今ではカーボンパーツは当たり前の時代になっています。
フレームはもちろん、ドロップバーやステム、シートピラーなどのカーボンパーツが
多数出ております。


これらのパーツを取り付ける時に注意があります。
それはボルトを締める適正なトルク管理です。
アルミパーツなら多少のオーバートルクでも大丈夫ですが、カーボンパーツでは
締めすぎるとカーボンが簡単に割れてしまいます。
せっかく高価なカーボンパーツを購入されても割れてしまったら、使用する事はできません。
ご自分でカーボンパーツを取り付ける時は、ぜひトルクレンチを使用し、適正トルクで
ボルトを締めるようにしてください。
最近では個人ユーザー向けにお値打ちなトルクレンチも発売されております。

それに合わせて、ピナレロ社がプロデュースするMOst(モスト)から、組み付け時に
使用するアッセンブリーコンパウンドを一緒に使用すると、規定トルクで十分な
固定力が得られます。
りんきちのホームページ
フレームはもちろん、ドロップバーやステム、シートピラーなどのカーボンパーツが
多数出ております。


これらのパーツを取り付ける時に注意があります。
それはボルトを締める適正なトルク管理です。
アルミパーツなら多少のオーバートルクでも大丈夫ですが、カーボンパーツでは
締めすぎるとカーボンが簡単に割れてしまいます。
せっかく高価なカーボンパーツを購入されても割れてしまったら、使用する事はできません。
ご自分でカーボンパーツを取り付ける時は、ぜひトルクレンチを使用し、適正トルクで
ボルトを締めるようにしてください。
最近では個人ユーザー向けにお値打ちなトルクレンチも発売されております。

それに合わせて、ピナレロ社がプロデュースするMOst(モスト)から、組み付け時に
使用するアッセンブリーコンパウンドを一緒に使用すると、規定トルクで十分な
固定力が得られます。
りんきちのホームページ
シングルギア対応のピストバイク用のカラフルなホイールやMTBのスチールフレームなど。


オーストリッチ社からカタログに載っていない限定商品があります。チェーンへの
巻き込み防止のズボンバンドで、デザインが古風でちょっとお洒落な感じです。

予約オーダーしてきましたので、入荷しましたらブログでご紹介します。
またまたズボンバンドで、油性マジックで好きなイラストや文字を書くことができます。

例えば、お子さんが毎日ジテツウで頑張って働いているお父さんのために、
このズボンバンドに「がんばって!パパ!」とかあると嬉しいですね。

メッセンジャーバッグも新しいデザインが発売されます。
ズボンバンドとお揃いにされるといいですね。
女性の方も自宅でローラー台を使い運動されます。

スポーツジムでトレーニングするより、好きな時間に気軽に運動ができますね。

2月15日(日)午後1時~りんきちで楽しいマジックショーを行います。
みなさまのご来店をお待ちしております。
りんきちのホームページ


オーストリッチ社からカタログに載っていない限定商品があります。チェーンへの
巻き込み防止のズボンバンドで、デザインが古風でちょっとお洒落な感じです。

予約オーダーしてきましたので、入荷しましたらブログでご紹介します。
またまたズボンバンドで、油性マジックで好きなイラストや文字を書くことができます。

例えば、お子さんが毎日ジテツウで頑張って働いているお父さんのために、
このズボンバンドに「がんばって!パパ!」とかあると嬉しいですね。

メッセンジャーバッグも新しいデザインが発売されます。
ズボンバンドとお揃いにされるといいですね。
女性の方も自宅でローラー台を使い運動されます。

スポーツジムでトレーニングするより、好きな時間に気軽に運動ができますね。

2月15日(日)午後1時~りんきちで楽しいマジックショーを行います。
みなさまのご来店をお待ちしております。
りんきちのホームページ
昨日は名古屋で展示会がいくつか開催されて、駆け足で見て回ってきました。

