fc2ブログ

使い方次第

Buff ヘッドウェアーは、使い方次第で何通りものスタイルを楽しめる
多機能なアクセサリです。
2010.8.31ホイホイ 005 パッケージもおしゃれ

長い筒状の布が、
2010.8.31ホイホイ 006

キャップになったり、
2010.8.31ホイホイ 002

ネックカバーになったり。
2010.8.31ホイホイ 004

約13パターンの使い方ができます。
2010.8.31ホイホイ 007
工夫すれば、もっとすてきな使い方があるかも!

伸縮性のある生地で、肌への刺激を抑えた縫い目がないシームレス

夏用のこちらは、吸水速乾性にすぐれたクールマックスを使用し、
高い通気性と柔かい肌触り、爽快感を持続させ雑菌による不快なにおいを防ぎます。

はじめてのスポーツバイクで、GIANTのエスケープR3を
店長がおすすめし、納車しました。
2010.8.28スープレスト 018
快適なクロスバイクですので、平日は移動の足として、休日は少し遠出の
サイクリングもしてみたいお客様にピッタリでした。

ケリーを見てご来店され、前から興味のあったブートレッグ HOY!HOY!RATS 
の実車をお見せすることができ、とても気に入って決めていただきました。
2010.8.31ホイホイ 001
マットブラックのクールな車体に、赤いライトとバルブキャップでアクセント
皆に見せびらかしたくなる、カッコ良い自転車ですね。

りんきちのホームページ

鈴鹿で快挙!!

今日は毎年お客様も楽しみにしている“SHIMANO鈴鹿ロード”に参戦しました。
鈴鹿サーキットという有名コースで、ビギナーからベテランまで本格的なレース
を楽しめる夏のお祭り的なイベントです。

2010.8.29鈴鹿2010 003 
まだ夜も深いAM3:30に集合し、AM5:00前に鈴鹿サーキットへ

今年も、前日から有志のお客様にピットの場所取りをお願いし、
おかげ様でりんきちチームの大人数でも大丈夫な良い場所を確保できました。

受付をすませ、眠い目をこすりながら朝食をとったり、準備をしたり
2010.8.29鈴鹿2010 006
2010.8.29鈴鹿2010 013
2010.8.29鈴鹿2010 012

少し通り雨もありましたが、試走時間がスタートすると「待ってました!」とばかりに
みなさんコースに飛び出していきました。
2010.8.29鈴鹿2010 016

それぞれにエントリーしたカテゴリーで出走します。
2010.8.29鈴鹿2010 019 50歳以上のカテゴリー

2010.8.29鈴鹿2010 022
2010.8.29鈴鹿2010 023 
りんきちの今年の人気種目は、西コースを走る「1時間サイクルマラソン」
とフルコースを3周走る「オープンⅠ」でした。
2010.8.29鈴鹿2010 026

2010.8.29鈴鹿2010 029 炎天下の中、仲間を応援!
2010.8.29鈴鹿2010 031 三つ子ちゃんも応援!レースにも出たよ

2010.8.29鈴鹿2010 032 
プロチームのマスコットとレースクィーンが盛り上げます。

そして、りんきちメンバーがエントリーする最後の種目クロスバイクやMTBで
出走する「フラットバーB」で快挙はおこりました・・・

GIANTのESCAPE R3に乗って、皆が一目置くスピードを出す常連のお客様が、
なんと並みいる強豪をかわし、優勝したのです!

