昨日りんきちのお客さんとボードに行ってきました。
場所は開田高原スキー場で、積雪はまだ十分ではなかったですが山頂から滑ることができました。
店長は4年ぶりのボードで最初の1本目から上級コースに行ってしまい、最初はビビリました。

だんだん感を取り戻してきて、小回りや大回りターンを練習したり、お客さんとレースを
したり十分楽しむ事ができました。
ボードを楽しんだ後は、温泉に入り疲れを取って美味しい開田高原そばを食べて帰路につきました。
ボードは自転車と違い、使う筋肉が違うので今朝は案の定筋肉痛でした。
また時間があれば滑りに行きたいですね。
りんきちのホームページ
場所は開田高原スキー場で、積雪はまだ十分ではなかったですが山頂から滑ることができました。
店長は4年ぶりのボードで最初の1本目から上級コースに行ってしまい、最初はビビリました。

だんだん感を取り戻してきて、小回りや大回りターンを練習したり、お客さんとレースを
したり十分楽しむ事ができました。
ボードを楽しんだ後は、温泉に入り疲れを取って美味しい開田高原そばを食べて帰路につきました。
ボードは自転車と違い、使う筋肉が違うので今朝は案の定筋肉痛でした。
また時間があれば滑りに行きたいですね。
りんきちのホームページ
2009年の走行会・走り納めということで、沢山のお客様に参加していただきました。

行先は養老公園になりました。
天気も良く風はありましたが、少し暑いくらいで気持ち良く走ることができました。
養老公園は気温が低く風も強かったので、大急ぎで記念写真

帰ってきたらりんきちのお母さんお手製のおにぎりと温かいお味噌汁がまっています。

今年も一年を通してお客様に走行会に参加していただき楽しんでいただけました。
ありがとうございました。
来年もまた楽しい走行会にしていきたいと思います。
ビアンキのローマⅡ・タイフーングレーをお探しのお客様で、
りんきちでサイズもぴったりの運命の一台と出会えました。

秋の試乗会でご予約いただいたお客様にORBEAのaquaを納車いたしました。
予定より早くお渡しすることができましたので、喜んでみえました。

ブラック&オレンジのきれいな配色でとてもおしゃれな一台です。
GIANTのエスケープR3のホワイトですが、オーナーさんのご希望でブルーの
タイヤをつけて納車しました。

とても印象が変わったので、他のお客様にも評判でした。
これからも少しずつカラフルなパーツを取り入れたいそうでオリジナリティあふれる
一台になりそうですね。
12月29日~1月3日まで、お店はお休みいたします。
りんきちのホームページ

行先は養老公園になりました。
天気も良く風はありましたが、少し暑いくらいで気持ち良く走ることができました。
養老公園は気温が低く風も強かったので、大急ぎで記念写真

帰ってきたらりんきちのお母さんお手製のおにぎりと温かいお味噌汁がまっています。

今年も一年を通してお客様に走行会に参加していただき楽しんでいただけました。
ありがとうございました。
来年もまた楽しい走行会にしていきたいと思います。
ビアンキのローマⅡ・タイフーングレーをお探しのお客様で、
りんきちでサイズもぴったりの運命の一台と出会えました。

秋の試乗会でご予約いただいたお客様にORBEAのaquaを納車いたしました。
予定より早くお渡しすることができましたので、喜んでみえました。

ブラック&オレンジのきれいな配色でとてもおしゃれな一台です。
GIANTのエスケープR3のホワイトですが、オーナーさんのご希望でブルーの
タイヤをつけて納車しました。

とても印象が変わったので、他のお客様にも評判でした。
これからも少しずつカラフルなパーツを取り入れたいそうでオリジナリティあふれる
一台になりそうですね。
12月29日~1月3日まで、お店はお休みいたします。
りんきちのホームページ
イタリアのスポーツシューズメーカー GAERNE(ガエルネ)のシューズが入荷しました。
ハンドメイドでの製作にこだわり、世界で多くのプロ選手に支持されているブランドですが、
2005年度からは日本人専用の型を使ったシューズを生産開始しています。
MYSTは、セーフティロックストラップシステム、ライダーの足首の形状を記憶する
ヒールグリップなどの最新テクノロジーが注ぎ込まれたモデルです。
アッパー部分の無数の穴からヒールグリップのベンチレーションへ空気が抜けるので
蒸れにくい構造です。

