔に支えられていますね。
ORBEAのonixを納車しました。

クロスバイクで楽しんでみえましたが、ステップアップとして
ロードをご希望ということで、
とても乗りやすいこちらのカーボンバイクをおすすめしました。
りんきちのホームページ
スペインのORBEA<オルベア>の2011年モデル
onix<オニキス>とaqua<アクア>が入荷してきました。
オニキスはSHIMANO105仕様の完成車ホワイトブルー
ツヤのあるブルーが新鮮な印象
オニキスはロングライド、ホビーレースにも対応できる
フルカーボンバイクの優等生です。

りんきちのお客様でオニキスに乗っていただいている方も
みなさんとても満足して頂いています。

他のカラーは、105完成車で、シルバー、レッド
アルテグラ完成車にはカーボンホワイトというカラーがあります。
フレーム販売では4色すべてから選べます。
アクアは上質のエントリーバイクということで、数年にわたりベストセラーと
なっているモデルです。
ティアグラ仕様ブラックホワイト 他にはホワイトオレンジがあります。
ベストセラーにあぐらをかかず、さらなる品質のアップを目指しして
改良されています。

自分なりにカラーパーツを使ってカスタムしても楽しいシンプルな
デザインは今年も健在です!
りんきちのホームページ
onix<オニキス>とaqua<アクア>が入荷してきました。
オニキスはSHIMANO105仕様の完成車ホワイトブルー

オニキスはロングライド、ホビーレースにも対応できる
フルカーボンバイクの優等生です。


りんきちのお客様でオニキスに乗っていただいている方も
みなさんとても満足して頂いています。


他のカラーは、105完成車で、シルバー、レッド
アルテグラ完成車にはカーボンホワイトというカラーがあります。
フレーム販売では4色すべてから選べます。
アクアは上質のエントリーバイクということで、数年にわたりベストセラーと
なっているモデルです。

ティアグラ仕様ブラックホワイト 他にはホワイトオレンジがあります。
ベストセラーにあぐらをかかず、さらなる品質のアップを目指しして
改良されています。


自分なりにカラーパーツを使ってカスタムしても楽しいシンプルな
デザインは今年も健在です!
りんきちのホームページ
店長の愛車もチェーンの汚れが目立ってきたので、
クリーニングすることにしました。
皆さんは定期的にチェーンのお手入れしていますか?

使うのは、フィニッシュラインのチェーンクリーナーとマルチディグリーザー
液材をクリーナーに入れて、チェーンの下部を通しペダルを20回ほど
逆回転させます。

本体の強力な磁石で削り取られた金属微粒子も除去してくれます。
チェーン上部 きれいになってます
終わった後の液体は真っ黒
仕上げはウエスでからぶき
ディグリーザーは業務用でも買えます。3.77リットル入っていて、
良く使われる方にはとてもお得です。

この方法はチェーンを外さず、手軽でピカピカになるので、
店長もお気に入りです。
チェーンをクリーニングすると、ペダリングの摩擦が軽減され、
コンポーネントにも負担がかからず寿命がのびます。
愛車のお手入れに使ってみてください。
りんきちのホームページ
クリーニングすることにしました。
皆さんは定期的にチェーンのお手入れしていますか?


使うのは、フィニッシュラインのチェーンクリーナーとマルチディグリーザー
液材をクリーナーに入れて、チェーンの下部を通しペダルを20回ほど
逆回転させます。


本体の強力な磁石で削り取られた金属微粒子も除去してくれます。



ディグリーザーは業務用でも買えます。3.77リットル入っていて、
良く使われる方にはとてもお得です。

この方法はチェーンを外さず、手軽でピカピカになるので、
店長もお気に入りです。
チェーンをクリーニングすると、ペダリングの摩擦が軽減され、
コンポーネントにも負担がかからず寿命がのびます。
愛車のお手入れに使ってみてください。
りんきちのホームページ
定休日の今日、店長の好物のイチゴを腹いっぱい食べる為、
愛知県半田市までイチゴ狩りに出かけました。