注目のレースだったので、ゴール近くで応援していましたが、最後にトップにおどり出て、
こぶしを突き上げてゴールする姿に、一同沸きました。
2010.8.29鈴鹿2010 034
2010.8.29鈴鹿2010 042 優勝者ジャージを着て勝利のポーズ

2010.8.29鈴鹿2010 044 表彰式にりんきちジャージがいっぱい
2010.8.29鈴鹿2010 046
鈴鹿のレースでは初の金メダリストが出て、誇らしかったです。

最後に大きなドラマがあり、アツい鈴鹿の夏が幕を閉じました。

2010.8.29鈴鹿2010 047 今年もりんきちピットはにぎやかでした

沢山のお客様に参加いただき、それぞれの楽しみ方で満喫していただいたと思います。
ありがとうございました。

りんきちのホームページ

ユピテル ハンディGPSマップ

YUPITERU<㈱ユピテル>から発売されている
ハンディGPSマップ ATLAS ASG-CM11 を紹介します。
2010.8.28ユピテル 003

簡単に言うと、ナビ機能とサイクルコンピューター機能を兼ね備えた
製品です。

半透過性液晶ワイド3.0v型
グローブをしたままでも操作が可能な、タッチパネル方式で、
フル充電で約16時間の長時間駆動です。

目的地検索
業種別・電話番号・住所・地図から行きたい場所を検索
2010.8.28ユピテル 004

目的地設定
現在地と目的地の間を直線(赤色)で表示し、直線距離と方向がわかる!
 画面をタッチして、地図をスクロールすることも可能です。
2010.8.28ユピテル 005
2010.8.28ユピテル 009

地図は、旺文社「MAPPLEデジタルデータ」を搭載し、
14段階のスケール切替ができます。
2010.8.28ユピテル 007

自転車はもちろん、ランニングやウォーキングなど使用に合わせて
切替ができますので、幅広い速度域に対応できます。

気になるサイクルコンピューター機能は、
距離/速度/平均速度/最高速度/タイム/ラップタイム/消費カロリー/
方位/目的地方位/気圧/高度 など
2010.8.28ユピテル 006

また、過去の走行データをカレンダー形式で保存でき、内容が確認できるので、
トレーニングのパートナーにもなってくれます。

新ソフト「ATLASTOUR Planner」でアップグレードすれば、
お持ちのパソコンで事前にルートプランを作成し、本体の地図上に
トレースすることができます。

9月下旬まで、本体を購入すると、オプション別売りの「ATLASTOUR Planner」が
ついてくるキャンペーン中です。
2010.8.28ユピテル 008

ナビ機能が欲しいなぁ・・・と思ってみえる方が結構多いようです。
この機会に、お店に実物もありますので、ぜひみにきてください。

ANCHOR<アンカー>のロードバイク、RFX8 Eliteを納車しました。
2010.8.28ユピテル 002
カラーはレーシングレッドを選択され、ハンドルはカーボンのCinelliネオモルフェ
にグレードアップ。初のビンディングペダルもクリアーされ、
終始満足そうに愛車をながめてみえましたので、店長も嬉しくなりました。

2010.8.28スープレスト 012
今日、スイスのシューズの営業にロードバイクで
さっそうと現れたクリスさん。

2010.8.28スープレスト 006
スイスメーカーのSUPLEST(スープレスト)で、縫い目のないワンピースの合皮を使用し、
ソフトな履き心地になっています。

2010.8.28スープレスト 008
2010.8.28スープレスト 010
足形は甲高・幅広仕様で日本人向けです。カーボンソールは3Kのマッドカラーで、
ヒールグリップは摩耗したら取り換え可能です。

2010.8.28スープレスト 007
2010.8.28スープレスト 013
2010.8.28スープレスト 014
2010.8.28スープレスト 016
可愛らしい熊さんがトレードマークになっています。
2011モデルは来年1月からリリースされるそうで、店長は早速予約し試してみます。

クリスさんは明日のSHIMANO鈴鹿ロードで、国内外のトップレーサーによる
本格ロードレース“国際ロード”に出場するそうです。

8月29日(日)はお客様と鈴鹿のレースに参加する為、臨時休業いたします。

りんきちのホームページ

セライタリア 

セライタリアのサドル、SLRテクノロジカ フロー は、
超軽量EVAパッドが、軽さと乗り心地の究極のバランスを実現した
モデルです。
2010.8.20 パーツ 006

最大限の柔軟性と軽さを実現するカーボンサドル型に、
座面をソフトで弾力のある合皮で覆い、ウォータープルーフ対応
2010.8.20 パーツ 008
2010.8.20 パーツ 007