カーボンMYST PLUS はヒールグリッププラスの導入でさらに安定したペダリング
が可能になりました。ソールもカーボンでガエルネハイエンドモデルです。


NOVAは高性能をもった3本のベルクロタイプのシューズです。縫い目の少ないアッパー素材に
パンチング加工を施し、通気性をよくする工夫がされています。

AKTIONはハイモデルの性能をほとんど引きつぎ、控えめで落ち着いたデザインのシューズです。
レーシングシューズを初めて使う方にもお勧めです。

WALLABYはマウンテン用シューズで、ヒールグリップ、ベンチレーションシステム等、
最新技術を用いています。

ガエルネのハイモデルでは、ソールをカーボンかエボリューションの二種類から選択できます。
また受注生産になりますが、カラーが豊富になりました。
店長のおすすめシューズブランドです。
12月29日~1月3日までお休みいたします。
りんきちのホームページ
ハンドメイドでの製作にこだわり、世界で多くのプロ選手に支持されているブランドですが、
2005年度からは日本人専用の型を使ったシューズを生産開始しています。
MYSTは、セーフティロックストラップシステム、ライダーの足首の形状を記憶する
ヒールグリップなどの最新テクノロジーが注ぎ込まれたモデルです。
アッパー部分の無数の穴からヒールグリップのベンチレーションへ空気が抜けるので
蒸れにくい構造です。

カーボンMYST PLUS はヒールグリッププラスの導入でさらに安定したペダリング
が可能になりました。ソールもカーボンでガエルネハイエンドモデルです。


NOVAは高性能をもった3本のベルクロタイプのシューズです。縫い目の少ないアッパー素材に
パンチング加工を施し、通気性をよくする工夫がされています。

AKTIONはハイモデルの性能をほとんど引きつぎ、控えめで落ち着いたデザインのシューズです。
レーシングシューズを初めて使う方にもお勧めです。

WALLABYはマウンテン用シューズで、ヒールグリップ、ベンチレーションシステム等、
最新技術を用いています。

ガエルネのハイモデルでは、ソールをカーボンかエボリューションの二種類から選択できます。
また受注生産になりますが、カラーが豊富になりました。
店長のおすすめシューズブランドです。
12月29日~1月3日までお休みいたします。
りんきちのホームページ
クリスマスの日、枕元にロードバイクが・・・!!

というわけではないのですが、りんきちの女性のお客様にロードバイクを納車しました。

夏にクロスバイクをご購入され、日曜の走行会やツール・ド・能登にも参加して楽しんでみえましたが、
りんきちでCOLNAGOのARTE2.0<バイオレット>のきれいなカラーに一目ぼれ。
来店するたびに心を揺さぶられていたようで、とうとう思い切って決められました。

とても気に入っていただき、さっそくカッコ良く乗りこなしていました。
思い出に残る素敵なクリスマスプレゼントになり良かったです。
今後ももっと女性にも自転車の魅力を伝えられたら!と思います。
りんきちのホームページ

というわけではないのですが、りんきちの女性のお客様にロードバイクを納車しました。

夏にクロスバイクをご購入され、日曜の走行会やツール・ド・能登にも参加して楽しんでみえましたが、
りんきちでCOLNAGOのARTE2.0<バイオレット>のきれいなカラーに一目ぼれ。
来店するたびに心を揺さぶられていたようで、とうとう思い切って決められました。

とても気に入っていただき、さっそくカッコ良く乗りこなしていました。
思い出に残る素敵なクリスマスプレゼントになり良かったです。
今後ももっと女性にも自転車の魅力を伝えられたら!と思います。
りんきちのホームページ
りんきちの店内にサンタさんが来ています。
豪快に笑い、ベルを片手にリズミカルにダンスを披露してくれますので、
特にお子さんには大人気です。

明日までのご滞在予定です。
サンマルコの新しいサドルを入荷しました。

モデル名はリーガルeレーシングチームでチームカラーのきれいなサドルです。
特徴はレーシーなカラーリングデザインとテール部分にリベットが付いております。

年末・年始は12月29日~1月3日までお休みいたします。
りんきちのホームページ
豪快に笑い、ベルを片手にリズミカルにダンスを披露してくれますので、
特にお子さんには大人気です。

明日までのご滞在予定です。
サンマルコの新しいサドルを入荷しました。

モデル名はリーガルeレーシングチームでチームカラーのきれいなサドルです。
特徴はレーシーなカラーリングデザインとテール部分にリベットが付いております。

年末・年始は12月29日~1月3日までお休みいたします。
りんきちのホームページ
サングラスのルディープロジェクト社から新しく発売されたマグスターモデルのご紹介です。

フレームはお洒落なスケルトンカラーで、レンズは紫外線が当たるとレンズカラーが変化していく
調光レンズを使用します。
昼間のレンズはグレーで眩しさを抑えて、夜はクリアーカラーになり暗くても普通に使えて
大変便利なレンズです。

左右の調整式テンプルは、頭の形に合わせて自由に曲げる事ができ、フィット感が抜群です。
またノーズピースも調整が可能で鼻の高さに合わせて曲げる事ができます。
フレームの裏側の両サイドには、万が一、転倒などの大きな衝撃が加わっても顔へのダメージが
最小限になるようにセーフティーラバーが付いています。

レンズの曇り止めの為にステンレススチール製のフロントグリルから、走行中の空気が入るように
設計されています。
このモデルには、こういった様々な機能が備わっていますので、安全で安心して使っていただけると
思います。
年末・年始のお休みは、12月29日~1月3日になります。
りんきちのホームページ

