昨日の定休日は毎年この時期に中日新聞の1面に掲載される豊田市の小原へ
四季桜を見に出かけました。


四季桜は春と秋の2回咲く珍しい桜です。ピンクと白の小さな花びらがとてもきれいで、
紅葉と桜とのコンビネーションがとてもユニークです。

12月上旬まで見ごろだそうです。

薬師寺さんに立ち寄り甘酒を飲んで温まり、りんきちから旗を奉納させていただきました。

帰りには長久手にあるトヨタ博物館に立ち寄り、珍しいクラシックカーをいろいろ
見る事ができて楽しかったです。


行った事がない方は、おすすめですので是非行ってみてください。


レトロな自転車も展示されていました。

りんきちのホームページ
四季桜を見に出かけました。


四季桜は春と秋の2回咲く珍しい桜です。ピンクと白の小さな花びらがとてもきれいで、
紅葉と桜とのコンビネーションがとてもユニークです。

12月上旬まで見ごろだそうです。

薬師寺さんに立ち寄り甘酒を飲んで温まり、りんきちから旗を奉納させていただきました。

帰りには長久手にあるトヨタ博物館に立ち寄り、珍しいクラシックカーをいろいろ
見る事ができて楽しかったです。


行った事がない方は、おすすめですので是非行ってみてください。


レトロな自転車も展示されていました。

りんきちのホームページ