ハウスに入ると、甘い香りの大きなイチゴがお出迎え

みつばちが活躍しています。

60分食べ放題なのですが、沢山のイチゴにテンションが上がり、
ハイペースで食べたので20分位で満腹になり、終了…

あまりにも早く終わったので、常滑まで足をのばすことにしました。
常滑市の「やきもの散歩道」を散策。

常滑焼の甕、土管やタイルで埋めつくされた道は風情がありますね。

とこにゃんとも初対面 とこにゃんを見守る猫の焼き物が面白いです。

歩き回っていたら、お腹もすいてきたので
散歩道にあった雰囲気の良い蕎麦やさんに入りました。
りんきちから1時間ちょっとで行けるのに旅気分を味わえました。

帰ってきたら「JAF」の会報の表紙にとこにゃんが!!
偶然すぎて驚きました。
りんきちのホームページ
愛知県半田市までイチゴ狩りに出かけました。

ハウスに入ると、甘い香りの大きなイチゴがお出迎え

みつばちが活躍しています。

60分食べ放題なのですが、沢山のイチゴにテンションが上がり、
ハイペースで食べたので20分位で満腹になり、終了…

あまりにも早く終わったので、常滑まで足をのばすことにしました。
常滑市の「やきもの散歩道」を散策。


常滑焼の甕、土管やタイルで埋めつくされた道は風情がありますね。

とこにゃんとも初対面 とこにゃんを見守る猫の焼き物が面白いです。


歩き回っていたら、お腹もすいてきたので
散歩道にあった雰囲気の良い蕎麦やさんに入りました。
りんきちから1時間ちょっとで行けるのに旅気分を味わえました。

帰ってきたら「JAF」の会報の表紙にとこにゃんが!!
偶然すぎて驚きました。
りんきちのホームページ
数年ぶりの大雪に見舞われたりんきちです。

今日予定していた COLNAGO TEST RIDING TOUR 2011 でしたが、
この状況でバイクの試乗は断念し、店内展示となりました。

こんな雪の中でも、お客様に足をお運びいただき、
本当にありがとうございました。

屋外テントでは、火鉢で体を温め、キムチ鍋をほおばりながら、
コルナゴ営業の岡崎さんの貴重なお話を聞けました。
雪だるま登場 後ろで店長が必死に雪かき…
トップモデルのC59
新登場のM10
レーシーなCX-1evo
クラシックスタイルMaster-X Light
レースもOK CLX2.0
しかし、道路状況も悪くなる一方なので、
残念でなりませんが早目の撤収となりました。
最後に岡崎さんと記念撮影
コルナゴカーを見送りました
自然には勝てませんでした。貴重な機会だったので残念ですが、
今後も試乗会など企画していきたいと思いますので、
本日来る事ができなかった方も、また次回ぜひご来店ください。
昨年秋に予約頂いたチネリのサエッタスプリント・フレームが入荷しました。

2台目のロードとして選ばれたのは、当店の試乗会でも
抜群に乗りやすかったコンフォートモデル。
完成が楽しみですね!
あいにくの天気でしたが、嬉しい納車もありました。

去年ご主人が先にロードに乗られて楽しさに目覚め、
奥様もロードデビューされることになりました。
楽しく乗って、お二人で走行会にもご参加下さい!
りんきちのホームページ

今日予定していた COLNAGO TEST RIDING TOUR 2011 でしたが、
この状況でバイクの試乗は断念し、店内展示となりました。

こんな雪の中でも、お客様に足をお運びいただき、
本当にありがとうございました。


屋外テントでは、火鉢で体を温め、キムチ鍋をほおばりながら、
コルナゴ営業の岡崎さんの貴重なお話を聞けました。






しかし、道路状況も悪くなる一方なので、
残念でなりませんが早目の撤収となりました。


自然には勝てませんでした。貴重な機会だったので残念ですが、
今後も試乗会など企画していきたいと思いますので、
本日来る事ができなかった方も、また次回ぜひご来店ください。
昨年秋に予約頂いたチネリのサエッタスプリント・フレームが入荷しました。

2台目のロードとして選ばれたのは、当店の試乗会でも
抜群に乗りやすかったコンフォートモデル。
完成が楽しみですね!
あいにくの天気でしたが、嬉しい納車もありました。