フレームはお洒落なスケルトンカラーで、レンズは紫外線が当たるとレンズカラーが変化していく
調光レンズを使用します。
昼間のレンズはグレーで眩しさを抑えて、夜はクリアーカラーになり暗くても普通に使えて
大変便利なレンズです。

左右の調整式テンプルは、頭の形に合わせて自由に曲げる事ができ、フィット感が抜群です。
またノーズピースも調整が可能で鼻の高さに合わせて曲げる事ができます。
フレームの裏側の両サイドには、万が一、転倒などの大きな衝撃が加わっても顔へのダメージが
最小限になるようにセーフティーラバーが付いています。

レンズの曇り止めの為にステンレススチール製のフロントグリルから、走行中の空気が入るように
設計されています。
このモデルには、こういった様々な機能が備わっていますので、安全で安心して使っていただけると
思います。
年末・年始のお休みは、12月29日~1月3日になります。
りんきちのホームページ
ビアンキのローマⅡのクロスバイクを入荷しました。

クロスバイクでは珍しく、フロント変速ギアは2段で軽量化されて、リアは8段の合計16段変速です。


バーエンドが標準装備されて、バルブキャップはナントチェレステカラーです。

サドルも適度な形状とクッション性で快適なライディングができそうです。


フレームのデカールもビアンキらしい綺麗でデザインになっています。


カラーはチェレステ、ホワイト、グレー、シルバーの4色あります。


近くの買い物やスポーツジムに通うために、ビアンキのクロスバイクを
旦那さんからクリスマスプレゼントしてもらいました。

とても仲の良さそうなお二人で、ビアンキを気に入っていただけました。
りんきちのホームページ

クロスバイクでは珍しく、フロント変速ギアは2段で軽量化されて、リアは8段の合計16段変速です。


バーエンドが標準装備されて、バルブキャップはナントチェレステカラーです。

サドルも適度な形状とクッション性で快適なライディングができそうです。


フレームのデカールもビアンキらしい綺麗でデザインになっています。


カラーはチェレステ、ホワイト、グレー、シルバーの4色あります。


近くの買い物やスポーツジムに通うために、ビアンキのクロスバイクを
旦那さんからクリスマスプレゼントしてもらいました。

とても仲の良さそうなお二人で、ビアンキを気に入っていただけました。
りんきちのホームページ
本日の走行会は氷が張ってる寒い中、10名のお客さんが集まってくれました。

コースは1年ぶりに行く桑名城跡地です。このコースはアップダウンがあり、長めのコースで体力を使います。
店長は強烈なスポーツバルムのレッド3を手足、腰、首に塗ってお腹には保温に優れる新聞紙を
入れて完全装備の準備をしました。

走り出しはやっぱり寒いですが、しばらくすると体がポカポカしてきて、うっすらと暑くて
汗が出てきました。流石スポーツバルムの効果が出てきたと思いました。

桑名城跡地
足の指先にも塗っていたので、ウインターシューズの中も温かく快適でした。

お客様からオーダーしていただいたTIMEのRXR アルティウムを入荷しました。


新城選手が使用していたモデルで、細部にわたり作りが凝っています。

まだパーツが揃っていないので、完成は来年になりそうです。

CHROMAGのサムライのマウンテンバイクを納車しました。
お気に入りのカラーのフレームにお好きなパーツをチョイスして完成しました。
奥さんもクロマグに乗られるそうです。こだわりのバイクが出来ましたね。
りんきちのホームページ

コースは1年ぶりに行く桑名城跡地です。このコースはアップダウンがあり、長めのコースで体力を使います。
店長は強烈なスポーツバルムのレッド3を手足、腰、首に塗ってお腹には保温に優れる新聞紙を
入れて完全装備の準備をしました。

走り出しはやっぱり寒いですが、しばらくすると体がポカポカしてきて、うっすらと暑くて
汗が出てきました。流石スポーツバルムの効果が出てきたと思いました。


足の指先にも塗っていたので、ウインターシューズの中も温かく快適でした。

お客様からオーダーしていただいたTIMEのRXR アルティウムを入荷しました。


新城選手が使用していたモデルで、細部にわたり作りが凝っています。

まだパーツが揃っていないので、完成は来年になりそうです。

CHROMAGのサムライのマウンテンバイクを納車しました。
お気に入りのカラーのフレームにお好きなパーツをチョイスして完成しました。
奥さんもクロマグに乗られるそうです。こだわりのバイクが出来ましたね。
りんきちのホームページ
最近急激に冷え込んできて今朝は初雪が見れました。
こんな寒い中、ジテツウの方にありがたいグッズがいくつかあります。