レールもカーボン製で、重量は125gです。

カーボンの高い特性を組み合わせ、驚異的な軽さですが、
厳しいテストによって高い強度も保証されています。

岐阜県の下呂市へブルーベリー狩りに行きました。
2010.8.25ブルーベリー 016

背の低い木に、いっぱい実がなっていました。
2010.8.25ブルーベリー 019
2010.8.25ブルーベリー 017

2010.8.25ブルーベリー 014
想像以上に大きな実で、甘酸っぱい瑞々しい味でした。
2010.8.25ブルーベリー 022

正午ぐらいに着いてスタートしたので、暑すぎて制限時間の30分もたず、
休憩所にいた時間の方が長かったです。涼しい朝か夕方をおすすめします。 

農園のブルーベリージュースもフレッシュな味でとても美味しかったです。
2010.8.25ブルーベリー

ブルーベリーは目に良いと言われているので、
店長も日頃の疲れ目が回復、したかな・・・?

8月29日(日)はお客様と鈴鹿レースに参加しますので、
臨時休業いたします。

りんきちのホームページ

自転車点検

今日は、大治町の小学生の自転車点検に行きました。

約60台を、ブレーキ・車輪・チェーン・ライト・鍵 等の各項目で
チェックしました。
image.jpg

ほとんどの自転車が、タイヤのエアー不足で、これではパンクの原因に
なってしまいます。チェーンの注油もしていない自転車が多かったです。
2010.8.23点検 002
スポーツ車と違い、一般車は日々のメンテナンスを怠りがちです。
特にお子さんの自転車は、保護者の方に点検してもらわなければいけませんね。

Bianchi<ビアンキ>のお洒落な街乗り自転車を納車しました。
2010.8.23点検 ミラノパルコLADY

レディースモデルなのでスカートでもまたぎやすい設計です。
クリーム色と赤色の配色が素敵で、見ているだけで嬉しくなる自転車です。

オーナーさんにも、想像以上のかわいさです!と喜んで頂きました。

お知らせ:8月29日(日)は鈴鹿レースに参加する為、臨時休業いたします。

りんきちのホームページ

AZTEC シフトケーブルセット

本日も暑い中、走行会に大勢参加いただきました。
来週のシマノスズカロードに備え、走っておきたい方も多かったようです。
2010.8.21ケリー 004

行く先は、リクエストが多かったので、前回と同じかかみがはら方面になりました。
2010.8.21ケリー 005 かかみがはら航空宇宙博物館

2010.8.21ケリー 007
2010.8.21ケリー 006 YS-11Aに座席でパチリ

今日は日差しも強く、本当に暑かったので、みなさん疲れたと思います。
暑さはまだまだ続く予感・・・
来週の鈴鹿も「アツい」一日になりそうですね!

ツウ好みのハイパフォーマンスケーブルセットをご紹介します。
AZTEC の POWERLINES 2.0
2010.8.20 パーツ 001

アルミアウターで全く縮む事がなく、シフトチェンジにダイレクト感
が得られます。
2010.8.20 パーツ 002
インナーケーブルは特殊コーティングを施し、スムーズな動きを実現します。

2010.8.20 パーツ 003 超軽量88g
仕様は、●2010 シマノデュラエース 及び スラム
    ●2009 シマノ
    ●カンパニョーロ
の3タイプから選択できます。

