今日4月20日は店長の誕生日です。

店長の嫁さんから誕生日ケーキをもらいました。
大好きなフルーツケーキを食べて、パワーアップです。
ますます頑張りますので、よろしくお願いいたします。
りんきちのホームページ

店長の嫁さんから誕生日ケーキをもらいました。
大好きなフルーツケーキを食べて、パワーアップです。
ますます頑張りますので、よろしくお願いいたします。
りんきちのホームページ
店長のりんきち名刺は手作り名刺です。
メーカーの展示会での営業の方やご来店されたお客様にお渡しすると、「えーっ、和紙ですか」
と驚かれます。

ちょっとこだわって偶然、高知県の土佐和紙を知って、そこから土佐和紙を取り寄せています。

そしてお店で手作業で1枚1枚、丁寧に表と裏にスタンプを押していきます。

裏面のマウンテンバイクの絵は店長がデザインしました。

昨日のロードバイクの走行会は、暖かくて快適に走る事ができて楽しかったです。

一宮市の138タワー(高さ138m)まで行ってきました。

全長が約40mぐらいの鯉のぼりが、堤防で風に揺られて泳いでいました。


ジテツウを始める為にクロスバイクを納車しました。ママチャリと比べて漕ぎ出しの
軽さに驚かれていました。
夜でも目立つように鮮やかなオレンジカラーを気に入っていました。

ロードバイクを持っていて、街乗り用にアンカーのXNC7エリートのクロモリマウンテンバイクを
納車しました。
カラーオーダーが出来て、フレームにはオーナーさんのネームが入っています。
フレームのカラーが綺麗で、見る角度によって色が変化していました。
フレームが細くてスタイリッシュなバイクですね。
りんきちのホームページ
メーカーの展示会での営業の方やご来店されたお客様にお渡しすると、「えーっ、和紙ですか」
と驚かれます。

ちょっとこだわって偶然、高知県の土佐和紙を知って、そこから土佐和紙を取り寄せています。

そしてお店で手作業で1枚1枚、丁寧に表と裏にスタンプを押していきます。

裏面のマウンテンバイクの絵は店長がデザインしました。

昨日のロードバイクの走行会は、暖かくて快適に走る事ができて楽しかったです。

一宮市の138タワー(高さ138m)まで行ってきました。

全長が約40mぐらいの鯉のぼりが、堤防で風に揺られて泳いでいました。


ジテツウを始める為にクロスバイクを納車しました。ママチャリと比べて漕ぎ出しの
軽さに驚かれていました。
夜でも目立つように鮮やかなオレンジカラーを気に入っていました。

ロードバイクを持っていて、街乗り用にアンカーのXNC7エリートのクロモリマウンテンバイクを
納車しました。
カラーオーダーが出来て、フレームにはオーナーさんのネームが入っています。
フレームのカラーが綺麗で、見る角度によって色が変化していました。
フレームが細くてスタイリッシュなバイクですね。
りんきちのホームページ