アメリカ生まれのハンドカバーメーカーのBAR MITTS(バーミッツ)をご紹介します。
昨年もブログでご案内したら、反響が大きかったグッズです。


ウェットスーツにも使われている保温性の高いネオプレーン素材で、5.5mm厚のネオプレーンを
使用し、寒い冬でもグローブなしでハンドルが握れるほど快適です。

操作性も何も心配なく普通にブレーキ・変速操作ができます。

ロード用はシマノ・スラム・カンパの全てに対応しています。
カラーはブラック、レッド、ブルーの3色です。

今年からクロスバイクやマウンテンバイク、小径車などのフラットバー対応のBAR MITTSも
新登場です。


次に顔の防寒グッズのフェイスマスクです。これがあれば耳・ほっぺた・鼻・口・首など
幅広く保温してくれます。


呼吸がしやすいように鼻の部分のは呼吸穴があり、口元はメッシュで全く息苦しくないです。
これはジテツウの方には、かなりおすすめです。


ここまでは必要ない方は、ネックウォーマーがおすすめです。
首を保温したり、時には帽子代わりにしたり遊べますよ。

りんきちのホームページ
こんな寒い中、ジテツウの方にありがたいグッズがいくつかあります。

アメリカ生まれのハンドカバーメーカーのBAR MITTS(バーミッツ)をご紹介します。
昨年もブログでご案内したら、反響が大きかったグッズです。


ウェットスーツにも使われている保温性の高いネオプレーン素材で、5.5mm厚のネオプレーンを
使用し、寒い冬でもグローブなしでハンドルが握れるほど快適です。

操作性も何も心配なく普通にブレーキ・変速操作ができます。

ロード用はシマノ・スラム・カンパの全てに対応しています。
カラーはブラック、レッド、ブルーの3色です。

今年からクロスバイクやマウンテンバイク、小径車などのフラットバー対応のBAR MITTSも
新登場です。


次に顔の防寒グッズのフェイスマスクです。これがあれば耳・ほっぺた・鼻・口・首など
幅広く保温してくれます。


呼吸がしやすいように鼻の部分のは呼吸穴があり、口元はメッシュで全く息苦しくないです。
これはジテツウの方には、かなりおすすめです。


ここまでは必要ない方は、ネックウォーマーがおすすめです。
首を保温したり、時には帽子代わりにしたり遊べますよ。

りんきちのホームページ
今週は寒さが増し、いよいよ本格的な冬といった感じですね。
自転車に乗る時、手は特に冷たさを感じる部分ですが、お困りの方はいませんか?
寒さに負けないライドの為に、新入荷のグローブをご紹介します。
OGKから新発売のグローブは、防寒性能と操作性を両立させた製品です。
外側は高性能の防風・防水・透湿素材を用い

手のひら側は二種類のパットと合成皮革で高いフィット感とグリップ力を実現しています。

特徴的なのは、ニットを使った千鳥格子やアーガイル柄などの普段着でも取り入れやすい
カジュアルなデザインです。

通勤やお買い物など、サイクルウェア以外のファッションでもしっくりきますね。
男性用も女性用もあり、サイズも選びやすくなっています。
ぜひお試しください。
りんきちのホームページ
自転車に乗る時、手は特に冷たさを感じる部分ですが、お困りの方はいませんか?
寒さに負けないライドの為に、新入荷のグローブをご紹介します。
OGKから新発売のグローブは、防寒性能と操作性を両立させた製品です。
外側は高性能の防風・防水・透湿素材を用い

手のひら側は二種類のパットと合成皮革で高いフィット感とグリップ力を実現しています。

特徴的なのは、ニットを使った千鳥格子やアーガイル柄などの普段着でも取り入れやすい
カジュアルなデザインです。

通勤やお買い物など、サイクルウェア以外のファッションでもしっくりきますね。
男性用も女性用もあり、サイズも選びやすくなっています。
ぜひお試しください。
りんきちのホームページ
お客様が予約されたカナダ製ハンドメイドフレームを入荷しました。

CHROMAG(クロマグ)社のサムライというスチールフレームです。


フレームカラーは何通りの中からある色で、お好きな色をオーダーする事ができます。
ただ、とても小さな工房で少量生産しているので、オーダーしてから納期はかかってしまいます。



このサムライフレームは、下り系に重点をおいた設計でサスストロークは120mm前後が理想で、
タイヤは2.3インチぐらいがベストです。


その他のクロマグにはクロスカントリー系のフレームもリリースされています。

クロマグは2匹の熊が向かい合っているのがメーカーロゴで、小物パーツも充実しています。


クロマグフレームには是非、ハンドルやステム、ピラー、サドルなどをクロマグで
統一するとかっこいいですね。

クロマグのシートクイックレバーやホイールクイックレバーには、重厚感のある真鍮が使用されて
ワンポイントアピールにもなります。

オーナーさんも出来上がりを非常に楽しみにしています。


近々にクロマグのアパレルが日本に入荷する予定です。おそらく少量入荷だと思います。
ご興味のある方は、早めにお問い合わせください。
straitline
今回はニット帽子とパーカーの予定です。詳細はクロマグWEBのブログに写真があります。
クロマグのホームページ
りんきちのホームページ