8月29日(日)は鈴鹿レースに参加の為、臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。

りんきちのホームページ

KELLY<ケリー>10月号

近日発売の月刊ケリー10月号は、第2特集は、
「今すぐ始めたいおしゃれ自転車ライフ」です。
2010.8.21ケリー 001

りんきちも、女性におすすめの自転車を何台か紹介させていただきました。
2010.8.21ケリー 002

2010.8.21ケリー 003

最近は、ランニングや登山などアウトドアスポーツを楽しむ女性が
とても増えていて、自転車も注目されています。

女性のための自転車やウェア、グッズも充実してきました。
このような特集が自転車を始めるきっかけ作りになればうれしいですね。

ケリーを本屋さんやカフェなどで見かけたら、ぜひお手に取って読んでみて下さい。

8月29日(日)はSHIMANO鈴鹿ロードにお客様と参加する為
臨時休業いたします。

りんきちのホームページ

Biemme ビエンメ

大阪で、イタリアのウェアブランド Biemme<ビエンメ>2011年春夏 と
レトロイメージアパレルの新商品を見てきました。

Biemmeは、1978年イタリア北部にて創業のスポーツウェアブランドで
歴代の有名ロードレースチーム・選手にウェアを供給し信頼を得ています。

カーボンやシルバーを生地に織り込んだ素材を使用するなど機能性の高いウェア
であり、かつ洗練されたデザインでヨーロッパでは一般サイクリストにも
評価が高いブランドです。

トップモデルの ピュアジャージ
速乾性の生地、メッシュ素材など身体の部分に適した裁断で
きれいなシルエットが作られています。 
2010.8.18コルナゴ 044 ホワイト/レッド 
2010.8.18コルナゴ 045
ブラック/レッドもあります。

トラックジャージ イタリアンカラーがインパクトもありきれいでした。
2010.8.18コルナゴ 043
他2色あります。

マディソンジャージ 全4色あります。
ビブショーツも揃えれば、カッコよくきまります。
2010.8.18コルナゴ 046

360度どこからみてもデザインを高く!というコンセプトで作られています。

レディース B-Loveジャージ ハートロゴがかわいいです。
2010.8.18コルナゴ 047

レトロイメージアパレルは、アメリカ発のゆったりフィットで個性的なウェアです。
往年の自転車レースをモチーフにしたラインと、
キャラクターを大胆に配置したコレクションがあります。
2010.8.18コルナゴ 048

2010.8.18コルナゴ 049
自転車を降りた後もカジュアルに着られます。

2010.8.20 パーツ 005

GIANTの SEEK R3 ブルーを納車しました。

鮮やかなブルーとレッドのカラフルな配色、千鳥格子のアクセントで、
おしゃれなオーナーさんにお似合いでした。

8月29日(日)は、鈴鹿ロードに参加する為臨時休業いたします。

りんきちのホームページ

ワンポイント

保冷・保温で使いやすく、人気のあるポーラーボトルから
デザイン性の高いシリーズを入荷しました。

キャラクターのくまさんが大きくこちらを向いています
2010.8.18コルナゴ 055

ストリート系イラストで個性的
2010.8.18コルナゴ 057

カラフルな幾何学模様がおしゃれ
2010.8.18コルナゴ 056

ポーラーボトルは愛用している方が多いので、こんなデザインのを使えば、
ご自分のボトルが一目でわかると思います。

バイクにとりつけてもアクセントになりますよ!

店長も愛用している、DeFeetのソックスもワンポイントが
キュートなモデルが入荷しました。
2010.8.18コルナゴ 051 癒し系のふくろう

2010.8.18コルナゴ 052 怖くないオオカミ

2010.8.18コルナゴ 053 自転車標識風

このソックスは、足首部分はずれ落ちにくく肌触りがやさしく、
甲部分は通気性と速乾性を考慮したメッシュ生地、
つま先とかかとには耐久性を考えた生地 など複雑な縫製で機能的も高いです。

キャンペーンのお知らせ
2010.8.18コルナゴ 058  補給食として大人気のパワーバー 
エナジーバー・パワージェルを合計1,500円以上お買い上げの方に
オリジナルタオルをプレゼント!
数はそんなに多くないので無くなり次第終了です。お早めにどうぞ!