去年ご主人が先にロードに乗られて楽しさに目覚め、
奥様もロードデビューされることになりました。
楽しく乗って、お二人で走行会にもご参加下さい!
りんきちのホームページ
1月16日(日)今日は、この冬初の本格的な雪となってしまいました。

りんきちでは、COLNAGOの試乗会を予定しておりましたが、
天候の都合で実際に乗って頂くことは難しい状況です。

しかし、COLNAGOバイク達は皆様に会いにやって来てくれました。

テントも設置 キムチ鍋を用意しています
店内の展示が主になりますが、貴重な機会ですので、ぜひお越しください。
道中はくれぐれもお気をつけて…!
りんきちのホームページ

りんきちでは、COLNAGOの試乗会を予定しておりましたが、
天候の都合で実際に乗って頂くことは難しい状況です。


しかし、COLNAGOバイク達は皆様に会いにやって来てくれました。



店内の展示が主になりますが、貴重な機会ですので、ぜひお越しください。
道中はくれぐれもお気をつけて…!

りんきちのホームページ
LOOKの新しいフレームが入荷しました。

566 カラーは、ホワイト/レッド
フレーム重量は1,450g



トップチューブ、シートステイ、チェーンステイに採用された
扁平な形状は、優れた振動吸収性を発揮します。

フロントフォークは太いブレードを使い、
ブレーキとハンドリングの性能を向上させています。

長めのヘッドチューブ&短いトップチューブで、
ロードに初めて乗る方にもおすすめのカーボンフレームです。

横から見たり、後ろから見たりでカラーリングの印象が変わり、
色々な角度から眺めたくなるきれいなフレームです。
1月16日(日)COLNAGO試乗会を開催します。
雨天(雪)は店内展示となります。
コルナゴバイクが圧巻のラインナップ!
ぜひ足をお運びください。
りんきちのホームページ

566 カラーは、ホワイト/レッド
フレーム重量は1,450g



トップチューブ、シートステイ、チェーンステイに採用された
扁平な形状は、優れた振動吸収性を発揮します。

フロントフォークは太いブレードを使い、
ブレーキとハンドリングの性能を向上させています。

長めのヘッドチューブ&短いトップチューブで、
ロードに初めて乗る方にもおすすめのカーボンフレームです。

横から見たり、後ろから見たりでカラーリングの印象が変わり、
色々な角度から眺めたくなるきれいなフレームです。
1月16日(日)COLNAGO試乗会を開催します。
雨天(雪)は店内展示となります。
コルナゴバイクが圧巻のラインナップ!
ぜひ足をお運びください。
りんきちのホームページ
イタリアのハンドメイド シューズブランドGAERNE<ガエルネ>から
2011年モデルのロードシューズが届きました。

りんきちではガエルネがシューズのメインブランド
お客様に実物を手に取って見て頂ける様、店頭ラインナップには自信があります。
CARBON G.Mythos_Plus(カーボン ミストプラス)

レバーの形状を見直した進化型ラチェットバックル。
(ミトスプラス/ミトス/コステ採用)

シューズのベロ部は、通気用パーツとスリップ防止の機能を備え、
甲に当るパッドは柔かく、バクテリアの繁殖を抑える処理がされています。
(ミトスプラス/ミトス採用)
G.Mythos_Plus(ミトスプラス)ブラック※受注生産

ヒールグリッププラスは、ガエルネが特許取得したスリップ防止のラバーです。
(ミトスプラス採用)
ヒールカップも新型となり、後部に空気穴を設けてシューズ内の熱気を逃がし、
反射素材も使っています。(ミトスプラス/ミトス/アルテラ採用)
G.Mythos(ミトス)レッド※受注生産
コンフォートフィットインソールは、天然素材をベースに、
ユーザーの足の形に合わせて変形し形状記憶するパーツが入っています。
(ミトスプラス/ミトス採用)
白い部分3か所に形状記憶フォーム入
G.Coste(コステ)
G.Altea(アルテラ)
通気孔がY字?型で珍しいです。
G.Aktion(アクション)
店長もガエルネを愛用して10年程、快適にライディングできています。
ぜひハンドメイドシューズのフィット感の良さを試してみてください。
昨年予約した2011モデルのロードバイク、フレームも
続々と入荷してきました。
HPのインフォメーションでご紹介しています。↓
りんきちのホームページ
1月16日(日)COLNAGO試乗会を開催します。
雨天(雪)の場合は店内展示になる予定ですが、コルナゴNBSさんによると、
これほど多くのモデルが揃うことはもう無いそうですので、
ぜひ足をお運びください。
2011年モデルのロードシューズが届きました。

