土曜日は良い天気でちょっと走っただけで汗ばむくらいでした。

今回は8台の試乗車が揃い1台1台特徴があって、みなさんお気に入りの
自転車に乗って大変満足されていました。

日曜日も天気が良さそうなので、絶好の試乗会日和になりそうです。

本日はこんなにも多くのお客様がいらっしゃって大盛り上がりでした!


ゆっくりとお話しできなかったお客様、本当に申し訳ありませんでした。

試乗している間も店内では熱気ムンムンでした。サイクルモードでも見れなかった
ブランドがりんきちだけで見る事ができます。
明日の日曜日も開催しておりますので、ぜひいらっしゃってください。
11月30日(日)の営業は、午後5時半までとさせていただきます。
りんきちのホームページ

今回は8台の試乗車が揃い1台1台特徴があって、みなさんお気に入りの
自転車に乗って大変満足されていました。

日曜日も天気が良さそうなので、絶好の試乗会日和になりそうです。

本日はこんなにも多くのお客様がいらっしゃって大盛り上がりでした!


ゆっくりとお話しできなかったお客様、本当に申し訳ありませんでした。

試乗している間も店内では熱気ムンムンでした。サイクルモードでも見れなかった
ブランドがりんきちだけで見る事ができます。
明日の日曜日も開催しておりますので、ぜひいらっしゃってください。
11月30日(日)の営業は、午後5時半までとさせていただきます。
りんきちのホームページ
明日から始まる09モデル チネリ・オルベア・カレラ・タイムの試乗会のため、
宅配で大箱が18個も届きました。

去年の試乗会よりは減ったのですが、それでもお店の玄関前は多数の箱で占領されて
しまいました。
急いで梱包を取り、1台1台整備・点検しながら試乗車を組み立てていきました。
試乗会以外にも午後からはサングラスのルディープロジェクトと冬には必需品の
スポーツバルムの講習会も同時に行います。
皆様のご来店をお待ちしております。
りんきちのホームページ
宅配で大箱が18個も届きました。

去年の試乗会よりは減ったのですが、それでもお店の玄関前は多数の箱で占領されて
しまいました。
急いで梱包を取り、1台1台整備・点検しながら試乗車を組み立てていきました。
試乗会以外にも午後からはサングラスのルディープロジェクトと冬には必需品の
スポーツバルムの講習会も同時に行います。
皆様のご来店をお待ちしております。
りんきちのホームページ
いつも走行会に参加されている高校生のお客様で、どうしても上りが苦手で
ローギア重視のスプロケットを使ってみることになりました。

シマノ社のアルテグラで16T-27Tです。僕は初めて見ましたがロード用の
スプロケットではないぐらい大きいです。
トップギア16Tの肉抜きが大きいです。


彼はこれを付けて来年の伊吹山ヒルクライムに2度目の挑戦をします。
タイムが短縮されるといいですね。
11月30日(日)のロードバイクの走行会は、スペシャルゲストが飛び入り参加する事に
なりました。さてさて、誰かな?当日のお楽しみに・・・。
11月29・30日の2日間、りんきちで09モデル チネリ・オルベア・カレラ・タイムの
試乗会を行います。
りんきちのホームページ
ローギア重視のスプロケットを使ってみることになりました。

シマノ社のアルテグラで16T-27Tです。僕は初めて見ましたがロード用の
スプロケットではないぐらい大きいです。
トップギア16Tの肉抜きが大きいです。


彼はこれを付けて来年の伊吹山ヒルクライムに2度目の挑戦をします。
タイムが短縮されるといいですね。
11月30日(日)のロードバイクの走行会は、スペシャルゲストが飛び入り参加する事に
なりました。さてさて、誰かな?当日のお楽しみに・・・。
11月29・30日の2日間、りんきちで09モデル チネリ・オルベア・カレラ・タイムの
試乗会を行います。
りんきちのホームページ
最近、自転車に乗っていて寒くて足のつま先が冷えるから、シューズカバーを買いに来られる
お客様が増えています。

