先日アソスの2010年秋冬ウエアの展示会に行ってきました。

会場はいつも畳のある和室です。きっと日本の和が好きなんでしょうね。

さて、アソスと言えば、なかなかモデルチェンジをしないメーカーですが、
ついに新デザイン・新素材を使用したモデルが登場します。

新しいジャケット、ショーツ、タイツ、キャップが登場です!

新素材の新型防風素材は、薄地で従来のエアブロック素材より34%の軽量化で、
蒸発した汗の運びを温度によって調節します。
つまり、身体の環境を守る為、温度によって汗の運びを抑えたり早めたりする素材で、
自動に適度な温度調節をしてくれます。
フリース素材も空洞のマイクロファイバーを採用し、ウエア内の空気の層が自由に動くことによって
汗などの蒸れを防いでくれます。

波布(ハブ)ジャケットは、聞いた話によるとアソスの社長は、
日本が好きでこの名前をつけたそうです。
これはエレメントワンの後継品で、冷たい風から身体を守りながら、より快適、より軽量です。

ビブショーツに関しては、5種類ものNEWアイテムが登場します。

各アイテムを説明すると長くなってしまうので、ご興味のある方は詳しく説明いたしますので、
店長まで聞いてください。


フグヘルムは最高級のウィンターキャップです!!
アソスマニアならきっと欲しくなるアイテムです。

5つに素材、17ピースからなるデザインとエアーブロック素材。
バイザーは可動式で耳当ても付いています。

サングラスのテンプルが通るゴムが付いていて、サングラスがずれません。
こんなハイテクなキャップはアソスぐらいですね。

3か月前にオーダーされて、ようやくパーツが揃ったので本日組み上げ納車ができました。

2台目のロードバイクで、次はもっと良いバイクに乗りたくてTIMEのRXRアルティウムに
決められました。

このバイクにシマノの電動デュラエースを搭載し、非常に良い物が出来上がりました。

オーナーさんのご希望で、フレームから完成するまでを見てみたい。との事で、
カウンター越しで自分の愛車が完成するまで、楽しみに待っていました。

早速、明日からこのTIMEで走りに出かけるそうです。
りんきちのホームページ

会場はいつも畳のある和室です。きっと日本の和が好きなんでしょうね。

さて、アソスと言えば、なかなかモデルチェンジをしないメーカーですが、
ついに新デザイン・新素材を使用したモデルが登場します。

新しいジャケット、ショーツ、タイツ、キャップが登場です!

新素材の新型防風素材は、薄地で従来のエアブロック素材より34%の軽量化で、
蒸発した汗の運びを温度によって調節します。
つまり、身体の環境を守る為、温度によって汗の運びを抑えたり早めたりする素材で、
自動に適度な温度調節をしてくれます。
フリース素材も空洞のマイクロファイバーを採用し、ウエア内の空気の層が自由に動くことによって
汗などの蒸れを防いでくれます。

波布(ハブ)ジャケットは、聞いた話によるとアソスの社長は、
日本が好きでこの名前をつけたそうです。
これはエレメントワンの後継品で、冷たい風から身体を守りながら、より快適、より軽量です。

ビブショーツに関しては、5種類ものNEWアイテムが登場します。

各アイテムを説明すると長くなってしまうので、ご興味のある方は詳しく説明いたしますので、
店長まで聞いてください。


フグヘルムは最高級のウィンターキャップです!!
アソスマニアならきっと欲しくなるアイテムです。

5つに素材、17ピースからなるデザインとエアーブロック素材。
バイザーは可動式で耳当ても付いています。

サングラスのテンプルが通るゴムが付いていて、サングラスがずれません。
こんなハイテクなキャップはアソスぐらいですね。

3か月前にオーダーされて、ようやくパーツが揃ったので本日組み上げ納車ができました。

2台目のロードバイクで、次はもっと良いバイクに乗りたくてTIMEのRXRアルティウムに
決められました。

このバイクにシマノの電動デュラエースを搭載し、非常に良い物が出来上がりました。

オーナーさんのご希望で、フレームから完成するまでを見てみたい。との事で、
カウンター越しで自分の愛車が完成するまで、楽しみに待っていました。

早速、明日からこのTIMEで走りに出かけるそうです。
りんきちのホームページ