アソスの春夏ウエアで、いつも大人気な牛柄のムームージャージが新しくなります。

レディースの限定ジャージモデルや小物など新製品が登場します。


グラビィティーゼロのホイールは、09モデルはリアハブのフリー構造をさらに進化せました。



AXライトネスは、今までのモデルよりさらに軽量で進化させたプレミアムモデルを
リリースします。


新製品のフロントフォークは今までにない軽さで、形状が空力を考慮したら
このような形になったそうです。

カーボンサドルもアソスのパッドと相性が良く、長距離ライドでも快適だそうです。
りんきちのホームページ

アソスの春夏ウエアで、いつも大人気な牛柄のムームージャージが新しくなります。

レディースの限定ジャージモデルや小物など新製品が登場します。


グラビィティーゼロのホイールは、09モデルはリアハブのフリー構造をさらに進化せました。



AXライトネスは、今までのモデルよりさらに軽量で進化させたプレミアムモデルを
リリースします。


新製品のフロントフォークは今までにない軽さで、形状が空力を考慮したら
このような形になったそうです。

カーボンサドルもアソスのパッドと相性が良く、長距離ライドでも快適だそうです。
りんきちのホームページ
ピナレロ社のFP5の特大サイズのフレームが入荷しました。

ヘッドパイプがすごく長いです。
特注サイズでしたので約半年も待ちました。
オーナーさんは身長が183cmぐらいある大柄な方で、マウンテンバイクも大きなフレーム
サイズで、店長がまたいでもつま先がやっとペダルに届くくらいです。

隣にあるオルベアの赤色のオルカが、とても小さく見えてしまいます。
知多の方からわざわざご来店いただき、アンカーのロードバイクを購入されました。

休みの日に知多半島を走ったり、通勤で乗られるそうです。
春には可愛い赤ちゃんが誕生されます。新しい家族が増えて、ますます楽しくなりますね。
2月15日(日)午後1時から、りんきちにて面白いマジックショーを行います。
その後、簡単にできる自転車のチェーンクリーナーの講習会を行います。
みなさまのご来店をお待ちしております。
りんきちのホームページ


特注サイズでしたので約半年も待ちました。
オーナーさんは身長が183cmぐらいある大柄な方で、マウンテンバイクも大きなフレーム
サイズで、店長がまたいでもつま先がやっとペダルに届くくらいです。

隣にあるオルベアの赤色のオルカが、とても小さく見えてしまいます。
知多の方からわざわざご来店いただき、アンカーのロードバイクを購入されました。

休みの日に知多半島を走ったり、通勤で乗られるそうです。
春には可愛い赤ちゃんが誕生されます。新しい家族が増えて、ますます楽しくなりますね。
2月15日(日)午後1時から、りんきちにて面白いマジックショーを行います。
その後、簡単にできる自転車のチェーンクリーナーの講習会を行います。
みなさまのご来店をお待ちしております。
りんきちのホームページ
今朝から雪が降っていて、そんな寒い中でもマウンテンバイクで多度の山へ走りに
行かれました。
案の定、山の頂上は積雪がありライディングを諦めて、木曽川堤防など平地をロングライドして
りんきちに立ち寄られました。

寒くても全身アソスウエアを着ていたので、そんなに寒くなく快適に走れたよ。と
喜んでいました。
フルクラムのチューブレス対応で、レーシングワンが入荷しました。



チューブレスタイヤは、リム打ちパンクがなく、チューブとの摩擦抵抗がなく、
クッション性が良く、非常に快適なホイールでおすすめです。

コルナゴのクロスバイクで、Wendyのフレームカラーと店長のウエアの色が同化してました。
店長の腕がカメレオンみたいになっています。
1月25日(日)の営業は、午後4時から午後7時までになります。
りんきちのホームページ
行かれました。
案の定、山の頂上は積雪がありライディングを諦めて、木曽川堤防など平地をロングライドして
りんきちに立ち寄られました。

寒くても全身アソスウエアを着ていたので、そんなに寒くなく快適に走れたよ。と
喜んでいました。
フルクラムのチューブレス対応で、レーシングワンが入荷しました。



チューブレスタイヤは、リム打ちパンクがなく、チューブとの摩擦抵抗がなく、
クッション性が良く、非常に快適なホイールでおすすめです。

コルナゴのクロスバイクで、Wendyのフレームカラーと店長のウエアの色が同化してました。
店長の腕がカメレオンみたいになっています。
1月25日(日)の営業は、午後4時から午後7時までになります。
りんきちのホームページ
イタリア製ハンドメイドのガエルネシューズが入荷しました。

このシューズのポイントは、とにかく履けば分かります。フィット感が最高です。
Gミスト/ホワイト
なぜなら、欧米人と日本人とでは足の作りが違います。
ガエルネは日本人の足型のデータを分析し、日本人専用のラスト(足型)を使用し、
履き心地の良い靴を作るには、熟練職人の「力加減」がものをいいます。
新開発のヒールグリップ
最高級モデルに投入されたのが、形状記憶素材を使ったヒールグリップがあります。