CHROMAG(クロマグ)社のサムライというスチールフレームです。


フレームカラーは何通りの中からある色で、お好きな色をオーダーする事ができます。
ただ、とても小さな工房で少量生産しているので、オーダーしてから納期はかかってしまいます。



このサムライフレームは、下り系に重点をおいた設計でサスストロークは120mm前後が理想で、
タイヤは2.3インチぐらいがベストです。


その他のクロマグにはクロスカントリー系のフレームもリリースされています。

クロマグは2匹の熊が向かい合っているのがメーカーロゴで、小物パーツも充実しています。


クロマグフレームには是非、ハンドルやステム、ピラー、サドルなどをクロマグで
統一するとかっこいいですね。

クロマグのシートクイックレバーやホイールクイックレバーには、重厚感のある真鍮が使用されて
ワンポイントアピールにもなります。

オーナーさんも出来上がりを非常に楽しみにしています。


近々にクロマグのアパレルが日本に入荷する予定です。おそらく少量入荷だと思います。
ご興味のある方は、早めにお問い合わせください。

今回はニット帽子とパーカーの予定です。詳細はクロマグWEBのブログに写真があります。
クロマグのホームページ
りんきちのホームページ
昨日のMTB走行会は2年ぶりの多度山縦断ツーリングをしてきました。

2年前と比べてコースは深い轍や木の根っこが多くなっているところが増えていました。
今回のコースは6キロほどのダート道をひたすら登り、その後山頂までは自転車を担いで登ったりと
ハードなコースです。

今の時期は枯葉が多く路面はフワフワですが、その下に大きな石や大木が隠れている事が多く
それに前輪がぶつかって転倒していたお客さんが多かったです。

所どころ視界が広がっている場所があって、濃尾平野や伊勢湾、滋賀県方面が一望でき
とても綺麗な景色が見れるスポットがあります。

この場所に行くにはやっぱりマウンテンバイクが一番です。
走り終わった後は皆さんヘトヘトで、王滝レースより辛かったと言ってました。
りんきちのホームページ

2年前と比べてコースは深い轍や木の根っこが多くなっているところが増えていました。
今回のコースは6キロほどのダート道をひたすら登り、その後山頂までは自転車を担いで登ったりと
ハードなコースです。

今の時期は枯葉が多く路面はフワフワですが、その下に大きな石や大木が隠れている事が多く
それに前輪がぶつかって転倒していたお客さんが多かったです。

所どころ視界が広がっている場所があって、濃尾平野や伊勢湾、滋賀県方面が一望でき
とても綺麗な景色が見れるスポットがあります。

この場所に行くにはやっぱりマウンテンバイクが一番です。
走り終わった後は皆さんヘトヘトで、王滝レースより辛かったと言ってました。
りんきちのホームページ
12月11日~13日まで行われる東京サイクルモードの見学に行ってきました。


店長は11日の金曜日の平日に出かけたのですが、会場は大勢のお客さんで大変賑わっていました。


その日の夜のテレビニュースでは、例年よりも2割増の来場者でエコや健康に良い自転車人気が
続いているからだそうです。

日頃お付き合いのあるメーカーのブースに挨拶に回ったり、取り引きのないメーカーブースを
のぞいたり、5時間半も大きな会場内を歩きっぱなしで、帰りの新幹線では疲れてずーっと眠ってしまいました。

スポーツ自転車はこれからのエコの時代にピッタリな乗り物で、どんどん普及はしているのですが
日本では道路環境が良くないと思います。


ヨーロッパのように自転車専用道路を普及させて、誰もが走りやすい自転車環境を整えるのが第一ですね。



りんきちのホームページ


店長は11日の金曜日の平日に出かけたのですが、会場は大勢のお客さんで大変賑わっていました。


その日の夜のテレビニュースでは、例年よりも2割増の来場者でエコや健康に良い自転車人気が
続いているからだそうです。

日頃お付き合いのあるメーカーのブースに挨拶に回ったり、取り引きのないメーカーブースを
のぞいたり、5時間半も大きな会場内を歩きっぱなしで、帰りの新幹線では疲れてずーっと眠ってしまいました。

スポーツ自転車はこれからのエコの時代にピッタリな乗り物で、どんどん普及はしているのですが
日本では道路環境が良くないと思います。


ヨーロッパのように自転車専用道路を普及させて、誰もが走りやすい自転車環境を整えるのが第一ですね。



りんきちのホームページ
イタリアのSMPサドルからNEWモデルがリリースされました。

名前はFORMA(フォーマ)で坐骨、臀部への当たり面が広く、長時間のライディングに
適したデザインです。

素材の持つしなりを生かしたカーボンコンポジットベースを採用しています。

各モデル用途に合わせて、パッドの厚みを変えたり、サドル幅を変えたりしています。

中でも店長のおすすめはSTRATOS(ストラトス)で、適度なパッドの厚みがあり、
サドル幅もそれほど広くないです。
店長もこのSMPのストラトスを長年愛用していました。