どうしても自転車シューズは、夏用で通気性を優先してメッシュを多用しています。
そのため冬場は冷たい風が、つま先からどんどん侵入してきて指先は凍りついて
しまうほど冷たくなります。
でもこのシューズカバーをかぶせれば、冷たい風をシャットアウト!し、ウィンターソックスを
履くことによって足の寒さはある程度抑えられます。
しかし、僕の経験から言うとこれでも1月2月の寒風の時は、シューズの中は寒くて
たまりませんでした。

この冬からはシューズカバーをやめて、ガエルネ社のエスキモーウィンターシューズを
試してみます。
車のタイヤでも冬用のスタッドレスタイヤがあるように、自転車シューズにもちゃんと
冬用があります。

防水・防風タイプでくるぶしまでのハイカットタイプです。シューズの中は暖かい起毛に
なっており、これできっと真冬でも足元は快適になるに間違いないでしょう。
りんきちのホームページ
お客様が増えています。

どうしても自転車シューズは、夏用で通気性を優先してメッシュを多用しています。
そのため冬場は冷たい風が、つま先からどんどん侵入してきて指先は凍りついて
しまうほど冷たくなります。
でもこのシューズカバーをかぶせれば、冷たい風をシャットアウト!し、ウィンターソックスを
履くことによって足の寒さはある程度抑えられます。
しかし、僕の経験から言うとこれでも1月2月の寒風の時は、シューズの中は寒くて
たまりませんでした。

この冬からはシューズカバーをやめて、ガエルネ社のエスキモーウィンターシューズを
試してみます。
車のタイヤでも冬用のスタッドレスタイヤがあるように、自転車シューズにもちゃんと
冬用があります。

防水・防風タイプでくるぶしまでのハイカットタイプです。シューズの中は暖かい起毛に
なっており、これできっと真冬でも足元は快適になるに間違いないでしょう。
りんきちのホームページ
今朝も寒い中、初参加の方を合わせて大勢のお客様が集まりロードの走行会をしました。

コースはちょうど1年前に1回だけ走った事がある桑名城の跡地をまわるルートです。
ほとんどの方が今回初めて走るコースでした。


前回の時は強い北風でに悩まされて、向かい風では全くスピードに乗れず大変だった
記憶だけがありました。

それに他のコースとは違いなぜか不思議とハンガーノックになりやすいです。
それは燃費の悪い僕だけかもしれませんが、今回は補給食を多めに持って
行きましたがやっぱりお腹が空いてしまい完食でした。

りんきちに着いてからみなさん、いつもよりも美味しそうにおにぎりを食べていました。

11月29・30日の2日間、りんきちで09モデル チネリ・オルベア・カレラ・タイムの
試乗会を行います。
りんきちのホームページ

コースはちょうど1年前に1回だけ走った事がある桑名城の跡地をまわるルートです。
ほとんどの方が今回初めて走るコースでした。


前回の時は強い北風でに悩まされて、向かい風では全くスピードに乗れず大変だった
記憶だけがありました。

それに他のコースとは違いなぜか不思議とハンガーノックになりやすいです。
それは燃費の悪い僕だけかもしれませんが、今回は補給食を多めに持って
行きましたがやっぱりお腹が空いてしまい完食でした。

りんきちに着いてからみなさん、いつもよりも美味しそうにおにぎりを食べていました。

11月29・30日の2日間、りんきちで09モデル チネリ・オルベア・カレラ・タイムの
試乗会を行います。
りんきちのホームページ
今日は雲ひとつない青空で、気持ちいい天気になりましたね。

今回は岐阜県の自然遺産の森にあるMTBコースに行ってきました。
1周が1.6キロの周回コースで、適度なアップダウンとテクニカルなコースになっています。
カモフラージュした大きなカマキリ