りんきちではガエルネがシューズのメインブランド
お客様に実物を手に取って見て頂ける様、店頭ラインナップには自信があります。



レバーの形状を見直した進化型ラチェットバックル。
(ミトスプラス/ミトス/コステ採用)

シューズのベロ部は、通気用パーツとスリップ防止の機能を備え、
甲に当るパッドは柔かく、バクテリアの繁殖を抑える処理がされています。
(ミトスプラス/ミトス採用)


ヒールグリッププラスは、ガエルネが特許取得したスリップ防止のラバーです。
(ミトスプラス採用)

ヒールカップも新型となり、後部に空気穴を設けてシューズ内の熱気を逃がし、
反射素材も使っています。(ミトスプラス/ミトス/アルテラ採用)


コンフォートフィットインソールは、天然素材をベースに、
ユーザーの足の形に合わせて変形し形状記憶するパーツが入っています。
(ミトスプラス/ミトス採用)





通気孔がY字?型で珍しいです。


店長もガエルネを愛用して10年程、快適にライディングできています。
ぜひハンドメイドシューズのフィット感の良さを試してみてください。
昨年予約した2011モデルのロードバイク、フレームも
続々と入荷してきました。
HPのインフォメーションでご紹介しています。↓
りんきちのホームページ
1月16日(日)COLNAGO試乗会を開催します。
雨天(雪)の場合は店内展示になる予定ですが、コルナゴNBSさんによると、
これほど多くのモデルが揃うことはもう無いそうですので、
ぜひ足をお運びください。
今日は定休日ですが、SHIMANOのテクニカルセミナーに参加してきました。
内容は、新しいXTRの特性や、セッティングの技術のレクチャーで、
とても勉強になりました。

リアの変速が9速→10速になったことで、チェーンテンションが弱くなり、
チェーンの寿命が延びたり、変速のレスポンスが向上します。
かなりの進化で、その他にもおすすめポイントがたくさんあります。
ステップアップをお考えの方、ぜひご相談下さい。

大治町で貴重な“夜カフェ”を楽しめる「OOHARU CAFE」さんへ
行きました。
可愛いデザート・ホワイトラビッツとブラウンさん
こちらは昨年の8月に、りんきちのお客様がパートナー(店長の同級生!)
と二人三脚で夢を叶えてオープンされたお店です。
おおはるカフェさんのHP→OOHARU CAFE
お店の雰囲気も素敵で、フードもデザート&お茶もみんな美味しく、
良い時間を過ごすことができました。
りんきちのホームページ
内容は、新しいXTRの特性や、セッティングの技術のレクチャーで、
とても勉強になりました。

リアの変速が9速→10速になったことで、チェーンテンションが弱くなり、
チェーンの寿命が延びたり、変速のレスポンスが向上します。
かなりの進化で、その他にもおすすめポイントがたくさんあります。
ステップアップをお考えの方、ぜひご相談下さい。

大治町で貴重な“夜カフェ”を楽しめる「OOHARU CAFE」さんへ
行きました。

こちらは昨年の8月に、りんきちのお客様がパートナー(店長の同級生!)
と二人三脚で夢を叶えてオープンされたお店です。
おおはるカフェさんのHP→OOHARU CAFE
お店の雰囲気も素敵で、フードもデザート&お茶もみんな美味しく、
良い時間を過ごすことができました。
りんきちのホームページ
お客様ご予約頂いていた ANCHOR WOMENの RA5W EXが入荷しました。

やさしいサクラ色のフレームが心も軽くしてくれます。

アンカーの女性モデルは、ロードに乗ったことのない女性テストライダー達の
意見を取り入れ、女性にとっての乗りやすさを追求しています。
身長140cm台の小柄な方でも乗る事ができるサイズ展開。