これまでのサドルでは尿道や血管が上体の重さによって、常に圧迫されているため、痛みなどで
無意識のうちにお尻をサドルから浮かしたりしてませんでしたか?
そこでSMPサドルは大胆にサドル中央に大きなみ溝を空け、血管・神経・尿道・性器への
ストレスを軽減してくれる画期的なサドルです。

お尻の痛みに悩んでいる方は、一度ご相談ください。きっと快適なサドルが見つかりますよ。
12月11日(金)は、東京サイクルモードの見学の為、臨時休業いたします。
りんきちのホームページ

名前はFORMA(フォーマ)で坐骨、臀部への当たり面が広く、長時間のライディングに
適したデザインです。

素材の持つしなりを生かしたカーボンコンポジットベースを採用しています。

各モデル用途に合わせて、パッドの厚みを変えたり、サドル幅を変えたりしています。

中でも店長のおすすめはSTRATOS(ストラトス)で、適度なパッドの厚みがあり、
サドル幅もそれほど広くないです。
店長もこのSMPのストラトスを長年愛用していました。

これまでのサドルでは尿道や血管が上体の重さによって、常に圧迫されているため、痛みなどで
無意識のうちにお尻をサドルから浮かしたりしてませんでしたか?
そこでSMPサドルは大胆にサドル中央に大きなみ溝を空け、血管・神経・尿道・性器への
ストレスを軽減してくれる画期的なサドルです。

お尻の痛みに悩んでいる方は、一度ご相談ください。きっと快適なサドルが見つかりますよ。
12月11日(金)は、東京サイクルモードの見学の為、臨時休業いたします。
りんきちのホームページ
定休日の今日は夫婦で墨俣の一夜城へ走りに行ってきました。

走行距離は約70kmで堤防の平坦道路がメインの初心者の方には、おすすめのコースです。
交通量も少なく長良川沿いは見晴らしも良くて、気分爽快で走る事ができます。

嫁さんにとっては、初めてのロングライドで頑張って付いてきてくれました。
これで自信がついたようで、来週の休日もどこか連れてってと言ってました。
一夜城コース案内
12月11日(金)は東京サイクルモード見学の為、臨時休業いたします。
りんきちのホームページ

走行距離は約70kmで堤防の平坦道路がメインの初心者の方には、おすすめのコースです。
交通量も少なく長良川沿いは見晴らしも良くて、気分爽快で走る事ができます。

嫁さんにとっては、初めてのロングライドで頑張って付いてきてくれました。
これで自信がついたようで、来週の休日もどこか連れてってと言ってました。
一夜城コース案内
12月11日(金)は東京サイクルモード見学の為、臨時休業いたします。
りんきちのホームページ
先日はりんきち忘年会に出席されたみなさん、お疲れさまでした。

今年も多くの方に来ていただきありがとうございました。


昼間にみかんちぎりツーリングを行い、夜は忘年会と忙しい一日でしたが、
みかんちぎりで汗をかいたぶん、ビールが最高に美味しかったですね。


今回は清州市にあるキリンビール工場内のブルワリーレストランで忘年会を行い、
できたての新鮮な生ビールが飲み放題でした。




店内の雰囲気も良く、みんなでビンゴゲームをしたり、店長とじゃんけん大会をしたり、
ツール・ど・のとの映像を流したりと、みなさん楽しまれていました。



12月11日(金)は、東京サイクルモードの見学の為、臨時休業いたします。
りんきちのホームページ

今年も多くの方に来ていただきありがとうございました。


昼間にみかんちぎりツーリングを行い、夜は忘年会と忙しい一日でしたが、
みかんちぎりで汗をかいたぶん、ビールが最高に美味しかったですね。


今回は清州市にあるキリンビール工場内のブルワリーレストランで忘年会を行い、
できたての新鮮な生ビールが飲み放題でした。




店内の雰囲気も良く、みんなでビンゴゲームをしたり、店長とじゃんけん大会をしたり、
ツール・ど・のとの映像を流したりと、みなさん楽しまれていました。



12月11日(金)は、東京サイクルモードの見学の為、臨時休業いたします。
りんきちのホームページ
本日みかんちぎりお疲れさまでした。
毎年恒例の南濃みかんちぎりツーリングを総勢20名で行いました。

りんきちのお客さんのご実家がみかん農家で、この時期人出不足でりんきちのお客さんにご協力
していただいて、みかんちぎりを楽しんでいただきました。


りんきちから自転車で30キロほど走って、みかん畑に到着です。畑の直前には斜度20%ぐらいの
激坂を登らないと到着できません。
足を付かずに登れたらたいしたもんです。