他のライダーは全くいなくて貸し切り状態でした。
このコースの森のモミジもきれいに紅葉しておりました。





静かな森の中をマウンテンバイクで颯爽と駆け抜ける楽しさは最高ですね。

旦那さんがクロスバイクに乗っていて、奥さんも運動が好きで一緒に自転車で
走りたくなってロードバイクを購入されました。

身長が145cmと小柄な方だったので、ブリヂストンアンカーのレディースモデルを
おすすめしました。
小柄な女性でもピッタリ合うサイズで、サドルも女性用になっています。
来年の目標は、ご夫婦でハワイのホノルルセンチュリーライドに出場する事だそうです。
車は一切所有せずに、自転車で通勤されている方の納車をしました。

片道20キロをマウンテンバイクでジテツウしていましたが、もっと楽に走れるロードバイクに
乗り換えられるそうです。
このアンカーのロードバイクは、セミオーダーシステムでお好きなフレームカラー・ハンドル幅・
ステム長さなど選択が可能です。ご自分の名前を入れる事もできます。
快適な自転車通勤を楽しんでくださいね。
11月29・30日の2日間、りんきちで09モデル チネリ・オルベア・カレラ・タイムの試乗会を
行います。
りんきちのホームページ

今回は岐阜県の自然遺産の森にあるMTBコースに行ってきました。
1周が1.6キロの周回コースで、適度なアップダウンとテクニカルなコースになっています。



他のライダーは全くいなくて貸し切り状態でした。
このコースの森のモミジもきれいに紅葉しておりました。





静かな森の中をマウンテンバイクで颯爽と駆け抜ける楽しさは最高ですね。

旦那さんがクロスバイクに乗っていて、奥さんも運動が好きで一緒に自転車で
走りたくなってロードバイクを購入されました。

身長が145cmと小柄な方だったので、ブリヂストンアンカーのレディースモデルを
おすすめしました。
小柄な女性でもピッタリ合うサイズで、サドルも女性用になっています。
来年の目標は、ご夫婦でハワイのホノルルセンチュリーライドに出場する事だそうです。
車は一切所有せずに、自転車で通勤されている方の納車をしました。

片道20キロをマウンテンバイクでジテツウしていましたが、もっと楽に走れるロードバイクに
乗り換えられるそうです。
このアンカーのロードバイクは、セミオーダーシステムでお好きなフレームカラー・ハンドル幅・
ステム長さなど選択が可能です。ご自分の名前を入れる事もできます。
快適な自転車通勤を楽しんでくださいね。
11月29・30日の2日間、りんきちで09モデル チネリ・オルベア・カレラ・タイムの試乗会を
行います。
りんきちのホームページ
ここ最近、急に寒くなってきて山の方では雪が積もってきています。
毎朝、自転車通勤されている方は、寒くて辛い時期だと思います。
しかし、そういう方にホットな情報があります。
左から1番・2番・3番
オランダ製のスポーツバルムという体に塗るクリームがあります。
これは外気温に合わせて、温かさの強度が1番から3番まであります。
ちょうど今時期の外気温が12度前後になると2番あたりがちょうどいいです。
真冬なら一番強烈な3番がおすすめです。
このクリームにはカプサイシンという唐辛子成分が入っており、塗ると体の中にしみ込んで
毛細血管の血流を活発化させて、体を芯から温めます。
これを塗ればウォーミングアップ効果があり、寒い朝でもいきなり運動しても体が良く動き
怪我をしにくくなります。
お腹が冷える場合は、2番あたりを塗ってやれば効果的です。
去年の冬にもこのスポーツバルムをブログで紹介したら、サーフショップから問い合わせがあって、
冬のサーファーも一番温かい3番を体中に塗ってから、ウェットスーツを着て冬のサーフィンを
楽しんでいるそうです。
このほか、りんきちを建ててくれた大工さんたちも冬の寒い日には、スポーツバルムを
愛用されています。
このように外で仕事をされる方やOLさんでオフィスで腰が冷えたり足先が冷えたり
する方は、ぜひおすすめしたいクリームです。
マッサージクリーム
運動後に使用するマッサージクリームもあります。風呂上りにマッサージしながら
塗っていくと、筋肉痛が和らぎ次の日も痛みはかなり抑えられます。
11月29・30日の2日間、りんきちで09モデル オルベア・チネリ・カレラ・タイムの試乗会を
行います。
りんきちのホームページ
毎朝、自転車通勤されている方は、寒くて辛い時期だと思います。
しかし、そういう方にホットな情報があります。