「お知らせ」8月29日(日)は、お客様とシマノ鈴鹿ロードに参加する為、臨時休業いたします。 
りんきちのホームページ


2011年COLNAGO コルナゴ展示会

今日は大阪で行われた COLNAGO(コルナゴ)の2011モデル展示会
に行ってきました。

魅力的なバイクが揃っていますので、早速紹介します。
2010.8.18コルナゴ 017

トップモデルの「C59」は、新城幸也選手も所属のブイグテレコムの選手が
使用し大舞台で活躍しているNewフレームです。
2010.8.18コルナゴ 001 C59

2010.8.18コルナゴ 002
2010.8.18コルナゴ 003

2010.8.18コルナゴ 016 新形状のQステイを採用

2010.8.18コルナゴ 019カーボンラグを多用

今では少数で貴重となった、カーボンチューブラグ構造のバイクです。
ガツンとレース向きで、乗り味はかため
こげばこぐだけ素晴らしく進み、期待に応えてくれるはずです。
2010.8.18コルナゴ 025 カラーは7色と豊富

2010.8.18コルナゴ 024 
見た目も、コルナゴらしい気品と高級感をそなえ、存在感があります。

同じく新しい「M10」は、C59よりオールマイティでバランスのとれたモデル
2010.8.18コルナゴ 005 M10
2010.8.18コルナゴ 006
カーボンモノコックのボリュームのあるフレームで、
軽量でヒルクライムにも適し、長距離ライドにも適しています。
2010.8.18コルナゴ 027
2010.8.18コルナゴ 028
2010.8.18コルナゴ 031

EPSは、カラーリングがクラシックな感じになりました。
2010.8.18コルナゴ 007 
2010.8.18コルナゴ 034
フレームはカーボンチューブ・ラグ構造
今年のツールでも荒れた地面では、選手がC59からEPSに乗り換えたほど、
突き上げを感じにくく乗り心地の良いモデルです。

CX-1は昨年からほぼ継続で、シルバーの新色が追加されました。
2010.8.18コルナゴ 008

2010.8.18コルナゴ 032

MASTER X-LIGHTは、シンプルなデザインになり、
伝統的なスチールの美しさが堪能できるフレームです。
2010.8.18コルナゴ 009

2010.8.18コルナゴ 033

以上のモデルは、フレーム販売 か コンポーネントをチョイスできる
完成車販売 の対応になります。

CLX2.0の完成車は、SHIMANOアルテグラまたは105から選択できます。
2010.8.18コルナゴ 040

2010.8.18コルナゴ 041

2010モデルでデビューしたACEは、スローピングがきつく、
アップライドポジションで、長距離も快適に乗れるバイクです。
2010.8.18コルナゴ 021

2010.8.18コルナゴ 023

2010.8.18コルナゴ 022

ARTE2.0はアルミとカーボンのハイブリットで、コンポーネントは、
SHIMANO105

アルミバイクのPRIMAは、105とTIAGRAをチョイスでき、
エントリーの方にも気軽にロードバイクの楽しさを体感して頂けるモデルです。
2010.8.18コルナゴ 015 新色のブラック×イエロー
カラー展開に変更があります。

クロスバイクも個性あるきれいなモデルが揃います。
2010.8.18コルナゴ 011
2010.8.18コルナゴ 012
2010.8.18コルナゴ 013

2010.8.18コルナゴ 037 ピストのSUPER

2010.8.18コルナゴ 010

コルナゴはサイズ展開も多く、小柄な方から大きな方まで幅広く対応できる
ブランドです。

8月末まで早期予約(何か特典を考え中)をお受けします。
憧れのブランド「COLNAGO」のオーナーに!とお考えの方、
お気軽に店長に問い合わせしてみて下さい。

りんきちのホームページ





クリーンボトル入荷!