今年のみかんは豊作だそうで、南濃みかんはちぎったら来年の4月ごろまで寝かせて甘みを出してから
出荷されるそうです。


お昼のランチは名物の美味しいインドカレーを食べました。

ぜひ来年もみかんちぎりのお手伝いをよろしくお願いします。
りんきちのホームページ
毎年恒例の南濃みかんちぎりツーリングを総勢20名で行いました。

りんきちのお客さんのご実家がみかん農家で、この時期人出不足でりんきちのお客さんにご協力
していただいて、みかんちぎりを楽しんでいただきました。


りんきちから自転車で30キロほど走って、みかん畑に到着です。畑の直前には斜度20%ぐらいの
激坂を登らないと到着できません。
足を付かずに登れたらたいしたもんです。



今年のみかんは豊作だそうで、南濃みかんはちぎったら来年の4月ごろまで寝かせて甘みを出してから
出荷されるそうです。


お昼のランチは名物の美味しいインドカレーを食べました。

ぜひ来年もみかんちぎりのお手伝いをよろしくお願いします。
りんきちのホームページ
毎年この時期に行っている店内のフローリングのWAXがけをスタッフ総出で行いました。

まず初めにメカニックルームから作業台など全てどかして、はちみつ入りの特殊なWAXを
丹念に木にしみ込ませていきました。
何もないととても広く感じました。

これがなかなか重労働で、常連のお客さんも一緒に手伝ってくれて、なんとか店内全てWAXがけが
完了しました。


床が今までよりもつやつやし、店内はWAXの香りがただよっていました。

アソス社から特製アソスチョコレートのプレゼントをいただきました。
味はまろやかでおいしいです。当店でアソス商品お買い上げの方に、この限定チョコレートを
差し上げます。

今まで乗っていたアルミバイクから乗り換えで、念願のLOOKのカーボンバイクを手に入れました。
落ち着いたホワイトカラーのフレームで、バーテープもお揃いの白赤にしてみました。
早速明日は二ノ瀬峠に走りに行くそうです。
12月6日(日)の営業は、午後5時半までとさせていただきます。
りんきちのホームページ

まず初めにメカニックルームから作業台など全てどかして、はちみつ入りの特殊なWAXを
丹念に木にしみ込ませていきました。
何もないととても広く感じました。

これがなかなか重労働で、常連のお客さんも一緒に手伝ってくれて、なんとか店内全てWAXがけが
完了しました。


床が今までよりもつやつやし、店内はWAXの香りがただよっていました。

アソス社から特製アソスチョコレートのプレゼントをいただきました。
味はまろやかでおいしいです。当店でアソス商品お買い上げの方に、この限定チョコレートを
差し上げます。

今まで乗っていたアルミバイクから乗り換えで、念願のLOOKのカーボンバイクを手に入れました。
落ち着いたホワイトカラーのフレームで、バーテープもお揃いの白赤にしてみました。
早速明日は二ノ瀬峠に走りに行くそうです。
12月6日(日)の営業は、午後5時半までとさせていただきます。
りんきちのホームページ
りんきちのお母さんがガーデニング教室で、寄せ植えのリースを手作りしてきました。

りんきちのエントランスで、みなさんをお出迎えします。
ハート形のきれいな花な作品ですよ。
先日の自転車レースのニュース画像です。
NAGOYA POWER フェスティバル
りんきちのホームページ

りんきちのエントランスで、みなさんをお出迎えします。
ハート形のきれいな花な作品ですよ。
先日の自転車レースのニュース画像です。
NAGOYA POWER フェスティバル
りんきちのホームページ
先日、店長のバイクに新しいホイールを新調しました。

以前から気になっていたアメリカのZIPP社の404(リムハイト58mm)の
カーボンチューブラーホイールです。

オルカのホワイトカラーにピッタリ合うホイールで、とても気に入っています。

ZIPPは空力特性に優れた100%ハンドメイドホイールで、特徴はリム表面ある
ディンプル加工はゴルフボールと同じで表面に小さな凹凸を付けることで、空気の流れを
良くし走行時の空気抵抗を確実に軽減します。
横方向や斜め前からの風に対しての抵抗変化が少なく、悪条件でも安定した走行性能を
発揮してくれるとても頼もしいホイールです。

このZIPPホイールに合わせて、究極のチューブラータイヤがZIPPから
リリースされています。
ZIPPとビットリアが共同開発したタイヤで、やはりタイヤ表面にはディンプル加工が
してあり高速回転するタイヤの空気抵抗を抑えてくれます。
先日このZIPPで初乗りした感想は、今まで乗ったきたホイールより踏み出しが軽く
高速巡航も抜群で、ぜひ来年の鈴鹿で走ってみたいです。

ZIPPからはリムハイトが、32mm、45mm、58mm、81mm、108mmと
用途に合わせて選択ができますので、みなさんもお好みのZIPPをお試しください。
12月6日(日)の営業は、午後5時半までとさせていただきます。
りんきちのホームページ