オランダ製のスポーツバルムという体に塗るクリームがあります。
これは外気温に合わせて、温かさの強度が1番から3番まであります。
ちょうど今時期の外気温が12度前後になると2番あたりがちょうどいいです。
真冬なら一番強烈な3番がおすすめです。
このクリームにはカプサイシンという唐辛子成分が入っており、塗ると体の中にしみ込んで
毛細血管の血流を活発化させて、体を芯から温めます。
これを塗ればウォーミングアップ効果があり、寒い朝でもいきなり運動しても体が良く動き
怪我をしにくくなります。
お腹が冷える場合は、2番あたりを塗ってやれば効果的です。
去年の冬にもこのスポーツバルムをブログで紹介したら、サーフショップから問い合わせがあって、
冬のサーファーも一番温かい3番を体中に塗ってから、ウェットスーツを着て冬のサーフィンを
楽しんでいるそうです。
このほか、りんきちを建ててくれた大工さんたちも冬の寒い日には、スポーツバルムを
愛用されています。
このように外で仕事をされる方やOLさんでオフィスで腰が冷えたり足先が冷えたり
する方は、ぜひおすすめしたいクリームです。

運動後に使用するマッサージクリームもあります。風呂上りにマッサージしながら
塗っていくと、筋肉痛が和らぎ次の日も痛みはかなり抑えられます。
11月29・30日の2日間、りんきちで09モデル オルベア・チネリ・カレラ・タイムの試乗会を
行います。
りんきちのホームページ
11月20日発売のサイクルスポーツ12月号にりんきちが掲載されました。

写真は9月に撮影しお客様のご協力で、りんきちジャージを着てもらいました。
りんきちで普段お客様と走っている走行会コースの中でも特におすすめをご紹介しました。

コースはりんきちからスタートして上りは一切なく、長良川堤防と揖斐川堤防をメインとして
初心者の方や女性の方でも気軽に走れます。
堤防での景色はきれいで、交通量が少なくのどかな感じで走る事ができます。
記事を読んでいただくと詳しく書いてありますので、一度皆さんも走りに出かけてみてください。
184ページの「みちナビ」に載っています。
りんきちのホームページ

写真は9月に撮影しお客様のご協力で、りんきちジャージを着てもらいました。
りんきちで普段お客様と走っている走行会コースの中でも特におすすめをご紹介しました。

コースはりんきちからスタートして上りは一切なく、長良川堤防と揖斐川堤防をメインとして
初心者の方や女性の方でも気軽に走れます。
堤防での景色はきれいで、交通量が少なくのどかな感じで走る事ができます。
記事を読んでいただくと詳しく書いてありますので、一度皆さんも走りに出かけてみてください。
184ページの「みちナビ」に載っています。
りんきちのホームページ
今日は急に寒くなって自転車通勤されている方は、風邪をひかないよう気を付けてください。
冬のジテツウをしていて寒い体の場所は、手の指先・足先などあります。

あとは鼻や耳も寒いですね。そこで冬の暖かグッズとして鼻と耳と首元を寒さから守って
保温してくれる冬には欠かせない物があります。
ちゃんと鼻と口には穴が開いているので、全然普通に呼吸ができます。
一度使うとやめられませんよ。
りんきちのホームページ
冬のジテツウをしていて寒い体の場所は、手の指先・足先などあります。