赤色のハニカム構造のラバーが内蔵されて、かかとの形状に完全フィットする事で、
より強いペダリングを実現する事ができます。
個性のあるゼブラカラー Gフォラ/ブラック
柔らかくて適度にしなるカーボンソール
店長もロードもマウンテンもガエルネのシューズを愛用しております。
ぜひ、皆さまにも自信を持っておすすめできる素晴らしいシューズですよ。
Gノヴァ/ブラック
Gオパール/ホワイト
G.WALLABY/ブラック MTBシューズ
G.ATHESIS/シルバー

昨年、ケリーを見て奥様が先にチネリのロードバイクを購入されて、その後すぐに
旦那さんもピナレロのFP3のカーボンバイクを購入されました。
とっても仲の良いご夫婦です
旦那さんは、まだあまり乗っていなくて、ワインを片手に自転車を眺めているのが
楽しいそうです。

ご夫婦で自転車に乗って、サイクリングや買い物ができるなんて羨ましいですね。
りんきちのホームページ

このシューズのポイントは、とにかく履けば分かります。フィット感が最高です。

なぜなら、欧米人と日本人とでは足の作りが違います。
ガエルネは日本人の足型のデータを分析し、日本人専用のラスト(足型)を使用し、
履き心地の良い靴を作るには、熟練職人の「力加減」がものをいいます。

最高級モデルに投入されたのが、形状記憶素材を使ったヒールグリップがあります。

赤色のハニカム構造のラバーが内蔵されて、かかとの形状に完全フィットする事で、
より強いペダリングを実現する事ができます。


店長もロードもマウンテンもガエルネのシューズを愛用しております。
ぜひ、皆さまにも自信を持っておすすめできる素晴らしいシューズですよ。





昨年、ケリーを見て奥様が先にチネリのロードバイクを購入されて、その後すぐに
旦那さんもピナレロのFP3のカーボンバイクを購入されました。

旦那さんは、まだあまり乗っていなくて、ワインを片手に自転車を眺めているのが
楽しいそうです。

ご夫婦で自転車に乗って、サイクリングや買い物ができるなんて羨ましいですね。
りんきちのホームページ
地元のケーブルテレビで、クローバーテレビさんの取材を受けました。
コルナゴの撮影中
店内を撮影
「いい店、こんな店、あんな店」というタイトルで、りんきちのお店をテレビで紹介してくれます。
ヘルメットがお似合いです
女性レポーターさんが、初めてスポーツ自転車に乗る。という設定で、どんな自転車を
選んだらいいか?どんな用品が必要か?を説明しました。
撮影の合間の小休憩
ベテランのレポーターさんでしたので、安心してスムーズに撮影が進んで無事に終了しました。
撮影が終わると緊張の糸が緩んでホッとしました。
撮影スタッフのみなさん
放送はクローバーテレビの12チャンネルで、放送時間は約10分間です。
2月1日~2月15日まで、午前0時、午前7時、午後1時、午後7時の1日4回放送されます。
放送地域が限られていて、海部郡、津島市、愛西市などだそうです。
ぜひクローバーテレビが見られる方は、緊張した店長の顔が見られるので見てみてください。
1月25日(日)の営業は、午後4時から午後7時までです。
りんきちのホームページ


「いい店、こんな店、あんな店」というタイトルで、りんきちのお店をテレビで紹介してくれます。

女性レポーターさんが、初めてスポーツ自転車に乗る。という設定で、どんな自転車を
選んだらいいか?どんな用品が必要か?を説明しました。

ベテランのレポーターさんでしたので、安心してスムーズに撮影が進んで無事に終了しました。
撮影が終わると緊張の糸が緩んでホッとしました。

放送はクローバーテレビの12チャンネルで、放送時間は約10分間です。
2月1日~2月15日まで、午前0時、午前7時、午後1時、午後7時の1日4回放送されます。
放送地域が限られていて、海部郡、津島市、愛西市などだそうです。
ぜひクローバーテレビが見られる方は、緊張した店長の顔が見られるので見てみてください。
1月25日(日)の営業は、午後4時から午後7時までです。
りんきちのホームページ
朝は非常に冷え込んで、スポーツバルムのレッド3クリームを体に塗って行きましたが、
それでも手足が冷たいぐらいでした。

