今日はマウンテンバイクの走行会で各務原のMTBコースを走ってきました。

今月中旬に、ここでマウンテンレースがあるので、コースの下見を兼ねて
ラインどりや轍などのコースの状況を把握してきました。

レースはチームでの3時間エンデューロ(耐久)で、りんきちからは男女合わせて
5チームエントリーしています。


王滝以来のマウンテンバイクレースなので楽しみです。

先日、東京で2010年モデルの展示会がいくつかあり、1日フルで会場を
転々としました。





今回はビアンキ、セブン、ロッキーマウンテン、サンタクルーズ、ペンナローラなどです。


ビアンキはマウンテンバイクのラインナップが、今年に比べて4倍ほど増えており、
カーボンバイクやフルサスモデルもありました。

ロッキーマウンテンは価格が下がっており、上位モデルも買いやすくなった感じです。


ペンナローラはNEWモデルのカーボンバイクが追加されて、インテグラルシートポスト
タイプです。
10月24~25日の2日間、りんきちで2010年モデル チネリ、オルベア、タイムの
試乗会を行います。
りんきちのホームページ

今月中旬に、ここでマウンテンレースがあるので、コースの下見を兼ねて
ラインどりや轍などのコースの状況を把握してきました。

レースはチームでの3時間エンデューロ(耐久)で、りんきちからは男女合わせて
5チームエントリーしています。


王滝以来のマウンテンバイクレースなので楽しみです。

先日、東京で2010年モデルの展示会がいくつかあり、1日フルで会場を
転々としました。





今回はビアンキ、セブン、ロッキーマウンテン、サンタクルーズ、ペンナローラなどです。


ビアンキはマウンテンバイクのラインナップが、今年に比べて4倍ほど増えており、
カーボンバイクやフルサスモデルもありました。

ロッキーマウンテンは価格が下がっており、上位モデルも買いやすくなった感じです。


ペンナローラはNEWモデルのカーボンバイクが追加されて、インテグラルシートポスト
タイプです。
10月24~25日の2日間、りんきちで2010年モデル チネリ、オルベア、タイムの
試乗会を行います。
りんきちのホームページ