あとは鼻や耳も寒いですね。そこで冬の暖かグッズとして鼻と耳と首元を寒さから守って
保温してくれる冬には欠かせない物があります。
ちゃんと鼻と口には穴が開いているので、全然普通に呼吸ができます。
一度使うとやめられませんよ。
りんきちのホームページ
2009年モデル フルクラムのレーシングゼロホイールが入荷しました。

ハッチンソンのチューブレスタイヤ対応で、他に08モデルとの違いはスポーク形状が
細くなり空気抵抗がより低減されているようです。

チューブレスタイヤの特徴は、リム打ちパンクをしない。これは大きなメリットになります。
それにやや低圧で走れるので、乗り心地がアップします。
まずは乗ってみないと良さは分からないと思いますね。
りんきちイベント案内
11月29・30日の2日間、りんきちで09モデルのチネリ・オルベア・カレラ・タイムの試乗会を
行います。各メーカーのフレームの展示もあります。
りんきちのホームページ

ハッチンソンのチューブレスタイヤ対応で、他に08モデルとの違いはスポーク形状が
細くなり空気抵抗がより低減されているようです。

チューブレスタイヤの特徴は、リム打ちパンクをしない。これは大きなメリットになります。
それにやや低圧で走れるので、乗り心地がアップします。
まずは乗ってみないと良さは分からないと思いますね。
りんきちイベント案内
11月29・30日の2日間、りんきちで09モデルのチネリ・オルベア・カレラ・タイムの試乗会を
行います。各メーカーのフレームの展示もあります。
りんきちのホームページ
本日の午前中、りんきちの駐車場に「ボォーン!パーンッ!」と独特なエンジン音を
響かせて1台の白い車が止まりました。

ボディは角ばっていて、かなりのビンテージ車でした。
その車を見たりんきちのお母さんが、すごく懐かしいと言っていました。

なぜ?と聞くと今から36年前の「ハコスカ」と呼ばれていたスカイラインで、まだ結婚する前に
親父が乗っていて、この車でデートしていたそうです。

この車のお客様はまだ若い方ですが、すごく大事にされているのがよく分かりました。
このスカイラインは僕よりも先輩ですね。
旦那さんがロードバイクに乗っていて、奥さんも一緒に走りたくなったそうです。

小柄な奥様だったので、アンカーのセミオーダーで小柄な方でも乗りやすいように
サイズが選べるのが魅力ですね。
カラーもかわいいピンクがお似合いです。

車を手放してジテツウに切り替えるために、2009年モデルのオルベア アクアを選びました。
ブラックとシルバーのツートーンカラーがなかなか良い感じです。
きっとこのアクアは大活躍すると思いますよ。
りんきちのホームページ
響かせて1台の白い車が止まりました。

ボディは角ばっていて、かなりのビンテージ車でした。
その車を見たりんきちのお母さんが、すごく懐かしいと言っていました。

なぜ?と聞くと今から36年前の「ハコスカ」と呼ばれていたスカイラインで、まだ結婚する前に
親父が乗っていて、この車でデートしていたそうです。

この車のお客様はまだ若い方ですが、すごく大事にされているのがよく分かりました。
このスカイラインは僕よりも先輩ですね。
旦那さんがロードバイクに乗っていて、奥さんも一緒に走りたくなったそうです。

小柄な奥様だったので、アンカーのセミオーダーで小柄な方でも乗りやすいように
サイズが選べるのが魅力ですね。
カラーもかわいいピンクがお似合いです。

車を手放してジテツウに切り替えるために、2009年モデルのオルベア アクアを選びました。
ブラックとシルバーのツートーンカラーがなかなか良い感じです。
きっとこのアクアは大活躍すると思いますよ。
りんきちのホームページ
Tour de France, Giro d'Italia, Vuelta a Espanaをはじめとした世界の自転車レース写真と
フォトグラファー砂田氏のコメントが大好評の2009年の自転車カレンダーが入荷しました。

写真のサイズも大きく、日付も見やすくなっています。
自分のお部屋に1つどうですか?