行先は養老公園でこの時期はすれ違う自転車は少ないような気がしました。
養老さんは雪化粧です
走り始めてしばらくすると、ようやくスポーツバルムの効果が出始めて体が暖かくなってきました。
お客さんの中には、熱くて体から湯気を出している方もいました。
やはりホットクリームの効果は凄い!と実感しました。

走り終わって、皆さんりんきちに帰ってきてから、りんきちのお母さんが熱々のおしるこを
振舞ってくれました。
みんなでいただきまーす
冷えた体も温まり、おしるこの甘さが疲れた体を元気にしてくます。
みなさん美味しい、美味しいと喜んでくれました。
最高においしかったです
1月25日(日)の営業は、午後4時から午後7時までとさせていただきます。
りんきちのホームページ
それでも手足が冷たいぐらいでした。

行先は養老公園でこの時期はすれ違う自転車は少ないような気がしました。

走り始めてしばらくすると、ようやくスポーツバルムの効果が出始めて体が暖かくなってきました。
お客さんの中には、熱くて体から湯気を出している方もいました。
やはりホットクリームの効果は凄い!と実感しました。

走り終わって、皆さんりんきちに帰ってきてから、りんきちのお母さんが熱々のおしるこを
振舞ってくれました。

冷えた体も温まり、おしるこの甘さが疲れた体を元気にしてくます。
みなさん美味しい、美味しいと喜んでくれました。

1月25日(日)の営業は、午後4時から午後7時までとさせていただきます。
りんきちのホームページ
ロードバイクで雨降りに走ると、ブレーキをかけた時はゴミや砂をかんでしまい
「シャーッ」とリムが削れていく音がしますよね。
一度、自分の自転車のリムを見てみてください。きっと黒く汚れているでしょう。
走った後、このまま放っておくとリムに汚れが付着したままになって、本来の
制動力が発揮されません。


そこでリムに付着したブレーキシューなどの汚れを取り除くアイテムをご紹介します。
MAVICとHOZANからリリースされています。

使い方は簡単で、汚れたリムを消しゴムで消すように汚れを取るだけです。
リムがピッカピカに戻り、ブレーキ本来の性能を十分に発揮できますよ。
ブレーキ制動力を気軽にアップさせたい方は、一度試してみてください。

高校生でアルバイト代を貯めて、念願のロードバイクを購入されました。
少し慣れたら、りんきちのロードの走行会に参加したそうです。

クロマグのフレームを購入されたお客さんは、自分で組み立てて完成したので
見せに来てくれました。
完成したばかりのクロマグを試乗させてもらいましたが、スチールフレームでも軽量なので、
思った以上に踏み出しが軽く、適度な柔らかさが印象的でした。
オーナーさんいはく、上りでも軽くて満足度130%で最高の自転車です。と絶賛していました。
僕もクロマグの自転車が欲しくなってきました。
りんきちのホームページ
「シャーッ」とリムが削れていく音がしますよね。
一度、自分の自転車のリムを見てみてください。きっと黒く汚れているでしょう。
走った後、このまま放っておくとリムに汚れが付着したままになって、本来の
制動力が発揮されません。


そこでリムに付着したブレーキシューなどの汚れを取り除くアイテムをご紹介します。
MAVICとHOZANからリリースされています。

使い方は簡単で、汚れたリムを消しゴムで消すように汚れを取るだけです。
リムがピッカピカに戻り、ブレーキ本来の性能を十分に発揮できますよ。
ブレーキ制動力を気軽にアップさせたい方は、一度試してみてください。

高校生でアルバイト代を貯めて、念願のロードバイクを購入されました。
少し慣れたら、りんきちのロードの走行会に参加したそうです。

クロマグのフレームを購入されたお客さんは、自分で組み立てて完成したので
見せに来てくれました。
完成したばかりのクロマグを試乗させてもらいましたが、スチールフレームでも軽量なので、
思った以上に踏み出しが軽く、適度な柔らかさが印象的でした。
オーナーさんいはく、上りでも軽くて満足度130%で最高の自転車です。と絶賛していました。
僕もクロマグの自転車が欲しくなってきました。
りんきちのホームページ
クロマグは、カナダのウィスラーを基点にするハンドビルド クロモリハードテイルバイク
メーカーですが、規模はかなり小さくマイク氏のガレージ工房でつくられています。
里山にピッタリのサムライ