また小さい手でも操作しやすい、女性専用設計のハンドルと
快適なサドルを装備しています。

4月からは大学生になるお客様で、スポーツバイクに乗りたいと
いうことでご来店されました。
一目で気に入って頂いたのは、一番好きな「黒色」のクロスバイク。
ドイツ・センチュリオンのこちらは、タイヤも太めで、
少々の段差も気にならないたのもしいバイクです。

今、作業台に乗っているのはCOLNAGOの“ARTE2.0”
トップモデルのC59のシンボルカラーデザインが、
アルテにも採用されています。新鮮な配色が綺麗ですね!
日曜日の試乗会に併せて展示します。
当日はコルナゴジャパンの営業の岡崎和也さんがみえて、
コルナゴバイクの魅力を丁寧に教えてくれます。
ぜひ1月16日(日) COLNAGO TEST RIDING TOUR inりんきち
に足をお運びください。
りんきちのホームページ

やさしいサクラ色のフレームが心も軽くしてくれます。

アンカーの女性モデルは、ロードに乗ったことのない女性テストライダー達の
意見を取り入れ、女性にとっての乗りやすさを追求しています。
身長140cm台の小柄な方でも乗る事ができるサイズ展開。


また小さい手でも操作しやすい、女性専用設計のハンドルと
快適なサドルを装備しています。

4月からは大学生になるお客様で、スポーツバイクに乗りたいと
いうことでご来店されました。
一目で気に入って頂いたのは、一番好きな「黒色」のクロスバイク。
ドイツ・センチュリオンのこちらは、タイヤも太めで、
少々の段差も気にならないたのもしいバイクです。

今、作業台に乗っているのはCOLNAGOの“ARTE2.0”
トップモデルのC59のシンボルカラーデザインが、
アルテにも採用されています。新鮮な配色が綺麗ですね!
日曜日の試乗会に併せて展示します。
当日はコルナゴジャパンの営業の岡崎和也さんがみえて、
コルナゴバイクの魅力を丁寧に教えてくれます。
ぜひ1月16日(日) COLNAGO TEST RIDING TOUR inりんきち
に足をお運びください。
りんきちのホームページ
今日は2011年初めてのりんきちロード走行会でした。

寒い中ですが、沢山の方にお集まり頂きました。
新年のあいさつをすませ、桑名城跡コースへ出発しました。
元気に目的地へ到着!
その頃りんきちでは、新年初走行会恒例の「ぜんざい」の準備にとりかかります。

お客様にお餅を焼くお手伝いをしてもらいました。

香ばしく上手に焼いていただきました。
愛情たっぷりのぜんざい
お客様も大満足

みんなで食べると心も身体もあたたまります
2011年はじめての納車は、ビアンキのプリマヴェーラでした。

ブラウンはおしゃれな雰囲気のお客様にぴったりです。
自転車通勤の良いパートナーになってくれると思います。
GIANTのマウンテンバイクXTCを納車しました。
マウンテンバイクでは久しぶりの女性のオーナーさんです。
お二人共通の趣味にMTBが増えそうです。沢山楽しんで下さい。

フロントのエアサスペンションと油圧ディスクブレーキの装備で、
本格的なレースから里山遊びまでオールマイティにこなせる
バイクです。
エントリーユーザーにもおすすめできる一台です。
1月16日(日)コルナゴの試乗会をりんきちで開催します。
憧れのバイクに乗れる貴重な機会です。ぜひお越しください。
りんきちのホームページ