自転車通勤にご夫婦で1台を共用し、毎日フル活用されています。
りんきちの近くにお住まいのお客様で、会社でロードバイクに乗っている方がいて
その影響でご自身も興味を持たれて購入されました。

来年は鈴鹿デビュー!が目標です。
自転車レースをされていて、今度はもっと軽いバイクに乗るということで、オルベアの
オルカに決まりました。

パーツがまだまだ揃わないので、しばらくはフレームだけをご自分の部屋に飾って
眺めるそうです。来年の完成が楽しみですね。
ロッキーマウンテンのMTBスチールバイクを夏に購入されて、スチールのしなやかさに
感動されて、その後すぐにスチールロードバイクをオーダーされました。

カラーはきれいなマゼンダで、細いシルエットにピッタリですね。
以前に乗っていたカーボンバイクを売ってしまって、憧れのタイムに乗り換えです。

ホイールは本日入荷したばかりのフルクラムのレーシングゼロのチューブレスホイールです。
フレームとホイールのカラーバランスが最高に決まってますね。
りんきちのホームページ
フォトグラファー砂田氏のコメントが大好評の2009年の自転車カレンダーが入荷しました。

写真のサイズも大きく、日付も見やすくなっています。
自分のお部屋に1つどうですか?

自転車通勤にご夫婦で1台を共用し、毎日フル活用されています。
りんきちの近くにお住まいのお客様で、会社でロードバイクに乗っている方がいて
その影響でご自身も興味を持たれて購入されました。

来年は鈴鹿デビュー!が目標です。
自転車レースをされていて、今度はもっと軽いバイクに乗るということで、オルベアの
オルカに決まりました。

パーツがまだまだ揃わないので、しばらくはフレームだけをご自分の部屋に飾って
眺めるそうです。来年の完成が楽しみですね。
ロッキーマウンテンのMTBスチールバイクを夏に購入されて、スチールのしなやかさに
感動されて、その後すぐにスチールロードバイクをオーダーされました。

カラーはきれいなマゼンダで、細いシルエットにピッタリですね。
以前に乗っていたカーボンバイクを売ってしまって、憧れのタイムに乗り換えです。

ホイールは本日入荷したばかりのフルクラムのレーシングゼロのチューブレスホイールです。
フレームとホイールのカラーバランスが最高に決まってますね。
りんきちのホームページ
2009年モデルのオルカ(白)と2008年モデルのオルカ(赤)とでは、どこが違うでしょう?


違いは3か所あります。2つはすぐに分かりますが、残りの1つはおそらく分かりにくいでしょう。
①マグネシウム製シートクランプ
②カーボン製ヘッドマーク
③最後のひとつわかるかな?
りんきちのホームページ


違いは3か所あります。2つはすぐに分かりますが、残りの1つはおそらく分かりにくいでしょう。



りんきちのホームページ
今日は三重県の御在所岳まで紅葉を見に行ってきました。
天気は快晴で暖かく絶好の紅葉日和になりました。

御在所に行くには10年ぶりで、昔と変わっておらず懐かしく思いました。
ロープウェイからは赤や黄色などの紅葉が、きれいに色づいていました。
山頂は下界より10度気温が低く、すでに紅葉は終わっており葉は散っていました。
今は中腹が紅葉の見ごろになっています。

山頂にはスキー場があり、リフトに乗り換えさらに標高の高い見晴らしの良い場所まで
移動し、360度のパノラマが満喫できます。
琵琶湖が見えたり、濃尾平野が一望できたり最高の景色です。