くまさんのマークが目印です
彼はレジェンド級のフレームビルダーで現在は自宅の工房でフレーム制作を
しながら、日々マウンテンバイクライドに明け暮れているライフスタイルを貫いています。

強度抜群のフレームです

たった一人のビルダーが生産しているので、月産20台がやっとだそうです。
重厚な真鍮製のレバー


カラーオーダーも可能で50色から選ぶことができます。
運動不足のため自転車を始める事にしました。以前に乗っていたマウンテンバイクが
体に合ってなくて小さくて、今回は体に合うサイズを手に入れる事ができて、
喜ばれていました。

りんきちのホームページ
メーカーですが、規模はかなり小さくマイク氏のガレージ工房でつくられています。



彼はレジェンド級のフレームビルダーで現在は自宅の工房でフレーム制作を
しながら、日々マウンテンバイクライドに明け暮れているライフスタイルを貫いています。



たった一人のビルダーが生産しているので、月産20台がやっとだそうです。



カラーオーダーも可能で50色から選ぶことができます。
運動不足のため自転車を始める事にしました。以前に乗っていたマウンテンバイクが
体に合ってなくて小さくて、今回は体に合うサイズを手に入れる事ができて、
喜ばれていました。

りんきちのホームページ
今朝、積雪あり気温マイナス1度の中、往復50キロメートルかけて木曾三川公園へ
行ってきました。


新聞紙でお手軽に保温できます
防寒の為、お腹周りに新聞紙を巻いてからウェアーを着用しました。
体感温度はかなり違いました。暑くなれば捨てれば良いので荷物になりません。

また足元はイタリアのガエルネ社のエスキモーというウィンターシューズを履きました。

通常は夏用シューズにシューズカバーを履きますが、このエスキモーは中が裏起毛の
ハイカットで足首までかくれるので防風・防寒・防水機能にかけては抜群に快適です。
極感のツーリングはちょっと・・・という方には是非お薦めです。
こういう便利な物を使って冬ならではのツーリングを快適に楽しんでもらいたいです。
帰り途中に蟹江町、尾張温泉の公共の足湯と手湯場に寄りました。

源泉掛け流しで無料です。営業時間は10:00~20:00です。
地元の方たちで賑わっているので、昼過ぎの時間帯が穴場かもしれません。

誰が美脚かな?
りんきちのホームページ
行ってきました。



防寒の為、お腹周りに新聞紙を巻いてからウェアーを着用しました。
体感温度はかなり違いました。暑くなれば捨てれば良いので荷物になりません。

また足元はイタリアのガエルネ社のエスキモーというウィンターシューズを履きました。

通常は夏用シューズにシューズカバーを履きますが、このエスキモーは中が裏起毛の
ハイカットで足首までかくれるので防風・防寒・防水機能にかけては抜群に快適です。
極感のツーリングはちょっと・・・という方には是非お薦めです。
こういう便利な物を使って冬ならではのツーリングを快適に楽しんでもらいたいです。
帰り途中に蟹江町、尾張温泉の公共の足湯と手湯場に寄りました。

源泉掛け流しで無料です。営業時間は10:00~20:00です。
地元の方たちで賑わっているので、昼過ぎの時間帯が穴場かもしれません。


りんきちのホームページ
今日、納車させていただいたバイクはチネリ社黒色のみのBOOTLEGシリーズの
HOY!HOY!RATSです。
色は艶消しされ落ち着いたマットブラックでフロントカーボンフォークが採用されています。

テールライトがシートポストに内蔵されています。

本来ロードのコンポーネントは高級車に使用され、クロスバイクには使われず、
通常、ウンテンバイクパーツが使われます。しかし、このクロスバイクには
ロードコンポーネントが使用されている為、軽量化に成功しスポーティーな走りが可能です。


仲良しチョイ悪おやじさん達の右側の方がオーナーです。
普段の服装も黒色が多く、とにかくブラックがお好きという事でこのバイクを衝動買いされました。
バイクの黒とリンクし統一感ある素敵なコーディネートで更におやじの色気が出ていますね。
街乗りされたら、振り返る方がきっと多いのでは??
りんきちのホームページ
HOY!HOY!RATSです。
色は艶消しされ落ち着いたマットブラックでフロントカーボンフォークが採用されています。