以前ブログで紹介したら、問い合わせが多かったECOなボトル
「クリーンボトル」が入荷しました!お待たせいたしました。
2010.8.17エコボトル 002

キャップも底も取り外しができるボトルで、
飲み残したスポーツドリンクなどもきれいに洗い流せます。
2010.8.17エコボトル 003
そして、水滴を拭きとりやすく、乾かしやすいので、カビの予防にも最適。

2010.8.17エコボトル 004
素材にもこだわり、無毒性、無BPAプラスチック製なので、
何度洗っても身体に無害です。
お子さんのドリンクを入れても安心ですね。

ドイツ・センチュリオンのバックファイヤーを納車しました。
2010.8.17エコボトル 001
ロードバイクも今年デビューし、トライアスロンにも挑戦されていますが、
来年はMTBの王滝のレースなどにもエントリーしてみたいということで、
バイクを新調されました。

岡崎市に会員制のMTBトレイルがオープンし、愛知県はマウンテン熱が
少しずつ高まってきているという噂です。

店長もMTBの楽しさを皆さんにもっとお伝えしていきたいですね。

りんきちのホームページ

乗鞍ヒルクライム2010

今日8月13日は、りんきちのお盆の恒例行事「乗鞍ヒルクライム」
に出かけました。

昨日までの台風の影響で、お天気を心配しましたが、なんとか雨は避けられ曇り空。

道中、乗鞍近くに避暑に来ていた常連のお客様に美味しい差し入れと
エールを頂き、やる気がわいてきました。
2010.8.13乗鞍 004

2010.8.13乗鞍 005
リピーターから初めてチャレンジする方おりまぜて、総勢15名で
山頂畳平を目指します。

2010.8.13乗鞍 008 元気にスタート

2010.8.13乗鞍 013
2010.8.13乗鞍 012
2010.8.13乗鞍 010 ひたすらのぼる!

去年・一昨年は畳平付近になるとガスってきて、数メートル先の見通しも悪く、
すごく寒くて大変でしたが、
今日は霧もなく、寒さもいつも程でなく周りの景色も今まで最高に綺麗にみえました。
2010.8.13乗鞍 014
2010.8.13乗鞍 018
2010.8.13乗鞍 015 残雪でサマースキー客もいました

それぞれ自分のペースでのぼり、15名全員見事完走しました!
女性のお客様もお二人、粘り強く頑張り、のぼってみえたので店長も感動しました。
2010.8.13乗鞍 019
景色も晴れやかなので、より一層達成感がありました。

昼食を食べていると、あるお客さんが「熊がいたよ!」と教えてくれました。

去年畳平まで熊が出てきて被害者が出たので、怖いねと話していたら、
下りを開始しようとした時、熊に警戒するため30分以上足止めされてしまいました。
少し遅くなりましたが、熊に遭遇しなくて良かったです。

ふもとの白骨温泉に立ち寄って汗を流し、名物のこけももソフトクリームなど食べ、
いつものお店で美味しい蕎麦をいただきました。
2010.8.13乗鞍 021
2010.8.13乗鞍 022
2010.8.13乗鞍 023

参加された方にも楽しんで頂き、元気で帰ってこられたのでとても良かったです。
来年もぜひ企画したいと思います。

りんきちは8月15日(日)まで夏期休業中です。よろしくお願いします。

りんきちのホームページ

ボルダースポーツ②

昨日UVカットを紹介しましたが、今日紹介する「ボルダースポーツ」は、
スポーツする人の肌を保護するクリームです。
2010.8.9ボルダースポーツ 001

自転車やマラソンのウェアなどで、股や乳首、脇がすれる
ラケットやバットで手のマメが気になる
水泳のゴーグルなどで顔がすれる
など、スポーツする時の皮膚障害に悩んでみえる方には注目の商品です。
2010.8.9ボルダースポーツ 007

使用前に手をよく洗い乾かして、ゴルフボール1個程度を手にとって、
マッサージするようにすりこみます。サラサラ、素肌感覚になるまで
よくすりこむことが効果をあげるポイントです。
UVカット同様、肌にやさしいムースタイプです。