まだまだ紅葉は楽しめますので、みなさんもお時間ありましたら行って観てください。
りんきちのホームページ
天気は快晴で暖かく絶好の紅葉日和になりました。

御在所に行くには10年ぶりで、昔と変わっておらず懐かしく思いました。
ロープウェイからは赤や黄色などの紅葉が、きれいに色づいていました。
山頂は下界より10度気温が低く、すでに紅葉は終わっており葉は散っていました。
今は中腹が紅葉の見ごろになっています。

山頂にはスキー場があり、リフトに乗り換えさらに標高の高い見晴らしの良い場所まで
移動し、360度のパノラマが満喫できます。
琵琶湖が見えたり、濃尾平野が一望できたり最高の景色です。

まだまだ紅葉は楽しめますので、みなさんもお時間ありましたら行って観てください。
りんきちのホームページ
ツール・ド・おきなわが終わって、4日間もお店を休んでいたので、休み明けの
今日は1日中やる事がいっぱいあって大変でした。

夕方たまたま外に出たら、西の空が見事に夕日が赤くなってきれいでしたので、
思わずデジカメで撮ってみました。
あまりの綺麗さに忙しさを忘れてリラックスできました。
綺麗な自然は世界中にたくさんありますが、こんな身近な所にもちゃんとありました。
みなさんも晴れた日の夕方に、西の空を見てみてください。
りんきちのホームページ
今日は1日中やる事がいっぱいあって大変でした。

夕方たまたま外に出たら、西の空が見事に夕日が赤くなってきれいでしたので、
思わずデジカメで撮ってみました。
あまりの綺麗さに忙しさを忘れてリラックスできました。
綺麗な自然は世界中にたくさんありますが、こんな身近な所にもちゃんとありました。
みなさんも晴れた日の夕方に、西の空を見てみてください。
りんきちのホームページ
今年で第20回目を迎えるツール・ド・おきなわは、過去最高の約3,500人の参加者で
大変賑わいました。

ワゴンRのレンタカーでレッツゴー!

ちゅら海水族館
世界最大の大水槽
大きなジンベイザメ
僕が今回エントリーしたのは、本島1周サイクリングで2日間で318キロを走りました。
天気は初日の午後から雨で、2日も1日中雨の中を走り続けました。


気温は約30度もあり、初日は体が暑さになかなか慣れませんでした。

本島北部のやんばるは、何回もアップダウンの繰り返しでき辛かったですが、
雨で体が冷却されてバテずに走る事ができました。
広大なパイナップル畑
サイクリングの参加者で20回連続参加の方や80歳の名物おじいさんも完走されました。


競技終了後、200キロロードレースで優勝した梅丹本舗・GDRの新城幸也選手に
偶然出会い、一緒に写真を撮らせてもらいました。

彼は石垣島出身で地元の沖縄で優勝できて良かったですね。
帰りの那覇空港では、自転車を持った参加者のみなさんで混みあっていました。
りんきちのホームページ
大変賑わいました。






僕が今回エントリーしたのは、本島1周サイクリングで2日間で318キロを走りました。
天気は初日の午後から雨で、2日も1日中雨の中を走り続けました。


気温は約30度もあり、初日は体が暑さになかなか慣れませんでした。

本島北部のやんばるは、何回もアップダウンの繰り返しでき辛かったですが、
雨で体が冷却されてバテずに走る事ができました。

サイクリングの参加者で20回連続参加の方や80歳の名物おじいさんも完走されました。


競技終了後、200キロロードレースで優勝した梅丹本舗・GDRの新城幸也選手に
偶然出会い、一緒に写真を撮らせてもらいました。

彼は石垣島出身で地元の沖縄で優勝できて良かったですね。
帰りの那覇空港では、自転車を持った参加者のみなさんで混みあっていました。
りんきちのホームページ
明日からりんきちのお客様とツール・ド・沖縄に参加してきます。