テールライトがシートポストに内蔵されています。

本来ロードのコンポーネントは高級車に使用され、クロスバイクには使われず、
通常、ウンテンバイクパーツが使われます。しかし、このクロスバイクには
ロードコンポーネントが使用されている為、軽量化に成功しスポーティーな走りが可能です。


仲良しチョイ悪おやじさん達の右側の方がオーナーです。
普段の服装も黒色が多く、とにかくブラックがお好きという事でこのバイクを衝動買いされました。
バイクの黒とリンクし統一感ある素敵なコーディネートで更におやじの色気が出ていますね。
街乗りされたら、振り返る方がきっと多いのでは??
りんきちのホームページ
イタリア社RUDY PROJECTから限定モデル ハイテクサングラスが販売されました。

色は、赤・青・黄・緑色の4色です。ただ緑色は完売して在庫も無い状態です。
写真からおわかりいただけますが、レンズに紫外線が当たるとレンズ全体にスモークがかかり
100%紫外線をカットします。


今回は非売品RUDY PROJECTライトで人工的に紫外線を出しています。
目から入る紫外線の量でお肌の日焼けにも大きく影響しますので女性の方に特にお薦めです。

使い心地は、テンプル(フレーム)部分とノーズパッドを自在に動かせるのでピタッと顔にフィットさせることができ、長時間走行も快適です。
全体のデザインもイタリア社らしく洗練されていて、サイクリングだけでなく普段使いでも
十分お洒落に使いこなせますよ。
一度、ご試着してみてください。その快適な装着感に感激していただけると思います。
りんきちのホームページ

色は、赤・青・黄・緑色の4色です。ただ緑色は完売して在庫も無い状態です。
写真からおわかりいただけますが、レンズに紫外線が当たるとレンズ全体にスモークがかかり
100%紫外線をカットします。


今回は非売品RUDY PROJECTライトで人工的に紫外線を出しています。
目から入る紫外線の量でお肌の日焼けにも大きく影響しますので女性の方に特にお薦めです。

使い心地は、テンプル(フレーム)部分とノーズパッドを自在に動かせるのでピタッと顔にフィットさせることができ、長時間走行も快適です。
全体のデザインもイタリア社らしく洗練されていて、サイクリングだけでなく普段使いでも
十分お洒落に使いこなせますよ。
一度、ご試着してみてください。その快適な装着感に感激していただけると思います。
りんきちのホームページ
ジャイアント社から頑丈なMTBフレームをした700c対応のクロスバイクが登場です。

普通のクロスバイクでは、ちょっと街中をハードに走るには壊れそうで不安だ。という方に
ピッタリなストリート系のクロスバイクです。
股を保護してくれます
カラーも派手で若者向けに合いそうです。
バーテープを用いたグリップ
トップチューブに巻かれている保護パッドがワンポイントですね。
補強された頑丈なフレーム
ペダルはオレンジカラーが付属しています。
10年以上乗っていた電動自転車からの乗り換えで、最近の電動自転車は
かなり軽量化されて、乗りやすくなっています。

りんきちでは、スポーツ車だけでなくママチャリから電動自転車も取り扱っています。

運動不足で自転車を始められます。自転車に慣れてきたら、りんきちの走行会に
参加してみたい。とおっしゃっていました。
りんきちのホームページ

普通のクロスバイクでは、ちょっと街中をハードに走るには壊れそうで不安だ。という方に
ピッタリなストリート系のクロスバイクです。

カラーも派手で若者向けに合いそうです。

トップチューブに巻かれている保護パッドがワンポイントですね。

ペダルはオレンジカラーが付属しています。
10年以上乗っていた電動自転車からの乗り換えで、最近の電動自転車は
かなり軽量化されて、乗りやすくなっています。

りんきちでは、スポーツ車だけでなくママチャリから電動自転車も取り扱っています。

運動不足で自転車を始められます。自転車に慣れてきたら、りんきちの走行会に
参加してみたい。とおっしゃっていました。
りんきちのホームページ
アソスの講習会に出た際、お土産としてアソスおなじみの牛柄ムームーのミルクチョコレートを
もらってきました。