皮膚の一番表面の角質部分に浸透して、バリアを形成し、
角質とともに外からの様々な刺激から皮膚を守ってくれます。
2010.8.9ボルダースポーツ 009

こちらもりんきちにテスター、詳しい説明がありますので、
ぜひお試しください。

りんきちの夏期休業 8月11日(水)~15日(日) よろしくお願いいたします。

りんきちのホームページ

ボルダースポーツ① UVカット

屋外で、自転車をはじめスポーツをする方の大きな悩みの一つは
紫外線対策です。

2010.8.9ボルダースポーツ 002 
ボルダースポーツUVカットは、紫外線を防ぎ空気中の汚れや
外刺激から一年中お肌を守ります。

角質層に浸透し、バリア効果で紫外線をカットする保護クリーム
日焼け止め、シミ・ソバカスの防止に効果があります。
2010.8.9ボルダースポーツ 005

2010.8.9ボルダースポーツ 006
敏感肌の方にもやさしいムースタイプで、ぬりこんでもサラッとしてべたつかず
白浮きしません。また、水や汗に強く拭き取っても効果が持続し、
皮膚呼吸や発汗作用を妨げません。

2010.8.9ボルダースポーツ 003
PA+++ SPF30 直射日光の下で10時間の効果
自然蒸散するので、夜になってクレンジングの必要がありません。

紫外線は、皮膚に吸収されて活性酸素をつくり遺伝子を傷つけたり、
免疫力を奪ってしまいます。

紫外線は夏場だけ意識しがちですが、一年中曇りの日も地上に届いています。
すでに皮膚が黒くなってしまっていても、身体への悪影響を
防ぐ必要があります。毎日のUV対策にも使える商品です。

2010.8.9ボルダースポーツ 008
りんきちにテスターや、効果がわかるPOPなど用意してあります。
ぜひ試してみてください。

8月11日(水)~15日(日)は休業いたします。

りんきちのホームページ

新コース

本日のロードバイク走行会は、新コースのかかみがはら航空宇宙博物館と二ノ瀬峠組の
2選択で平地コースと峠コースの選択になりました。
2010.8.8 012
本日初参加の方を含め、総勢22名も集まってくれました。

店長は新コースを選び、お客さんにガイドしていただきました。

五条川の堤防をどんどん北上して、走りやすいサイクリングロードがあったりしてたら、
あっという間にかかみがはら航空宇宙博物館に到着しました。
2010.8.8 013
ここでは日本初の純国産旅客機のYS-11の展示があり、客室に入る事ができました。
2010.8.8 014
2010.8.8 015

他にもいろいろな戦闘機や航空機などの展示があり、飛行機好きにはたまらないでしょうね。
2010.8.8 016
2010.8.8 017
2010.8.8 018

二ノ瀬組みの方も初めてチャレンジされる方もいて、楽しかったようです。
2010.8.8 001

クロスバイクに乗っていて、次はロードバイクと決めていたそうです。
でも、なかなか気に行ったロードバイクが見つからなかったみたいです。

お友達のご紹介でりんきちにご来店されて、たまたまビアンキのレディースモデルが入荷した
ばかりで、とても気に入っていただきました。

ビンディングペダルも初挑戦で、講習会で上手になりました。

8月8日は店長の1年目の結婚記念日です。あの時も暑かったですね。

りんきちのホームページ

マウンテンバイク走行会 

今日は犬山のハッソでマウンテンバイクの走行会をしました。
2010.8.7MTB 002

朝から晴天で暑かったですが、緑の中を走るのは気持ちよかったです。
2010.8.7MTB 005
2010.8.7MTB 006

コースは7月の集中豪雨の影響で、木橋が流されていたり、
一部クローズになっていました。

青空の下で納車しました。
2010.8.7MTB 003

買い替えで、NewバイクはアンカーのXHM9 RS Eliteになりました。
軽量かつ剛性にも優れバランスのとれたカーボンMTBです。

カラーは、12色のレーシングカラーやオーダーカラーから選べます。

アンカーはモデルによって、カラーをはじめ、多彩なパーツ選択、
ネーム入れなどオプションで色々変化がつけられますので、
オンリーワンの一台ができるのが魅力的ですね。