種目はレースではなくて、2日間で沖縄本島を1周約320kmをサイクリングします。

初日は本島北部のやんばる地方で、きれいな海岸沿いを走り、2日目は南部の市街地を
走ってきます。
つい先ほど、ようやく自転車2台の梱包が終わり準備完了です。
土日の天気が心配ですが、せっかくなら晴れてほしいです。
11月10日までお店は臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。
りんきちのホームページ

種目はレースではなくて、2日間で沖縄本島を1周約320kmをサイクリングします。

初日は本島北部のやんばる地方で、きれいな海岸沿いを走り、2日目は南部の市街地を
走ってきます。
つい先ほど、ようやく自転車2台の梱包が終わり準備完了です。
土日の天気が心配ですが、せっかくなら晴れてほしいです。
11月10日までお店は臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。
りんきちのホームページ
最近寒くなってきたので、朝7時半に集合していたロードの走行会を
来週からは朝8時集合に変更します。


今回のメンバーの中に1週間前にロードバイクを納車したばかりのお客様も初参加で、
最後まで楽しく走れたようです。


養老公園では名物の養老サイダーを飲み、紅葉にはまだ早い山をバックにみんなで
記念写真をパチリ!

11月7・8・9・10日の4日間、お客様とツール・ド・沖縄に参加するため、
臨時休業いたします。
11月29・30日の2日間、2009年モデル チネリ・オルベア・カレラ・タイムの試乗会を
行います。
りんきちのホームページ
来週からは朝8時集合に変更します。


今回のメンバーの中に1週間前にロードバイクを納車したばかりのお客様も初参加で、
最後まで楽しく走れたようです。


養老公園では名物の養老サイダーを飲み、紅葉にはまだ早い山をバックにみんなで
記念写真をパチリ!

11月7・8・9・10日の4日間、お客様とツール・ド・沖縄に参加するため、
臨時休業いたします。
11月29・30日の2日間、2009年モデル チネリ・オルベア・カレラ・タイムの試乗会を
行います。
りんきちのホームページ
りんきちのお客様で快く撮影担当を引き受けてくださり、楽しいコメント入りで
編集してくださいました。
天気はあいにくの小雨でしたが、みなさん楽しく走れました。
Watch サイクルトレイン前編 in Faith Videos | View More Free Videos Online at Veoh.com
Watch サイクルトレイン後編 in Faith Videos | View More Free Videos Online at Veoh.com
編集してくださいました。
天気はあいにくの小雨でしたが、みなさん楽しく走れました。
Watch サイクルトレイン前編 in Faith Videos | View More Free Videos Online at Veoh.com
Watch サイクルトレイン後編 in Faith Videos | View More Free Videos Online at Veoh.com
2009年モデルのオルベアのアクアが入荷しました。

例年より早かったので驚きました。

このアクアはシマノのティアグラ仕様とソラ使用の2種類あります。
今回のモデルはティアグラの方です。
カラーデザインがきれいですよ。
ASSOSウエアもカラフルな秋冬物がそろいました。

中には限定カラーもあり、きれいなウエアですね。

今年は早く寒くなりますので、早めに冬ウエアをご用意してください。

お魚が大好きな男の子です。すごくかわいくてお似合いでした。
フィッシュヘルメット

11月7日~10日の4日間、お客様とツール・ド・沖縄に参加するため臨時休業いたします。
りんきちのホームページ

例年より早かったので驚きました。

このアクアはシマノのティアグラ仕様とソラ使用の2種類あります。
今回のモデルはティアグラの方です。
カラーデザインがきれいですよ。
ASSOSウエアもカラフルな秋冬物がそろいました。

中には限定カラーもあり、きれいなウエアですね。

今年は早く寒くなりますので、早めに冬ウエアをご用意してください。

お魚が大好きな男の子です。すごくかわいくてお似合いでした。


11月7日~10日の4日間、お客様とツール・ド・沖縄に参加するため臨時休業いたします。
りんきちのホームページ