りんきち店でアソス商品をお買い上げいただいたお客様に試食していただいています。
クリーミーな程よい甘さで美味しいです。


Merry Chistmas&A Happy New Yearと箱に書かれた春夏向けムームーパックを一足先に
入荷しました。


内容は半袖ジャージ、キャップ、ソックス、サコッシュ(補給食袋)です。通常は4月以降の
販売ですが、只今、Lサイズ1セットご用意しています。
半袖ジャージの内側の襟部分とキャップの後ろにかわいい隠れ牛がついています。
今年は丑年なので、年男、年女の方のみならず皆様にムームーシリーズを楽しんで
頂きたいと思います。すごくかわいい牛柄なので一度実物を見に来てください。
1月10日(土)は祖母の法要のため、14時から18時までの営業です。
よろしくお願いいたします。
りんきちのホームページ
もらってきました。


りんきち店でアソス商品をお買い上げいただいたお客様に試食していただいています。
クリーミーな程よい甘さで美味しいです。


Merry Chistmas&A Happy New Yearと箱に書かれた春夏向けムームーパックを一足先に
入荷しました。


内容は半袖ジャージ、キャップ、ソックス、サコッシュ(補給食袋)です。通常は4月以降の
販売ですが、只今、Lサイズ1セットご用意しています。
半袖ジャージの内側の襟部分とキャップの後ろにかわいい隠れ牛がついています。
今年は丑年なので、年男、年女の方のみならず皆様にムームーシリーズを楽しんで
頂きたいと思います。すごくかわいい牛柄なので一度実物を見に来てください。
1月10日(土)は祖母の法要のため、14時から18時までの営業です。
よろしくお願いいたします。
りんきちのホームページ
りんきち店内に日本の伝統工芸、吊し雛をかざっております。


吊し雛の由来は、江戸時代において雛飾りを購入できるような裕福な家庭はまれで、
せめて雛飾りの代わりに、愛する子供や孫の為に手作りの雛飾りで初節句を
祝おうという、切ない親心から生まれたそうです。
ひとつひとつ細かい所まで手作りで、温かみが伝わり感心させられます。







しばらくりんきちに展示してありますので、見に来てください。
りんきちのホームページ


吊し雛の由来は、江戸時代において雛飾りを購入できるような裕福な家庭はまれで、
せめて雛飾りの代わりに、愛する子供や孫の為に手作りの雛飾りで初節句を
祝おうという、切ない親心から生まれたそうです。
ひとつひとつ細かい所まで手作りで、温かみが伝わり感心させられます。







しばらくりんきちに展示してありますので、見に来てください。
りんきちのホームページ
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
本日はりんきちの走り初めで、総勢20名が参加し知多半島1周を走破してきました。

天気は快晴で折り返しの師崎港までは、追い風で快適でしたが、帰りは向かい風が
強烈で平均速度が20キロぐらいでしか進めませんでした。



今日のメインは走る事よりも師崎で食べた海鮮料理コースを食べに行くことでした。
去年に引き続き、今年も民宿の松新さんでお世話になって、新鮮な魚が
次から次へとテーブルに出てきて、皆さんお腹いっぱいで、おいしくいただいて
満足そうでした。

民宿の女将さんも覚えてくれてて、「気を付けてね~」と見送ってくれました。
えびせんの里に立ち寄り、コーヒーとせんべい食べ放題でエネルギーチャージをして、
残りの道のりを走り切りました。
また来年も走り初めは、松新さんのおいしい料理を食べに行きたいですね。
1月4日(日)から営業いたします。
りんきちのホームページ
今年もよろしくお願いいたします。
本日はりんきちの走り初めで、総勢20名が参加し知多半島1周を走破してきました。

天気は快晴で折り返しの師崎港までは、追い風で快適でしたが、帰りは向かい風が
強烈で平均速度が20キロぐらいでしか進めませんでした。



今日のメインは走る事よりも師崎で食べた海鮮料理コースを食べに行くことでした。
去年に引き続き、今年も民宿の松新さんでお世話になって、新鮮な魚が
次から次へとテーブルに出てきて、皆さんお腹いっぱいで、おいしくいただいて
満足そうでした。

民宿の女将さんも覚えてくれてて、「気を付けてね~」と見送ってくれました。
えびせんの里に立ち寄り、コーヒーとせんべい食べ放題でエネルギーチャージをして、
残りの道のりを走り切りました。
また来年も走り初めは、松新さんのおいしい料理を食べに行きたいですね。
1月4日(日)から営業いたします。
りんきちのホームページ