以前から気になっていたアメリカのZIPP社の404(リムハイト58mm)の
カーボンチューブラーホイールです。

オルカのホワイトカラーにピッタリ合うホイールで、とても気に入っています。

ZIPPは空力特性に優れた100%ハンドメイドホイールで、特徴はリム表面ある
ディンプル加工はゴルフボールと同じで表面に小さな凹凸を付けることで、空気の流れを
良くし走行時の空気抵抗を確実に軽減します。
横方向や斜め前からの風に対しての抵抗変化が少なく、悪条件でも安定した走行性能を
発揮してくれるとても頼もしいホイールです。

このZIPPホイールに合わせて、究極のチューブラータイヤがZIPPから
リリースされています。
ZIPPとビットリアが共同開発したタイヤで、やはりタイヤ表面にはディンプル加工が
してあり高速回転するタイヤの空気抵抗を抑えてくれます。
先日このZIPPで初乗りした感想は、今まで乗ったきたホイールより踏み出しが軽く
高速巡航も抜群で、ぜひ来年の鈴鹿で走ってみたいです。

ZIPPからはリムハイトが、32mm、45mm、58mm、81mm、108mmと
用途に合わせて選択ができますので、みなさんもお好みのZIPPをお試しください。
12月6日(日)の営業は、午後5時半までとさせていただきます。
りんきちのホームページ
12月1日からエントリーが始まった伊吹山ヒルクライムは、初日でいきなり定員が埋まってしまいましたね。
去年は1週間ぐらいで定員に達してましたが、今年のエントリーは異常に早かったです。
店長は何とかエントリーできましたが、りんきちのお客さんでできなかった方もいます。
キャンセル待ちができるといいのですが。
人気のフルクラムの上位モデルのレーシングゼロ 2WAY-FITを入荷しました。

カラーはレーシングイメージの強いブラック&レッドで、2010年モデルからはセラミックベアリングを
採用し、軽量化と回転性能がさらに良くなりました。

もちろんタイヤはチューブレスとクリンチャーの両方が使用できます。

ホイールをグレードアップしたい方には、おすすめのホイールです。

いつかは重装備でロングツーリングに出かけてみたいそうです。
このバイクはそういったツーリングにピッタリで、アップライトポジションで楽チンです。
お知らせ
12月6日(日)の営業は、午後5時半までとさせていただきます。
りんきちのホームページ
去年は1週間ぐらいで定員に達してましたが、今年のエントリーは異常に早かったです。
店長は何とかエントリーできましたが、りんきちのお客さんでできなかった方もいます。
キャンセル待ちができるといいのですが。
人気のフルクラムの上位モデルのレーシングゼロ 2WAY-FITを入荷しました。

カラーはレーシングイメージの強いブラック&レッドで、2010年モデルからはセラミックベアリングを
採用し、軽量化と回転性能がさらに良くなりました。

もちろんタイヤはチューブレスとクリンチャーの両方が使用できます。

ホイールをグレードアップしたい方には、おすすめのホイールです。

いつかは重装備でロングツーリングに出かけてみたいそうです。
このバイクはそういったツーリングにピッタリで、アップライトポジションで楽チンです。
お知らせ
12月6日(日)の営業は、午後5時半までとさせていただきます。
りんきちのホームページ
11月29日に行われた名古屋POWERフェスティバルのレース結果が発表されました。
りんきちチームからは6チームのエントリーで、その中のりんきちレディースチーム3名が
見事2位に入賞しました。
店長の嫁さん含め3人ともレースは初出場です。

女子3人力を合わせて90分間頑張って完走しました。
本当におめでとう!!
大会のリザルトです
りんきちチームからは6チームのエントリーで、その中のりんきちレディースチーム3名が
見事2位に入賞しました。
店長の嫁さん含め3人ともレースは初出場です。

女子3人力を合わせて90分間頑張って完走しました。
本当におめでとう!!
大会のリザルトです
キャットアイ社からソーラーパネルを用いたエコなライトが新登場しました。

ニッケル水素電池が内蔵されており、太陽の光に約4時間当てると充電完了になります。

光充電されない時は、補助電池で点灯が可能です。
デザインはまるでソーラーカーのような流線的なエアロ形状ですね。
肝心な明るさは暗い路面でもしっかり照らしてくれるので、おすすめです。
お知らせ
12月~2月までの営業時間は、11:00~19:00までとさせていただきます。
りんきちのホームページ

ニッケル水素電池が内蔵されており、太陽の光に約4時間当てると充電完了になります。

光充電されない時は、補助電池で点灯が可能です。
デザインはまるでソーラーカーのような流線的なエアロ形状ですね。
肝心な明るさは暗い路面でもしっかり照らしてくれるので、おすすめです。
お知らせ
12月~2月までの営業時間は、11:00~19:00までとさせていただきます。
りんきちのホームページ