りんきちの夏期休業 8月11日(水)~15日(日) 
よろしくお願いいたします。

りんきちのホームページ

レトロイメージアパレル

レトロで涼しい夏用ジャージを入荷しました。

今月号の人気自転車雑誌に掲載されていて、注目のデザインです。
2010.7.30出品 005 前
ニューヨーカーメンズジャージは、1929年大衆紙「ニューヨーカー」の
表紙に使われたグラフィックを再現したデザイン
2010.7.30出品 006 後

当時人気だったトラックレースをモチーフにしています。
ジャージには珍しいやわらかいパステル調が目をひきます。

ブンデスヴェールジャージは、ドイツ軍のマークを入れたジャージです。
2010.7.30出品 001 前
2010.7.30出品 002 後
モノトーンですがインパクトのあるデザインです。

どちらもサイドは大胆なメッシュ地で涼しく着れます。
2010.7.30出品 007
2010.7.30出品 003

他にもレトロイメージアパレルとして、ラインナップがあります。
少し個性的なジャージをお探しの方、いかがですか?

8月11日(水)~15日(日)は休業いたします。よろしくお願いいたします。

りんきちのホームページ

OUTWET カバー

先日紹介したハイテクアンダーウェアの「OUTWET」は、なかなか反響が
大きかったですが、OUTWETのアームカバー・レッグカバーを入荷しましたので、
紹介します。

2010.8.2そうめん 024 レッグカバー

アンダーウェアと同じ「ドライヤン」素材を使用し、水分の発散性・保湿性
に優れています。
2010.8.2そうめん 023 アームカバー

UVカット機能も備えていますので、今の時期は日焼け対策として、
また、肌寒い春や秋口はウォーマーとしても使え、オールシーズン使用可能です。

アーム・レッグ・ニーカバーの3タイプ、サイズはS/M,L/XLあり、
各ホワイトとブラックの2色展開です。

炎天下でのサイクリングは、日焼けによる体力の消耗が起こります。
対策をおすすめします。

Cinelli(チネリ)のウィリンSLを納車しました。
2010.8.2そうめん 021

オーナーさんは、LOOKのカーボンバイクで毎朝走っていますが、
ブログで紹介したチネリにとても惹かれ、決めて頂きました。
2010.8.2そうめん 022

どちらも良いバイクで、乗り心地の違いを楽しめると思います。
今朝はどっちに乗ろう…?と悩んじゃうのも楽しいですね!

りんきちの夏期休業 8月11日(水)~15日(日) よろしくお願いします。

りんきちのホームページ

真夏の走行会

日曜日の走行会は、暑さにも負けず沢山のお客様に参加していただきました。
2010.8.2そうめん 013

今回は初参加の方も何人かみえたので、りんきち定番コースの大垣・一夜城
になりました。
2010.8.2そうめん 014 

2010.8.2そうめん 015

りんきちに到着すると、この暑さでも食が進むように「そうめん」が
用意されていました。
2010.8.2そうめん 016
2010.8.2そうめん 017
冷たくてのどごしがいいので、とても好評でした。

この日、店長のNewバイクがデビューしました。
2010.8.2そうめん 011 Cinelli ストラート
初乗りの感想は、「かたい乗り味で剛性が高くレース向きのバイク」
きれいなカラーリングが夏の太陽にも映えました。

店長の嫁さんのバイクもCinelliのロードになりました。
2010.7.31 cinelli 001 
エクスペリエンスのXXSサイズのフレームで、ホイールは650C
の小さいロードバイクです。

小柄な身長の方にもジャストサイズのロードバイクをご提案できますので、
ぜひご相談下さい。

COLNAGOのプリマを納車しました。
8月末の鈴鹿レースに向けてバイクを新調されました。
2010.8.2そうめん 020
新しいバイクで、気合を入れてトレーニングできますね。
パステルブルーが鮮やかでした。

8月11日(水)~15日(日)休業いたします。
よろしくお願いいたします。

りんきちのホームページ




 | BLOG TOP | 

プロフィール

りんきちオーナー

Author:りんきちオーナー
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

アクセスありがとう

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク