今日の午前中は地元、大治町のコミニティーから自転車点検の依頼があって
大治小学校で子供の自転車、約50台の点検を行いました。
自転車組合から点検項目カードをいただき、ブレーキの効き、リフレクターの有無、
ベルの有無、ライトの点灯チェック、タイヤの空気圧チェックなどを点検しました。
ほとんどの自転車がタイヤに空気が入っていません。いくら小学生で体重が軽くても
少なすぎです。もっと、お父さん、お母さんが見てあげないといけませんね。

高校生でりんきちのお客様で、ロードバイクに乗っており、いつも日曜日に
大人と一緒に走って楽しんでいます。
今日は新しいホイールを僕が教えながら、自分で組み上げていました。
もうすぐ完成というところで、アクシデント発生です。
なんとリムの内部に異物が入っていて、カラン、コロンと転がる音がしました。
この異物を取ることは不可能で、結局またバラして新しいリムを待って組み直しです。
今日乗れると楽しみでしたが、残念で申し訳ありませんでした。
でも練習だと思って、2回も組めますからね。
明日はコルナゴの新製品発表会のため、飛行機で福岡まで行ってきます。
高級車ばかりで何をオーダーするか悩んできます。
りんきちのホームページ
大治小学校で子供の自転車、約50台の点検を行いました。
自転車組合から点検項目カードをいただき、ブレーキの効き、リフレクターの有無、
ベルの有無、ライトの点灯チェック、タイヤの空気圧チェックなどを点検しました。
ほとんどの自転車がタイヤに空気が入っていません。いくら小学生で体重が軽くても
少なすぎです。もっと、お父さん、お母さんが見てあげないといけませんね。

高校生でりんきちのお客様で、ロードバイクに乗っており、いつも日曜日に
大人と一緒に走って楽しんでいます。
今日は新しいホイールを僕が教えながら、自分で組み上げていました。
もうすぐ完成というところで、アクシデント発生です。
なんとリムの内部に異物が入っていて、カラン、コロンと転がる音がしました。
この異物を取ることは不可能で、結局またバラして新しいリムを待って組み直しです。
今日乗れると楽しみでしたが、残念で申し訳ありませんでした。
でも練習だと思って、2回も組めますからね。
明日はコルナゴの新製品発表会のため、飛行機で福岡まで行ってきます。
高級車ばかりで何をオーダーするか悩んできます。
りんきちのホームページ