寒い中ですが、沢山の方にお集まり頂きました。
新年のあいさつをすませ、桑名城跡コースへ出発しました。

その頃りんきちでは、新年初走行会恒例の「ぜんざい」の準備にとりかかります。

お客様にお餅を焼くお手伝いをしてもらいました。

香ばしく上手に焼いていただきました。





2011年はじめての納車は、ビアンキのプリマヴェーラでした。

ブラウンはおしゃれな雰囲気のお客様にぴったりです。
自転車通勤の良いパートナーになってくれると思います。
GIANTのマウンテンバイクXTCを納車しました。

マウンテンバイクでは久しぶりの女性のオーナーさんです。
お二人共通の趣味にMTBが増えそうです。沢山楽しんで下さい。

フロントのエアサスペンションと油圧ディスクブレーキの装備で、
本格的なレースから里山遊びまでオールマイティにこなせる
バイクです。
エントリーユーザーにもおすすめできる一台です。
1月16日(日)コルナゴの試乗会をりんきちで開催します。
憧れのバイクに乗れる貴重な機会です。ぜひお越しください。
りんきちのホームページ
新世代ファイバー“ドライヤン”で速い汗の処理スピードと、
体温を保つ機能を高いレベルで実現するアンダーシリーズの
「OUTWET」から、冬用インナーの新商品が入荷しました。
SUBZERO
前
後
ベースのWPシリーズは真冬用のハイネックアンダーで、生地の密度をあげ
断熱性に優れ、伸縮性と吸水・速乾性を両立しています。
SUBZEROはさらに前面に防風素材を使い、風の侵入をブロックします。
冷たい風から身体を守り、冬の運動を快適にしてくれます。
防風生地アップ
サイズはS/Mと、L/XLの2サイズ展開です。カラーはブラックのみ
従来のWPシリーズは、ハイネック型のWP3と
カラー3色(ホワイト/フレー/ブラック)
ハイネック+ジップ付きのWP3ーZIP
カラー2色(ホワイトとグレー)
これらは全面伸縮性がとても高いのでワンサイズ展開です。
この冬は寒く、早目の段階でシューズカバーやインナーグローブなどの装備を
されているお客様が多い印象です。
一番肌に近いアンダーウェアは、違いがわかる防寒対策になると思いますよ!
りんきちのホームページ
体温を保つ機能を高いレベルで実現するアンダーシリーズの
「OUTWET」から、冬用インナーの新商品が入荷しました。
SUBZERO


ベースのWPシリーズは真冬用のハイネックアンダーで、生地の密度をあげ
断熱性に優れ、伸縮性と吸水・速乾性を両立しています。
SUBZEROはさらに前面に防風素材を使い、風の侵入をブロックします。
冷たい風から身体を守り、冬の運動を快適にしてくれます。

サイズはS/Mと、L/XLの2サイズ展開です。カラーはブラックのみ
従来のWPシリーズは、ハイネック型のWP3と

ハイネック+ジップ付きのWP3ーZIP


これらは全面伸縮性がとても高いのでワンサイズ展開です。
この冬は寒く、早目の段階でシューズカバーやインナーグローブなどの装備を
されているお客様が多い印象です。
一番肌に近いアンダーウェアは、違いがわかる防寒対策になると思いますよ!
りんきちのホームページ
常連のお客様のオーダーされた、こだわりのフレームが
完成してきました。

パナソニックのクロモリフレーム
ラグフレームが綺麗です
カスタムオーダーシステムで、基本車種、ホリゾンタルかスローピングのフレームタイプ、
サイズ、またトップチューブ長と走行フィーリング(ハンドリング)を選び、

細くてストレートなフレームが最高です
デザインは、数タイプのオリジナルデザインから選択し、
配色は自由自在。

ロゴの書体、ネーム有/無と書体で世界に一台のフレームが完成します。
(選択によってはアップチャージもあります)

今回は、オリジナルデザインのストリームで、メインカラーをメタリックレッド、
ラインをマットな白にチョイス
仕上がりはツヤも出て、きれいなフレームになりました。

またオーナーさんこだわりは、ステムをNITTOのスレッドタイプ。
レトロ感を出すには必須アイテムです。
パーツはNITTOで揃えます
完成をとっても楽しみにしてみえますので、
店長も心を込めて組みあげたいと思います。
1月11日(月)までドイツのアパレルブランドmaloja<マローヤ>フェア
開催中です!
1月16日(日)COLNAGOの試乗会を行います。
試乗モデルの詳細はHPのインフォメーションをご覧ください。
りんきちのホームページ
完成してきました。

パナソニックのクロモリフレーム

カスタムオーダーシステムで、基本車種、ホリゾンタルかスローピングのフレームタイプ、
サイズ、またトップチューブ長と走行フィーリング(ハンドリング)を選び、


デザインは、数タイプのオリジナルデザインから選択し、
配色は自由自在。

ロゴの書体、ネーム有/無と書体で世界に一台のフレームが完成します。
(選択によってはアップチャージもあります)

今回は、オリジナルデザインのストリームで、メインカラーをメタリックレッド、
ラインをマットな白にチョイス
仕上がりはツヤも出て、きれいなフレームになりました。

またオーナーさんこだわりは、ステムをNITTOのスレッドタイプ。
レトロ感を出すには必須アイテムです。

完成をとっても楽しみにしてみえますので、
店長も心を込めて組みあげたいと思います。

1月11日(月)までドイツのアパレルブランドmaloja<マローヤ>フェア
開催中です!
1月16日(日)COLNAGOの試乗会を行います。
試乗モデルの詳細はHPのインフォメーションをご覧ください。
りんきちのホームページ
今日は、りんきちの新年第一弾のイベント
知多半島一周の2011年走り初めを行いました。
昨年末からとても寒く、雪も心配されましたが、
今日を迎えると、晴れやかなお天気でみなさんの行いの良さがわかります。
新舞子から4つのグループに分かれ26名がスタート!
女性のお客様2名に伴走車を出していただき、サポートもありがたい、
心強いサイクリングになりました。


旅館や食事処、魚市場など知多半島の各所には、お客さんが沢山みられました。
車も少し多かったです。
チームごとに順調に走って、お楽しみのランチ
恒例の「松新」さんへお邪魔しました。
お腹がすいた~大盛りごはん
海鮮などの美味しい料理に舌づつみ

松新前で記念撮影
お腹いっぱい食べて、さぁ出発!
毎年、ここからの道は海からの風がみなさんの体力を奪いますが、
今年はいつもより風も弱かった気がします。
えびせんの里で休憩とお買いもの
えびせんの里は大駐車場が満車になるほどの大賑わい。
ごったがえす人々の中、自転車ウェアをバッチリきめてる大勢の
りんきちメンバーは注目の的でした。
ゴール目前です
1日応援してくれた太陽も暮れていきます
9:30に出発して、16:00に全員が無事完走できました。
新年早々の忙しい中ですが、沢山の方にご参加いただき、
今回も事故や怪我もない最高の2011年のスタートがきれました。
今年もお客様に楽しんで頂ける楽しいイベントを続々計画していきます。
新年は1月6日(木)より営業いたします。
りんきちのホームページ
知多半島一周の2011年走り初めを行いました。
昨年末からとても寒く、雪も心配されましたが、
今日を迎えると、晴れやかなお天気でみなさんの行いの良さがわかります。

女性のお客様2名に伴走車を出していただき、サポートもありがたい、
心強いサイクリングになりました。




旅館や食事処、魚市場など知多半島の各所には、お客さんが沢山みられました。
車も少し多かったです。
チームごとに順調に走って、お楽しみのランチ
恒例の「松新」さんへお邪魔しました。





お腹いっぱい食べて、さぁ出発!

毎年、ここからの道は海からの風がみなさんの体力を奪いますが、
今年はいつもより風も弱かった気がします。
えびせんの里で休憩とお買いもの

えびせんの里は大駐車場が満車になるほどの大賑わい。
ごったがえす人々の中、自転車ウェアをバッチリきめてる大勢の
りんきちメンバーは注目の的でした。


9:30に出発して、16:00に全員が無事完走できました。
新年早々の忙しい中ですが、沢山の方にご参加いただき、
今回も事故や怪我もない最高の2011年のスタートがきれました。
今年もお客様に楽しんで頂ける楽しいイベントを続々計画していきます。
新年は1月6日(木)より営業いたします。
りんきちのホームページ
新年明けましておめでとうございます!
本年もりんきちをよろしくお願いいたします。

明日の2日は毎年恒例のりんきち走り初めで、お客さん達と知多半島一周ツーリングに
出かけてきます。
天気も良さそうなので楽しく走り初めができそうです。
りんきち新年の営業は、1月6日(木)から営業いたします。
りんきちのホームページ
本年もりんきちをよろしくお願いいたします。

明日の2日は毎年恒例のりんきち走り初めで、お客さん達と知多半島一周ツーリングに
出かけてきます。
天気も良さそうなので楽しく走り初めができそうです。
りんきち新年の営業は、1月6日(木)から営業いたします。
りんきちのホームページ